ベッド周り 2×4材

810枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukichi.wanwaさんの実例写真
災害が増えて、 物置に収納していたアウトドア用品等を寝室に移動しました。 そのために、収納スペースをDIYしました。 中央の空いたスペースには、TVが届きます。 前置きが長くなりましたが、 現在使用中のマットレスが古くなったので、新しく購入したい。と思ってました。 コアラマットレスが欲しい❣️です。 宜しくお願いします。
災害が増えて、 物置に収納していたアウトドア用品等を寝室に移動しました。 そのために、収納スペースをDIYしました。 中央の空いたスペースには、TVが届きます。 前置きが長くなりましたが、 現在使用中のマットレスが古くなったので、新しく購入したい。と思ってました。 コアラマットレスが欲しい❣️です。 宜しくお願いします。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
smily77さんの実例写真
smily77
smily77
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
ayakaさんの実例写真
イベント参加です(*^^*) DIYワンコのゲージ☆
イベント参加です(*^^*) DIYワンコのゲージ☆
ayaka
ayaka
4LDK | 家族
madam-Dさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥3,483
和室を板壁で仕切って、寝室とWIC風にしてみました。
和室を板壁で仕切って、寝室とWIC風にしてみました。
madam-D
madam-D
2DK | 一人暮らし
kiinaさんの実例写真
途中〜
途中〜
kiina
kiina
3LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
2×4材と足場板で作った椅子です♪ベッドに脚を伸ばして座れる様に同じ高さに作りました★ ひじ掛けは1×4を使ってます♪
2×4材と足場板で作った椅子です♪ベッドに脚を伸ばして座れる様に同じ高さに作りました★ ひじ掛けは1×4を使ってます♪
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
goshi55さんの実例写真
2x4材でDIY。下はパパの隠れ家です。
2x4材でDIY。下はパパの隠れ家です。
goshi55
goshi55
家族
merutoさんの実例写真
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
su-sanさんの実例写真
2×4材でセミダブルベッドをダブルベッドに拡張。写真の様なパーツを2つ作って並べるだけ。ベッドは壁に寄せる配置なため、特に固定する必要もなく、壁とベッドで挟めばOK。 木材は通販で長さと高さを指定してカットして貰えば、あとはジョイントパーツで組み立てるだけと簡単です。
2×4材でセミダブルベッドをダブルベッドに拡張。写真の様なパーツを2つ作って並べるだけ。ベッドは壁に寄せる配置なため、特に固定する必要もなく、壁とベッドで挟めばOK。 木材は通販で長さと高さを指定してカットして貰えば、あとはジョイントパーツで組み立てるだけと簡単です。
su-san
su-san
kazuさんの実例写真
ベットを窓側に寄せたくてベットヘットを作り替えました ずらした事で少し余裕がでたので 今日はそこに棚を作りました ( *´ω`* )/ まだディスプレイはしてないので 少しづつ飾っていきたいです 近いうちにサイドテーブルを作る予定ですヾ(__。) 今日も1日ご苦労様でした«٩(*´ ꒳ `*)۶» good night…✴︎🌙.°
ベットを窓側に寄せたくてベットヘットを作り替えました ずらした事で少し余裕がでたので 今日はそこに棚を作りました ( *´ω`* )/ まだディスプレイはしてないので 少しづつ飾っていきたいです 近いうちにサイドテーブルを作る予定ですヾ(__。) 今日も1日ご苦労様でした«٩(*´ ꒳ `*)۶» good night…✴︎🌙.°
kazu
kazu
4LDK
ms710さんの実例写真
寝室の一角にコートハンガーを作りました^_^ ホームセンターで2×4の板とアジャスターを購入 ポールを付けて。 クローゼット収納がパンパンだったので、 アウター掛けができて便利になりました!
