DIY プッシュ扉

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
Ryosuke1122metalさんの実例写真
ゴミ箱が見えるのが嫌でカバーを作ろうか悩みましたが、思いきってゴミ箱ごと作っちゃいました☺︎ 1x4&1x3を使い、ワトコ塗り塗り、ビンテージワックスを重ね塗りして少し黒っぽく仕上げました✨ 内側は見えないので塗装いい加減です✨ ゴミ袋セットしてそのまま捨てられるよう大容量サイズ(-´∀`-) プッシュ扉にセリアのフェルトマットを使用☺︎ ゴムの木成長中〜(≧▽≦)
ゴミ箱が見えるのが嫌でカバーを作ろうか悩みましたが、思いきってゴミ箱ごと作っちゃいました☺︎ 1x4&1x3を使い、ワトコ塗り塗り、ビンテージワックスを重ね塗りして少し黒っぽく仕上げました✨ 内側は見えないので塗装いい加減です✨ ゴミ袋セットしてそのまま捨てられるよう大容量サイズ(-´∀`-) プッシュ扉にセリアのフェルトマットを使用☺︎ ゴムの木成長中〜(≧▽≦)
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
azumoさんの実例写真
たくさんストック収納出来るようになりました!
たくさんストック収納出来るようになりました!
azumo
azumo
家族
nekodaさんの実例写真
ソファー周り。 どうしても子供たちのものが集まって出しっぱなしになるので、 最近白いキャビネットを買いました。 出しっぱなしが減ってうれしい!
ソファー周り。 どうしても子供たちのものが集まって出しっぱなしになるので、 最近白いキャビネットを買いました。 出しっぱなしが減ってうれしい!
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
kirakirahikaruさんの実例写真
プッシュ式扉のキャビネットを2つ並べてたこの場所 ずっとストレスで棚を作りました🔨 ストレス原因①プッシュ式扉が右開きであって欲しいトコが左開き②ワンアクションで物が取れない(扉を開く→ボックスを引き出す→物を取る) ③下の収納部分 しゃがむのが面倒 ④キャビネットの裏にネコさんの毛が溜まる(たま〜にキャビネット動かして掃除するのが面倒) で、下の収納はいらない ゴミ箱を棚の下に収めたい など… いろいろ考えて こんな感じかな〜 みたいな 下の空いたトコにはネコベッドも置けるし スッキリしたかな😸
プッシュ式扉のキャビネットを2つ並べてたこの場所 ずっとストレスで棚を作りました🔨 ストレス原因①プッシュ式扉が右開きであって欲しいトコが左開き②ワンアクションで物が取れない(扉を開く→ボックスを引き出す→物を取る) ③下の収納部分 しゃがむのが面倒 ④キャビネットの裏にネコさんの毛が溜まる(たま〜にキャビネット動かして掃除するのが面倒) で、下の収納はいらない ゴミ箱を棚の下に収めたい など… いろいろ考えて こんな感じかな〜 みたいな 下の空いたトコにはネコベッドも置けるし スッキリしたかな😸
kirakirahikaru
kirakirahikaru
takashin-kaguさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥20,900
takashin-kagu
takashin-kagu
Jiaiさんの実例写真
食器棚の扉はマグネットキャッチの予定でしたが、地震のときの飛び出しが怖くて、探してたどり着いたのがプッシュラッチ。 上段の扉だけプッシュラッチにしたのでワンプッシュで扉が開きます* 下段はマグネットキャッチなので、逆に開ける時紛らわしい( T∀T) 全部ワンプッシュに変更しようか迷うなぁ。
食器棚の扉はマグネットキャッチの予定でしたが、地震のときの飛び出しが怖くて、探してたどり着いたのがプッシュラッチ。 上段の扉だけプッシュラッチにしたのでワンプッシュで扉が開きます* 下段はマグネットキャッチなので、逆に開ける時紛らわしい( T∀T) 全部ワンプッシュに変更しようか迷うなぁ。
Jiai
Jiai
3LDK | 家族

