DIY ヒンジ

91枚の部屋写真から48枚をセレクト
Mrs.Johnsonさんの実例写真
テレビ台をリメイク。 板は100均。木の装飾の色は、 100均のアクリル絵の具。 あと、木の装飾、ウッド調の壁紙、取手、ヒンジはSHEINで揃えました。 買い替えるより、SDGsの観点からリメイクを選択。
テレビ台をリメイク。 板は100均。木の装飾の色は、 100均のアクリル絵の具。 あと、木の装飾、ウッド調の壁紙、取手、ヒンジはSHEINで揃えました。 買い替えるより、SDGsの観点からリメイクを選択。
Mrs.Johnson
Mrs.Johnson
家族
monacoさんの実例写真
ベビーサークルコンテスト用に再投稿◡̈ 娘の入園準備に、ミシン生活してたら、気づけばRC遠ざかってたわ(T∀T;)笑 バネ式のヒンジを使ってるから、自動で閉まってくれるのはスゴイ楽やけど、娘も自由に入ってこれちゃう優れもの⁈笑 意味ないけどね、でももう鍵とかで閉めちゃうほど…って感じでもないし、これで十分かな〜て(﹡´◡`﹡ ) 食事後汚れた手の娘を抱えて手を洗わせる時も、娘抱えたまま開けれるし、その点はすごく便利(*vωv)  柱は傷つけたくないからディアウォールを使用★ 勝手に閉まってバタンて音が大きいのと、キッチン側の壁が汚れたり傷ついたりしそうなので、マステの上から防音テープを貼ってます! 手も挟まない仕様になってるから、安心(*^^*) そんな我が家のベビーゲートです♪
ベビーサークルコンテスト用に再投稿◡̈ 娘の入園準備に、ミシン生活してたら、気づけばRC遠ざかってたわ(T∀T;)笑 バネ式のヒンジを使ってるから、自動で閉まってくれるのはスゴイ楽やけど、娘も自由に入ってこれちゃう優れもの⁈笑 意味ないけどね、でももう鍵とかで閉めちゃうほど…って感じでもないし、これで十分かな〜て(﹡´◡`﹡ ) 食事後汚れた手の娘を抱えて手を洗わせる時も、娘抱えたまま開けれるし、その点はすごく便利(*vωv)  柱は傷つけたくないからディアウォールを使用★ 勝手に閉まってバタンて音が大きいのと、キッチン側の壁が汚れたり傷ついたりしそうなので、マステの上から防音テープを貼ってます! 手も挟まない仕様になってるから、安心(*^^*) そんな我が家のベビーゲートです♪
monaco
monaco
3LDK | 家族
Indyさんの実例写真
オイルボトルセット ダイソーのボトルにAmazonで買ったヒンジを付けました。蓋付きで傾けるだけでオイルが出て尻漏りもせずとても便利😊受け皿はセリアで購入。
オイルボトルセット ダイソーのボトルにAmazonで買ったヒンジを付けました。蓋付きで傾けるだけでオイルが出て尻漏りもせずとても便利😊受け皿はセリアで購入。
Indy
Indy
kamiさんの実例写真
引っ越してから早一月半。ようやくキッチンの背面に吊り戸棚をつけました。IKEAのBESTAにしました。流石に重くて自分一人で付けるのは難しそうだったので、洗面所の電気工事とあわせて業者さんに手伝ってもらいました。おかげで自分で組み立てた時は気付かなかったヒンジのネジの微調整とかもしてもらえて、親切丁寧な業者さんと出会えて大満足です。業者さん選びに一カ月かけた甲斐がありました。
引っ越してから早一月半。ようやくキッチンの背面に吊り戸棚をつけました。IKEAのBESTAにしました。流石に重くて自分一人で付けるのは難しそうだったので、洗面所の電気工事とあわせて業者さんに手伝ってもらいました。おかげで自分で組み立てた時は気付かなかったヒンジのネジの微調整とかもしてもらえて、親切丁寧な業者さんと出会えて大満足です。業者さん選びに一カ月かけた甲斐がありました。
kami
kami
3LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
スタッキングヒンジと貰ってきた廃材でブランケット入れをDIY。