寝室の一角にコートハンガーを作りました^_^ ホームセンターで2×4の板とアジャスターを購入 ポールを付けて。 クローゼット収納がパンパンだったので、 アウター掛けができて便利になりました!
ms710
ms710
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
「すのこDIY」イベント用です。 ロフトベッドの上に 目覚まし時計を置くスペースを。 他にもいろいろ掛けれるように♡
「すのこDIY」イベント用です。 ロフトベッドの上に 目覚まし時計を置くスペースを。 他にもいろいろ掛けれるように♡
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
50288さんの実例写真
ロフトベッドDIY-02 床をスノコ状にし、枕元に手元灯設置。 揺れ防止の為にディアウォールで突っ張ってます。
ロフトベッドDIY-02 床をスノコ状にし、枕元に手元灯設置。 揺れ防止の為にディアウォールで突っ張ってます。
50288
50288
家族
Soheyさんの実例写真
ラブリコ¥1,031
ベッドルームにラブリコ棚をDIY★ 2×4と溝付き2×4、2×10材にブライワックスで塗装。 何を置こうか?考えるのが楽しみの1つでもある(^^)
ベッドルームにラブリコ棚をDIY★ 2×4と溝付き2×4、2×10材にブライワックスで塗装。 何を置こうか?考えるのが楽しみの1つでもある(^^)
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
hhhyさんの実例写真
hhhy
hhhy
3LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
2×4とラブリコで柱を作って アインアンバーをつけて 上下二段の洋服ハンガーをDIYして みました(^^)
2×4とラブリコで柱を作って アインアンバーをつけて 上下二段の洋服ハンガーをDIYして みました(^^)
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
masumixさんの実例写真
masumix
masumix
家族
koakoroさんの実例写真
ベージュのハニカムシェードの光が寝室に心地良いです。 2×4アジャスターで作った柱には時計をかけたり、季節ごとの飾りを吊したり…… 壁を傷つけ無いので気軽に飾って楽しんでいます。
ベージュのハニカムシェードの光が寝室に心地良いです。 2×4アジャスターで作った柱には時計をかけたり、季節ごとの飾りを吊したり…… 壁を傷つけ無いので気軽に飾って楽しんでいます。
koakoro
koakoro
4LDK | 家族
Shouさんの実例写真
2×4材&ソーホースブラケットでベッドフレーム自作 費用は¥10,000ぐらいかな〜 そしてPCデスクがでかくて潜り込んでいるため時々、頭を打ちます(笑) この辺は気が向いたら修正かな…
2×4材&ソーホースブラケットでベッドフレーム自作 費用は¥10,000ぐらいかな〜 そしてPCデスクがでかくて潜り込んでいるため時々、頭を打ちます(笑) この辺は気が向いたら修正かな…
Shou
Shou
OGMさんの実例写真
主人の服が多すぎて、クローゼットにも入りきらなくなったので、2×4材を使い。それでもまだまだ服だらけ。服捨てたい…
主人の服が多すぎて、クローゼットにも入りきらなくなったので、2×4材を使い。それでもまだまだ服だらけ。服捨てたい…
OGM
OGM
momokoさんの実例写真
初めてのDIYでダブルベッドに挑戦。 寝室は明るくしたかったので2×4木材をワトコオイルミディアムウォルナットでナチュラルな塗装にしました。 車も工具もない2人なので全てドイトで借りてなんとか完成! このベッドをメインにどんな寝室にしようかワクワク(^ω^)
初めてのDIYでダブルベッドに挑戦。 寝室は明るくしたかったので2×4木材をワトコオイルミディアムウォルナットでナチュラルな塗装にしました。 車も工具もない2人なので全てドイトで借りてなんとか完成! このベッドをメインにどんな寝室にしようかワクワク(^ω^)
momoko
momoko
2DK | カップル
kaniさんの実例写真
イベント用に再投稿します。 このベッドは2×4材を駆使した手作り家具です(*´∀`)基礎もしっかり作ったのでもちろん大人と子供2人で乗れます。 下はカラーボックスにキャスターをつけたおもちゃ収納になっています。引き出すだけで子供も簡単にお片づけできてます
イベント用に再投稿します。 このベッドは2×4材を駆使した手作り家具です(*´∀`)基礎もしっかり作ったのでもちろん大人と子供2人で乗れます。 下はカラーボックスにキャスターをつけたおもちゃ収納になっています。引き出すだけで子供も簡単にお片づけできてます
kani
kani
3LDK | 家族
SRさんの実例写真
収納が少ないので、和室の窪んだスペースに、2×4材で柱を立て壁板を作り、ちょっとショップ風に見せる収納にしてみました!
収納が少ないので、和室の窪んだスペースに、2×4材で柱を立て壁板を作り、ちょっとショップ風に見せる収納にしてみました!
