DIY ウッドパネル

3,126枚の部屋写真から46枚をセレクト
nami-tsunさんの実例写真
我が家のトイレは異様に狭い🤣 トイレ全体が写せないのですが 扉を開けて真正面から見える壁がこれで、 もう数年変わらずです🥰 トイレットペーパーホルダーが変わって統一感が出たかな!うんうん♡←1人で納得。笑
我が家のトイレは異様に狭い🤣 トイレ全体が写せないのですが 扉を開けて真正面から見える壁がこれで、 もう数年変わらずです🥰 トイレットペーパーホルダーが変わって統一感が出たかな!うんうん♡←1人で納得。笑
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
shoshinshanoganbariさんの実例写真
冷たい感じのベランダを南国仕様にしました\(^o^)/ ウッドパネルをパチパチならべるだけ! 隙間は100均の芝をテキトーに切って埋めました。 30分くらいで完成ー! 簡単なのに温もり溢れるベランダになってくれてhappyです♡
冷たい感じのベランダを南国仕様にしました\(^o^)/ ウッドパネルをパチパチならべるだけ! 隙間は100均の芝をテキトーに切って埋めました。 30分くらいで完成ー! 簡単なのに温もり溢れるベランダになってくれてhappyです♡
shoshinshanoganbari
shoshinshanoganbari
1K | 家族
PeterPan...2003さんの実例写真
2022.7.11 ベランダを快適に♪ だいぶ前からベランダの床を変えたくて でも、木だと腐ったり管理が大変かなとか でも、IKEAのサイトを見るたび これにしたい欲が湧き がしかし、お金もかかるしやるのも大変そうだし なんだかんだで何年も😂 やっと実行できました✨ やり始めたらはめ込んでいく作業だけなのでわりとすぐおわりました ただ、芝とのジョイントがうまくいかずイライラ😆 ウッドパネルも縦横交互に敷きたかったので これがはめ込む方向もややこしくなったのかも… ハンモックや椅子は前から置いてあってくつろいだり本を読んだりしてましたが 床がかわったことで更に快適に♡ パネルは30cm×30cm9枚セット 我が家は8枚×9枚で 72枚使用してます
2022.7.11 ベランダを快適に♪ だいぶ前からベランダの床を変えたくて でも、木だと腐ったり管理が大変かなとか でも、IKEAのサイトを見るたび これにしたい欲が湧き がしかし、お金もかかるしやるのも大変そうだし なんだかんだで何年も😂 やっと実行できました✨ やり始めたらはめ込んでいく作業だけなのでわりとすぐおわりました ただ、芝とのジョイントがうまくいかずイライラ😆 ウッドパネルも縦横交互に敷きたかったので これがはめ込む方向もややこしくなったのかも… ハンモックや椅子は前から置いてあってくつろいだり本を読んだりしてましたが 床がかわったことで更に快適に♡ パネルは30cm×30cm9枚セット 我が家は8枚×9枚で 72枚使用してます
PeterPan...2003
PeterPan...2003
家族
akoさんの実例写真
団地のベランダをおしゃれにしたくて 今日はここまで頑張りました✨ すのこをペイントして壁側を可愛くしていこうと思ってます
団地のベランダをおしゃれにしたくて 今日はここまで頑張りました✨ すのこをペイントして壁側を可愛くしていこうと思ってます
ako
ako
3LDK | 家族
ELEMENTSさんの実例写真
ウッドタイル¥7,800
今日は \新生活におすすめ!/ 壁にペタっと貼るだけ シール式 天然木ウォールパネル をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/83220/ ¥7,800 「手軽な壁紙やリメイクシートもいいけれど、 やっぱり天然木の板壁にも憧れる!」 そんなあなたにお届けする、【シール式ウォールパネル】。 裏面に強粘着のシールが付いた、厚み4.5mmの天然木パネルで、 裏面のシールをはがして壁にペタッと貼るだけ。 DIY初心者の方でもカンタンに、本物の板壁が作れます。 ※粘着シールだけでも貼れますが、接着強度を高めるために 内装化粧材用のボンドの併用をおすすめします。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
