RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

葉牡丹 趣味時間

25枚の部屋写真から15枚をセレクト
mamaさんの実例写真
葉牡丹とビオラの寄せ植えしました 玄関先が明るくなります 長く楽しめる寄せ植え、おすすめです ミセバヤ、紅葉進みました
葉牡丹とビオラの寄せ植えしました 玄関先が明るくなります 長く楽しめる寄せ植え、おすすめです ミセバヤ、紅葉進みました
mama
mama
家族
love1017さんの実例写真
正月の切り花から根が出て、鉢植えした葉牡丹🌿  偶然根が付き育てるようになった葉牡丹ですが、YouTubeを見ながら剪定し小さいものにも可愛い色が出てきました😍 夏は蝶々や虫から守るためにネットも掛けました! ③2月・水挿しから植えたばかりで白菜のよう🥬 ④4月・黄色い葉牡丹の花とアイビーを生けました 小さいものはお正月に玄関の一輪挿しに飾れるといいな😂 くねくねと茎が出て躍動感のある姿 「踊り葉牡丹」と言うそうです😉✌️
正月の切り花から根が出て、鉢植えした葉牡丹🌿  偶然根が付き育てるようになった葉牡丹ですが、YouTubeを見ながら剪定し小さいものにも可愛い色が出てきました😍 夏は蝶々や虫から守るためにネットも掛けました! ③2月・水挿しから植えたばかりで白菜のよう🥬 ④4月・黄色い葉牡丹の花とアイビーを生けました 小さいものはお正月に玄関の一輪挿しに飾れるといいな😂 くねくねと茎が出て躍動感のある姿 「踊り葉牡丹」と言うそうです😉✌️
love1017
love1017
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
まだモミジの葉が赤く染まっている頃の11月20日の画像です😊 ソーラーライトの下の鉢に葉牡丹、シロタエギク、ビオラなど。奥の背の高い鉢にもビオラやネメシアを植えました。 ソーラーライトの鉢は底無しの側面のみの鉢、背の高い鉢は発泡スチロールで底上げして中に浅いプラ鉢使用です☺️
まだモミジの葉が赤く染まっている頃の11月20日の画像です😊 ソーラーライトの下の鉢に葉牡丹、シロタエギク、ビオラなど。奥の背の高い鉢にもビオラやネメシアを植えました。 ソーラーライトの鉢は底無しの側面のみの鉢、背の高い鉢は発泡スチロールで底上げして中に浅いプラ鉢使用です☺️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
今年も葉牡丹とビオラの リース植えをしようと準備しました どんな組み合わせにしようかなと 選ぶ時間がとっても楽しい 配置を考えながら植えていくのも これまた幸せな楽しい時間 さて…仕上がりは…… 次回 ついにリース植え完成!の巻 (*´艸`)
今年も葉牡丹とビオラの リース植えをしようと準備しました どんな組み合わせにしようかなと 選ぶ時間がとっても楽しい 配置を考えながら植えていくのも これまた幸せな楽しい時間 さて…仕上がりは…… 次回 ついにリース植え完成!の巻 (*´艸`)
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
purpureさんの実例写真
ビオラ寄せ植え.。.:*♡ ボルドーカラーの ローブ·ドゥ·アントワネット*:・゚✧*:・゚✧ ビオラの女王様👑 ブラックビオラや黒葉牡丹、プラチーナで シックな寄せ植えにしました😊 今日はやり残しているお庭仕事日😅 まだまだやる事いっぱい😆💦 でも、楽し〜🤭💕
ビオラ寄せ植え.。.:*♡ ボルドーカラーの ローブ·ドゥ·アントワネット*:・゚✧*:・゚✧ ビオラの女王様👑 ブラックビオラや黒葉牡丹、プラチーナで シックな寄せ植えにしました😊 今日はやり残しているお庭仕事日😅 まだまだやる事いっぱい😆💦 でも、楽し〜🤭💕
purpure
purpure
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
わたしの趣味時間イベント参加です! pic1 DIY  DIY で作ったハート型ハンギングに毎年、葉牡丹の寄せ植えを作ります🤗 ペイントリメイクしたりガーデン雑貨作りもします🤗 pic2 色々なミニチュア雑貨作り   可愛い雑貨好きで色々なミニチュア雑貨を作ります🤗 pic3 ミニ家庭菜園  無農薬栽培で色々な野菜を育ててます🤗 pic4 ハンドメイド 裁縫が好きなので色々な物を作ったりリメイクします🤗 これからも色々な物を作ったりリメイクしようと思います! まだまだ、ここに書ききれないですが 少しづつ投稿させて頂きます🙇 急に寒くなって来ましたので暖かくして良い週末をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
