ベッド周り ウォークインクローゼット風

44枚の部屋写真から24枚をセレクト
ai.さんの実例写真
押入れをカサ増しして →押入れ https://roomclip.jp/photo/7QcA ウォークインクローゼット風にしました‭٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و‬
押入れをカサ増しして →押入れ https://roomclip.jp/photo/7QcA ウォークインクローゼット風にしました‭٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و‬
ai.
ai.
家族
Kさんの実例写真
寝室(和室)の模様替え。 ごちゃごちゃ物置の中で寝てるみたいだったので、 つっぱり式間仕切りカーテンをつけて、押し入れ前をウォークイン風に。 ダブルベッドスペースとわけて、いいかんじ。
寝室(和室)の模様替え。 ごちゃごちゃ物置の中で寝てるみたいだったので、 つっぱり式間仕切りカーテンをつけて、押し入れ前をウォークイン風に。 ダブルベッドスペースとわけて、いいかんじ。
K
K
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
寝室の横にある4畳のお部屋をウォークインクローゼットのように使っています。 我が家はお布団派なので、畳んだら風通しの良いこちらのお部屋で収納。 私の衣類、バッグ、アクセサリー、家族の季節物の衣類などもこちらのお部屋で収納しています。 ベランダ側なので、洗濯したりアイロンかけたり、お布団を干したり…家事部屋としても使っています。
寝室の横にある4畳のお部屋をウォークインクローゼットのように使っています。 我が家はお布団派なので、畳んだら風通しの良いこちらのお部屋で収納。 私の衣類、バッグ、アクセサリー、家族の季節物の衣類などもこちらのお部屋で収納しています。 ベランダ側なので、洗濯したりアイロンかけたり、お布団を干したり…家事部屋としても使っています。
Aya
Aya
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
30年前の婚礼家具、収納量はあるけれど、何とかしたくて、扉を外し、配置を変えてウォークインクローゼット風にしてみました! 主人は反対していたので居ない間にひとりでやっちゃいました💦😆 使いやすくなりました👍✨
30年前の婚礼家具、収納量はあるけれど、何とかしたくて、扉を外し、配置を変えてウォークインクローゼット風にしてみました! 主人は反対していたので居ない間にひとりでやっちゃいました💦😆 使いやすくなりました👍✨
yukarimama
yukarimama
家族
KirinPandaさんの実例写真
布団カバーセット¥4,562
ワードローブが増えていくムスメの為に、 ウォークインクローゼット風に、突っ張りパーテーションで間仕切りました。 奥の壁側には元々クローゼットがあったのですが、 パーテーションの向こう側にもハンガーラックを置いたので、収納量が増えてスッキリしました。 洗濯物はハンガーで干してそのままハンガーラックにかければ、楽ちんです。 ムスメの為にって言っても、私の服もココです。 兼用にしている服も多いので。。。 ムスメと仲良しでよかった😄笑笑
ワードローブが増えていくムスメの為に、 ウォークインクローゼット風に、突っ張りパーテーションで間仕切りました。 奥の壁側には元々クローゼットがあったのですが、 パーテーションの向こう側にもハンガーラックを置いたので、収納量が増えてスッキリしました。 洗濯物はハンガーで干してそのままハンガーラックにかければ、楽ちんです。 ムスメの為にって言っても、私の服もココです。 兼用にしている服も多いので。。。 ムスメと仲良しでよかった😄笑笑
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
ankoさんの実例写真
こんにちは♡ ウォークインクローゼットに憧れて、ディアウォールを使った壁で空間を仕切りました♪ クローゼット内装は壁紙が決められずこれからですが(ー ー;)
こんにちは♡ ウォークインクローゼットに憧れて、ディアウォールを使った壁で空間を仕切りました♪ クローゼット内装は壁紙が決められずこれからですが(ー ー;)
anko
anko
家族
tanosiさんの実例写真
ウォークインクローゼットに憧れて♡
ウォークインクローゼットに憧れて♡
tanosi
tanosi
Stさんの実例写真
クローゼットに鏡をつけました。アクセサリーやメガネ、スカーフを置ける棚をつけてウォークインクローゼット風。