スタッキングヒンジと貰ってきた廃材でブランケット入れをDIY。
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
KaiKaiさんの実例写真
クリスマスツリー🎄 今年は末っ子ちゃんが4才になり、聞き分けもできるようになったので、ガラスのオーナメント復活です✨
クリスマスツリー🎄 今年は末っ子ちゃんが4才になり、聞き分けもできるようになったので、ガラスのオーナメント復活です✨
KaiKai
KaiKai
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
GWは久々DIY❤️ 新築で建て売りを買って10年 カップボードがついてなくて 予算的にIKEAカップボードをつけていましたが 扉がいまいち気に入っていなかった。 スチール&ガラスで扱いにくく 合板の扉に変えました。 ヒンジ(スライド丁番)の座彫りがはじめてで やっとこ ここまで出来ましたよ~ カップボード全体にリメイクシート貼って イメチェン✨ まだ壁紙も替える予定です やりたいことやりきって楽しい連休でした‼️
GWは久々DIY❤️ 新築で建て売りを買って10年 カップボードがついてなくて 予算的にIKEAカップボードをつけていましたが 扉がいまいち気に入っていなかった。 スチール&ガラスで扱いにくく 合板の扉に変えました。 ヒンジ(スライド丁番)の座彫りがはじめてで やっとこ ここまで出来ましたよ~ カップボード全体にリメイクシート貼って イメチェン✨ まだ壁紙も替える予定です やりたいことやりきって楽しい連休でした‼️
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
churaさんの実例写真
砂場出来上がりました(^O^)☆ 仕事が忙しい旦那を待つ事ができず、穴を掘る所から全部1人でやっちゃいました(*^^*)
砂場出来上がりました(^O^)☆ 仕事が忙しい旦那を待つ事ができず、穴を掘る所から全部1人でやっちゃいました(*^^*)
chura
chura
家族
kazumaさんの実例写真
折りたたみ式の棚受け金具を使い、拡張ができる壁掛けテーブルを作ってみました。 普段は閉じた状態ですが、仕事や読書、作業などをするときには机を広げることで、奥行きのある広々とした机にもなります。
折りたたみ式の棚受け金具を使い、拡張ができる壁掛けテーブルを作ってみました。 普段は閉じた状態ですが、仕事や読書、作業などをするときには机を広げることで、奥行きのある広々とした机にもなります。
kazuma
kazuma
RioSayoさんの実例写真
最新作のフェアリードアコンセントカバーです(*^◯^*) まん丸ドアで秋っぽいイメージで作ってみました! バケツやスコップも使用感たっぷりにウェザリングできました(*´ω`*) ドアノブも金属パーツを使用したのでクオリティーが少し上がったかな? 初のminne出展作品となりそうなんですが、梱包や発送方法、そして価格設定が難しい… 原材料費600円+制作時間6時間×最低賃金810円位で考えてたんですがどうでしょう!?やっぱりなかなか手が出しにくいですよね(´Д` ) minneやってる諸先輩たちアドバイスプリーズ.°(ಗдಗ。)°.
最新作のフェアリードアコンセントカバーです(*^◯^*) まん丸ドアで秋っぽいイメージで作ってみました! バケツやスコップも使用感たっぷりにウェザリングできました(*´ω`*) ドアノブも金属パーツを使用したのでクオリティーが少し上がったかな? 初のminne出展作品となりそうなんですが、梱包や発送方法、そして価格設定が難しい… 原材料費600円+制作時間6時間×最低賃金810円位で考えてたんですがどうでしょう!?やっぱりなかなか手が出しにくいですよね(´Д` ) minneやってる諸先輩たちアドバイスプリーズ.°(ಗдಗ。)°.
