RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

床下収納 床下収納庫

62枚の部屋写真から46枚をセレクト
mtさんの実例写真
キッチンの床が汚すぎて、前々からやりたかったクッションフロアを。 床下収納庫が難点でずっとやってこなかったけど、枠が外せて意外と簡単だった✨ リビングとの境目は、見切り板にしたかったけど、ネットだと送料が高すぎて断念し、木目調のテープを上から貼ったらまあいい感じ✨
キッチンの床が汚すぎて、前々からやりたかったクッションフロアを。 床下収納庫が難点でずっとやってこなかったけど、枠が外せて意外と簡単だった✨ リビングとの境目は、見切り板にしたかったけど、ネットだと送料が高すぎて断念し、木目調のテープを上から貼ったらまあいい感じ✨
mt
mt
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
tomo
tomo
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
床下収納庫に調味料などの他に非常食をローリングストックしています。 ここだけが全てではなく、他にパンやお菓子などもありますが、 意識しているのは、 【4人分✕3食x4日分=48食】 は常に足りてるようにしています。
床下収納庫に調味料などの他に非常食をローリングストックしています。 ここだけが全てではなく、他にパンやお菓子などもありますが、 意識しているのは、 【4人分✕3食x4日分=48食】 は常に足りてるようにしています。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
久し振りに在宅の土曜日。 一時的に息子家族が使っていた2階の部屋をまた物置部屋に戻すべく片付けようと思っていたのに何故かキッチンの床下収納庫の見直しに時間を費やしてしまいましたが(^^;) 昨年、キッチンマットを導入した事により床下収納を開けたり閉めたりするのが億劫になりローリングストック収納として使うのをやめて殆ど使わない物を収納する事にしました。 写真には写ってませんが今は使っていない保存容器を2種類と米粉、米油、醤油、中華ダレ、キムチの素の買い置きと防災用にストックしている水、嵩張ってシンク下の引き出しに入らないリード21の詰め替えを入れてみました。 突っ張り棒&専用のかごで収納を増やし限りある空間を無駄にすることなく収められて良きです(^^)
久し振りに在宅の土曜日。 一時的に息子家族が使っていた2階の部屋をまた物置部屋に戻すべく片付けようと思っていたのに何故かキッチンの床下収納庫の見直しに時間を費やしてしまいましたが(^^;) 昨年、キッチンマットを導入した事により床下収納を開けたり閉めたりするのが億劫になりローリングストック収納として使うのをやめて殆ど使わない物を収納する事にしました。 写真には写ってませんが今は使っていない保存容器を2種類と米粉、米油、醤油、中華ダレ、キムチの素の買い置きと防災用にストックしている水、嵩張ってシンク下の引き出しに入らないリード21の詰め替えを入れてみました。 突っ張り棒&専用のかごで収納を増やし限りある空間を無駄にすることなく収められて良きです(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
¥3,476
洗面所脱衣所の床下点検口に床下収納庫を購入し、ストック収納にしました! 深さが「浅いもの」「深いもの」の2種類あったので、取り出しやすい「浅いもの」を購入したのがポイントです♪
洗面所脱衣所の床下点検口に床下収納庫を購入し、ストック収納にしました! 深さが「浅いもの」「深いもの」の2種類あったので、取り出しやすい「浅いもの」を購入したのがポイントです♪
rumi
rumi
家族
peanuts.houseさんの実例写真
床下点検口にぴったり収まる収納庫をネットで買って、収納を増やしました! 大活躍で買って良かったー✨
床下点検口にぴったり収まる収納庫をネットで買って、収納を増やしました! 大活躍で買って良かったー✨
peanuts.house
peanuts.house
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
リビングの床に引き続き、キッチンの床もチェンジ⭐️ ずっと前もこのテラコッタ風にしていて、今回も同じ柄をチョイス。 置いてあるもの一旦全てリビングやら廊下に出す作業から… 冷蔵庫、中身が重すぎて  ☜ビールが主😆 中身も出して移動! 床下収納庫のカッティング、いつも以上に集中‼️ …なのに隙間できたり…😭 後日何かしらで隙間埋めしないと… 秋になって少しずつ大掛かりことやれる事に喜びを感じ、ぎっくり腰を気にかけながらまだまだお部屋の模様替えして行きます🍂