今日は \新生活におすすめ!/ 壁にペタっと貼るだけ シール式 天然木ウォールパネル をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/83220/ ¥7,800 「手軽な壁紙やリメイクシートもいいけれど、 やっぱり天然木の板壁にも憧れる!」 そんなあなたにお届けする、【シール式ウォールパネル】。 裏面に強粘着のシールが付いた、厚み4.5mmの天然木パネルで、 裏面のシールをはがして壁にペタッと貼るだけ。 DIY初心者の方でもカンタンに、本物の板壁が作れます。 ※粘着シールだけでも貼れますが、接着強度を高めるために 内装化粧材用のボンドの併用をおすすめします。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
ELEMENTS
ELEMENTS
sherryさんの実例写真
やっとバルコニーにタイル敷けました╰(*´︶`*)╯♡ちょっと足りなかったので全容はまたの機会にします。緑をこれから増やさなくてはᕦ(ò_óˇ)ᕤ
やっとバルコニーにタイル敷けました╰(*´︶`*)╯♡ちょっと足りなかったので全容はまたの機会にします。緑をこれから増やさなくてはᕦ(ò_óˇ)ᕤ
sherry
sherry
1K | 一人暮らし
momoさんの実例写真
わが家のリビングのシンボル! ウッドパネル!大きくとったので存在感も大✧*。! 間接照明でウッドパネルの陰影がうつるのもお気に入り♡
わが家のリビングのシンボル! ウッドパネル!大きくとったので存在感も大✧*。! 間接照明でウッドパネルの陰影がうつるのもお気に入り♡
momo
momo
家族
akiさんの実例写真
ベランダにウッドパネル敷いて、余った部分はダイソーの人工芝を敷いてみました。 アジアンタムが2つとも枯れてしまいました(T_T) 新芽は出ているので根気強く育てていこうと思います。
ベランダにウッドパネル敷いて、余った部分はダイソーの人工芝を敷いてみました。 アジアンタムが2つとも枯れてしまいました(T_T) 新芽は出ているので根気強く育てていこうと思います。
aki
aki
3DK | 家族
hashimaさんの実例写真
ヘリンボーン✨✨ 最初遊んでいた~ヘリンボーン柄をパネルに✨ 並べてみました(*pωq*) 家にあったベニヤ板も黒く塗ったのですが~ 見えなくなるのか?笑笑 こんな感じにして~壁ゃ下置きできる~ウッドパネルにしたいと思います❣️ 上手くカットできるかなぁ(=◇=;)
ヘリンボーン✨✨ 最初遊んでいた~ヘリンボーン柄をパネルに✨ 並べてみました(*pωq*) 家にあったベニヤ板も黒く塗ったのですが~ 見えなくなるのか?笑笑 こんな感じにして~壁ゃ下置きできる~ウッドパネルにしたいと思います❣️ 上手くカットできるかなぁ(=◇=;)
hashima
hashima
4LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
イベント参加✨ 長年使用しているIKEAのウッドパネルです😊 我が家は、防虫防腐剤?など塗装はしてないのでだいぶはげてきてますがまだ使用しています😊 今のところ虫が湧いたりはしていません🙆‍♀️ 1年に1回か2回(目標)に取り外してバルコニーの水洗いをしています!ウッドパネルは水洗いしませんが😅上から掃除機をかけたり、水拭き程度しかしてないです! もっと何かしたほうがいいのかなあ?🧐 またみんなの投稿みて勉強したいと思います😅 見にくいですが😅真ん中にラプュタのロボット兵🤖のお顔を置いています😊
