ベッド周り 断熱対策

47枚の部屋写真から36枚をセレクト
Doryさんの実例写真
節約のためにしていること、光熱費削減に家中の窓にプチプチシート貼りました。2階は更に1枚180円の薄いプラダンも貼ってます。大寒波前に急遽しましたが、効果は充分感じてます😳プチプチだけだとレースの下から室内が外からうっすら見えるので、目隠しにも良き✨ここは次女の部屋。
節約のためにしていること、光熱費削減に家中の窓にプチプチシート貼りました。2階は更に1枚180円の薄いプラダンも貼ってます。大寒波前に急遽しましたが、効果は充分感じてます😳プチプチだけだとレースの下から室内が外からうっすら見えるので、目隠しにも良き✨ここは次女の部屋。
Dory
Dory
4LDK | 家族
go-chanさんの実例写真
冬支度第3段 去年は窓にプチプチを貼っていましたが、やはり寒い((⛄))💦 なにかいいのはないかと探しまくり🌀 断熱パネルを購入👛 二重窓にする構造のようで、パネルを6枚繋げて、窓の大きさにカットしてサッシに貼り付けるものでした‼️ いやぁ、かなり大変😖💦 ぎっくり腰の常連なのに、めちゃめちゃ腰に負担が😨💦 しかも寝室はカットしてピッタリにできたけど、リビングは横幅が全く足りず🤣笑える🤣 今日は雨でかなり寒いけど、部屋の中は暖房をつけてなくても20℃をキープ👍️✨ どこまでいけるか試してみます🤣
冬支度第3段 去年は窓にプチプチを貼っていましたが、やはり寒い((⛄))💦 なにかいいのはないかと探しまくり🌀 断熱パネルを購入👛 二重窓にする構造のようで、パネルを6枚繋げて、窓の大きさにカットしてサッシに貼り付けるものでした‼️ いやぁ、かなり大変😖💦 ぎっくり腰の常連なのに、めちゃめちゃ腰に負担が😨💦 しかも寝室はカットしてピッタリにできたけど、リビングは横幅が全く足りず🤣笑える🤣 今日は雨でかなり寒いけど、部屋の中は暖房をつけてなくても20℃をキープ👍️✨ どこまでいけるか試してみます🤣
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
sorachiさんの実例写真
断熱対策に内窓作成。 自分的に満足な仕上がりになりました♡ 中空ポリカ使ったので簡単&軽い! 枠の隙間は全てシリコン素材の隙間テープを貼ったので断熱効果もあるはず!
断熱対策に内窓作成。 自分的に満足な仕上がりになりました♡ 中空ポリカ使ったので簡単&軽い! 枠の隙間は全てシリコン素材の隙間テープを貼ったので断熱効果もあるはず!
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
省エネに暮らすのイベント参加です 和室の掃き出し窓です。 外には室外機が置いてあり極狭ベランダです。 後付け2重窓+プチプチ貼って+木製ブラインド+無印の遮光カーテンです。 遮光カーテンですが床に垂らす長さにしてて厚地だからか断熱効果もあるんだなぁ。。。と実感してます。 騒音対策として20数年前に設置した2重窓です。窓が2重だとわかるように撮りましたw 騒音対策としても遮熱対策としても優秀です✌️ 花粉飛散の時期(1月下旬〜3月下旬)プラスしてここは開け閉めしないのでスタイルフォームを置いてます。寒さからの出来る事全部やってるぅ!と自負してます。 夏の朝、植物に水をあげる時にカーテンを開けて温かい→ブラインドを開けてより温かい→1枚目の窓を開けるとなんだぁ!この暑さはぁ💦になる毎日。 これだけやってるからか東向きだからか夏のエアコンはメッチャ効きます✌️
省エネに暮らすのイベント参加です 和室の掃き出し窓です。 外には室外機が置いてあり極狭ベランダです。 後付け2重窓+プチプチ貼って+木製ブラインド+無印の遮光カーテンです。 遮光カーテンですが床に垂らす長さにしてて厚地だからか断熱効果もあるんだなぁ。。。と実感してます。 騒音対策として20数年前に設置した2重窓です。窓が2重だとわかるように撮りましたw 騒音対策としても遮熱対策としても優秀です✌️ 花粉飛散の時期(1月下旬〜3月下旬)プラスしてここは開け閉めしないのでスタイルフォームを置いてます。寒さからの出来る事全部やってるぅ!と自負してます。 夏の朝、植物に水をあげる時にカーテンを開けて温かい→ブラインドを開けてより温かい→1枚目の窓を開けるとなんだぁ!この暑さはぁ💦になる毎日。 これだけやってるからか東向きだからか夏のエアコンはメッチャ効きます✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