リビングの床に引き続き、キッチンの床もチェンジ⭐️ ずっと前もこのテラコッタ風にしていて、今回も同じ柄をチョイス。 置いてあるもの一旦全てリビングやら廊下に出す作業から… 冷蔵庫、中身が重すぎて  ☜ビールが主😆 中身も出して移動! 床下収納庫のカッティング、いつも以上に集中‼️ …なのに隙間できたり…😭 後日何かしらで隙間埋めしないと… 秋になって少しずつ大掛かりことやれる事に喜びを感じ、ぎっくり腰を気にかけながらまだまだお部屋の模様替えして行きます🍂
hirari
hirari
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
滑り込みで防災イベント参加📷 今日は朝からゴロゴロ雷がなってお天気が悪く暗いです⚡️☔️子供を送る時タイミング悪く土砂降りでした😓🚗 備蓄食料は床下収納庫に入れてます。 LEDランタンは白色と暖色に切り替え出来ます。 沢山は備蓄してないけど、ある程度あるだけでも慌てて買いに行かなくて良いので何となく安心出来ますよね。 我が家はオール電化なので引っ越しの時、二人暮らしの時から使ってたカセットガスコンロも捨てずに持ってきました❗️
滑り込みで防災イベント参加📷 今日は朝からゴロゴロ雷がなってお天気が悪く暗いです⚡️☔️子供を送る時タイミング悪く土砂降りでした😓🚗 備蓄食料は床下収納庫に入れてます。 LEDランタンは白色と暖色に切り替え出来ます。 沢山は備蓄してないけど、ある程度あるだけでも慌てて買いに行かなくて良いので何となく安心出来ますよね。 我が家はオール電化なので引っ越しの時、二人暮らしの時から使ってたカセットガスコンロも捨てずに持ってきました❗️
rihi
rihi
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 毎年防災の日と3月の震災日には床下収納庫を見直してます⛑ といっても我が家は食べ物関連は水とゼリーくらいしかありませんが… 安価なのでローリングしやすく水は未開封なら期限が過ぎても問題無く飲めるそうです。内容量が変わる恐れがあったり、ニオイ移りの可能性があるので表記してるらしいです。 ゼリーは主に子供の発熱時利用のためのストックですが、災害用も兼ねてます。ゼリー系も期限が割と長いので半年にいっぺんの見直しで十分✨ 他の食べ物は違う場所でストックしていてコチラは日常的にローリングしております。収納場所はコチラ⤵ https://roomclip.jp/photo/UE9m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも万が一のことも考えなるべく買い替えさせず、10年20年以上保存できるサバイバルフーズみたいな非常食が欲しいなと思います。
✾イベント参加✾ 毎年防災の日と3月の震災日には床下収納庫を見直してます⛑ といっても我が家は食べ物関連は水とゼリーくらいしかありませんが… 安価なのでローリングしやすく水は未開封なら期限が過ぎても問題無く飲めるそうです。内容量が変わる恐れがあったり、ニオイ移りの可能性があるので表記してるらしいです。 ゼリーは主に子供の発熱時利用のためのストックですが、災害用も兼ねてます。ゼリー系も期限が割と長いので半年にいっぺんの見直しで十分✨ 他の食べ物は違う場所でストックしていてコチラは日常的にローリングしております。収納場所はコチラ⤵ https://roomclip.jp/photo/UE9m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも万が一のことも考えなるべく買い替えさせず、10年20年以上保存できるサバイバルフーズみたいな非常食が欲しいなと思います。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
napiさんの実例写真
床下収納庫 我が家は先日一つ追加して、計3つの床下点検口があり、全てに収納庫もつけました。 賃貸のときにはなかったので憧れがあり、一つは深型に。 でも上手く使いこなせない… キッチンで深型使ったとき、いらない食器を新聞でくるんで置いてました そしたらふとしたときにすごい数のダニ?かなにかの小さな虫が無数に新聞紙やダンボールに湧いててドン引き… そこからは紙類は入れず、 キッチンは失敗でシンクの斜め下にあったのでマステで蓋をしてみずが落ちるのを予防。 でもそれだと深型はもったいないしということで床下浸水後最終消毒が終わったのを期に入れ替えました。 深型、洗剤類めっちゃ入る! 私は断捨離苦手だけど昔買ってたピンクやらの色付きかごを捨てて白に買い替えるのは勿体ないと思ってこういう見えないところはそのかごを使ってます。 私のように何入れるの?な人はご参考までに✨ ~入れてるもの~ ・電球 ・未使用湯たんぽ ・溢れてる洗剤類 ・旅行用試供品など ・コロナ期にいっとき不足して大量入荷後大幅値下げしたアルコールストック ・使わないアイロン類 ・ファブリーズなどのすぐなくならないスプレーの替え ・子供が小さい間は使わないボディソープ ・冬だけの入浴剤ストック などです。 またキッチンなど見直したらそちらも記録で載せます♫