イベント参加✨ 長年使用しているIKEAのウッドパネルです😊 我が家は、防虫防腐剤?など塗装はしてないのでだいぶはげてきてますがまだ使用しています😊 今のところ虫が湧いたりはしていません🙆‍♀️ 1年に1回か2回(目標)に取り外してバルコニーの水洗いをしています!ウッドパネルは水洗いしませんが😅上から掃除機をかけたり、水拭き程度しかしてないです! もっと何かしたほうがいいのかなあ?🧐 またみんなの投稿みて勉強したいと思います😅 見にくいですが😅真ん中にラプュタのロボット兵🤖のお顔を置いています😊
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
Sonokoさんの実例写真
Sonoko
Sonoko
mamiさんの実例写真
築36年の団地のベランダ。 ウッドパネル敷いて、スノコでフェンス作って、DIYしたラダー飾ってグリーン育てて、ここでコーヒーを飲んで。💕 自分の部屋だと思ってます。☺️
築36年の団地のベランダ。 ウッドパネル敷いて、スノコでフェンス作って、DIYしたラダー飾ってグリーン育てて、ここでコーヒーを飲んで。💕 自分の部屋だと思ってます。☺️
mami
mami
3DK | 家族
mionaさんの実例写真
こっち側にぴったりだったウッドパネルを向こう側にぴったりにしました モノを移動させてるときにヤモリの赤ちゃんが出てきてびっくり! マンションにもいるんですね(笑) 🦎 🦎 🦎 🦎 🦎
こっち側にぴったりだったウッドパネルを向こう側にぴったりにしました モノを移動させてるときにヤモリの赤ちゃんが出てきてびっくり! マンションにもいるんですね(笑) 🦎 🦎 🦎 🦎 🦎
miona
miona
3LDK | 家族
liccaさんの実例写真
セリアのウッドパネル セリアの人工芝生 狭いベランダに敷いただけ 去年からやりたかった事 ようやくできた。
セリアのウッドパネル セリアの人工芝生 狭いベランダに敷いただけ 去年からやりたかった事 ようやくできた。
licca
licca
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
ウッドウォールパネル¥9,900
あけましておめでとうございます 今年もぼちぼちとよろしくお願い致します m(._.)m 年末年始はやっぱりDIY ついに緑の壁にサヨウナラ〜(*・ω・)ノ~~~ 古材ウッドパネルを腰壁に、上は白の漆喰を塗ります♪ パネルはリアルの古材でいい感じに褪せてたんですが、結構ボロかったので長持ちさせたくてオスモカラーエキストラクリアで保護したら古民家風になってしまった(。-∀-)
あけましておめでとうございます 今年もぼちぼちとよろしくお願い致します m(._.)m 年末年始はやっぱりDIY ついに緑の壁にサヨウナラ〜(*・ω・)ノ~~~ 古材ウッドパネルを腰壁に、上は白の漆喰を塗ります♪ パネルはリアルの古材でいい感じに褪せてたんですが、結構ボロかったので長持ちさせたくてオスモカラーエキストラクリアで保護したら古民家風になってしまった(。-∀-)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ac0-yさんの実例写真
パパがGW中に頑張ってくれました^_^ 早くBBQや子供達にはプールさせたい♡
パパがGW中に頑張ってくれました^_^ 早くBBQや子供達にはプールさせたい♡
ac0-y
ac0-y
yukkobyonさんの実例写真
冬になって、ようやくベランダに ウッドパネルを敷く事が出来ました😊
冬になって、ようやくベランダに ウッドパネルを敷く事が出来ました😊
yukkobyon
yukkobyon
3LDK | 家族
stba...さんの実例写真
IKEAで購入したウッドパネルを敷きました\♥︎/ 娘ちゃんがパシャリしてくれました♡ 狭いので、何もできないかも( °_° )
IKEAで購入したウッドパネルを敷きました\♥︎/ 娘ちゃんがパシャリしてくれました♡ 狭いので、何もできないかも( °_° )
stba...
stba...
