ワイヤーネット コンロ下収納

41枚の部屋写真から31枚をセレクト
harasaさんの実例写真
ようやく片付け。2段にすればスッキリ‼️ つっぱり棒はワイヤーネットで固定できました\(^o^)/
ようやく片付け。2段にすればスッキリ‼️ つっぱり棒はワイヤーネットで固定できました\(^o^)/
harasa
harasa
3LDK | 家族
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
shippeさんの実例写真
キッチンのコンロ下収納です。 開き戸の内側にワイヤーネットで調味料入れとキッチンツールを収納しています。 ワイヤーネットはキャンドゥで揃え、扉に掛けているドアフックはIKEAのものです。 投稿するの恥ずかしかったですが、この収納を作るためにRoomClipがとても参考になったので、私も誰かのお役に立てたらと思い投稿します。
キッチンのコンロ下収納です。 開き戸の内側にワイヤーネットで調味料入れとキッチンツールを収納しています。 ワイヤーネットはキャンドゥで揃え、扉に掛けているドアフックはIKEAのものです。 投稿するの恥ずかしかったですが、この収納を作るためにRoomClipがとても参考になったので、私も誰かのお役に立てたらと思い投稿します。
shippe
shippe
1K
hallo_moriyanneさんの実例写真
コンロ下の収納
コンロ下の収納
hallo_moriyanne
hallo_moriyanne
2DK | 家族
ohanaさんの実例写真
コンロ下の収納見直しました。 before >>> after 見た目はガチャついてるけど、 使いやすさ重視!満足(✿˘艸˘✿) ひとつずつ住所を決めました☺️☺️
コンロ下の収納見直しました。 before >>> after 見た目はガチャついてるけど、 使いやすさ重視!満足(✿˘艸˘✿) ひとつずつ住所を決めました☺️☺️
ohana
ohana
1LDK | 家族
akezouさんの実例写真
今日は、キッチンのお掃除と整理をしてました😊 うちはシステムキッチンではなく、昔ながらの コンロ下の収納場所があり 以前はこんな感じ https://roomclip.jp/photo/4rVW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これも隙間なく収納したつもりでしたが こないだ、Miiちゃん方式でやった ワイヤーネット+つっぱり棒収納が、端の隙間なく ぴったりでき、気に入ってしまい コンロ下も、収納し直しました。 つっぱり棚のときより、更に無駄なく、 シンデレラフィットで収納できたかなと思います😊 端と下に、ダイソータイル柄リメイクシート 貼りました。ツルツルした素材なので、油も水も弾き、キッチン向きです💕 つっぱり棚の、棚部分だけ再利用😊
今日は、キッチンのお掃除と整理をしてました😊 うちはシステムキッチンではなく、昔ながらの コンロ下の収納場所があり 以前はこんな感じ https://roomclip.jp/photo/4rVW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これも隙間なく収納したつもりでしたが こないだ、Miiちゃん方式でやった ワイヤーネット+つっぱり棒収納が、端の隙間なく ぴったりでき、気に入ってしまい コンロ下も、収納し直しました。 つっぱり棚のときより、更に無駄なく、 シンデレラフィットで収納できたかなと思います😊 端と下に、ダイソータイル柄リメイクシート 貼りました。ツルツルした素材なので、油も水も弾き、キッチン向きです💕 つっぱり棚の、棚部分だけ再利用😊
akezou
akezou
3LDK | 家族
Miechamさんの実例写真
*コンロ下収納* お鍋&フライパンの寝床です。 今は" それ用 "の便利なグッズも たくさんありますが 結構お高いので…(//∇//) 家に余っていた 突っ張り棒とワイヤーネットで 組み立てました。 全面にセリアのキッチンマットの 一部分をチョキチョキしてぺたり。 全て結束バンドでつなぎました。 これだったら取り出しやすいし 開ける度に、カッコいーね(^^)♡ …って思えるかな? 木柄の取っ手の鍋とフライパンは カインズホームの物です。 使いやすくお手入れも簡単で 気に入ってまーす☆
*コンロ下収納* お鍋&フライパンの寝床です。 今は" それ用 "の便利なグッズも たくさんありますが 結構お高いので…(//∇//) 家に余っていた 突っ張り棒とワイヤーネットで 組み立てました。 全面にセリアのキッチンマットの 一部分をチョキチョキしてぺたり。 全て結束バンドでつなぎました。 これだったら取り出しやすいし 開ける度に、カッコいーね(^^)♡ …って思えるかな? 木柄の取っ手の鍋とフライパンは カインズホームの物です。 使いやすくお手入れも簡単で 気に入ってまーす☆
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
ar._.roomさんの実例写真
コンロ下にフックを貼って、ワイヤーネットを引っ掛けてます。 お鍋の蓋とか保存容器とか、かさばる物を収納出来て便利です^^
コンロ下にフックを貼って、ワイヤーネットを引っ掛けてます。 お鍋の蓋とか保存容器とか、かさばる物を収納出来て便利です^^
ar._.room
ar._.room
1LDK | 一人暮らし
bambooさんの実例写真