おしゃれっぽく見える気がしてブラインドにしているのですが、窓際にベッドを置いているのでとにかく寒い。 なので、断熱シート貼って悪あがき。 模様無しのと迷ったけど、葉っぱ割と気に入ってます♡
おしゃれっぽく見える気がしてブラインドにしているのですが、窓際にベッドを置いているのでとにかく寒い。 なので、断熱シート貼って悪あがき。 模様無しのと迷ったけど、葉っぱ割と気に入ってます♡
pon
pon
1K | 一人暮らし
NOAHさんの実例写真
𖥔 ͙ࣳ⸰ 𖥔 ͙ࣳ⸰あたたかく過ごす𖥔 ͙ࣳ⸰ 𖥔 ͙ࣳ この季節を楽しむ最初の一歩です… 長男から預かり中の 𓃠白猫美月 ☝️この子は目が不自由で動きも緩慢なので他の猫たちと同室にできません⚠️ 𓃠隔離部屋は私の就寝部屋でもあります🛏️🌃 寝具カバーの中身は羽毛布団🛏️ 5年前に他界した義母が使っていたものを義父が私に譲ってくれました🥹 タグに西川の高級羽毛布団とあり👀 聞いたら購入時20万くらいしたとの事😲結構なボリュームですが軽いのに体に隙間なくフィット✴️毛布も不要で超快適🤣💕 乗ったりもぐったり🐱みーちゃんもフカフカが気に入ってるらしい… ※窓は年末大掃除ついでに 断熱効果を期待して窓ピタシートを貼り替え🪟 ここはマンション角部屋🧭 かつ北側ですがベッド脇🛏️窓付近のひんやり感🧊はなくなりました😌 ☝️昔保護した自分が言うのも変ですが🙀紆余曲折あり今も生きてるのが奇跡のような子です🙏 たまには☀️暖かい西日と外の空気にも触れさせてあげてます🐾
𖥔 ͙ࣳ⸰ 𖥔 ͙ࣳ⸰あたたかく過ごす𖥔 ͙ࣳ⸰ 𖥔 ͙ࣳ この季節を楽しむ最初の一歩です… 長男から預かり中の 𓃠白猫美月 ☝️この子は目が不自由で動きも緩慢なので他の猫たちと同室にできません⚠️ 𓃠隔離部屋は私の就寝部屋でもあります🛏️🌃 寝具カバーの中身は羽毛布団🛏️ 5年前に他界した義母が使っていたものを義父が私に譲ってくれました🥹 タグに西川の高級羽毛布団とあり👀 聞いたら購入時20万くらいしたとの事😲結構なボリュームですが軽いのに体に隙間なくフィット✴️毛布も不要で超快適🤣💕 乗ったりもぐったり🐱みーちゃんもフカフカが気に入ってるらしい… ※窓は年末大掃除ついでに 断熱効果を期待して窓ピタシートを貼り替え🪟 ここはマンション角部屋🧭 かつ北側ですがベッド脇🛏️窓付近のひんやり感🧊はなくなりました😌 ☝️昔保護した自分が言うのも変ですが🙀紆余曲折あり今も生きてるのが奇跡のような子です🙏 たまには☀️暖かい西日と外の空気にも触れさせてあげてます🐾
NOAH
NOAH
家族
t.yumiさんの実例写真
遮音と断熱対策に内窓入れました。 寝室の窓の下が玄関ポーチの差し掛けで板金屋根の為、雨音が煩いとの相方談。 改善させるといいなぁ。
遮音と断熱対策に内窓入れました。 寝室の窓の下が玄関ポーチの差し掛けで板金屋根の為、雨音が煩いとの相方談。 改善させるといいなぁ。
t.yumi
t.yumi
家族
stripeblueさんの実例写真
新しいベッドが届いたのでグレー系のシーツで揃えてみました。 今まで夫婦バラバラの柄だったので一気に統一感が出ました♪
新しいベッドが届いたのでグレー系のシーツで揃えてみました。 今まで夫婦バラバラの柄だったので一気に統一感が出ました♪
stripeblue
stripeblue
家族
yurijiさんの実例写真
設置完了ー!! 小窓部分の金具をやっとつけた。 風もちゃんと入ってこれで暑い夜もやっていけそう~!!(о´∀`о)
設置完了ー!! 小窓部分の金具をやっとつけた。 風もちゃんと入ってこれで暑い夜もやっていけそう~!!(о´∀`о)
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
konatu-roomさんの実例写真
私の部屋の窓に断熱用のシールを貼ったので、今年の夏は暑くないはずです。 ミラーになっていて、外側からも見えない!