家族
yukie-tanさんの実例写真
とりあえず敷くだけは終了( *ˊᵕˋ)ノ 熱中症なるかと思った…… イケアのウッドパネル、5セットでした。 エアコンからの排水が流れる道を細く空けてみたけど、いらなかったかな?(笑) あとは細かい隙間に白い石かなにか敷くとか考えてみます。 室外機カバーやフェンスにも手を加えて、早くgreenや花を置きたいな( ˊᵕˋ )♡
とりあえず敷くだけは終了( *ˊᵕˋ)ノ 熱中症なるかと思った…… イケアのウッドパネル、5セットでした。 エアコンからの排水が流れる道を細く空けてみたけど、いらなかったかな?(笑) あとは細かい隙間に白い石かなにか敷くとか考えてみます。 室外機カバーやフェンスにも手を加えて、早くgreenや花を置きたいな( ˊᵕˋ )♡
yukie-tan
yukie-tan
2LDK | 一人暮らし
Reikoさんの実例写真
バルコニーのウッドパネル。早く全面におきたいなぁ(*_*)
バルコニーのウッドパネル。早く全面におきたいなぁ(*_*)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
chi.ru.ta.yaさんの実例写真
ウッドタイル¥12,990
リゾート感満載(〃ω〃)♡
リゾート感満載(〃ω〃)♡
chi.ru.ta.ya
chi.ru.ta.ya
家族
Kurehaさんの実例写真
ベランダの隙間に人工芝
ベランダの隙間に人工芝
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
tokikoさんの実例写真
DIYで作ったニッチです。 背面にはウッドパネルを貼りました。 パネルの色はウォールナットです。 写っているグリーンは、フェイクですが、かなりリアルです。
DIYで作ったニッチです。 背面にはウッドパネルを貼りました。 パネルの色はウォールナットです。 写っているグリーンは、フェイクですが、かなりリアルです。
tokiko
tokiko
4LDK | 家族
iketoさんの実例写真
敷いたばかりのウッドパネルが気になりながらの台風でしたが、異常なしな様子(*´˘`*)ホッ 足りない部分を追加しようと思ってとこ、入荷待ち中で‥ 白いタイルは、ニトリの磁器タイルにしました。鉢に水をあげるたびに濡れるところは、天然木よりタイルがいいかと思って。 サイズが1cm違うので、合わないところはウッドパネルを切り落とした端材で埋める予定です。
敷いたばかりのウッドパネルが気になりながらの台風でしたが、異常なしな様子(*´˘`*)ホッ 足りない部分を追加しようと思ってとこ、入荷待ち中で‥ 白いタイルは、ニトリの磁器タイルにしました。鉢に水をあげるたびに濡れるところは、天然木よりタイルがいいかと思って。 サイズが1cm違うので、合わないところはウッドパネルを切り落とした端材で埋める予定です。
iketo
iketo
もっと見る

DIY ウッドパネルの投稿一覧

456枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23413
1
213
1/13ページ

DIY ウッドパネル

3,126枚の部屋写真から46枚をセレクト
nami-tsunさんの実例写真
我が家のトイレは異様に狭い🤣 トイレ全体が写せないのですが 扉を開けて真正面から見える壁がこれで、 もう数年変わらずです🥰 トイレットペーパーホルダーが変わって統一感が出たかな!うんうん♡←1人で納得。笑
我が家のトイレは異様に狭い🤣 トイレ全体が写せないのですが 扉を開けて真正面から見える壁がこれで、 もう数年変わらずです🥰 トイレットペーパーホルダーが変わって統一感が出たかな!うんうん♡←1人で納得。笑
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
shoshinshanoganbariさんの実例写真
冷たい感じのベランダを南国仕様にしました\(^o^)/ ウッドパネルをパチパチならべるだけ! 隙間は100均の芝をテキトーに切って埋めました。 30分くらいで完成ー! 簡単なのに温もり溢れるベランダになってくれてhappyです♡
冷たい感じのベランダを南国仕様にしました\(^o^)/ ウッドパネルをパチパチならべるだけ! 隙間は100均の芝をテキトーに切って埋めました。 30分くらいで完成ー! 簡単なのに温もり溢れるベランダになってくれてhappyです♡
shoshinshanoganbari
shoshinshanoganbari
1K | 家族
PeterPan...2003さんの実例写真
2022.7.11 ベランダを快適に♪ だいぶ前からベランダの床を変えたくて でも、木だと腐ったり管理が大変かなとか でも、IKEAのサイトを見るたび これにしたい欲が湧き がしかし、お金もかかるしやるのも大変そうだし なんだかんだで何年も😂 やっと実行できました✨ やり始めたらはめ込んでいく作業だけなのでわりとすぐおわりました ただ、芝とのジョイントがうまくいかずイライラ😆 ウッドパネルも縦横交互に敷きたかったので これがはめ込む方向もややこしくなったのかも… ハンモックや椅子は前から置いてあってくつろいだり本を読んだりしてましたが 床がかわったことで更に快適に♡ パネルは30cm×30cm9枚セット 我が家は8枚×9枚で 72枚使用してます