クローゼットに鏡をつけました。アクセサリーやメガネ、スカーフを置ける棚をつけてウォークインクローゼット風。
St
St
4LDK | 家族
harunaさんの実例写真
寝室の部屋の一角を、ウォークインクローゼットぽく。で、上は、キャットタワーDIY
寝室の部屋の一角を、ウォークインクローゼットぽく。で、上は、キャットタワーDIY
haruna
haruna
家族
mukuさんの実例写真
私の寝室は和室で収納が押入だけなので、丈の長い洋服はハンガーラックにかけていました。 ハンガーラックカバーをかけてましたがゴチャっと感があり。 それをパーテーションでまるっと囲うことに。 パーテーションの一片を扉としてウォークインクローゼット風。 スッキリしたので買ってよかったです。
私の寝室は和室で収納が押入だけなので、丈の長い洋服はハンガーラックにかけていました。 ハンガーラックカバーをかけてましたがゴチャっと感があり。 それをパーテーションでまるっと囲うことに。 パーテーションの一片を扉としてウォークインクローゼット風。 スッキリしたので買ってよかったです。
muku
muku
2LDK | 家族
madam-Dさんの実例写真
和室を板壁で仕切って、寝室とWIC風にしてみました。
和室を板壁で仕切って、寝室とWIC風にしてみました。
madam-D
madam-D
2DK | 一人暮らし
naoporonさんの実例写真
イベントに参加します(2)! こちらも部屋に作った壁(•᎑•) 壁の後ろはなんちゃってウォークインクローゼット(*´﹀`*)
イベントに参加します(2)! こちらも部屋に作った壁(•᎑•) 壁の後ろはなんちゃってウォークインクローゼット(*´﹀`*)
naoporon
naoporon
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 子供部屋のクローゼットの中です。 奥行き85cm高さ約3メートル、 上段は写真では見切れていますが、 布団を収納、 下段に子供の服やシーツなどの寝具類をしまっています。 下段は、 使ってないラックをL字型になるよう組み合わせて、 ウォークインクローゼット風に使っています。 以前は85cmの奥行ききっかりのギュウギュウに使っていたのですが、 取り出しにくい、物が増えるなどの悩みがありました。 あえて前方にスペースを取ることで、 悩みは解消。 畳んだ洗濯物は子供達にしまわせていますが、 めちゃくちゃに引き出しに放り込むこともなくなりました。 The end. 見ていただきありがとうございます。 訪問や返信できないと申し訳ないので、 どうぞコメントはお気遣いなくm(._.)m
連投失礼します。 子供部屋のクローゼットの中です。 奥行き85cm高さ約3メートル、 上段は写真では見切れていますが、 布団を収納、 下段に子供の服やシーツなどの寝具類をしまっています。 下段は、 使ってないラックをL字型になるよう組み合わせて、 ウォークインクローゼット風に使っています。 以前は85cmの奥行ききっかりのギュウギュウに使っていたのですが、 取り出しにくい、物が増えるなどの悩みがありました。 あえて前方にスペースを取ることで、 悩みは解消。 畳んだ洗濯物は子供達にしまわせていますが、 めちゃくちゃに引き出しに放り込むこともなくなりました。 The end. 見ていただきありがとうございます。 訪問や返信できないと申し訳ないので、 どうぞコメントはお気遣いなくm(._.)m
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
yunokotarouさんの実例写真
片付けひと段落♡ 押入れ→の流れで近くの子ども達の洋服にとりかかったけど、やっとキレイになった✨ やっとウォークインクローゼットみたいになって嬉しい♡ いつまで維持されるかしら…
片付けひと段落♡ 押入れ→の流れで近くの子ども達の洋服にとりかかったけど、やっとキレイになった✨ やっとウォークインクローゼットみたいになって嬉しい♡ いつまで維持されるかしら…
yunokotarou
yunokotarou
3DK | 家族
viviさんの実例写真
あまりキレイではありませんが、これでもアフターです(-∀-`; ) 物置状態で汚部屋だった和室をメタルラックを使ってウォークインクローゼットにしました。 メタルラックの反対側は室内干しスペースとワンコ&ウサギのスペース。 外はウッドデッキで洗濯干場になってます。 洗濯物が乾いたら、ハンガーのまま収納できるようになりました♪ 奥の押入れには、私の工作道具やらペット用品やら掃除道具やらが入ってます。 ホントはハンガーの色を揃えたり、カゴを使ったり、カーテンをオシャレにしたりしたいけど・・・ とりあえず汚部屋が片付いて今のとこ満足♡