SR
SR
2LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 2×4材の投稿一覧

476枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23414
1
214
1/14ページ

ベッド周り 2×4材

810枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukichi.wanwaさんの実例写真
災害が増えて、 物置に収納していたアウトドア用品等を寝室に移動しました。 そのために、収納スペースをDIYしました。 中央の空いたスペースには、TVが届きます。 前置きが長くなりましたが、 現在使用中のマットレスが古くなったので、新しく購入したい。と思ってました。 コアラマットレスが欲しい❣️です。 宜しくお願いします。
災害が増えて、 物置に収納していたアウトドア用品等を寝室に移動しました。 そのために、収納スペースをDIYしました。 中央の空いたスペースには、TVが届きます。 前置きが長くなりましたが、 現在使用中のマットレスが古くなったので、新しく購入したい。と思ってました。 コアラマットレスが欲しい❣️です。 宜しくお願いします。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
smily77さんの実例写真
smily77
smily77
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
ayakaさんの実例写真
イベント参加です(*^^*) DIYワンコのゲージ☆
イベント参加です(*^^*) DIYワンコのゲージ☆
ayaka
ayaka
4LDK | 家族
madam-Dさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥3,483
和室を板壁で仕切って、寝室とWIC風にしてみました。
和室を板壁で仕切って、寝室とWIC風にしてみました。
madam-D
madam-D
2DK | 一人暮らし
kiinaさんの実例写真
途中〜
途中〜
kiina
kiina
3LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
2×4材と足場板で作った椅子です♪ベッドに脚を伸ばして座れる様に同じ高さに作りました★ ひじ掛けは1×4を使ってます♪
2×4材と足場板で作った椅子です♪ベッドに脚を伸ばして座れる様に同じ高さに作りました★ ひじ掛けは1×4を使ってます♪
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
goshi55さんの実例写真
2x4材でDIY。下はパパの隠れ家です。
2x4材でDIY。下はパパの隠れ家です。
goshi55
goshi55
家族
merutoさんの実例写真
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
su-sanさんの実例写真
2×4材でセミダブルベッドをダブルベッドに拡張。写真の様なパーツを2つ作って並べるだけ。ベッドは壁に寄せる配置なため、特に固定する必要もなく、壁とベッドで挟めばOK。 木材は通販で長さと高さを指定してカットして貰えば、あとはジョイントパーツで組み立てるだけと簡単です。
2×4材でセミダブルベッドをダブルベッドに拡張。写真の様なパーツを2つ作って並べるだけ。ベッドは壁に寄せる配置なため、特に固定する必要もなく、壁とベッドで挟めばOK。 木材は通販で長さと高さを指定してカットして貰えば、あとはジョイントパーツで組み立てるだけと簡単です。
su-san
su-san
kazuさんの実例写真
ベットを窓側に寄せたくてベットヘットを作り替えました ずらした事で少し余裕がでたので 今日はそこに棚を作りました ( *´ω`* )/ まだディスプレイはしてないので 少しづつ飾っていきたいです 近いうちにサイドテーブルを作る予定ですヾ(__。) 今日も1日ご苦労様でした«٩(*´ ꒳ `*)۶» good night…✴︎🌙.°
ベットを窓側に寄せたくてベットヘットを作り替えました ずらした事で少し余裕がでたので 今日はそこに棚を作りました ( *´ω`* )/ まだディスプレイはしてないので 少しづつ飾っていきたいです 近いうちにサイドテーブルを作る予定ですヾ(__。) 今日も1日ご苦労様でした«٩(*´ ꒳ `*)۶» good night…✴︎🌙.°
kazu
kazu
4LDK
ms710さんの実例写真
寝室の一角にコートハンガーを作りました^_^ ホームセンターで2×4の板とアジャスターを購入 ポールを付けて。 クローゼット収納がパンパンだったので、 アウター掛けができて便利になりました!