キッチン収納再び キッチンツールはコンロ下の扉裏に掛けてあります(*´╰╯`๓)♬ 中も100均のラティスと突っ張り棒、結束バンドで可動棚を作って深鍋やホットプレート、油等の調味料も入ってます(❁´ω`❁)
キッチン収納再び キッチンツールはコンロ下の扉裏に掛けてあります(*´╰╯`๓)♬ 中も100均のラティスと突っ張り棒、結束バンドで可動棚を作って深鍋やホットプレート、油等の調味料も入ってます(❁´ω`❁)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
ri1218さんの実例写真
ri1218
ri1218
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
コンロ下。自分的に上手く片付いた。前より使いやすくなったはず!
コンロ下。自分的に上手く片付いた。前より使いやすくなったはず!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
norikoさんの実例写真
コンロ下収納、上と下の間のスペース空きすぎ!! ダイソーワイヤーネット 突っ張り棒で収納DIY
コンロ下収納、上と下の間のスペース空きすぎ!! ダイソーワイヤーネット 突っ張り棒で収納DIY
noriko
noriko
家族
Y_Yさんの実例写真
コンロ下収納。 寸胴鍋の下には、油物の後処理用品を収納しています(・∀︎・) 寸胴鍋を断捨離する予定なので、断捨離後また収納を見直そうと思います♩
コンロ下収納。 寸胴鍋の下には、油物の後処理用品を収納しています(・∀︎・) 寸胴鍋を断捨離する予定なので、断捨離後また収納を見直そうと思います♩
Y_Y
Y_Y
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
コンロ下は鍋やフライパンを立てて収納。扉裏はダイソーのワイヤーネットで吊り下げ収納。
コンロ下は鍋やフライパンを立てて収納。扉裏はダイソーのワイヤーネットで吊り下げ収納。
Maki
Maki
nanaさんの実例写真
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
nana
nana
asuさんの実例写真
コンロ下収納の見直し^ ^ お玉やフライ返しなどキッチンツールの収納が楽になりました(^_^)
コンロ下収納の見直し^ ^ お玉やフライ返しなどキッチンツールの収納が楽になりました(^_^)
asu
asu
2LDK | 家族
taemaruさんの実例写真
コンロ下の収納完成♡
コンロ下の収納完成♡
taemaru
taemaru
4LDK | 家族
H23さんの実例写真
コンロの下は、なべ収納。 結束バンドで 止めてるだけだから 新しく おなべを買い換える時にも 便利です(*´ω`*)
コンロの下は、なべ収納。 結束バンドで 止めてるだけだから 新しく おなべを買い換える時にも 便利です(*´ω`*)
H23
H23
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
暮らしで役立つ!100均アイテム✨ おはよ〜ございます☀️昨日はワクチン副反応で撃沈してました😰全身筋肉痛のような関節痛と発熱でスマホ見たらクラクラ😵‍💫今日はまだソファーでゴロゴロしてたら、まもなくイベント終わりそうなので、、急いで📸💦 我が家のコンロ下収納、幅53㎝しかないのです😂狭い😱収納なんとかしようとよくあるファイルボックスなど使いたかったけど、入らず😅そこで見つけた26㎝幅のA4ファイルスタンドを2つ並べたらジャストフィット‼️まな板や、小さめ鍋蓋、卵焼きフライパンなどを入れてます。このA4ファイルスタンドでワイヤーネットも押さえています🤭 100均アイテム大活躍です👍
暮らしで役立つ!100均アイテム✨ おはよ〜ございます☀️昨日はワクチン副反応で撃沈してました😰全身筋肉痛のような関節痛と発熱でスマホ見たらクラクラ😵‍💫今日はまだソファーでゴロゴロしてたら、まもなくイベント終わりそうなので、、急いで📸💦 我が家のコンロ下収納、幅53㎝しかないのです😂狭い😱収納なんとかしようとよくあるファイルボックスなど使いたかったけど、入らず😅そこで見つけた26㎝幅のA4ファイルスタンドを2つ並べたらジャストフィット‼️まな板や、小さめ鍋蓋、卵焼きフライパンなどを入れてます。このA4ファイルスタンドでワイヤーネットも押さえています🤭 100均アイテム大活躍です👍
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
コンロ下の引き出し収納。 上の空間がもったいなかったので突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作りました。 買い置きのキッチンペーパーとあまり使わないフライパンの蓋を収納してます。
コンロ下の引き出し収納。 上の空間がもったいなかったので突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作りました。 買い置きのキッチンペーパーとあまり使わないフライパンの蓋を収納してます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
gotsukiさんの実例写真
コンロ下をセリアのワイヤーラティスを使って整理しました!!すっっっきりした!!!