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
トイレに置いてあるペットシーツ用のゴミ箱。中は普通のプラスチックのゴミ箱で、カバーをDIYしました。 並べて置いてるバスケットにはペットシーツが入ってます。
トイレに置いてあるペットシーツ用のゴミ箱。中は普通のプラスチックのゴミ箱で、カバーをDIYしました。 並べて置いてるバスケットにはペットシーツが入ってます。
non
non
1LDK | 一人暮らし
tsune_houseさんの実例写真
昔友人からもらった真鍮ヒンジを彫り込んで装着 クリアランスビタビタでとりあえず仮合わせ これからドアノブ、ガラス、プレート取り付けます
昔友人からもらった真鍮ヒンジを彫り込んで装着 クリアランスビタビタでとりあえず仮合わせ これからドアノブ、ガラス、プレート取り付けます
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
aki877さんの実例写真
シューズクローク入り口!!! 扉はつけず、中は見えないように工夫しました!!! アメリカンフェンスを購入し、あえてOSBボードの壁にしてスニーカーを飾る場所を設けました👟✔️
シューズクローク入り口!!! 扉はつけず、中は見えないように工夫しました!!! アメリカンフェンスを購入し、あえてOSBボードの壁にしてスニーカーを飾る場所を設けました👟✔️
aki877
aki877
4LDK | 家族
ponsaracoさんの実例写真
端材でコンセントカバーをつくりました。 底に有孔ボード、太い木材はSPF材、蓋はセリアのベニアにコルクシートを貼り、ヒンジで開閉できるようになっています。 コードを通す穴や引っ掛けるところもこれまたドリルで開けたので少しいびつです(^^;
端材でコンセントカバーをつくりました。 底に有孔ボード、太い木材はSPF材、蓋はセリアのベニアにコルクシートを貼り、ヒンジで開閉できるようになっています。 コードを通す穴や引っ掛けるところもこれまたドリルで開けたので少しいびつです(^^;
ponsaraco
ponsaraco
2DK
masao7766さんの実例写真
木材・ウッドパネル¥207
内窓製作。 〈材料〉 ・1×4(枠) ・1×2(窓) ・チキンネット ・ヒンジ、取っ手
内窓製作。 〈材料〉 ・1×4(枠) ・1×2(窓) ・チキンネット ・ヒンジ、取っ手
masao7766
masao7766
ichan15uさんの実例写真
我が家のリビングテーブルは BoConceptのshivaです。 収納力も凄いですが ソファーに座って作業する時に 引出しを立ち上げることで ちょっとした作業も出来ます。 10年以上使用してるので先日ヒンジが やぶれて(壊れる事をやぶれるって言うのは方言って最近知りました😁)しまい、 交換して使ってます。 113cm✕80cmと狭い我が家には 相応しくない大きさですが ホームパーティ時には皆で囲めるので それはそれで良いかなと。 直線的な美しさがとても気に入っています!
我が家のリビングテーブルは BoConceptのshivaです。 収納力も凄いですが ソファーに座って作業する時に 引出しを立ち上げることで ちょっとした作業も出来ます。 10年以上使用してるので先日ヒンジが やぶれて(壊れる事をやぶれるって言うのは方言って最近知りました😁)しまい、 交換して使ってます。 113cm✕80cmと狭い我が家には 相応しくない大きさですが ホームパーティ時には皆で囲めるので それはそれで良いかなと。 直線的な美しさがとても気に入っています!
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
RYUBOKKURIさんの実例写真
我が家の屋外用ゴミ箱
我が家の屋外用ゴミ箱
RYUBOKKURI
RYUBOKKURI
SIDさんの実例写真
以前投稿したトイレのタンクレス化の過程です。 左がBefore、右がAfter。 ①タンクカバーやペーパーホルダー等、不要な部品を外し、1x4、2x2で骨組みを組みます。 右側はヒンジを使用して掃除道具入れになる為、数センチスペースをあけます。
以前投稿したトイレのタンクレス化の過程です。 左がBefore、右がAfter。 ①タンクカバーやペーパーホルダー等、不要な部品を外し、1x4、2x2で骨組みを組みます。 右側はヒンジを使用して掃除道具入れになる為、数センチスペースをあけます。
SID
SID
2LDK | 一人暮らし
yoshieさんの実例写真
「30分で出来る便利なDIY」 以前取り付けた折りたたみテーブルはとても便利ですよ♡ 子供用の高さに合わせているので、私がご飯を作っている時は ぬり絵や折り紙「勉強机」 子供たちが遊びに来ても椅子を増やせば 子供たちだけのご飯スペースになります「キッズダイニングテーブル」 そして使わない時は折りたためる! 板をカットしてもらい、電動ドライバーで(•ө•)♡30分で出来るDIY