あまりキレイではありませんが、これでもアフターです(-∀-`; ) 物置状態で汚部屋だった和室をメタルラックを使ってウォークインクローゼットにしました。 メタルラックの反対側は室内干しスペースとワンコ&ウサギのスペース。 外はウッドデッキで洗濯干場になってます。 洗濯物が乾いたら、ハンガーのまま収納できるようになりました♪ 奥の押入れには、私の工作道具やらペット用品やら掃除道具やらが入ってます。 ホントはハンガーの色を揃えたり、カゴを使ったり、カーテンをオシャレにしたりしたいけど・・・ とりあえず汚部屋が片付いて今のとこ満足♡
vivi
vivi
4LDK | 家族
nontimeさんの実例写真
使いにくかったクローゼットをやっとDIYしました。 長さのあるコートなどの裾が下に付いてしまっていた、中途半端な高さの棚板とパイプハンガーを思い切って取り外してしまいました。 ペンキを塗り、L字ハンガーラックと可動式棚板を取り付けました♬
使いにくかったクローゼットをやっとDIYしました。 長さのあるコートなどの裾が下に付いてしまっていた、中途半端な高さの棚板とパイプハンガーを思い切って取り外してしまいました。 ペンキを塗り、L字ハンガーラックと可動式棚板を取り付けました♬
nontime
nontime
家族
lalaさんの実例写真
予算の関係上😩寝室はほとんど手を入れられなかったのですが、壁一面にあるクロゼットの扉を撤去して手前にコの字のパーティションを作ってもらいました。なんちゃってウォークインクロゼット風です😆 これまた予算が苦しくて、クロゼットの中とパーティションはセルフペイントすることに…明日はきっと筋肉痛💦
予算の関係上😩寝室はほとんど手を入れられなかったのですが、壁一面にあるクロゼットの扉を撤去して手前にコの字のパーティションを作ってもらいました。なんちゃってウォークインクロゼット風です😆 これまた予算が苦しくて、クロゼットの中とパーティションはセルフペイントすることに…明日はきっと筋肉痛💦
lala
lala
2LDK | 家族
PUNさんの実例写真
和室は1番手を加えています。 壁も塗り、窓枠、パーテーション、デスクdiyしています。 みんなが使いやすくなるような 多目的スペースとして作りました。 パーテーションの裏側はウォークインクローゼット風に収納スペースとして棚などつけています。
和室は1番手を加えています。 壁も塗り、窓枠、パーテーション、デスクdiyしています。 みんなが使いやすくなるような 多目的スペースとして作りました。 パーテーションの裏側はウォークインクローゼット風に収納スペースとして棚などつけています。
PUN
PUN
家族
saoさんの実例写真
押し入れイベント参加。家具も収納の少ない我が家。半間の押し入れの襖を外してプチウォークインクローゼットにしています。スライドする突っ張り洋服掛けとニトリの引き出しで、洋服タンスのよう。リビングから見えないように取り付けたパーテーションにはマスクをかけて収納。反対側の壁にフックを付けて普段使いのバッグを下げ、足元のカゴには脱いだ服を入れてます。すごく使い勝手のよいお着替えスペースです。
押し入れイベント参加。家具も収納の少ない我が家。半間の押し入れの襖を外してプチウォークインクローゼットにしています。スライドする突っ張り洋服掛けとニトリの引き出しで、洋服タンスのよう。リビングから見えないように取り付けたパーテーションにはマスクをかけて収納。反対側の壁にフックを付けて普段使いのバッグを下げ、足元のカゴには脱いだ服を入れてます。すごく使い勝手のよいお着替えスペースです。
sao
sao
2K | 家族
Mugiさんの実例写真
収納が全くない、ただの箱だったこの物件。 部屋を区切ってウォークインクローゼット風にしようか、など色々考えてウキウキしてましたが、 結局壁2面にクローゼットを設置しただけでした… ここで洗濯物を部屋干しして、そのまましまえる動線は、ズボラに最適
収納が全くない、ただの箱だったこの物件。 部屋を区切ってウォークインクローゼット風にしようか、など色々考えてウキウキしてましたが、 結局壁2面にクローゼットを設置しただけでした… ここで洗濯物を部屋干しして、そのまましまえる動線は、ズボラに最適
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