わたしの趣味時間イベント参加です! pic1 DIY  DIY で作ったハート型ハンギングに毎年、葉牡丹の寄せ植えを作ります🤗 ペイントリメイクしたりガーデン雑貨作りもします🤗 pic2 色々なミニチュア雑貨作り   可愛い雑貨好きで色々なミニチュア雑貨を作ります🤗 pic3 ミニ家庭菜園  無農薬栽培で色々な野菜を育ててます🤗 pic4 ハンドメイド 裁縫が好きなので色々な物を作ったりリメイクします🤗 これからも色々な物を作ったりリメイクしようと思います! まだまだ、ここに書ききれないですが 少しづつ投稿させて頂きます🙇 急に寒くなって来ましたので暖かくして良い週末をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
昨日は葉ボタンとビオラの寄せ植えをつくりました 毎年12月には車で15分ほどのホームセンターに月イチでやって来る包丁研ぎ屋さんに、包丁研ぎをお願いしています🔪 昨日は朝イチで研ぎをお願いして、待ち時間が4時間ほどあったので、一度家に帰ってもいいかとも思ったけど、そのまま白髪染めのために美容院に行って、そのあと園芸店を2軒ハシゴ… 葉ボタンとビオラを選んできました そこでちょうど研ぎ屋さんと約束をした時間になっていたのですが、 すっかり忘れてそのまま家に帰宅、寄せ植えづくりを楽しんでいました ふと気がつくと、研ぎ屋さんと約束した午後2時がとっくに過ぎていて、あわててホームセンターに包丁を受け取りに行ってきたnobikoでした🚗💨 2歳年上の夫は、先月20年ぶりで会うことになった懐かしい友人との食事会をすっかり忘れて、呑気に家で夕食を食べていました まぁそんなことが増えてくるaround60です…
昨日は葉ボタンとビオラの寄せ植えをつくりました 毎年12月には車で15分ほどのホームセンターに月イチでやって来る包丁研ぎ屋さんに、包丁研ぎをお願いしています🔪 昨日は朝イチで研ぎをお願いして、待ち時間が4時間ほどあったので、一度家に帰ってもいいかとも思ったけど、そのまま白髪染めのために美容院に行って、そのあと園芸店を2軒ハシゴ… 葉ボタンとビオラを選んできました そこでちょうど研ぎ屋さんと約束をした時間になっていたのですが、 すっかり忘れてそのまま家に帰宅、寄せ植えづくりを楽しんでいました ふと気がつくと、研ぎ屋さんと約束した午後2時がとっくに過ぎていて、あわててホームセンターに包丁を受け取りに行ってきたnobikoでした🚗💨 2歳年上の夫は、先月20年ぶりで会うことになった懐かしい友人との食事会をすっかり忘れて、呑気に家で夕食を食べていました まぁそんなことが増えてくるaround60です…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
今年も恒例のお正月アレンジメント教室へ行ってきました!ことしのお花は色合いが統一されていていつもより雰囲気が大人しめでしたがいつも素敵に仕上がります😆
今年も恒例のお正月アレンジメント教室へ行ってきました!ことしのお花は色合いが統一されていていつもより雰囲気が大人しめでしたがいつも素敵に仕上がります😆
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
ブラックビオラを入れたリースの寄せ植えを作りました😃
ブラックビオラを入れたリースの寄せ植えを作りました😃
Momo
Momo
家族
Chipさんの実例写真
久しぶりにお花を植えました。 お正月に綺麗に咲いてくださいな😊
久しぶりにお花を植えました。 お正月に綺麗に咲いてくださいな😊
Chip
Chip
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
ハボタンリース、作りました。 腰が痛い…… 昨日も立ち続けだったので、 腰が……… 夢中になると、休憩を忘れてしまう、悪いクセ😅 お風呂で温まろ。