「30分で出来る便利なDIY」 以前取り付けた折りたたみテーブルはとても便利ですよ♡ 子供用の高さに合わせているので、私がご飯を作っている時は ぬり絵や折り紙「勉強机」 子供たちが遊びに来ても椅子を増やせば 子供たちだけのご飯スペースになります「キッズダイニングテーブル」 そして使わない時は折りたためる! 板をカットしてもらい、電動ドライバーで(•ө•)♡30分で出来るDIY
yoshie
yoshie
家族
IrisMommyさんの実例写真
ソファーの横の、娘のオムツとトレパン入れているケースを隠したくて…サイドテーブル兼収納を主人と一緒にDIYしました(^_^) ケースの後ろ側には、ブランケットなどがしまえるように上の板が蓋になってます。 あとでヒンジをつける予定…。何色にするか決められず、とりあえずペイントなしです(^_^;)
ソファーの横の、娘のオムツとトレパン入れているケースを隠したくて…サイドテーブル兼収納を主人と一緒にDIYしました(^_^) ケースの後ろ側には、ブランケットなどがしまえるように上の板が蓋になってます。 あとでヒンジをつける予定…。何色にするか決められず、とりあえずペイントなしです(^_^;)
IrisMommy
IrisMommy
3LDK | 家族
macJさんの実例写真
扉完成です\(^o^)/ 取外し出来る様上から差込むヒンジにしました。後はダボでヒンジ部のビス穴 隠し (ダボ使うんかぃ!😆)と 塗装ですが明日から雨予報😂  桜も散ってしまいます 花見は来年ですね❗
扉完成です\(^o^)/ 取外し出来る様上から差込むヒンジにしました。後はダボでヒンジ部のビス穴 隠し (ダボ使うんかぃ!😆)と 塗装ですが明日から雨予報😂  桜も散ってしまいます 花見は来年ですね❗
macJ
macJ
家族
j-luneさんの実例写真
ギャラリーコーナー左側 開かない扉🚪に手作り リース取り付けました☃️ 木の実は、森🌳でとってきた自然素材🐿️ 赤いやつは🍎ヒャッキン🥇 だんだんクリスマスらしくなってきました🎅 🎤もう~幾つ寝る😪と~ クリスマス🎄🎅🎁✨~🎶 なんかゴッチャになってる気が…するよね~☝️ (はるな愛…口調で…)🤣🤣🤣
ギャラリーコーナー左側 開かない扉🚪に手作り リース取り付けました☃️ 木の実は、森🌳でとってきた自然素材🐿️ 赤いやつは🍎ヒャッキン🥇 だんだんクリスマスらしくなってきました🎅 🎤もう~幾つ寝る😪と~ クリスマス🎄🎅🎁✨~🎶 なんかゴッチャになってる気が…するよね~☝️ (はるな愛…口調で…)🤣🤣🤣
j-lune
j-lune
emmyyさんの実例写真
昨年モニター募集で当選して頂いたカインズさんのカラーボックス。 今更ですがやっとやっと、リメイクが完成したのでアップ致します‍♀️ 輸入壁紙をサイドと扉に貼り、装飾を施しました。 猫脚と取っ手とヒンジは真鍮製でフランスアンティークのもの。 こういう家具パーツ集めるの大好きなので色々在るもので付けてみました。 使用用途はバッグ製作の編み糸収納に使います。大きくて嵩張るのでこういうラックが1番使い易そうです。 もう一つ頂いたカラーボックスはまだ手付かずですが、こちらと並べて天板を付けたいと思ってます。
昨年モニター募集で当選して頂いたカインズさんのカラーボックス。 今更ですがやっとやっと、リメイクが完成したのでアップ致します‍♀️ 輸入壁紙をサイドと扉に貼り、装飾を施しました。 猫脚と取っ手とヒンジは真鍮製でフランスアンティークのもの。 こういう家具パーツ集めるの大好きなので色々在るもので付けてみました。 使用用途はバッグ製作の編み糸収納に使います。大きくて嵩張るのでこういうラックが1番使い易そうです。 もう一つ頂いたカラーボックスはまだ手付かずですが、こちらと並べて天板を付けたいと思ってます。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
Rin.さんの実例写真
のっぺりとしたごくごくフツーのクローゼットの扉。 リメイクシートを貼ったらだいぶ雰囲気が変わりました〜✨ ついでに余ったシートで枠も貼ってみたけど、片側足りませんでした…(*꒦ິㅂ꒦ີ) アンティーク風のヒンジっぽいのも黒いシートで作って貼りました( *´艸`)大きさのバランスが悪いけど、しばらくはこの雰囲気を楽しみますっ♡
のっぺりとしたごくごくフツーのクローゼットの扉。 リメイクシートを貼ったらだいぶ雰囲気が変わりました〜✨ ついでに余ったシートで枠も貼ってみたけど、片側足りませんでした…(*꒦ິㅂ꒦ີ) アンティーク風のヒンジっぽいのも黒いシートで作って貼りました( *´艸`)大きさのバランスが悪いけど、しばらくはこの雰囲気を楽しみますっ♡
Rin.
Rin.