寝室?として使用してる 低い方のロフト 奥に見えるのはWIC 風が通り抜けるので洋服に優しい 光が奥まで通ります 洋服の先は壁一面が鏡なので 目の錯覚でとてーも 奥に窓があるように見えます 洋服の見える化をして 8割捨てました 洗濯は室内のホスクリーンで干して そのままこのWICにかけるだけ 簡単なので 洋服が散らかる事はなくなりました 梁がどうしてもとれない 躯体だった為出来なかったけど ここから上のロフトにあがって 子供の秘密基地にしてあげる予定でした リノベーションで どういうお家にしたいかを考えて デザインしていくのは とてもワクワクする作業でした あとはどう暮らしていくか… ものとの向き合い方ですね💦
寝室?として使用してる 低い方のロフト 奥に見えるのはWIC 風が通り抜けるので洋服に優しい 光が奥まで通ります 洋服の先は壁一面が鏡なので 目の錯覚でとてーも 奥に窓があるように見えます 洋服の見える化をして 8割捨てました 洗濯は室内のホスクリーンで干して そのままこのWICにかけるだけ 簡単なので 洋服が散らかる事はなくなりました 梁がどうしてもとれない 躯体だった為出来なかったけど ここから上のロフトにあがって 子供の秘密基地にしてあげる予定でした リノベーションで どういうお家にしたいかを考えて デザインしていくのは とてもワクワクする作業でした あとはどう暮らしていくか… ものとの向き合い方ですね💦
kokohano
kokohano
家族
bambooさんの実例写真
ラブリコ¥1,280
帰省自粛ということで、年をまたいでDIYに勤しんでいます。 これは大晦日の写真ですが、1月2日よりまた作業を開始します。(あと3日で完成するのだろうか…) 昨年はたくさんの方に反応を頂いたり、コメントもいただけて励みになりました。ありがとうございました! 今年もマイペースでお部屋づくりを楽しんでいこうと思ってます。 どうぞよろしくお願いいたします(*’∀’)
帰省自粛ということで、年をまたいでDIYに勤しんでいます。 これは大晦日の写真ですが、1月2日よりまた作業を開始します。(あと3日で完成するのだろうか…) 昨年はたくさんの方に反応を頂いたり、コメントもいただけて励みになりました。ありがとうございました! 今年もマイペースでお部屋づくりを楽しんでいこうと思ってます。 どうぞよろしくお願いいたします(*’∀’)
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
今日は朝から次女の部屋の改造~ テレビ台に棚をつけて… 後はクローゼットを ウォークインクローゼット風にしてみました~ 画像は今度(*´艸`) 明日はメークコーナー作りと 細々した物を作ります*(^o^)/* 今日も一日ご苦労様でした ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ
今日は朝から次女の部屋の改造~ テレビ台に棚をつけて… 後はクローゼットを ウォークインクローゼット風にしてみました~ 画像は今度(*´艸`) 明日はメークコーナー作りと 細々した物を作ります*(^o^)/* 今日も一日ご苦労様でした ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ
kazu
kazu
4LDK | 家族
meroさんの実例写真
2階の四畳半の和室をウォークインクローゼット風に改装しています。 壁半分漆喰塗り終わり、残り塗っていきます。 今回はロイヤル通販さんの練り漆喰を使用しています。
2階の四畳半の和室をウォークインクローゼット風に改装しています。 壁半分漆喰塗り終わり、残り塗っていきます。 今回はロイヤル通販さんの練り漆喰を使用しています。
mero
mero
家族

ベッド周り ウォークインクローゼット風が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り ウォークインクローゼット風の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り ウォークインクローゼット風

44枚の部屋写真から24枚をセレクト
ai.さんの実例写真
押入れをカサ増しして →押入れ https://roomclip.jp/photo/7QcA ウォークインクローゼット風にしました‭٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و‬
押入れをカサ増しして →押入れ https://roomclip.jp/photo/7QcA ウォークインクローゼット風にしました‭٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و‬
ai.
ai.