床下収納庫 我が家は先日一つ追加して、計3つの床下点検口があり、全てに収納庫もつけました。 賃貸のときにはなかったので憧れがあり、一つは深型に。 でも上手く使いこなせない… キッチンで深型使ったとき、いらない食器を新聞でくるんで置いてました そしたらふとしたときにすごい数のダニ?かなにかの小さな虫が無数に新聞紙やダンボールに湧いててドン引き… そこからは紙類は入れず、 キッチンは失敗でシンクの斜め下にあったのでマステで蓋をしてみずが落ちるのを予防。 でもそれだと深型はもったいないしということで床下浸水後最終消毒が終わったのを期に入れ替えました。 深型、洗剤類めっちゃ入る! 私は断捨離苦手だけど昔買ってたピンクやらの色付きかごを捨てて白に買い替えるのは勿体ないと思ってこういう見えないところはそのかごを使ってます。 私のように何入れるの?な人はご参考までに✨ ~入れてるもの~ ・電球 ・未使用湯たんぽ ・溢れてる洗剤類 ・旅行用試供品など ・コロナ期にいっとき不足して大量入荷後大幅値下げしたアルコールストック ・使わないアイロン類 ・ファブリーズなどのすぐなくならないスプレーの替え ・子供が小さい間は使わないボディソープ ・冬だけの入浴剤ストック などです。 またキッチンなど見直したらそちらも記録で載せます♫
napi
napi
4LDK | 家族
dodoさんの実例写真
床下収納庫は非常食庫。あ、猫のご飯も入れなきゃ!ってか、ここ、開かなくなったら無意味だなあ。
床下収納庫は非常食庫。あ、猫のご飯も入れなきゃ!ってか、ここ、開かなくなったら無意味だなあ。
dodo
dodo
3LDK | 家族
shibakoさんの実例写真
RoomClip mag★「思い切って開けてみた!真似したいユーザーさんたちの床下収納アイディア」に 掲載💕感謝です♪ありがとうございます😊
RoomClip mag★「思い切って開けてみた!真似したいユーザーさんたちの床下収納アイディア」に 掲載💕感謝です♪ありがとうございます😊
shibako
shibako
家族
patuconさんの実例写真
元和室を小上がりスペースにリノベーション。マンションリモデルで限られたスペースなので、4畳半の小上がり収納はとても助かります。
元和室を小上がりスペースにリノベーション。マンションリモデルで限られたスペースなので、4畳半の小上がり収納はとても助かります。
patucon
patucon
haruchanさんの実例写真
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
104handsさんの実例写真
¥4,400
洗面所にある床下点検口に収納ができるスペース「床下収納庫」を購入して取り付けました。 うちは点検口に収納スペースがなく、収納庫を買ったのですが、ふつう収納スペースの入れ物って付いてません?
洗面所にある床下点検口に収納ができるスペース「床下収納庫」を購入して取り付けました。 うちは点検口に収納スペースがなく、収納庫を買ったのですが、ふつう収納スペースの入れ物って付いてません?
104hands
104hands
家族
kittyさんの実例写真
床下収納庫! 今は、大きな天板や製菓道具&空き瓶等を収納。 昨年迄は、カセットコンロや大きな鍋を入れてたけど、想定外の台風やゲリラ雨時に、 万一、床下浸水したらコンロ使えないわ💦と、収納するものを見直しました。
床下収納庫! 今は、大きな天板や製菓道具&空き瓶等を収納。 昨年迄は、カセットコンロや大きな鍋を入れてたけど、想定外の台風やゲリラ雨時に、 万一、床下浸水したらコンロ使えないわ💦と、収納するものを見直しました。
kitty
kitty
家族
burgundy.roseさんの実例写真
少しちいさめの流し前だけのマット キッチンマット⁇ なのか 柄が気に入ってむりやり(笑) 油モノの調理の時は 何故かコンロ前に足が引っ張って(笑) お里が知れます😉 この夏は コレで✋️
少しちいさめの流し前だけのマット キッチンマット⁇ なのか 柄が気に入ってむりやり(笑) 油モノの調理の時は 何故かコンロ前に足が引っ張って(笑) お里が知れます😉 この夏は コレで✋️
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
Robin27さんの実例写真
防災のための食料や飲料を床下収納庫にいれています。床下収納庫の物を取ろうと思うと結構座り込んで奥の方に手を伸ばして…となります。そこで、IKEAのバスケットを入れてみました。取っ手を伸ばすとすぐに取れるので、便利だなと思います。買ってよかったです。