寝室の一角にコートハンガーを作りました^_^ ホームセンターで2×4の板とアジャスターを購入 ポールを付けて。 クローゼット収納がパンパンだったので、 アウター掛けができて便利になりました!
ms710
ms710
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
アートパネル・アートボード¥206
「すのこDIY」イベント用です。 ロフトベッドの上に 目覚まし時計を置くスペースを。 他にもいろいろ掛けれるように♡
「すのこDIY」イベント用です。 ロフトベッドの上に 目覚まし時計を置くスペースを。 他にもいろいろ掛けれるように♡
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
50288さんの実例写真
ロフトベッドDIY-02 床をスノコ状にし、枕元に手元灯設置。 揺れ防止の為にディアウォールで突っ張ってます。
ロフトベッドDIY-02 床をスノコ状にし、枕元に手元灯設置。 揺れ防止の為にディアウォールで突っ張ってます。
50288
50288
家族
Soheyさんの実例写真
ベッドルームにラブリコ棚をDIY★ 2×4と溝付き2×4、2×10材にブライワックスで塗装。 何を置こうか?考えるのが楽しみの1つでもある(^^)
ベッドルームにラブリコ棚をDIY★ 2×4と溝付き2×4、2×10材にブライワックスで塗装。 何を置こうか?考えるのが楽しみの1つでもある(^^)
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
hhhyさんの実例写真
hhhy
hhhy
3LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
2×4とラブリコで柱を作って アインアンバーをつけて 上下二段の洋服ハンガーをDIYして みました(^^)
2×4とラブリコで柱を作って アインアンバーをつけて 上下二段の洋服ハンガーをDIYして みました(^^)
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
masumixさんの実例写真
masumix
masumix
家族
koakoroさんの実例写真
ベージュのハニカムシェードの光が寝室に心地良いです。 2×4アジャスターで作った柱には時計をかけたり、季節ごとの飾りを吊したり…… 壁を傷つけ無いので気軽に飾って楽しんでいます。
ベージュのハニカムシェードの光が寝室に心地良いです。 2×4アジャスターで作った柱には時計をかけたり、季節ごとの飾りを吊したり…… 壁を傷つけ無いので気軽に飾って楽しんでいます。
koakoro
koakoro
4LDK | 家族
Shouさんの実例写真
2×4材&ソーホースブラケットでベッドフレーム自作 費用は¥10,000ぐらいかな〜 そしてPCデスクがでかくて潜り込んでいるため時々、頭を打ちます(笑) この辺は気が向いたら修正かな…
2×4材&ソーホースブラケットでベッドフレーム自作 費用は¥10,000ぐらいかな〜 そしてPCデスクがでかくて潜り込んでいるため時々、頭を打ちます(笑) この辺は気が向いたら修正かな…
Shou
Shou
OGMさんの実例写真
主人の服が多すぎて、クローゼットにも入りきらなくなったので、2×4材を使い。それでもまだまだ服だらけ。服捨てたい…
主人の服が多すぎて、クローゼットにも入りきらなくなったので、2×4材を使い。それでもまだまだ服だらけ。服捨てたい…
OGM
OGM
momokoさんの実例写真
初めてのDIYでダブルベッドに挑戦。 寝室は明るくしたかったので2×4木材をワトコオイルミディアムウォルナットでナチュラルな塗装にしました。 車も工具もない2人なので全てドイトで借りてなんとか完成! このベッドをメインにどんな寝室にしようかワクワク(^ω^)
初めてのDIYでダブルベッドに挑戦。 寝室は明るくしたかったので2×4木材をワトコオイルミディアムウォルナットでナチュラルな塗装にしました。 車も工具もない2人なので全てドイトで借りてなんとか完成! このベッドをメインにどんな寝室にしようかワクワク(^ω^)
momoko
momoko
2DK | カップル
kaniさんの実例写真
イベント用に再投稿します。 このベッドは2×4材を駆使した手作り家具です(*´∀`)基礎もしっかり作ったのでもちろん大人と子供2人で乗れます。 下はカラーボックスにキャスターをつけたおもちゃ収納になっています。引き出すだけで子供も簡単にお片づけできてます
イベント用に再投稿します。 このベッドは2×4材を駆使した手作り家具です(*´∀`)基礎もしっかり作ったのでもちろん大人と子供2人で乗れます。 下はカラーボックスにキャスターをつけたおもちゃ収納になっています。引き出すだけで子供も簡単にお片づけできてます
kani
kani
3LDK | 家族
SRさんの実例写真
収納が少ないので、和室の窪んだスペースに、2×4材で柱を立て壁板を作り、ちょっとショップ風に見せる収納にしてみました!
収納が少ないので、和室の窪んだスペースに、2×4材で柱を立て壁板を作り、ちょっとショップ風に見せる収納にしてみました!
SR
SR
2LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 2×4材の投稿一覧

476枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23414
1
214
1/14ページ