家族
Kさんの実例写真
寝室(和室)の模様替え。 ごちゃごちゃ物置の中で寝てるみたいだったので、 つっぱり式間仕切りカーテンをつけて、押し入れ前をウォークイン風に。 ダブルベッドスペースとわけて、いいかんじ。
寝室(和室)の模様替え。 ごちゃごちゃ物置の中で寝てるみたいだったので、 つっぱり式間仕切りカーテンをつけて、押し入れ前をウォークイン風に。 ダブルベッドスペースとわけて、いいかんじ。
K
K
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
寝室の横にある4畳のお部屋をウォークインクローゼットのように使っています。 我が家はお布団派なので、畳んだら風通しの良いこちらのお部屋で収納。 私の衣類、バッグ、アクセサリー、家族の季節物の衣類などもこちらのお部屋で収納しています。 ベランダ側なので、洗濯したりアイロンかけたり、お布団を干したり…家事部屋としても使っています。
寝室の横にある4畳のお部屋をウォークインクローゼットのように使っています。 我が家はお布団派なので、畳んだら風通しの良いこちらのお部屋で収納。 私の衣類、バッグ、アクセサリー、家族の季節物の衣類などもこちらのお部屋で収納しています。 ベランダ側なので、洗濯したりアイロンかけたり、お布団を干したり…家事部屋としても使っています。
Aya
Aya
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
30年前の婚礼家具、収納量はあるけれど、何とかしたくて、扉を外し、配置を変えてウォークインクローゼット風にしてみました! 主人は反対していたので居ない間にひとりでやっちゃいました💦😆 使いやすくなりました👍✨
30年前の婚礼家具、収納量はあるけれど、何とかしたくて、扉を外し、配置を変えてウォークインクローゼット風にしてみました! 主人は反対していたので居ない間にひとりでやっちゃいました💦😆 使いやすくなりました👍✨
yukarimama
yukarimama
家族
KirinPandaさんの実例写真
布団カバーセット¥4,562
ワードローブが増えていくムスメの為に、 ウォークインクローゼット風に、突っ張りパーテーションで間仕切りました。 奥の壁側には元々クローゼットがあったのですが、 パーテーションの向こう側にもハンガーラックを置いたので、収納量が増えてスッキリしました。 洗濯物はハンガーで干してそのままハンガーラックにかければ、楽ちんです。 ムスメの為にって言っても、私の服もココです。 兼用にしている服も多いので。。。 ムスメと仲良しでよかった😄笑笑
ワードローブが増えていくムスメの為に、 ウォークインクローゼット風に、突っ張りパーテーションで間仕切りました。 奥の壁側には元々クローゼットがあったのですが、 パーテーションの向こう側にもハンガーラックを置いたので、収納量が増えてスッキリしました。 洗濯物はハンガーで干してそのままハンガーラックにかければ、楽ちんです。 ムスメの為にって言っても、私の服もココです。 兼用にしている服も多いので。。。 ムスメと仲良しでよかった😄笑笑
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
ankoさんの実例写真
こんにちは♡ ウォークインクローゼットに憧れて、ディアウォールを使った壁で空間を仕切りました♪ クローゼット内装は壁紙が決められずこれからですが(ー ー;)
こんにちは♡ ウォークインクローゼットに憧れて、ディアウォールを使った壁で空間を仕切りました♪ クローゼット内装は壁紙が決められずこれからですが(ー ー;)
anko
anko
家族
tanosiさんの実例写真
ウォークインクローゼットに憧れて♡
ウォークインクローゼットに憧れて♡
tanosi
tanosi
Stさんの実例写真
クローゼットに鏡をつけました。アクセサリーやメガネ、スカーフを置ける棚をつけてウォークインクローゼット風。
クローゼットに鏡をつけました。アクセサリーやメガネ、スカーフを置ける棚をつけてウォークインクローゼット風。
St
St
4LDK | 家族
harunaさんの実例写真
寝室の部屋の一角を、ウォークインクローゼットぽく。で、上は、キャットタワーDIY