家族
iYASさんの実例写真
吊り戸棚造作過程 ベニヤ板と杉板でコンテナ風に作った扉へヒンジを取付
吊り戸棚造作過程 ベニヤ板と杉板でコンテナ風に作った扉へヒンジを取付
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
Sumikoさんの実例写真
地下水を汲み上げるためのポンプ小屋が汚かったので、リメイクしました。
地下水を汲み上げるためのポンプ小屋が汚かったので、リメイクしました。
Sumiko
Sumiko
家族
もっと見る

DIY ヒンジの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ヒンジ

91枚の部屋写真から48枚をセレクト
Mrs.Johnsonさんの実例写真
テレビ台をリメイク。 板は100均。木の装飾の色は、 100均のアクリル絵の具。 あと、木の装飾、ウッド調の壁紙、取手、ヒンジはSHEINで揃えました。 買い替えるより、SDGsの観点からリメイクを選択。
テレビ台をリメイク。 板は100均。木の装飾の色は、 100均のアクリル絵の具。 あと、木の装飾、ウッド調の壁紙、取手、ヒンジはSHEINで揃えました。 買い替えるより、SDGsの観点からリメイクを選択。
Mrs.Johnson
Mrs.Johnson
家族
monacoさんの実例写真
ベビーサークルコンテスト用に再投稿◡̈ 娘の入園準備に、ミシン生活してたら、気づけばRC遠ざかってたわ(T∀T;)笑 バネ式のヒンジを使ってるから、自動で閉まってくれるのはスゴイ楽やけど、娘も自由に入ってこれちゃう優れもの⁈笑 意味ないけどね、でももう鍵とかで閉めちゃうほど…って感じでもないし、これで十分かな〜て(﹡´◡`﹡ ) 食事後汚れた手の娘を抱えて手を洗わせる時も、娘抱えたまま開けれるし、その点はすごく便利(*vωv)  柱は傷つけたくないからディアウォールを使用★ 勝手に閉まってバタンて音が大きいのと、キッチン側の壁が汚れたり傷ついたりしそうなので、マステの上から防音テープを貼ってます! 手も挟まない仕様になってるから、安心(*^^*) そんな我が家のベビーゲートです♪
ベビーサークルコンテスト用に再投稿◡̈ 娘の入園準備に、ミシン生活してたら、気づけばRC遠ざかってたわ(T∀T;)笑 バネ式のヒンジを使ってるから、自動で閉まってくれるのはスゴイ楽やけど、娘も自由に入ってこれちゃう優れもの⁈笑 意味ないけどね、でももう鍵とかで閉めちゃうほど…って感じでもないし、これで十分かな〜て(﹡´◡`﹡ ) 食事後汚れた手の娘を抱えて手を洗わせる時も、娘抱えたまま開けれるし、その点はすごく便利(*vωv)  柱は傷つけたくないからディアウォールを使用★ 勝手に閉まってバタンて音が大きいのと、キッチン側の壁が汚れたり傷ついたりしそうなので、マステの上から防音テープを貼ってます! 手も挟まない仕様になってるから、安心(*^^*) そんな我が家のベビーゲートです♪
monaco
monaco
3LDK | 家族
Indyさんの実例写真
オイルボトルセット ダイソーのボトルにAmazonで買ったヒンジを付けました。蓋付きで傾けるだけでオイルが出て尻漏りもせずとても便利😊受け皿はセリアで購入。
オイルボトルセット ダイソーのボトルにAmazonで買ったヒンジを付けました。蓋付きで傾けるだけでオイルが出て尻漏りもせずとても便利😊受け皿はセリアで購入。
Indy
Indy
kamiさんの実例写真
引っ越してから早一月半。ようやくキッチンの背面に吊り戸棚をつけました。IKEAのBESTAにしました。流石に重くて自分一人で付けるのは難しそうだったので、洗面所の電気工事とあわせて業者さんに手伝ってもらいました。おかげで自分で組み立てた時は気付かなかったヒンジのネジの微調整とかもしてもらえて、親切丁寧な業者さんと出会えて大満足です。業者さん選びに一カ月かけた甲斐がありました。
引っ越してから早一月半。ようやくキッチンの背面に吊り戸棚をつけました。IKEAのBESTAにしました。流石に重くて自分一人で付けるのは難しそうだったので、洗面所の電気工事とあわせて業者さんに手伝ってもらいました。おかげで自分で組み立てた時は気付かなかったヒンジのネジの微調整とかもしてもらえて、親切丁寧な業者さんと出会えて大満足です。業者さん選びに一カ月かけた甲斐がありました。