コンロ下をセリアのワイヤーラティスを使って整理しました!!すっっっきりした!!!
gotsuki
gotsuki
2K | 家族
su_721さんの実例写真
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
su_721
su_721
1LDK | 一人暮らし
mocorinさんの実例写真
こちらで使用させて頂いてるラベルのURLを貼っていましたが リンク切れなのか?アクセスできなくなっているので コメント削除しました(>人<;)
こちらで使用させて頂いてるラベルのURLを貼っていましたが リンク切れなのか?アクセスできなくなっているので コメント削除しました(>人<;)
mocorin
mocorin
家族
HARUさんの実例写真
引き出し式じゃない古いタイプのコンロ下 収納です(^^; 重ねて入れていた鍋を取り出す時がめっちゃ ストレスだったので、やっと整理しました(^-^;
引き出し式じゃない古いタイプのコンロ下 収納です(^^; 重ねて入れていた鍋を取り出す時がめっちゃ ストレスだったので、やっと整理しました(^-^;
HARU
HARU
4LDK | 家族
もっと見る

ワイヤーネット コンロ下収納の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワイヤーネット コンロ下収納

41枚の部屋写真から31枚をセレクト
harasaさんの実例写真
ようやく片付け。2段にすればスッキリ‼️ つっぱり棒はワイヤーネットで固定できました\(^o^)/
ようやく片付け。2段にすればスッキリ‼️ つっぱり棒はワイヤーネットで固定できました\(^o^)/
harasa
harasa
3LDK | 家族
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
shippeさんの実例写真
キッチンのコンロ下収納です。 開き戸の内側にワイヤーネットで調味料入れとキッチンツールを収納しています。 ワイヤーネットはキャンドゥで揃え、扉に掛けているドアフックはIKEAのものです。 投稿するの恥ずかしかったですが、この収納を作るためにRoomClipがとても参考になったので、私も誰かのお役に立てたらと思い投稿します。
キッチンのコンロ下収納です。 開き戸の内側にワイヤーネットで調味料入れとキッチンツールを収納しています。 ワイヤーネットはキャンドゥで揃え、扉に掛けているドアフックはIKEAのものです。 投稿するの恥ずかしかったですが、この収納を作るためにRoomClipがとても参考になったので、私も誰かのお役に立てたらと思い投稿します。
shippe
shippe
1K
hallo_moriyanneさんの実例写真
コンロ下の収納
コンロ下の収納
hallo_moriyanne
hallo_moriyanne
2DK | 家族
ohanaさんの実例写真
コンロ下の収納見直しました。 before >>> after 見た目はガチャついてるけど、 使いやすさ重視!満足(✿˘艸˘✿) ひとつずつ住所を決めました☺️☺️
コンロ下の収納見直しました。 before >>> after 見た目はガチャついてるけど、 使いやすさ重視!満足(✿˘艸˘✿) ひとつずつ住所を決めました☺️☺️
ohana
ohana
1LDK | 家族
akezouさんの実例写真
今日は、キッチンのお掃除と整理をしてました😊 うちはシステムキッチンではなく、昔ながらの コンロ下の収納場所があり 以前はこんな感じ https://roomclip.jp/photo/4rVW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これも隙間なく収納したつもりでしたが こないだ、Miiちゃん方式でやった ワイヤーネット+つっぱり棒収納が、端の隙間なく ぴったりでき、気に入ってしまい コンロ下も、収納し直しました。 つっぱり棚のときより、更に無駄なく、 シンデレラフィットで収納できたかなと思います😊 端と下に、ダイソータイル柄リメイクシート 貼りました。ツルツルした素材なので、油も水も弾き、キッチン向きです💕 つっぱり棚の、棚部分だけ再利用😊