寝室の部屋の一角を、ウォークインクローゼットぽく。で、上は、キャットタワーDIY
haruna
haruna
家族
mukuさんの実例写真
私の寝室は和室で収納が押入だけなので、丈の長い洋服はハンガーラックにかけていました。 ハンガーラックカバーをかけてましたがゴチャっと感があり。 それをパーテーションでまるっと囲うことに。 パーテーションの一片を扉としてウォークインクローゼット風。 スッキリしたので買ってよかったです。
私の寝室は和室で収納が押入だけなので、丈の長い洋服はハンガーラックにかけていました。 ハンガーラックカバーをかけてましたがゴチャっと感があり。 それをパーテーションでまるっと囲うことに。 パーテーションの一片を扉としてウォークインクローゼット風。 スッキリしたので買ってよかったです。
muku
muku
2LDK | 家族
madam-Dさんの実例写真
和室を板壁で仕切って、寝室とWIC風にしてみました。
和室を板壁で仕切って、寝室とWIC風にしてみました。
madam-D
madam-D
2DK | 一人暮らし
naoporonさんの実例写真
イベントに参加します(2)! こちらも部屋に作った壁(•᎑•) 壁の後ろはなんちゃってウォークインクローゼット(*´﹀`*)
イベントに参加します(2)! こちらも部屋に作った壁(•᎑•) 壁の後ろはなんちゃってウォークインクローゼット(*´﹀`*)
naoporon
naoporon
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 子供部屋のクローゼットの中です。 奥行き85cm高さ約3メートル、 上段は写真では見切れていますが、 布団を収納、 下段に子供の服やシーツなどの寝具類をしまっています。 下段は、 使ってないラックをL字型になるよう組み合わせて、 ウォークインクローゼット風に使っています。 以前は85cmの奥行ききっかりのギュウギュウに使っていたのですが、 取り出しにくい、物が増えるなどの悩みがありました。 あえて前方にスペースを取ることで、 悩みは解消。 畳んだ洗濯物は子供達にしまわせていますが、 めちゃくちゃに引き出しに放り込むこともなくなりました。 The end. 見ていただきありがとうございます。 訪問や返信できないと申し訳ないので、 どうぞコメントはお気遣いなくm(._.)m
連投失礼します。 子供部屋のクローゼットの中です。 奥行き85cm高さ約3メートル、 上段は写真では見切れていますが、 布団を収納、 下段に子供の服やシーツなどの寝具類をしまっています。 下段は、 使ってないラックをL字型になるよう組み合わせて、 ウォークインクローゼット風に使っています。 以前は85cmの奥行ききっかりのギュウギュウに使っていたのですが、 取り出しにくい、物が増えるなどの悩みがありました。 あえて前方にスペースを取ることで、 悩みは解消。 畳んだ洗濯物は子供達にしまわせていますが、 めちゃくちゃに引き出しに放り込むこともなくなりました。 The end. 見ていただきありがとうございます。 訪問や返信できないと申し訳ないので、 どうぞコメントはお気遣いなくm(._.)m
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
yunokotarouさんの実例写真
片付けひと段落♡ 押入れ→の流れで近くの子ども達の洋服にとりかかったけど、やっとキレイになった✨ やっとウォークインクローゼットみたいになって嬉しい♡ いつまで維持されるかしら…
片付けひと段落♡ 押入れ→の流れで近くの子ども達の洋服にとりかかったけど、やっとキレイになった✨ やっとウォークインクローゼットみたいになって嬉しい♡ いつまで維持されるかしら…
yunokotarou
yunokotarou
3DK | 家族
viviさんの実例写真
あまりキレイではありませんが、これでもアフターです(-∀-`; ) 物置状態で汚部屋だった和室をメタルラックを使ってウォークインクローゼットにしました。 メタルラックの反対側は室内干しスペースとワンコ&ウサギのスペース。 外はウッドデッキで洗濯干場になってます。 洗濯物が乾いたら、ハンガーのまま収納できるようになりました♪ 奥の押入れには、私の工作道具やらペット用品やら掃除道具やらが入ってます。 ホントはハンガーの色を揃えたり、カゴを使ったり、カーテンをオシャレにしたりしたいけど・・・ とりあえず汚部屋が片付いて今のとこ満足♡