kami
kami
3LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
スタッキングヒンジと貰ってきた廃材でブランケット入れをDIY。
スタッキングヒンジと貰ってきた廃材でブランケット入れをDIY。
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
KaiKaiさんの実例写真
クリスマスツリー🎄 今年は末っ子ちゃんが4才になり、聞き分けもできるようになったので、ガラスのオーナメント復活です✨
クリスマスツリー🎄 今年は末っ子ちゃんが4才になり、聞き分けもできるようになったので、ガラスのオーナメント復活です✨
KaiKai
KaiKai
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
GWは久々DIY❤️ 新築で建て売りを買って10年 カップボードがついてなくて 予算的にIKEAカップボードをつけていましたが 扉がいまいち気に入っていなかった。 スチール&ガラスで扱いにくく 合板の扉に変えました。 ヒンジ(スライド丁番)の座彫りがはじめてで やっとこ ここまで出来ましたよ~ カップボード全体にリメイクシート貼って イメチェン✨ まだ壁紙も替える予定です やりたいことやりきって楽しい連休でした‼️
GWは久々DIY❤️ 新築で建て売りを買って10年 カップボードがついてなくて 予算的にIKEAカップボードをつけていましたが 扉がいまいち気に入っていなかった。 スチール&ガラスで扱いにくく 合板の扉に変えました。 ヒンジ(スライド丁番)の座彫りがはじめてで やっとこ ここまで出来ましたよ~ カップボード全体にリメイクシート貼って イメチェン✨ まだ壁紙も替える予定です やりたいことやりきって楽しい連休でした‼️
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
churaさんの実例写真
砂場出来上がりました(^O^)☆ 仕事が忙しい旦那を待つ事ができず、穴を掘る所から全部1人でやっちゃいました(*^^*)
砂場出来上がりました(^O^)☆ 仕事が忙しい旦那を待つ事ができず、穴を掘る所から全部1人でやっちゃいました(*^^*)
chura
chura
家族
kazumaさんの実例写真
折りたたみ式の棚受け金具を使い、拡張ができる壁掛けテーブルを作ってみました。 普段は閉じた状態ですが、仕事や読書、作業などをするときには机を広げることで、奥行きのある広々とした机にもなります。
折りたたみ式の棚受け金具を使い、拡張ができる壁掛けテーブルを作ってみました。 普段は閉じた状態ですが、仕事や読書、作業などをするときには机を広げることで、奥行きのある広々とした机にもなります。
kazuma
kazuma
RioSayoさんの実例写真
最新作のフェアリードアコンセントカバーです(*^◯^*) まん丸ドアで秋っぽいイメージで作ってみました! バケツやスコップも使用感たっぷりにウェザリングできました(*´ω`*) ドアノブも金属パーツを使用したのでクオリティーが少し上がったかな? 初のminne出展作品となりそうなんですが、梱包や発送方法、そして価格設定が難しい… 原材料費600円+制作時間6時間×最低賃金810円位で考えてたんですがどうでしょう!?やっぱりなかなか手が出しにくいですよね(´Д` ) minneやってる諸先輩たちアドバイスプリーズ.°(ಗдಗ。)°.
最新作のフェアリードアコンセントカバーです(*^◯^*) まん丸ドアで秋っぽいイメージで作ってみました! バケツやスコップも使用感たっぷりにウェザリングできました(*´ω`*) ドアノブも金属パーツを使用したのでクオリティーが少し上がったかな? 初のminne出展作品となりそうなんですが、梱包や発送方法、そして価格設定が難しい… 原材料費600円+制作時間6時間×最低賃金810円位で考えてたんですがどうでしょう!?やっぱりなかなか手が出しにくいですよね(´Д` ) minneやってる諸先輩たちアドバイスプリーズ.°(ಗдಗ。)°.