ハボタンリース、作りました。 腰が痛い…… 昨日も立ち続けだったので、 腰が……… 夢中になると、休憩を忘れてしまう、悪いクセ😅 お風呂で温まろ。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
Renさんの実例写真
ガーデンシクラメンを ずっと部屋に置いてたら 暖かすぎて萎れてきたので 鉢に寄せ植えにしました! ミニミニ葉牡丹、 シロタエギク、アリッサム、 ガーデンシクラメンの4点を 2組に分けてます ホームセンターの寄せ植えを じっくり見て少し真似っ子です 庭のアイビーをカットして 隙間に挿してみました〜🎶
ガーデンシクラメンを ずっと部屋に置いてたら 暖かすぎて萎れてきたので 鉢に寄せ植えにしました! ミニミニ葉牡丹、 シロタエギク、アリッサム、 ガーデンシクラメンの4点を 2組に分けてます ホームセンターの寄せ植えを じっくり見て少し真似っ子です 庭のアイビーをカットして 隙間に挿してみました〜🎶
Ren
Ren
4LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
おはようございます☀ 今日は曇っていますが暑い(私だけ?)😆 初冬バージョンの寄植え✨ 大好きな紫色を取り入れて😊
おはようございます☀ 今日は曇っていますが暑い(私だけ?)😆 初冬バージョンの寄植え✨ 大好きな紫色を取り入れて😊
banbina
banbina
3LDK | 家族
punknさんの実例写真
今年は葉牡丹も植えようと購入(*´꒳`*) ついでに大好きなビオラとパンジーもf^_^; イヤホンして音楽聴きながら、趣味の時間を楽しみます(*^▽^*)
今年は葉牡丹も植えようと購入(*´꒳`*) ついでに大好きなビオラとパンジーもf^_^; イヤホンして音楽聴きながら、趣味の時間を楽しみます(*^▽^*)
punkn
punkn
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
《花壇記録》 10月から始めたマンションのお花係🌼 担当したのは2台の直径48cmのプランターです。 1台の年間予算が1台4000円✖️2=8000円 これで苗と土、肥料、殺虫剤を買います😂 全く足りず既に予算使い果たしましたー💦 花壇記録の前回投稿↓ https://roomclip.jp/photo/050k?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ① 1号プランター ビオラメインで10月中旬に植えモリモリ仕上がりケバいです😂 花の色選びは今後の課題です。   ストック2苗・434円 カルーナ2苗・696円 ビオラ7苗・693円 パンジー1苗99円     計1922円 ビオラパンジーがかなり成長したのでストックとカルーナは1苗ずつか、なくても良かったと反省💧  ② 1号プランター before 木質化したローズマリーを抜くのが大変でした (抜く作業は主に夫🤭) ③ 2号プランター 中央に生き残り日々草を植えたまま、周りに新たな苗を植えたのが11月中旬 日々草が枯れたので 葉牡丹を中央に植えました。 葉牡丹は背高ノッポになるため使いたくなかったのですが安価でボリュームあるので採用☺️ これからどんな感じに成長するのか楽しみです⁈ パンジー、ビオラ5苗・275円 宿根メシア・327円 ヘリクリサムコルマ・398円   葉牡丹・398円        計1398円 パンジービオラは半額品ですが順調に咲いてます✌︎ しかしパンジービオラの半額セール品と並びにあった、宿根メシアとヘリクリサムコルマを半額と勘違いして買ってしまい出品が嵩み意味ない結果😭 ④ 2号プランター before 10月はまだ元気だった日々草 木質化した白妙菊は根が広がっていて他の苗が植え られないので処分しました。 お花係を引き受けた当初、2台のプランターを耕やすと黄金虫の幼虫がワラワラ🐛🐛🐛 ビビりまくりオルトラン大量散布で散財😂 苗以外の出費は オルトラン2袋・2560円 古い土を蘇らせる土・980円 マグァンプ・1280円      計4820円 出費合計8140円です💦 オルトランとマグァンプは次期の植え替え分は残っていますが、肝心な苗を買うお金はもうありません😂 赤字💸