2022.7.11 ベランダを快適に♪ だいぶ前からベランダの床を変えたくて でも、木だと腐ったり管理が大変かなとか でも、IKEAのサイトを見るたび これにしたい欲が湧き がしかし、お金もかかるしやるのも大変そうだし なんだかんだで何年も😂 やっと実行できました✨ やり始めたらはめ込んでいく作業だけなのでわりとすぐおわりました ただ、芝とのジョイントがうまくいかずイライラ😆 ウッドパネルも縦横交互に敷きたかったので これがはめ込む方向もややこしくなったのかも… ハンモックや椅子は前から置いてあってくつろいだり本を読んだりしてましたが 床がかわったことで更に快適に♡ パネルは30cm×30cm9枚セット 我が家は8枚×9枚で 72枚使用してます
PeterPan...2003
PeterPan...2003
家族
akoさんの実例写真
団地のベランダをおしゃれにしたくて 今日はここまで頑張りました✨ すのこをペイントして壁側を可愛くしていこうと思ってます
団地のベランダをおしゃれにしたくて 今日はここまで頑張りました✨ すのこをペイントして壁側を可愛くしていこうと思ってます
ako
ako
3LDK | 家族
ELEMENTSさんの実例写真
ウッドタイル¥7,800
今日は \新生活におすすめ!/ 壁にペタっと貼るだけ シール式 天然木ウォールパネル をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/83220/ ¥7,800 「手軽な壁紙やリメイクシートもいいけれど、 やっぱり天然木の板壁にも憧れる!」 そんなあなたにお届けする、【シール式ウォールパネル】。 裏面に強粘着のシールが付いた、厚み4.5mmの天然木パネルで、 裏面のシールをはがして壁にペタッと貼るだけ。 DIY初心者の方でもカンタンに、本物の板壁が作れます。 ※粘着シールだけでも貼れますが、接着強度を高めるために 内装化粧材用のボンドの併用をおすすめします。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
今日は \新生活におすすめ!/ 壁にペタっと貼るだけ シール式 天然木ウォールパネル をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/83220/ ¥7,800 「手軽な壁紙やリメイクシートもいいけれど、 やっぱり天然木の板壁にも憧れる!」 そんなあなたにお届けする、【シール式ウォールパネル】。 裏面に強粘着のシールが付いた、厚み4.5mmの天然木パネルで、 裏面のシールをはがして壁にペタッと貼るだけ。 DIY初心者の方でもカンタンに、本物の板壁が作れます。 ※粘着シールだけでも貼れますが、接着強度を高めるために 内装化粧材用のボンドの併用をおすすめします。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
ELEMENTS
ELEMENTS
sherryさんの実例写真
やっとバルコニーにタイル敷けました╰(*´︶`*)╯♡ちょっと足りなかったので全容はまたの機会にします。緑をこれから増やさなくてはᕦ(ò_óˇ)ᕤ
やっとバルコニーにタイル敷けました╰(*´︶`*)╯♡ちょっと足りなかったので全容はまたの機会にします。緑をこれから増やさなくてはᕦ(ò_óˇ)ᕤ
sherry
sherry
1K | 一人暮らし
momoさんの実例写真
わが家のリビングのシンボル! ウッドパネル!大きくとったので存在感も大✧*。! 間接照明でウッドパネルの陰影がうつるのもお気に入り♡
わが家のリビングのシンボル! ウッドパネル!大きくとったので存在感も大✧*。! 間接照明でウッドパネルの陰影がうつるのもお気に入り♡
momo
momo
家族
akiさんの実例写真
ベランダにウッドパネル敷いて、余った部分はダイソーの人工芝を敷いてみました。 アジアンタムが2つとも枯れてしまいました(T_T) 新芽は出ているので根気強く育てていこうと思います。
ベランダにウッドパネル敷いて、余った部分はダイソーの人工芝を敷いてみました。 アジアンタムが2つとも枯れてしまいました(T_T) 新芽は出ているので根気強く育てていこうと思います。
aki
aki
3DK | 家族
hashimaさんの実例写真
ヘリンボーン✨✨ 最初遊んでいた~ヘリンボーン柄をパネルに✨ 並べてみました(*pωq*) 家にあったベニヤ板も黒く塗ったのですが~ 見えなくなるのか?笑笑 こんな感じにして~壁ゃ下置きできる~ウッドパネルにしたいと思います❣️ 上手くカットできるかなぁ(=◇=;)