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
トイレに置いてあるペットシーツ用のゴミ箱。中は普通のプラスチックのゴミ箱で、カバーをDIYしました。 並べて置いてるバスケットにはペットシーツが入ってます。
トイレに置いてあるペットシーツ用のゴミ箱。中は普通のプラスチックのゴミ箱で、カバーをDIYしました。 並べて置いてるバスケットにはペットシーツが入ってます。
non
non
1LDK | 一人暮らし
tsune_houseさんの実例写真
昔友人からもらった真鍮ヒンジを彫り込んで装着 クリアランスビタビタでとりあえず仮合わせ これからドアノブ、ガラス、プレート取り付けます
昔友人からもらった真鍮ヒンジを彫り込んで装着 クリアランスビタビタでとりあえず仮合わせ これからドアノブ、ガラス、プレート取り付けます
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
aki877さんの実例写真
フェンス・塀¥26,950
シューズクローク入り口!!! 扉はつけず、中は見えないように工夫しました!!! アメリカンフェンスを購入し、あえてOSBボードの壁にしてスニーカーを飾る場所を設けました👟✔️
シューズクローク入り口!!! 扉はつけず、中は見えないように工夫しました!!! アメリカンフェンスを購入し、あえてOSBボードの壁にしてスニーカーを飾る場所を設けました👟✔️
aki877
aki877
4LDK | 家族
ponsaracoさんの実例写真
端材でコンセントカバーをつくりました。 底に有孔ボード、太い木材はSPF材、蓋はセリアのベニアにコルクシートを貼り、ヒンジで開閉できるようになっています。 コードを通す穴や引っ掛けるところもこれまたドリルで開けたので少しいびつです(^^;
端材でコンセントカバーをつくりました。 底に有孔ボード、太い木材はSPF材、蓋はセリアのベニアにコルクシートを貼り、ヒンジで開閉できるようになっています。 コードを通す穴や引っ掛けるところもこれまたドリルで開けたので少しいびつです(^^;
ponsaraco
ponsaraco
2DK
masao7766さんの実例写真
内窓製作。 〈材料〉 ・1×4(枠) ・1×2(窓) ・チキンネット ・ヒンジ、取っ手
内窓製作。 〈材料〉 ・1×4(枠) ・1×2(窓) ・チキンネット ・ヒンジ、取っ手
masao7766
masao7766
ichan15uさんの実例写真
我が家のリビングテーブルは BoConceptのshivaです。 収納力も凄いですが ソファーに座って作業する時に 引出しを立ち上げることで ちょっとした作業も出来ます。 10年以上使用してるので先日ヒンジが やぶれて(壊れる事をやぶれるって言うのは方言って最近知りました😁)しまい、 交換して使ってます。 113cm✕80cmと狭い我が家には 相応しくない大きさですが ホームパーティ時には皆で囲めるので それはそれで良いかなと。 直線的な美しさがとても気に入っています!
我が家のリビングテーブルは BoConceptのshivaです。 収納力も凄いですが ソファーに座って作業する時に 引出しを立ち上げることで ちょっとした作業も出来ます。 10年以上使用してるので先日ヒンジが やぶれて(壊れる事をやぶれるって言うのは方言って最近知りました😁)しまい、 交換して使ってます。 113cm✕80cmと狭い我が家には 相応しくない大きさですが ホームパーティ時には皆で囲めるので それはそれで良いかなと。 直線的な美しさがとても気に入っています!
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
RYUBOKKURIさんの実例写真
我が家の屋外用ゴミ箱
我が家の屋外用ゴミ箱
RYUBOKKURI
RYUBOKKURI
SIDさんの実例写真
以前投稿したトイレのタンクレス化の過程です。 左がBefore、右がAfter。 ①タンクカバーやペーパーホルダー等、不要な部品を外し、1x4、2x2で骨組みを組みます。 右側はヒンジを使用して掃除道具入れになる為、数センチスペースをあけます。
以前投稿したトイレのタンクレス化の過程です。 左がBefore、右がAfter。 ①タンクカバーやペーパーホルダー等、不要な部品を外し、1x4、2x2で骨組みを組みます。 右側はヒンジを使用して掃除道具入れになる為、数センチスペースをあけます。
SID
SID
2LDK | 一人暮らし
yoshieさんの実例写真
「30分で出来る便利なDIY」 以前取り付けた折りたたみテーブルはとても便利ですよ♡ 子供用の高さに合わせているので、私がご飯を作っている時は ぬり絵や折り紙「勉強机」 子供たちが遊びに来ても椅子を増やせば 子供たちだけのご飯スペースになります「キッズダイニングテーブル」 そして使わない時は折りたためる! 板をカットしてもらい、電動ドライバーで(•ө•)♡30分で出来るDIY