《花壇記録》 10月から始めたマンションのお花係🌼 担当したのは2台の直径48cmのプランターです。 1台の年間予算が1台4000円✖️2=8000円 これで苗と土、肥料、殺虫剤を買います😂 全く足りず既に予算使い果たしましたー💦 花壇記録の前回投稿↓ https://roomclip.jp/photo/050k?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ① 1号プランター ビオラメインで10月中旬に植えモリモリ仕上がりケバいです😂 花の色選びは今後の課題です。   ストック2苗・434円 カルーナ2苗・696円 ビオラ7苗・693円 パンジー1苗99円     計1922円 ビオラパンジーがかなり成長したのでストックとカルーナは1苗ずつか、なくても良かったと反省💧  ② 1号プランター before 木質化したローズマリーを抜くのが大変でした (抜く作業は主に夫🤭) ③ 2号プランター 中央に生き残り日々草を植えたまま、周りに新たな苗を植えたのが11月中旬 日々草が枯れたので 葉牡丹を中央に植えました。 葉牡丹は背高ノッポになるため使いたくなかったのですが安価でボリュームあるので採用☺️ これからどんな感じに成長するのか楽しみです⁈ パンジー、ビオラ5苗・275円 宿根メシア・327円 ヘリクリサムコルマ・398円   葉牡丹・398円        計1398円 パンジービオラは半額品ですが順調に咲いてます✌︎ しかしパンジービオラの半額セール品と並びにあった、宿根メシアとヘリクリサムコルマを半額と勘違いして買ってしまい出品が嵩み意味ない結果😭 ④ 2号プランター before 10月はまだ元気だった日々草 木質化した白妙菊は根が広がっていて他の苗が植え られないので処分しました。 お花係を引き受けた当初、2台のプランターを耕やすと黄金虫の幼虫がワラワラ🐛🐛🐛 ビビりまくりオルトラン大量散布で散財😂 苗以外の出費は オルトラン2袋・2560円 古い土を蘇らせる土・980円 マグァンプ・1280円      計4820円 出費合計8140円です💦 オルトランとマグァンプは次期の植え替え分は残っていますが、肝心な苗を買うお金はもうありません😂 赤字💸
maruko
maruko
3LDK | 家族

葉牡丹 趣味時間の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

葉牡丹 趣味時間

25枚の部屋写真から15枚をセレクト
mamaさんの実例写真
葉牡丹とビオラの寄せ植えしました 玄関先が明るくなります 長く楽しめる寄せ植え、おすすめです ミセバヤ、紅葉進みました
葉牡丹とビオラの寄せ植えしました 玄関先が明るくなります 長く楽しめる寄せ植え、おすすめです ミセバヤ、紅葉進みました
mama
mama
家族
love1017さんの実例写真
正月の切り花から根が出て、鉢植えした葉牡丹🌿  偶然根が付き育てるようになった葉牡丹ですが、YouTubeを見ながら剪定し小さいものにも可愛い色が出てきました😍 夏は蝶々や虫から守るためにネットも掛けました! ③2月・水挿しから植えたばかりで白菜のよう🥬 ④4月・黄色い葉牡丹の花とアイビーを生けました 小さいものはお正月に玄関の一輪挿しに飾れるといいな😂 くねくねと茎が出て躍動感のある姿 「踊り葉牡丹」と言うそうです😉✌️
正月の切り花から根が出て、鉢植えした葉牡丹🌿  偶然根が付き育てるようになった葉牡丹ですが、YouTubeを見ながら剪定し小さいものにも可愛い色が出てきました😍 夏は蝶々や虫から守るためにネットも掛けました! ③2月・水挿しから植えたばかりで白菜のよう🥬 ④4月・黄色い葉牡丹の花とアイビーを生けました 小さいものはお正月に玄関の一輪挿しに飾れるといいな😂 くねくねと茎が出て躍動感のある姿 「踊り葉牡丹」と言うそうです😉✌️
love1017
love1017
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
まだモミジの葉が赤く染まっている頃の11月20日の画像です😊 ソーラーライトの下の鉢に葉牡丹、シロタエギク、ビオラなど。奥の背の高い鉢にもビオラやネメシアを植えました。 ソーラーライトの鉢は底無しの側面のみの鉢、背の高い鉢は発泡スチロールで底上げして中に浅いプラ鉢使用です☺️