防災のための食料や飲料を床下収納庫にいれています。床下収納庫の物を取ろうと思うと結構座り込んで奥の方に手を伸ばして…となります。そこで、IKEAのバスケットを入れてみました。取っ手を伸ばすとすぐに取れるので、便利だなと思います。買ってよかったです。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
結構前からキッチンにある床下収納庫の扉枠がめくれ上がっていて引っ掛かると危険なので養生テープで留めていたのですが さすがに貧乏くさい( ・᷄ὢ・᷅ )と思い修繕方法を調べてみたけど応急処置的なものしかなく結局交換するしかないっぽかったので 悩んだ結果 今まで敷かない派でしたが キッチンマットで隠す作戦に出てみました〜(^-^; 至って地味ですが(^-^; まぁまぁ気に入ってます(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡ (サイズ:250cm×60cm)
結構前からキッチンにある床下収納庫の扉枠がめくれ上がっていて引っ掛かると危険なので養生テープで留めていたのですが さすがに貧乏くさい( ・᷄ὢ・᷅ )と思い修繕方法を調べてみたけど応急処置的なものしかなく結局交換するしかないっぽかったので 悩んだ結果 今まで敷かない派でしたが キッチンマットで隠す作戦に出てみました〜(^-^; 至って地味ですが(^-^; まぁまぁ気に入ってます(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡ (サイズ:250cm×60cm)
minako
minako
4LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
2階のフローリングが貼られていたり、天井付のエアコンが付いてたり、床下収納庫が取り付けてあったり、外部の透湿防水シートが張り終わっていたりと、だいぶ工事が進んでいました😊 お盆明けには、サッシが搬入されて電気工事や断熱工事が始まったりと、さらにどんどん工事が加速していきます。 楽しみ☺️
2階のフローリングが貼られていたり、天井付のエアコンが付いてたり、床下収納庫が取り付けてあったり、外部の透湿防水シートが張り終わっていたりと、だいぶ工事が進んでいました😊 お盆明けには、サッシが搬入されて電気工事や断熱工事が始まったりと、さらにどんどん工事が加速していきます。 楽しみ☺️
Yumiko
Yumiko
3LDK | 家族
korokoroさんの実例写真
床下収納庫😃 米を30キロ買ったので、ここにしまいたくて12キロ用の収納ケースを2個買ってきました😆 ジャストサイズで真ん中に仕切りも入りました😃 ケース2個で24キロ‥ 残りは精米して米びつに入ってます😆 スッキリした~😁
床下収納庫😃 米を30キロ買ったので、ここにしまいたくて12キロ用の収納ケースを2個買ってきました😆 ジャストサイズで真ん中に仕切りも入りました😃 ケース2個で24キロ‥ 残りは精米して米びつに入ってます😆 スッキリした~😁
korokoro
korokoro
家族
5480さんの実例写真
我が家は床下収納に防災リュックを入れてあります。軽くてサッと溶けるイオンウォーターを防災リュックの中に追加しました〜✨ なにかあったときにも安心です‼️
我が家は床下収納に防災リュックを入れてあります。軽くてサッと溶けるイオンウォーターを防災リュックの中に追加しました〜✨ なにかあったときにも安心です‼️
5480
5480
3LDK | 家族
konekoさんの実例写真
昨年末にキッチンのリフォームをしました🎵 フローリングも張り替えて床下収納庫も新しく……なったけど、フレームの色が全く合わなくて気に食わない😓 なので黒のマスキングテープを貼ってみました😃 新しいシステムキッチンの取手も黒なので大満足❣️
昨年末にキッチンのリフォームをしました🎵 フローリングも張り替えて床下収納庫も新しく……なったけど、フレームの色が全く合わなくて気に食わない😓 なので黒のマスキングテープを貼ってみました😃 新しいシステムキッチンの取手も黒なので大満足❣️
koneko
koneko
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます(*^^*) からの〜梅酒さん、おやすみなさい☆彡 キッチン床下収納(点検)庫で、熟成させますd(^_^o) たまにかき混ぜなあかんらしいけど、うっかり入れたこと自体忘れてしまうので、今年は気をつけよう。。。
おはようございます(*^^*) からの〜梅酒さん、おやすみなさい☆彡 キッチン床下収納(点検)庫で、熟成させますd(^_^o) たまにかき混ぜなあかんらしいけど、うっかり入れたこと自体忘れてしまうので、今年は気をつけよう。。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
もっと見る