DIY プッシュ扉が気になるあなたにおすすめ

DIY プッシュ扉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY プッシュ扉

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
Ryosuke1122metalさんの実例写真
ゴミ箱が見えるのが嫌でカバーを作ろうか悩みましたが、思いきってゴミ箱ごと作っちゃいました☺︎ 1x4&1x3を使い、ワトコ塗り塗り、ビンテージワックスを重ね塗りして少し黒っぽく仕上げました✨ 内側は見えないので塗装いい加減です✨ ゴミ袋セットしてそのまま捨てられるよう大容量サイズ(-´∀`-) プッシュ扉にセリアのフェルトマットを使用☺︎ ゴムの木成長中〜(≧▽≦)
ゴミ箱が見えるのが嫌でカバーを作ろうか悩みましたが、思いきってゴミ箱ごと作っちゃいました☺︎ 1x4&1x3を使い、ワトコ塗り塗り、ビンテージワックスを重ね塗りして少し黒っぽく仕上げました✨ 内側は見えないので塗装いい加減です✨ ゴミ袋セットしてそのまま捨てられるよう大容量サイズ(-´∀`-) プッシュ扉にセリアのフェルトマットを使用☺︎ ゴムの木成長中〜(≧▽≦)
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
azumoさんの実例写真
たくさんストック収納出来るようになりました!
たくさんストック収納出来るようになりました!
azumo
azumo
家族
nekodaさんの実例写真
ソファー周り。 どうしても子供たちのものが集まって出しっぱなしになるので、 最近白いキャビネットを買いました。 出しっぱなしが減ってうれしい!
ソファー周り。 どうしても子供たちのものが集まって出しっぱなしになるので、 最近白いキャビネットを買いました。 出しっぱなしが減ってうれしい!
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
kirakirahikaruさんの実例写真
プッシュ式扉のキャビネットを2つ並べてたこの場所 ずっとストレスで棚を作りました🔨 ストレス原因①プッシュ式扉が右開きであって欲しいトコが左開き②ワンアクションで物が取れない(扉を開く→ボックスを引き出す→物を取る) ③下の収納部分 しゃがむのが面倒 ④キャビネットの裏にネコさんの毛が溜まる(たま〜にキャビネット動かして掃除するのが面倒) で、下の収納はいらない ゴミ箱を棚の下に収めたい など… いろいろ考えて こんな感じかな〜 みたいな 下の空いたトコにはネコベッドも置けるし スッキリしたかな😸
プッシュ式扉のキャビネットを2つ並べてたこの場所 ずっとストレスで棚を作りました🔨 ストレス原因①プッシュ式扉が右開きであって欲しいトコが左開き②ワンアクションで物が取れない(扉を開く→ボックスを引き出す→物を取る) ③下の収納部分 しゃがむのが面倒 ④キャビネットの裏にネコさんの毛が溜まる(たま〜にキャビネット動かして掃除するのが面倒) で、下の収納はいらない ゴミ箱を棚の下に収めたい など… いろいろ考えて こんな感じかな〜 みたいな 下の空いたトコにはネコベッドも置けるし スッキリしたかな😸
kirakirahikaru
kirakirahikaru
takashin-kaguさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥20,900
takashin-kagu
takashin-kagu
Jiaiさんの実例写真
食器棚の扉はマグネットキャッチの予定でしたが、地震のときの飛び出しが怖くて、探してたどり着いたのがプッシュラッチ。 上段の扉だけプッシュラッチにしたのでワンプッシュで扉が開きます* 下段はマグネットキャッチなので、逆に開ける時紛らわしい( T∀T) 全部ワンプッシュに変更しようか迷うなぁ。
食器棚の扉はマグネットキャッチの予定でしたが、地震のときの飛び出しが怖くて、探してたどり着いたのがプッシュラッチ。 上段の扉だけプッシュラッチにしたのでワンプッシュで扉が開きます* 下段はマグネットキャッチなので、逆に開ける時紛らわしい( T∀T) 全部ワンプッシュに変更しようか迷うなぁ。
Jiai
Jiai
3LDK | 家族

DIY プッシュ扉が気になるあなたにおすすめ

DIY プッシュ扉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