あまりキレイではありませんが、これでもアフターです(-∀-`; ) 物置状態で汚部屋だった和室をメタルラックを使ってウォークインクローゼットにしました。 メタルラックの反対側は室内干しスペースとワンコ&ウサギのスペース。 外はウッドデッキで洗濯干場になってます。 洗濯物が乾いたら、ハンガーのまま収納できるようになりました♪ 奥の押入れには、私の工作道具やらペット用品やら掃除道具やらが入ってます。 ホントはハンガーの色を揃えたり、カゴを使ったり、カーテンをオシャレにしたりしたいけど・・・ とりあえず汚部屋が片付いて今のとこ満足♡
vivi
vivi
4LDK | 家族
nontimeさんの実例写真
使いにくかったクローゼットをやっとDIYしました。 長さのあるコートなどの裾が下に付いてしまっていた、中途半端な高さの棚板とパイプハンガーを思い切って取り外してしまいました。 ペンキを塗り、L字ハンガーラックと可動式棚板を取り付けました♬
使いにくかったクローゼットをやっとDIYしました。 長さのあるコートなどの裾が下に付いてしまっていた、中途半端な高さの棚板とパイプハンガーを思い切って取り外してしまいました。 ペンキを塗り、L字ハンガーラックと可動式棚板を取り付けました♬
nontime
nontime
家族
lalaさんの実例写真
予算の関係上😩寝室はほとんど手を入れられなかったのですが、壁一面にあるクロゼットの扉を撤去して手前にコの字のパーティションを作ってもらいました。なんちゃってウォークインクロゼット風です😆 これまた予算が苦しくて、クロゼットの中とパーティションはセルフペイントすることに…明日はきっと筋肉痛💦
予算の関係上😩寝室はほとんど手を入れられなかったのですが、壁一面にあるクロゼットの扉を撤去して手前にコの字のパーティションを作ってもらいました。なんちゃってウォークインクロゼット風です😆 これまた予算が苦しくて、クロゼットの中とパーティションはセルフペイントすることに…明日はきっと筋肉痛💦
lala
lala
2LDK | 家族
PUNさんの実例写真
和室は1番手を加えています。 壁も塗り、窓枠、パーテーション、デスクdiyしています。 みんなが使いやすくなるような 多目的スペースとして作りました。 パーテーションの裏側はウォークインクローゼット風に収納スペースとして棚などつけています。
和室は1番手を加えています。 壁も塗り、窓枠、パーテーション、デスクdiyしています。 みんなが使いやすくなるような 多目的スペースとして作りました。 パーテーションの裏側はウォークインクローゼット風に収納スペースとして棚などつけています。
PUN
PUN
家族
saoさんの実例写真
押し入れイベント参加。家具も収納の少ない我が家。半間の押し入れの襖を外してプチウォークインクローゼットにしています。スライドする突っ張り洋服掛けとニトリの引き出しで、洋服タンスのよう。リビングから見えないように取り付けたパーテーションにはマスクをかけて収納。反対側の壁にフックを付けて普段使いのバッグを下げ、足元のカゴには脱いだ服を入れてます。すごく使い勝手のよいお着替えスペースです。
押し入れイベント参加。家具も収納の少ない我が家。半間の押し入れの襖を外してプチウォークインクローゼットにしています。スライドする突っ張り洋服掛けとニトリの引き出しで、洋服タンスのよう。リビングから見えないように取り付けたパーテーションにはマスクをかけて収納。反対側の壁にフックを付けて普段使いのバッグを下げ、足元のカゴには脱いだ服を入れてます。すごく使い勝手のよいお着替えスペースです。
sao
sao
2K | 家族
Mugiさんの実例写真
収納が全くない、ただの箱だったこの物件。 部屋を区切ってウォークインクローゼット風にしようか、など色々考えてウキウキしてましたが、 結局壁2面にクローゼットを設置しただけでした… ここで洗濯物を部屋干しして、そのまましまえる動線は、ズボラに最適
収納が全くない、ただの箱だったこの物件。 部屋を区切ってウォークインクローゼット風にしようか、など色々考えてウキウキしてましたが、 結局壁2面にクローゼットを設置しただけでした… ここで洗濯物を部屋干しして、そのまましまえる動線は、ズボラに最適