床下収納 床下収納庫の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床下収納 床下収納庫

62枚の部屋写真から46枚をセレクト
mtさんの実例写真
キッチンの床が汚すぎて、前々からやりたかったクッションフロアを。 床下収納庫が難点でずっとやってこなかったけど、枠が外せて意外と簡単だった✨ リビングとの境目は、見切り板にしたかったけど、ネットだと送料が高すぎて断念し、木目調のテープを上から貼ったらまあいい感じ✨
キッチンの床が汚すぎて、前々からやりたかったクッションフロアを。 床下収納庫が難点でずっとやってこなかったけど、枠が外せて意外と簡単だった✨ リビングとの境目は、見切り板にしたかったけど、ネットだと送料が高すぎて断念し、木目調のテープを上から貼ったらまあいい感じ✨
mt
mt
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
tomo
tomo
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
床下収納庫に調味料などの他に非常食をローリングストックしています。 ここだけが全てではなく、他にパンやお菓子などもありますが、 意識しているのは、 【4人分✕3食x4日分=48食】 は常に足りてるようにしています。
床下収納庫に調味料などの他に非常食をローリングストックしています。 ここだけが全てではなく、他にパンやお菓子などもありますが、 意識しているのは、 【4人分✕3食x4日分=48食】 は常に足りてるようにしています。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
久し振りに在宅の土曜日。 一時的に息子家族が使っていた2階の部屋をまた物置部屋に戻すべく片付けようと思っていたのに何故かキッチンの床下収納庫の見直しに時間を費やしてしまいましたが(^^;) 昨年、キッチンマットを導入した事により床下収納を開けたり閉めたりするのが億劫になりローリングストック収納として使うのをやめて殆ど使わない物を収納する事にしました。 写真には写ってませんが今は使っていない保存容器を2種類と米粉、米油、醤油、中華ダレ、キムチの素の買い置きと防災用にストックしている水、嵩張ってシンク下の引き出しに入らないリード21の詰め替えを入れてみました。 突っ張り棒&専用のかごで収納を増やし限りある空間を無駄にすることなく収められて良きです(^^)
久し振りに在宅の土曜日。 一時的に息子家族が使っていた2階の部屋をまた物置部屋に戻すべく片付けようと思っていたのに何故かキッチンの床下収納庫の見直しに時間を費やしてしまいましたが(^^;) 昨年、キッチンマットを導入した事により床下収納を開けたり閉めたりするのが億劫になりローリングストック収納として使うのをやめて殆ど使わない物を収納する事にしました。 写真には写ってませんが今は使っていない保存容器を2種類と米粉、米油、醤油、中華ダレ、キムチの素の買い置きと防災用にストックしている水、嵩張ってシンク下の引き出しに入らないリード21の詰め替えを入れてみました。 突っ張り棒&専用のかごで収納を増やし限りある空間を無駄にすることなく収められて良きです(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
¥3,476
洗面所脱衣所の床下点検口に床下収納庫を購入し、ストック収納にしました! 深さが「浅いもの」「深いもの」の2種類あったので、取り出しやすい「浅いもの」を購入したのがポイントです♪
洗面所脱衣所の床下点検口に床下収納庫を購入し、ストック収納にしました! 深さが「浅いもの」「深いもの」の2種類あったので、取り出しやすい「浅いもの」を購入したのがポイントです♪
rumi
rumi
家族
peanuts.houseさんの実例写真
床下点検口にぴったり収まる収納庫をネットで買って、収納を増やしました! 大活躍で買って良かったー✨
床下点検口にぴったり収まる収納庫をネットで買って、収納を増やしました! 大活躍で買って良かったー✨
peanuts.house
peanuts.house
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
リビングの床に引き続き、キッチンの床もチェンジ⭐️ ずっと前もこのテラコッタ風にしていて、今回も同じ柄をチョイス。 置いてあるもの一旦全てリビングやら廊下に出す作業から… 冷蔵庫、中身が重すぎて  ☜ビールが主😆 中身も出して移動! 床下収納庫のカッティング、いつも以上に集中‼️ …なのに隙間できたり…😭 後日何かしらで隙間埋めしないと… 秋になって少しずつ大掛かりことやれる事に喜びを感じ、ぎっくり腰を気にかけながらまだまだお部屋の模様替えして行きます🍂