まだモミジの葉が赤く染まっている頃の11月20日の画像です😊 ソーラーライトの下の鉢に葉牡丹、シロタエギク、ビオラなど。奥の背の高い鉢にもビオラやネメシアを植えました。 ソーラーライトの鉢は底無しの側面のみの鉢、背の高い鉢は発泡スチロールで底上げして中に浅いプラ鉢使用です☺️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
今年も葉牡丹とビオラの リース植えをしようと準備しました どんな組み合わせにしようかなと 選ぶ時間がとっても楽しい 配置を考えながら植えていくのも これまた幸せな楽しい時間 さて…仕上がりは…… 次回 ついにリース植え完成!の巻 (*´艸`)
今年も葉牡丹とビオラの リース植えをしようと準備しました どんな組み合わせにしようかなと 選ぶ時間がとっても楽しい 配置を考えながら植えていくのも これまた幸せな楽しい時間 さて…仕上がりは…… 次回 ついにリース植え完成!の巻 (*´艸`)
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
purpureさんの実例写真
ビオラ寄せ植え.。.:*♡ ボルドーカラーの ローブ·ドゥ·アントワネット*:・゚✧*:・゚✧ ビオラの女王様👑 ブラックビオラや黒葉牡丹、プラチーナで シックな寄せ植えにしました😊 今日はやり残しているお庭仕事日😅 まだまだやる事いっぱい😆💦 でも、楽し〜🤭💕
ビオラ寄せ植え.。.:*♡ ボルドーカラーの ローブ·ドゥ·アントワネット*:・゚✧*:・゚✧ ビオラの女王様👑 ブラックビオラや黒葉牡丹、プラチーナで シックな寄せ植えにしました😊 今日はやり残しているお庭仕事日😅 まだまだやる事いっぱい😆💦 でも、楽し〜🤭💕
purpure
purpure
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
わたしの趣味時間イベント参加です! pic1 DIY  DIY で作ったハート型ハンギングに毎年、葉牡丹の寄せ植えを作ります🤗 ペイントリメイクしたりガーデン雑貨作りもします🤗 pic2 色々なミニチュア雑貨作り   可愛い雑貨好きで色々なミニチュア雑貨を作ります🤗 pic3 ミニ家庭菜園  無農薬栽培で色々な野菜を育ててます🤗 pic4 ハンドメイド 裁縫が好きなので色々な物を作ったりリメイクします🤗 これからも色々な物を作ったりリメイクしようと思います! まだまだ、ここに書ききれないですが 少しづつ投稿させて頂きます🙇 急に寒くなって来ましたので暖かくして良い週末をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
わたしの趣味時間イベント参加です! pic1 DIY  DIY で作ったハート型ハンギングに毎年、葉牡丹の寄せ植えを作ります🤗 ペイントリメイクしたりガーデン雑貨作りもします🤗 pic2 色々なミニチュア雑貨作り   可愛い雑貨好きで色々なミニチュア雑貨を作ります🤗 pic3 ミニ家庭菜園  無農薬栽培で色々な野菜を育ててます🤗 pic4 ハンドメイド 裁縫が好きなので色々な物を作ったりリメイクします🤗 これからも色々な物を作ったりリメイクしようと思います! まだまだ、ここに書ききれないですが 少しづつ投稿させて頂きます🙇 急に寒くなって来ましたので暖かくして良い週末をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
昨日は葉ボタンとビオラの寄せ植えをつくりました 毎年12月には車で15分ほどのホームセンターに月イチでやって来る包丁研ぎ屋さんに、包丁研ぎをお願いしています🔪 昨日は朝イチで研ぎをお願いして、待ち時間が4時間ほどあったので、一度家に帰ってもいいかとも思ったけど、そのまま白髪染めのために美容院に行って、そのあと園芸店を2軒ハシゴ… 葉ボタンとビオラを選んできました そこでちょうど研ぎ屋さんと約束をした時間になっていたのですが、 すっかり忘れてそのまま家に帰宅、寄せ植えづくりを楽しんでいました ふと気がつくと、研ぎ屋さんと約束した午後2時がとっくに過ぎていて、あわててホームセンターに包丁を受け取りに行ってきたnobikoでした🚗💨 2歳年上の夫は、先月20年ぶりで会うことになった懐かしい友人との食事会をすっかり忘れて、呑気に家で夕食を食べていました まぁそんなことが増えてくるaround60です…