ヘリンボーン✨✨ 最初遊んでいた~ヘリンボーン柄をパネルに✨ 並べてみました(*pωq*) 家にあったベニヤ板も黒く塗ったのですが~ 見えなくなるのか?笑笑 こんな感じにして~壁ゃ下置きできる~ウッドパネルにしたいと思います❣️ 上手くカットできるかなぁ(=◇=;)
hashima
hashima
4LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
イベント参加✨ 長年使用しているIKEAのウッドパネルです😊 我が家は、防虫防腐剤?など塗装はしてないのでだいぶはげてきてますがまだ使用しています😊 今のところ虫が湧いたりはしていません🙆‍♀️ 1年に1回か2回(目標)に取り外してバルコニーの水洗いをしています!ウッドパネルは水洗いしませんが😅上から掃除機をかけたり、水拭き程度しかしてないです! もっと何かしたほうがいいのかなあ?🧐 またみんなの投稿みて勉強したいと思います😅 見にくいですが😅真ん中にラプュタのロボット兵🤖のお顔を置いています😊
イベント参加✨ 長年使用しているIKEAのウッドパネルです😊 我が家は、防虫防腐剤?など塗装はしてないのでだいぶはげてきてますがまだ使用しています😊 今のところ虫が湧いたりはしていません🙆‍♀️ 1年に1回か2回(目標)に取り外してバルコニーの水洗いをしています!ウッドパネルは水洗いしませんが😅上から掃除機をかけたり、水拭き程度しかしてないです! もっと何かしたほうがいいのかなあ?🧐 またみんなの投稿みて勉強したいと思います😅 見にくいですが😅真ん中にラプュタのロボット兵🤖のお顔を置いています😊
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
Sonokoさんの実例写真
Sonoko
Sonoko
mamiさんの実例写真
築36年の団地のベランダ。 ウッドパネル敷いて、スノコでフェンス作って、DIYしたラダー飾ってグリーン育てて、ここでコーヒーを飲んで。💕 自分の部屋だと思ってます。☺️
築36年の団地のベランダ。 ウッドパネル敷いて、スノコでフェンス作って、DIYしたラダー飾ってグリーン育てて、ここでコーヒーを飲んで。💕 自分の部屋だと思ってます。☺️
mami
mami
3DK | 家族
mionaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,100
こっち側にぴったりだったウッドパネルを向こう側にぴったりにしました モノを移動させてるときにヤモリの赤ちゃんが出てきてびっくり! マンションにもいるんですね(笑) 🦎 🦎 🦎 🦎 🦎
こっち側にぴったりだったウッドパネルを向こう側にぴったりにしました モノを移動させてるときにヤモリの赤ちゃんが出てきてびっくり! マンションにもいるんですね(笑) 🦎 🦎 🦎 🦎 🦎
miona
miona
3LDK | 家族
liccaさんの実例写真
セリアのウッドパネル セリアの人工芝生 狭いベランダに敷いただけ 去年からやりたかった事 ようやくできた。
セリアのウッドパネル セリアの人工芝生 狭いベランダに敷いただけ 去年からやりたかった事 ようやくできた。
licca
licca
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
あけましておめでとうございます 今年もぼちぼちとよろしくお願い致します m(._.)m 年末年始はやっぱりDIY ついに緑の壁にサヨウナラ〜(*・ω・)ノ~~~ 古材ウッドパネルを腰壁に、上は白の漆喰を塗ります♪ パネルはリアルの古材でいい感じに褪せてたんですが、結構ボロかったので長持ちさせたくてオスモカラーエキストラクリアで保護したら古民家風になってしまった(。-∀-)
あけましておめでとうございます 今年もぼちぼちとよろしくお願い致します m(._.)m 年末年始はやっぱりDIY ついに緑の壁にサヨウナラ〜(*・ω・)ノ~~~ 古材ウッドパネルを腰壁に、上は白の漆喰を塗ります♪ パネルはリアルの古材でいい感じに褪せてたんですが、結構ボロかったので長持ちさせたくてオスモカラーエキストラクリアで保護したら古民家風になってしまった(。-∀-)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ac0-yさんの実例写真
パパがGW中に頑張ってくれました^_^ 早くBBQや子供達にはプールさせたい♡
パパがGW中に頑張ってくれました^_^ 早くBBQや子供達にはプールさせたい♡
ac0-y
ac0-y
yukkobyonさんの実例写真
冬になって、ようやくベランダに ウッドパネルを敷く事が出来ました😊
冬になって、ようやくベランダに ウッドパネルを敷く事が出来ました😊
yukkobyon
yukkobyon
3LDK | 家族
stba...さんの実例写真
IKEAで購入したウッドパネルを敷きました\♥︎/ 娘ちゃんがパシャリしてくれました♡ 狭いので、何もできないかも( °_° )
IKEAで購入したウッドパネルを敷きました\♥︎/ 娘ちゃんがパシャリしてくれました♡ 狭いので、何もできないかも( °_° )
stba...