リビングの床に引き続き、キッチンの床もチェンジ⭐️ ずっと前もこのテラコッタ風にしていて、今回も同じ柄をチョイス。 置いてあるもの一旦全てリビングやら廊下に出す作業から… 冷蔵庫、中身が重すぎて  ☜ビールが主😆 中身も出して移動! 床下収納庫のカッティング、いつも以上に集中‼️ …なのに隙間できたり…😭 後日何かしらで隙間埋めしないと… 秋になって少しずつ大掛かりことやれる事に喜びを感じ、ぎっくり腰を気にかけながらまだまだお部屋の模様替えして行きます🍂
hirari
hirari
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
滑り込みで防災イベント参加📷 今日は朝からゴロゴロ雷がなってお天気が悪く暗いです⚡️☔️子供を送る時タイミング悪く土砂降りでした😓🚗 備蓄食料は床下収納庫に入れてます。 LEDランタンは白色と暖色に切り替え出来ます。 沢山は備蓄してないけど、ある程度あるだけでも慌てて買いに行かなくて良いので何となく安心出来ますよね。 我が家はオール電化なので引っ越しの時、二人暮らしの時から使ってたカセットガスコンロも捨てずに持ってきました❗️
滑り込みで防災イベント参加📷 今日は朝からゴロゴロ雷がなってお天気が悪く暗いです⚡️☔️子供を送る時タイミング悪く土砂降りでした😓🚗 備蓄食料は床下収納庫に入れてます。 LEDランタンは白色と暖色に切り替え出来ます。 沢山は備蓄してないけど、ある程度あるだけでも慌てて買いに行かなくて良いので何となく安心出来ますよね。 我が家はオール電化なので引っ越しの時、二人暮らしの時から使ってたカセットガスコンロも捨てずに持ってきました❗️
rihi
rihi
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 毎年防災の日と3月の震災日には床下収納庫を見直してます⛑ といっても我が家は食べ物関連は水とゼリーくらいしかありませんが… 安価なのでローリングしやすく水は未開封なら期限が過ぎても問題無く飲めるそうです。内容量が変わる恐れがあったり、ニオイ移りの可能性があるので表記してるらしいです。 ゼリーは主に子供の発熱時利用のためのストックですが、災害用も兼ねてます。ゼリー系も期限が割と長いので半年にいっぺんの見直しで十分✨ 他の食べ物は違う場所でストックしていてコチラは日常的にローリングしております。収納場所はコチラ⤵ https://roomclip.jp/photo/UE9m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも万が一のことも考えなるべく買い替えさせず、10年20年以上保存できるサバイバルフーズみたいな非常食が欲しいなと思います。
✾イベント参加✾ 毎年防災の日と3月の震災日には床下収納庫を見直してます⛑ といっても我が家は食べ物関連は水とゼリーくらいしかありませんが… 安価なのでローリングしやすく水は未開封なら期限が過ぎても問題無く飲めるそうです。内容量が変わる恐れがあったり、ニオイ移りの可能性があるので表記してるらしいです。 ゼリーは主に子供の発熱時利用のためのストックですが、災害用も兼ねてます。ゼリー系も期限が割と長いので半年にいっぺんの見直しで十分✨ 他の食べ物は違う場所でストックしていてコチラは日常的にローリングしております。収納場所はコチラ⤵ https://roomclip.jp/photo/UE9m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも万が一のことも考えなるべく買い替えさせず、10年20年以上保存できるサバイバルフーズみたいな非常食が欲しいなと思います。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
napiさんの実例写真
床下収納庫 我が家は先日一つ追加して、計3つの床下点検口があり、全てに収納庫もつけました。 賃貸のときにはなかったので憧れがあり、一つは深型に。 でも上手く使いこなせない… キッチンで深型使ったとき、いらない食器を新聞でくるんで置いてました そしたらふとしたときにすごい数のダニ?かなにかの小さな虫が無数に新聞紙やダンボールに湧いててドン引き… そこからは紙類は入れず、 キッチンは失敗でシンクの斜め下にあったのでマステで蓋をしてみずが落ちるのを予防。 でもそれだと深型はもったいないしということで床下浸水後最終消毒が終わったのを期に入れ替えました。 深型、洗剤類めっちゃ入る! 私は断捨離苦手だけど昔買ってたピンクやらの色付きかごを捨てて白に買い替えるのは勿体ないと思ってこういう見えないところはそのかごを使ってます。 私のように何入れるの?な人はご参考までに✨ ~入れてるもの~ ・電球 ・未使用湯たんぽ ・溢れてる洗剤類 ・旅行用試供品など ・コロナ期にいっとき不足して大量入荷後大幅値下げしたアルコールストック ・使わないアイロン類 ・ファブリーズなどのすぐなくならないスプレーの替え ・子供が小さい間は使わないボディソープ ・冬だけの入浴剤ストック などです。 またキッチンなど見直したらそちらも記録で載せます♫