「30分で出来る便利なDIY」 以前取り付けた折りたたみテーブルはとても便利ですよ♡ 子供用の高さに合わせているので、私がご飯を作っている時は ぬり絵や折り紙「勉強机」 子供たちが遊びに来ても椅子を増やせば 子供たちだけのご飯スペースになります「キッズダイニングテーブル」 そして使わない時は折りたためる! 板をカットしてもらい、電動ドライバーで(•ө•)♡30分で出来るDIY
yoshie
yoshie
家族
IrisMommyさんの実例写真
ソファーの横の、娘のオムツとトレパン入れているケースを隠したくて…サイドテーブル兼収納を主人と一緒にDIYしました(^_^) ケースの後ろ側には、ブランケットなどがしまえるように上の板が蓋になってます。 あとでヒンジをつける予定…。何色にするか決められず、とりあえずペイントなしです(^_^;)
ソファーの横の、娘のオムツとトレパン入れているケースを隠したくて…サイドテーブル兼収納を主人と一緒にDIYしました(^_^) ケースの後ろ側には、ブランケットなどがしまえるように上の板が蓋になってます。 あとでヒンジをつける予定…。何色にするか決められず、とりあえずペイントなしです(^_^;)
IrisMommy
IrisMommy
3LDK | 家族
macJさんの実例写真
扉完成です\(^o^)/ 取外し出来る様上から差込むヒンジにしました。後はダボでヒンジ部のビス穴 隠し (ダボ使うんかぃ!😆)と 塗装ですが明日から雨予報😂  桜も散ってしまいます 花見は来年ですね❗
扉完成です\(^o^)/ 取外し出来る様上から差込むヒンジにしました。後はダボでヒンジ部のビス穴 隠し (ダボ使うんかぃ!😆)と 塗装ですが明日から雨予報😂  桜も散ってしまいます 花見は来年ですね❗
macJ
macJ
家族
j-luneさんの実例写真
ギャラリーコーナー左側 開かない扉🚪に手作り リース取り付けました☃️ 木の実は、森🌳でとってきた自然素材🐿️ 赤いやつは🍎ヒャッキン🥇 だんだんクリスマスらしくなってきました🎅 🎤もう~幾つ寝る😪と~ クリスマス🎄🎅🎁✨~🎶 なんかゴッチャになってる気が…するよね~☝️ (はるな愛…口調で…)🤣🤣🤣
ギャラリーコーナー左側 開かない扉🚪に手作り リース取り付けました☃️ 木の実は、森🌳でとってきた自然素材🐿️ 赤いやつは🍎ヒャッキン🥇 だんだんクリスマスらしくなってきました🎅 🎤もう~幾つ寝る😪と~ クリスマス🎄🎅🎁✨~🎶 なんかゴッチャになってる気が…するよね~☝️ (はるな愛…口調で…)🤣🤣🤣
j-lune
j-lune
emmyyさんの実例写真
昨年モニター募集で当選して頂いたカインズさんのカラーボックス。 今更ですがやっとやっと、リメイクが完成したのでアップ致します‍♀️ 輸入壁紙をサイドと扉に貼り、装飾を施しました。 猫脚と取っ手とヒンジは真鍮製でフランスアンティークのもの。 こういう家具パーツ集めるの大好きなので色々在るもので付けてみました。 使用用途はバッグ製作の編み糸収納に使います。大きくて嵩張るのでこういうラックが1番使い易そうです。 もう一つ頂いたカラーボックスはまだ手付かずですが、こちらと並べて天板を付けたいと思ってます。
昨年モニター募集で当選して頂いたカインズさんのカラーボックス。 今更ですがやっとやっと、リメイクが完成したのでアップ致します‍♀️ 輸入壁紙をサイドと扉に貼り、装飾を施しました。 猫脚と取っ手とヒンジは真鍮製でフランスアンティークのもの。 こういう家具パーツ集めるの大好きなので色々在るもので付けてみました。 使用用途はバッグ製作の編み糸収納に使います。大きくて嵩張るのでこういうラックが1番使い易そうです。 もう一つ頂いたカラーボックスはまだ手付かずですが、こちらと並べて天板を付けたいと思ってます。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
Rin.さんの実例写真
のっぺりとしたごくごくフツーのクローゼットの扉。 リメイクシートを貼ったらだいぶ雰囲気が変わりました〜✨ ついでに余ったシートで枠も貼ってみたけど、片側足りませんでした…(*꒦ິㅂ꒦ີ) アンティーク風のヒンジっぽいのも黒いシートで作って貼りました( *´艸`)大きさのバランスが悪いけど、しばらくはこの雰囲気を楽しみますっ♡
のっぺりとしたごくごくフツーのクローゼットの扉。 リメイクシートを貼ったらだいぶ雰囲気が変わりました〜✨ ついでに余ったシートで枠も貼ってみたけど、片側足りませんでした…(*꒦ິㅂ꒦ີ) アンティーク風のヒンジっぽいのも黒いシートで作って貼りました( *´艸`)大きさのバランスが悪いけど、しばらくはこの雰囲気を楽しみますっ♡
Rin.
Rin.
家族
iYASさんの実例写真
吊り戸棚造作過程 ベニヤ板と杉板でコンテナ風に作った扉へヒンジを取付
吊り戸棚造作過程 ベニヤ板と杉板でコンテナ風に作った扉へヒンジを取付
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
Sumikoさんの実例写真
地下水を汲み上げるためのポンプ小屋が汚かったので、リメイクしました。
地下水を汲み上げるためのポンプ小屋が汚かったので、リメイクしました。
Sumiko
Sumiko
家族
もっと見る

DIY ヒンジの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