stba...
家族
yukie-tanさんの実例写真
とりあえず敷くだけは終了( *ˊᵕˋ)ノ 熱中症なるかと思った…… イケアのウッドパネル、5セットでした。 エアコンからの排水が流れる道を細く空けてみたけど、いらなかったかな?(笑) あとは細かい隙間に白い石かなにか敷くとか考えてみます。 室外機カバーやフェンスにも手を加えて、早くgreenや花を置きたいな( ˊᵕˋ )♡
とりあえず敷くだけは終了( *ˊᵕˋ)ノ 熱中症なるかと思った…… イケアのウッドパネル、5セットでした。 エアコンからの排水が流れる道を細く空けてみたけど、いらなかったかな?(笑) あとは細かい隙間に白い石かなにか敷くとか考えてみます。 室外機カバーやフェンスにも手を加えて、早くgreenや花を置きたいな( ˊᵕˋ )♡
yukie-tan
yukie-tan
2LDK | 一人暮らし
Reikoさんの実例写真
バルコニーのウッドパネル。早く全面におきたいなぁ(*_*)
バルコニーのウッドパネル。早く全面におきたいなぁ(*_*)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
chi.ru.ta.yaさんの実例写真
ウッドタイル¥12,990
リゾート感満載(〃ω〃)♡
リゾート感満載(〃ω〃)♡
chi.ru.ta.ya
chi.ru.ta.ya
家族
Kurehaさんの実例写真
ベランダの隙間に人工芝
ベランダの隙間に人工芝
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
tokikoさんの実例写真
DIYで作ったニッチです。 背面にはウッドパネルを貼りました。 パネルの色はウォールナットです。 写っているグリーンは、フェイクですが、かなりリアルです。
DIYで作ったニッチです。 背面にはウッドパネルを貼りました。 パネルの色はウォールナットです。 写っているグリーンは、フェイクですが、かなりリアルです。
tokiko
tokiko
4LDK | 家族
iketoさんの実例写真
敷いたばかりのウッドパネルが気になりながらの台風でしたが、異常なしな様子(*´˘`*)ホッ 足りない部分を追加しようと思ってとこ、入荷待ち中で‥ 白いタイルは、ニトリの磁器タイルにしました。鉢に水をあげるたびに濡れるところは、天然木よりタイルがいいかと思って。 サイズが1cm違うので、合わないところはウッドパネルを切り落とした端材で埋める予定です。
敷いたばかりのウッドパネルが気になりながらの台風でしたが、異常なしな様子(*´˘`*)ホッ 足りない部分を追加しようと思ってとこ、入荷待ち中で‥ 白いタイルは、ニトリの磁器タイルにしました。鉢に水をあげるたびに濡れるところは、天然木よりタイルがいいかと思って。 サイズが1cm違うので、合わないところはウッドパネルを切り落とした端材で埋める予定です。
iketo
iketo
もっと見る

DIY ウッドパネルの投稿一覧

456枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23413
1
213
1/13ページ