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
寝室?として使用してる 低い方のロフト 奥に見えるのはWIC 風が通り抜けるので洋服に優しい 光が奥まで通ります 洋服の先は壁一面が鏡なので 目の錯覚でとてーも 奥に窓があるように見えます 洋服の見える化をして 8割捨てました 洗濯は室内のホスクリーンで干して そのままこのWICにかけるだけ 簡単なので 洋服が散らかる事はなくなりました 梁がどうしてもとれない 躯体だった為出来なかったけど ここから上のロフトにあがって 子供の秘密基地にしてあげる予定でした リノベーションで どういうお家にしたいかを考えて デザインしていくのは とてもワクワクする作業でした あとはどう暮らしていくか… ものとの向き合い方ですね💦
寝室?として使用してる 低い方のロフト 奥に見えるのはWIC 風が通り抜けるので洋服に優しい 光が奥まで通ります 洋服の先は壁一面が鏡なので 目の錯覚でとてーも 奥に窓があるように見えます 洋服の見える化をして 8割捨てました 洗濯は室内のホスクリーンで干して そのままこのWICにかけるだけ 簡単なので 洋服が散らかる事はなくなりました 梁がどうしてもとれない 躯体だった為出来なかったけど ここから上のロフトにあがって 子供の秘密基地にしてあげる予定でした リノベーションで どういうお家にしたいかを考えて デザインしていくのは とてもワクワクする作業でした あとはどう暮らしていくか… ものとの向き合い方ですね💦
kokohano
kokohano
家族
bambooさんの実例写真
ラブリコ¥1,280
帰省自粛ということで、年をまたいでDIYに勤しんでいます。 これは大晦日の写真ですが、1月2日よりまた作業を開始します。(あと3日で完成するのだろうか…) 昨年はたくさんの方に反応を頂いたり、コメントもいただけて励みになりました。ありがとうございました! 今年もマイペースでお部屋づくりを楽しんでいこうと思ってます。 どうぞよろしくお願いいたします(*’∀’)
帰省自粛ということで、年をまたいでDIYに勤しんでいます。 これは大晦日の写真ですが、1月2日よりまた作業を開始します。(あと3日で完成するのだろうか…) 昨年はたくさんの方に反応を頂いたり、コメントもいただけて励みになりました。ありがとうございました! 今年もマイペースでお部屋づくりを楽しんでいこうと思ってます。 どうぞよろしくお願いいたします(*’∀’)
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
今日は朝から次女の部屋の改造~ テレビ台に棚をつけて… 後はクローゼットを ウォークインクローゼット風にしてみました~ 画像は今度(*´艸`) 明日はメークコーナー作りと 細々した物を作ります*(^o^)/* 今日も一日ご苦労様でした ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ
今日は朝から次女の部屋の改造~ テレビ台に棚をつけて… 後はクローゼットを ウォークインクローゼット風にしてみました~ 画像は今度(*´艸`) 明日はメークコーナー作りと 細々した物を作ります*(^o^)/* 今日も一日ご苦労様でした ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ
kazu
kazu
4LDK | 家族
meroさんの実例写真
2階の四畳半の和室をウォークインクローゼット風に改装しています。 壁半分漆喰塗り終わり、残り塗っていきます。 今回はロイヤル通販さんの練り漆喰を使用しています。
2階の四畳半の和室をウォークインクローゼット風に改装しています。 壁半分漆喰塗り終わり、残り塗っていきます。 今回はロイヤル通販さんの練り漆喰を使用しています。
mero
mero
家族

ベッド周り ウォークインクローゼット風が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り ウォークインクローゼット風の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