おはようございます(о´∀`о)
イベント参加のため、昨夜から引き出しの整理してました笑
我が家はリビングのテレビボードと壁の間に、スリムな三段チェストを置いていて、上段の中身がコチラ。
耳かき、爪切り、綿棒という衛生用品から、はさみ、ホッチキス、マジック、ボンド、セロハンテープ、ふせんなどの文房具、さらにドライバーまで収納してます。
仕切りは100均ケースや使わないマグカップなどで、引き出しのサイズに合わせてレイアウトしてます。
カラフルで少しゴチャついてるけど、必要な時にサッと取れるし、無くならないし、便利なチェストです♡
ちなみに、テレビボードとチェストの隙間には、コロコロも収納してます。
おはようございます(о´∀`о)
イベント参加のため、昨夜から引き出しの整理してました笑
我が家はリビングのテレビボードと壁の間に、スリムな三段チェストを置いていて、上段の中身がコチラ。
耳かき、爪切り、綿棒という衛生用品から、はさみ、ホッチキス、マジック、ボンド、セロハンテープ、ふせんなどの文房具、さらにドライバーまで収納してます。
仕切りは100均ケースや使わないマグカップなどで、引き出しのサイズに合わせてレイアウトしてます。
カラフルで少しゴチャついてるけど、必要な時にサッと取れるし、無くならないし、便利なチェストです♡
ちなみに、テレビボードとチェストの隙間には、コロコロも収納してます。