床下収納庫 我が家は先日一つ追加して、計3つの床下点検口があり、全てに収納庫もつけました。 賃貸のときにはなかったので憧れがあり、一つは深型に。 でも上手く使いこなせない… キッチンで深型使ったとき、いらない食器を新聞でくるんで置いてました そしたらふとしたときにすごい数のダニ?かなにかの小さな虫が無数に新聞紙やダンボールに湧いててドン引き… そこからは紙類は入れず、 キッチンは失敗でシンクの斜め下にあったのでマステで蓋をしてみずが落ちるのを予防。 でもそれだと深型はもったいないしということで床下浸水後最終消毒が終わったのを期に入れ替えました。 深型、洗剤類めっちゃ入る! 私は断捨離苦手だけど昔買ってたピンクやらの色付きかごを捨てて白に買い替えるのは勿体ないと思ってこういう見えないところはそのかごを使ってます。 私のように何入れるの?な人はご参考までに✨ ~入れてるもの~ ・電球 ・未使用湯たんぽ ・溢れてる洗剤類 ・旅行用試供品など ・コロナ期にいっとき不足して大量入荷後大幅値下げしたアルコールストック ・使わないアイロン類 ・ファブリーズなどのすぐなくならないスプレーの替え ・子供が小さい間は使わないボディソープ ・冬だけの入浴剤ストック などです。 またキッチンなど見直したらそちらも記録で載せます♫
napi
napi
4LDK | 家族
dodoさんの実例写真
床下収納庫は非常食庫。あ、猫のご飯も入れなきゃ!ってか、ここ、開かなくなったら無意味だなあ。
床下収納庫は非常食庫。あ、猫のご飯も入れなきゃ!ってか、ここ、開かなくなったら無意味だなあ。
dodo
dodo
3LDK | 家族
shibakoさんの実例写真
RoomClip mag★「思い切って開けてみた!真似したいユーザーさんたちの床下収納アイディア」に 掲載💕感謝です♪ありがとうございます😊
RoomClip mag★「思い切って開けてみた!真似したいユーザーさんたちの床下収納アイディア」に 掲載💕感謝です♪ありがとうございます😊
shibako
shibako
家族
patuconさんの実例写真
元和室を小上がりスペースにリノベーション。マンションリモデルで限られたスペースなので、4畳半の小上がり収納はとても助かります。
元和室を小上がりスペースにリノベーション。マンションリモデルで限られたスペースなので、4畳半の小上がり収納はとても助かります。
patucon
patucon
haruchanさんの実例写真
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
104handsさんの実例写真
洗面所にある床下点検口に収納ができるスペース「床下収納庫」を購入して取り付けました。 うちは点検口に収納スペースがなく、収納庫を買ったのですが、ふつう収納スペースの入れ物って付いてません?
洗面所にある床下点検口に収納ができるスペース「床下収納庫」を購入して取り付けました。 うちは点検口に収納スペースがなく、収納庫を買ったのですが、ふつう収納スペースの入れ物って付いてません?
104hands
104hands
家族
kittyさんの実例写真
床下収納庫! 今は、大きな天板や製菓道具&空き瓶等を収納。 昨年迄は、カセットコンロや大きな鍋を入れてたけど、想定外の台風やゲリラ雨時に、 万一、床下浸水したらコンロ使えないわ💦と、収納するものを見直しました。
床下収納庫! 今は、大きな天板や製菓道具&空き瓶等を収納。 昨年迄は、カセットコンロや大きな鍋を入れてたけど、想定外の台風やゲリラ雨時に、 万一、床下浸水したらコンロ使えないわ💦と、収納するものを見直しました。
kitty
kitty
家族
burgundy.roseさんの実例写真
少しちいさめの流し前だけのマット キッチンマット⁇ なのか 柄が気に入ってむりやり(笑) 油モノの調理の時は 何故かコンロ前に足が引っ張って(笑) お里が知れます😉 この夏は コレで✋️
少しちいさめの流し前だけのマット キッチンマット⁇ なのか 柄が気に入ってむりやり(笑) 油モノの調理の時は 何故かコンロ前に足が引っ張って(笑) お里が知れます😉 この夏は コレで✋️
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
Robin27さんの実例写真
防災のための食料や飲料を床下収納庫にいれています。床下収納庫の物を取ろうと思うと結構座り込んで奥の方に手を伸ばして…となります。そこで、IKEAのバスケットを入れてみました。取っ手を伸ばすとすぐに取れるので、便利だなと思います。買ってよかったです。