今日は、キッチンのお掃除と整理をしてました😊 うちはシステムキッチンではなく、昔ながらの コンロ下の収納場所があり 以前はこんな感じ https://roomclip.jp/photo/4rVW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これも隙間なく収納したつもりでしたが こないだ、Miiちゃん方式でやった ワイヤーネット+つっぱり棒収納が、端の隙間なく ぴったりでき、気に入ってしまい コンロ下も、収納し直しました。 つっぱり棚のときより、更に無駄なく、 シンデレラフィットで収納できたかなと思います😊 端と下に、ダイソータイル柄リメイクシート 貼りました。ツルツルした素材なので、油も水も弾き、キッチン向きです💕 つっぱり棚の、棚部分だけ再利用😊
akezou
akezou
3LDK | 家族
Miechamさんの実例写真
*コンロ下収納* お鍋&フライパンの寝床です。 今は" それ用 "の便利なグッズも たくさんありますが 結構お高いので…(//∇//) 家に余っていた 突っ張り棒とワイヤーネットで 組み立てました。 全面にセリアのキッチンマットの 一部分をチョキチョキしてぺたり。 全て結束バンドでつなぎました。 これだったら取り出しやすいし 開ける度に、カッコいーね(^^)♡ …って思えるかな? 木柄の取っ手の鍋とフライパンは カインズホームの物です。 使いやすくお手入れも簡単で 気に入ってまーす☆
*コンロ下収納* お鍋&フライパンの寝床です。 今は" それ用 "の便利なグッズも たくさんありますが 結構お高いので…(//∇//) 家に余っていた 突っ張り棒とワイヤーネットで 組み立てました。 全面にセリアのキッチンマットの 一部分をチョキチョキしてぺたり。 全て結束バンドでつなぎました。 これだったら取り出しやすいし 開ける度に、カッコいーね(^^)♡ …って思えるかな? 木柄の取っ手の鍋とフライパンは カインズホームの物です。 使いやすくお手入れも簡単で 気に入ってまーす☆
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
ar._.roomさんの実例写真
コンロ下にフックを貼って、ワイヤーネットを引っ掛けてます。 お鍋の蓋とか保存容器とか、かさばる物を収納出来て便利です^^
コンロ下にフックを貼って、ワイヤーネットを引っ掛けてます。 お鍋の蓋とか保存容器とか、かさばる物を収納出来て便利です^^
ar._.room
ar._.room
1LDK | 一人暮らし
bambooさんの実例写真
キッチン収納再び キッチンツールはコンロ下の扉裏に掛けてあります(*´╰╯`๓)♬ 中も100均のラティスと突っ張り棒、結束バンドで可動棚を作って深鍋やホットプレート、油等の調味料も入ってます(❁´ω`❁)
キッチン収納再び キッチンツールはコンロ下の扉裏に掛けてあります(*´╰╯`๓)♬ 中も100均のラティスと突っ張り棒、結束バンドで可動棚を作って深鍋やホットプレート、油等の調味料も入ってます(❁´ω`❁)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
ri1218さんの実例写真
ri1218
ri1218
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
コンロ下。自分的に上手く片付いた。前より使いやすくなったはず!