昨日は葉ボタンとビオラの寄せ植えをつくりました 毎年12月には車で15分ほどのホームセンターに月イチでやって来る包丁研ぎ屋さんに、包丁研ぎをお願いしています🔪 昨日は朝イチで研ぎをお願いして、待ち時間が4時間ほどあったので、一度家に帰ってもいいかとも思ったけど、そのまま白髪染めのために美容院に行って、そのあと園芸店を2軒ハシゴ… 葉ボタンとビオラを選んできました そこでちょうど研ぎ屋さんと約束をした時間になっていたのですが、 すっかり忘れてそのまま家に帰宅、寄せ植えづくりを楽しんでいました ふと気がつくと、研ぎ屋さんと約束した午後2時がとっくに過ぎていて、あわててホームセンターに包丁を受け取りに行ってきたnobikoでした🚗💨 2歳年上の夫は、先月20年ぶりで会うことになった懐かしい友人との食事会をすっかり忘れて、呑気に家で夕食を食べていました まぁそんなことが増えてくるaround60です…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
今年も恒例のお正月アレンジメント教室へ行ってきました!ことしのお花は色合いが統一されていていつもより雰囲気が大人しめでしたがいつも素敵に仕上がります😆
今年も恒例のお正月アレンジメント教室へ行ってきました!ことしのお花は色合いが統一されていていつもより雰囲気が大人しめでしたがいつも素敵に仕上がります😆
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
ブラックビオラを入れたリースの寄せ植えを作りました😃
ブラックビオラを入れたリースの寄せ植えを作りました😃
Momo
Momo
家族
Chipさんの実例写真
久しぶりにお花を植えました。 お正月に綺麗に咲いてくださいな😊
久しぶりにお花を植えました。 お正月に綺麗に咲いてくださいな😊
Chip
Chip
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
ハボタンリース、作りました。 腰が痛い…… 昨日も立ち続けだったので、 腰が……… 夢中になると、休憩を忘れてしまう、悪いクセ😅 お風呂で温まろ。
ハボタンリース、作りました。 腰が痛い…… 昨日も立ち続けだったので、 腰が……… 夢中になると、休憩を忘れてしまう、悪いクセ😅 お風呂で温まろ。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
Renさんの実例写真
ガーデンシクラメンを ずっと部屋に置いてたら 暖かすぎて萎れてきたので 鉢に寄せ植えにしました! ミニミニ葉牡丹、 シロタエギク、アリッサム、 ガーデンシクラメンの4点を 2組に分けてます ホームセンターの寄せ植えを じっくり見て少し真似っ子です 庭のアイビーをカットして 隙間に挿してみました〜🎶
ガーデンシクラメンを ずっと部屋に置いてたら 暖かすぎて萎れてきたので 鉢に寄せ植えにしました! ミニミニ葉牡丹、 シロタエギク、アリッサム、 ガーデンシクラメンの4点を 2組に分けてます ホームセンターの寄せ植えを じっくり見て少し真似っ子です 庭のアイビーをカットして 隙間に挿してみました〜🎶
Ren
Ren
4LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
おはようございます☀ 今日は曇っていますが暑い(私だけ?)😆 初冬バージョンの寄植え✨ 大好きな紫色を取り入れて😊
おはようございます☀ 今日は曇っていますが暑い(私だけ?)😆 初冬バージョンの寄植え✨ 大好きな紫色を取り入れて😊
banbina
banbina
3LDK | 家族
punknさんの実例写真
今年は葉牡丹も植えようと購入(*´꒳`*) ついでに大好きなビオラとパンジーもf^_^; イヤホンして音楽聴きながら、趣味の時間を楽しみます(*^▽^*)
今年は葉牡丹も植えようと購入(*´꒳`*) ついでに大好きなビオラとパンジーもf^_^; イヤホンして音楽聴きながら、趣味の時間を楽しみます(*^▽^*)
punkn
punkn
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