防災のための食料や飲料を床下収納庫にいれています。床下収納庫の物を取ろうと思うと結構座り込んで奥の方に手を伸ばして…となります。そこで、IKEAのバスケットを入れてみました。取っ手を伸ばすとすぐに取れるので、便利だなと思います。買ってよかったです。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
結構前からキッチンにある床下収納庫の扉枠がめくれ上がっていて引っ掛かると危険なので養生テープで留めていたのですが さすがに貧乏くさい( ・᷄ὢ・᷅ )と思い修繕方法を調べてみたけど応急処置的なものしかなく結局交換するしかないっぽかったので 悩んだ結果 今まで敷かない派でしたが キッチンマットで隠す作戦に出てみました〜(^-^; 至って地味ですが(^-^; まぁまぁ気に入ってます(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡ (サイズ:250cm×60cm)
結構前からキッチンにある床下収納庫の扉枠がめくれ上がっていて引っ掛かると危険なので養生テープで留めていたのですが さすがに貧乏くさい( ・᷄ὢ・᷅ )と思い修繕方法を調べてみたけど応急処置的なものしかなく結局交換するしかないっぽかったので 悩んだ結果 今まで敷かない派でしたが キッチンマットで隠す作戦に出てみました〜(^-^; 至って地味ですが(^-^; まぁまぁ気に入ってます(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡ (サイズ:250cm×60cm)
minako
minako
4LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
2階のフローリングが貼られていたり、天井付のエアコンが付いてたり、床下収納庫が取り付けてあったり、外部の透湿防水シートが張り終わっていたりと、だいぶ工事が進んでいました😊 お盆明けには、サッシが搬入されて電気工事や断熱工事が始まったりと、さらにどんどん工事が加速していきます。 楽しみ☺️
2階のフローリングが貼られていたり、天井付のエアコンが付いてたり、床下収納庫が取り付けてあったり、外部の透湿防水シートが張り終わっていたりと、だいぶ工事が進んでいました😊 お盆明けには、サッシが搬入されて電気工事や断熱工事が始まったりと、さらにどんどん工事が加速していきます。 楽しみ☺️
Yumiko
Yumiko
3LDK | 家族
korokoroさんの実例写真
床下収納庫😃 米を30キロ買ったので、ここにしまいたくて12キロ用の収納ケースを2個買ってきました😆 ジャストサイズで真ん中に仕切りも入りました😃 ケース2個で24キロ‥ 残りは精米して米びつに入ってます😆 スッキリした~😁
床下収納庫😃 米を30キロ買ったので、ここにしまいたくて12キロ用の収納ケースを2個買ってきました😆 ジャストサイズで真ん中に仕切りも入りました😃 ケース2個で24キロ‥ 残りは精米して米びつに入ってます😆 スッキリした~😁
korokoro
korokoro
家族
5480さんの実例写真
我が家は床下収納に防災リュックを入れてあります。軽くてサッと溶けるイオンウォーターを防災リュックの中に追加しました〜✨ なにかあったときにも安心です‼️
我が家は床下収納に防災リュックを入れてあります。軽くてサッと溶けるイオンウォーターを防災リュックの中に追加しました〜✨ なにかあったときにも安心です‼️
5480
5480
3LDK | 家族
konekoさんの実例写真
昨年末にキッチンのリフォームをしました🎵 フローリングも張り替えて床下収納庫も新しく……なったけど、フレームの色が全く合わなくて気に食わない😓 なので黒のマスキングテープを貼ってみました😃 新しいシステムキッチンの取手も黒なので大満足❣️
昨年末にキッチンのリフォームをしました🎵 フローリングも張り替えて床下収納庫も新しく……なったけど、フレームの色が全く合わなくて気に食わない😓 なので黒のマスキングテープを貼ってみました😃 新しいシステムキッチンの取手も黒なので大満足❣️
koneko
koneko
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます(*^^*) からの〜梅酒さん、おやすみなさい☆彡 キッチン床下収納(点検)庫で、熟成させますd(^_^o) たまにかき混ぜなあかんらしいけど、うっかり入れたこと自体忘れてしまうので、今年は気をつけよう。。。
おはようございます(*^^*) からの〜梅酒さん、おやすみなさい☆彡 キッチン床下収納(点検)庫で、熟成させますd(^_^o) たまにかき混ぜなあかんらしいけど、うっかり入れたこと自体忘れてしまうので、今年は気をつけよう。。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
もっと見る

床下収納 床下収納庫の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