コンロ下。自分的に上手く片付いた。前より使いやすくなったはず!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
norikoさんの実例写真
コンロ下収納、上と下の間のスペース空きすぎ!! ダイソーワイヤーネット 突っ張り棒で収納DIY
コンロ下収納、上と下の間のスペース空きすぎ!! ダイソーワイヤーネット 突っ張り棒で収納DIY
noriko
noriko
家族
Y_Yさんの実例写真
コンロ下収納。 寸胴鍋の下には、油物の後処理用品を収納しています(・∀︎・) 寸胴鍋を断捨離する予定なので、断捨離後また収納を見直そうと思います♩
コンロ下収納。 寸胴鍋の下には、油物の後処理用品を収納しています(・∀︎・) 寸胴鍋を断捨離する予定なので、断捨離後また収納を見直そうと思います♩
Y_Y
Y_Y
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
コンロ下は鍋やフライパンを立てて収納。扉裏はダイソーのワイヤーネットで吊り下げ収納。
コンロ下は鍋やフライパンを立てて収納。扉裏はダイソーのワイヤーネットで吊り下げ収納。
Maki
Maki
nanaさんの実例写真
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
nana
nana
asuさんの実例写真
コンロ下収納の見直し^ ^ お玉やフライ返しなどキッチンツールの収納が楽になりました(^_^)
コンロ下収納の見直し^ ^ お玉やフライ返しなどキッチンツールの収納が楽になりました(^_^)
asu
asu
2LDK | 家族
taemaruさんの実例写真
コンロ下の収納完成♡
コンロ下の収納完成♡
taemaru
taemaru
4LDK | 家族
H23さんの実例写真
コンロの下は、なべ収納。 結束バンドで 止めてるだけだから 新しく おなべを買い換える時にも 便利です(*´ω`*)
コンロの下は、なべ収納。 結束バンドで 止めてるだけだから 新しく おなべを買い換える時にも 便利です(*´ω`*)
H23
H23
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
暮らしで役立つ!100均アイテム✨ おはよ〜ございます☀️昨日はワクチン副反応で撃沈してました😰全身筋肉痛のような関節痛と発熱でスマホ見たらクラクラ😵‍💫今日はまだソファーでゴロゴロしてたら、まもなくイベント終わりそうなので、、急いで📸💦 我が家のコンロ下収納、幅53㎝しかないのです😂狭い😱収納なんとかしようとよくあるファイルボックスなど使いたかったけど、入らず😅そこで見つけた26㎝幅のA4ファイルスタンドを2つ並べたらジャストフィット‼️まな板や、小さめ鍋蓋、卵焼きフライパンなどを入れてます。このA4ファイルスタンドでワイヤーネットも押さえています🤭 100均アイテム大活躍です👍
暮らしで役立つ!100均アイテム✨ おはよ〜ございます☀️昨日はワクチン副反応で撃沈してました😰全身筋肉痛のような関節痛と発熱でスマホ見たらクラクラ😵‍💫今日はまだソファーでゴロゴロしてたら、まもなくイベント終わりそうなので、、急いで📸💦 我が家のコンロ下収納、幅53㎝しかないのです😂狭い😱収納なんとかしようとよくあるファイルボックスなど使いたかったけど、入らず😅そこで見つけた26㎝幅のA4ファイルスタンドを2つ並べたらジャストフィット‼️まな板や、小さめ鍋蓋、卵焼きフライパンなどを入れてます。このA4ファイルスタンドでワイヤーネットも押さえています🤭 100均アイテム大活躍です👍
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
コンロ下の引き出し収納。 上の空間がもったいなかったので突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作りました。 買い置きのキッチンペーパーとあまり使わないフライパンの蓋を収納してます。
コンロ下の引き出し収納。 上の空間がもったいなかったので突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作りました。 買い置きのキッチンペーパーとあまり使わないフライパンの蓋を収納してます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
gotsukiさんの実例写真
コンロ下をセリアのワイヤーラティスを使って整理しました!!すっっっきりした!!!
コンロ下をセリアのワイヤーラティスを使って整理しました!!すっっっきりした!!!
gotsuki
gotsuki
2K | 家族
su_721さんの実例写真
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
su_721
su_721
1LDK | 一人暮らし
mocorinさんの実例写真
こちらで使用させて頂いてるラベルのURLを貼っていましたが リンク切れなのか?アクセスできなくなっているので コメント削除しました(>人<;)
こちらで使用させて頂いてるラベルのURLを貼っていましたが リンク切れなのか?アクセスできなくなっているので コメント削除しました(>人<;)
mocorin
mocorin
家族
HARUさんの実例写真
引き出し式じゃない古いタイプのコンロ下 収納です(^^; 重ねて入れていた鍋を取り出す時がめっちゃ ストレスだったので、やっと整理しました(^-^;
引き出し式じゃない古いタイプのコンロ下 収納です(^^; 重ねて入れていた鍋を取り出す時がめっちゃ ストレスだったので、やっと整理しました(^-^;
HARU
HARU
4LDK | 家族
もっと見る

ワイヤーネット コンロ下収納の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