《花壇記録》 10月から始めたマンションのお花係🌼 担当したのは2台の直径48cmのプランターです。 1台の年間予算が1台4000円✖️2=8000円 これで苗と土、肥料、殺虫剤を買います😂 全く足りず既に予算使い果たしましたー💦 花壇記録の前回投稿↓ https://roomclip.jp/photo/050k?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ① 1号プランター ビオラメインで10月中旬に植えモリモリ仕上がりケバいです😂 花の色選びは今後の課題です。   ストック2苗・434円 カルーナ2苗・696円 ビオラ7苗・693円 パンジー1苗99円     計1922円 ビオラパンジーがかなり成長したのでストックとカルーナは1苗ずつか、なくても良かったと反省💧  ② 1号プランター before 木質化したローズマリーを抜くのが大変でした (抜く作業は主に夫🤭) ③ 2号プランター 中央に生き残り日々草を植えたまま、周りに新たな苗を植えたのが11月中旬 日々草が枯れたので 葉牡丹を中央に植えました。 葉牡丹は背高ノッポになるため使いたくなかったのですが安価でボリュームあるので採用☺️ これからどんな感じに成長するのか楽しみです⁈ パンジー、ビオラ5苗・275円 宿根メシア・327円 ヘリクリサムコルマ・398円   葉牡丹・398円        計1398円 パンジービオラは半額品ですが順調に咲いてます✌︎ しかしパンジービオラの半額セール品と並びにあった、宿根メシアとヘリクリサムコルマを半額と勘違いして買ってしまい出品が嵩み意味ない結果😭 ④ 2号プランター before 10月はまだ元気だった日々草 木質化した白妙菊は根が広がっていて他の苗が植え られないので処分しました。 お花係を引き受けた当初、2台のプランターを耕やすと黄金虫の幼虫がワラワラ🐛🐛🐛 ビビりまくりオルトラン大量散布で散財😂 苗以外の出費は オルトラン2袋・2560円 古い土を蘇らせる土・980円 マグァンプ・1280円      計4820円 出費合計8140円です💦 オルトランとマグァンプは次期の植え替え分は残っていますが、肝心な苗を買うお金はもうありません😂 赤字💸
《花壇記録》 10月から始めたマンションのお花係🌼 担当したのは2台の直径48cmのプランターです。 1台の年間予算が1台4000円✖️2=8000円 これで苗と土、肥料、殺虫剤を買います😂 全く足りず既に予算使い果たしましたー💦 花壇記録の前回投稿↓ https://roomclip.jp/photo/050k?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ① 1号プランター ビオラメインで10月中旬に植えモリモリ仕上がりケバいです😂 花の色選びは今後の課題です。   ストック2苗・434円 カルーナ2苗・696円 ビオラ7苗・693円 パンジー1苗99円     計1922円 ビオラパンジーがかなり成長したのでストックとカルーナは1苗ずつか、なくても良かったと反省💧  ② 1号プランター before 木質化したローズマリーを抜くのが大変でした (抜く作業は主に夫🤭) ③ 2号プランター 中央に生き残り日々草を植えたまま、周りに新たな苗を植えたのが11月中旬 日々草が枯れたので 葉牡丹を中央に植えました。 葉牡丹は背高ノッポになるため使いたくなかったのですが安価でボリュームあるので採用☺️ これからどんな感じに成長するのか楽しみです⁈ パンジー、ビオラ5苗・275円 宿根メシア・327円 ヘリクリサムコルマ・398円   葉牡丹・398円        計1398円 パンジービオラは半額品ですが順調に咲いてます✌︎ しかしパンジービオラの半額セール品と並びにあった、宿根メシアとヘリクリサムコルマを半額と勘違いして買ってしまい出品が嵩み意味ない結果😭 ④ 2号プランター before 10月はまだ元気だった日々草 木質化した白妙菊は根が広がっていて他の苗が植え られないので処分しました。 お花係を引き受けた当初、2台のプランターを耕やすと黄金虫の幼虫がワラワラ🐛🐛🐛 ビビりまくりオルトラン大量散布で散財😂 苗以外の出費は オルトラン2袋・2560円 古い土を蘇らせる土・980円 マグァンプ・1280円      計4820円 出費合計8140円です💦 オルトランとマグァンプは次期の植え替え分は残っていますが、肝心な苗を買うお金はもうありません😂 赤字💸
maruko
maruko
3LDK | 家族

葉牡丹 趣味時間の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