私の部屋の窓に断熱用のシールを貼ったので、今年の夏は暑くないはずです。 ミラーになっていて、外側からも見えない!
konatu-room
konatu-room
2LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
出窓に内窓設置です。左右扉をつけて、出窓の窓🪟開け閉めできるようにしてます。設置する左右ドアのまわりには、100均の隙間テープを裏に貼って、しっかり断熱できるようにしてます。 そして、内窓はピッタリサイズに作り、枠ごと取り外しできるようにしてます。 今まで作った内ドア🚪内窓も全て、大掃除の時に、枠ごと外せる用に作ってます。全部外して外で洗いたいので😆
出窓に内窓設置です。左右扉をつけて、出窓の窓🪟開け閉めできるようにしてます。設置する左右ドアのまわりには、100均の隙間テープを裏に貼って、しっかり断熱できるようにしてます。 そして、内窓はピッタリサイズに作り、枠ごと取り外しできるようにしてます。 今まで作った内ドア🚪内窓も全て、大掃除の時に、枠ごと外せる用に作ってます。全部外して外で洗いたいので😆
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
今までは透明の断熱カーテンを使っていましたが、隙間からの冷気が気になり二重窓にしました✨ ぴったり閉まるので隙間風は無くなるハズ✨ 見た目も格段にグレードアップです👍
今までは透明の断熱カーテンを使っていましたが、隙間からの冷気が気になり二重窓にしました✨ ぴったり閉まるので隙間風は無くなるハズ✨ 見た目も格段にグレードアップです👍
sally
sally
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
中空ポリカで内窓を作りました。
中空ポリカで内窓を作りました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
usagiさんの実例写真
寝室の窓に、プチプチを貼りました❗️ 断熱効果があるんですって☺️ 築33年の木造アパートなので隙間風が入ってきて、寝ている時頭が寒いんです😢 プチプチを貼るとお部屋が暗くなるイメージでしたが、レースのカーテンを常に引いているのと同じくらいの明るさでした✨ 次はリビングの窓に貼ります😉
寝室の窓に、プチプチを貼りました❗️ 断熱効果があるんですって☺️ 築33年の木造アパートなので隙間風が入ってきて、寝ている時頭が寒いんです😢 プチプチを貼るとお部屋が暗くなるイメージでしたが、レースのカーテンを常に引いているのと同じくらいの明るさでした✨ 次はリビングの窓に貼ります😉
usagi
usagi
2K | 家族
Tetsuoさんの実例写真
猫がいるため、寝室の扉を完全に閉めることが出来ないので、断熱カーテンを無理矢理取り付けました。 有ると無いとでは、朝の温度が全然違いました。
猫がいるため、寝室の扉を完全に閉めることが出来ないので、断熱カーテンを無理矢理取り付けました。 有ると無いとでは、朝の温度が全然違いました。
Tetsuo
Tetsuo
1LDK | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
イベント参加です。 エコ断熱 エコ内窓&建具の再利用 …でエコな暮らし かな~ 築30年超の我が家、 窓&サッシは、断熱対策されていません。午後の強い西日で窓ガラスが熱々です💦 そんな状態のままでエアコンをかけていたら非効率なので… 内側に内窓を作り、 外側には日よけシェードをつけています。 内窓は、 中空ポリカーボネートと、 再利用の障子枠で作りました。 外側のシェードも扱いやすいようにひと工夫~ ここは二階の窓なので、強風や悪天候の際には、取り外すかまとめるかしないといけませんが、これが面倒で…(^。^;) シェードの上下に木を付け、 すだれと同じように、すだれ巻き上げ器で簡単に上げ下げできるようにしてみました👍
イベント参加です。 エコ断熱 エコ内窓&建具の再利用 …でエコな暮らし かな~ 築30年超の我が家、 窓&サッシは、断熱対策されていません。午後の強い西日で窓ガラスが熱々です💦 そんな状態のままでエアコンをかけていたら非効率なので… 内側に内窓を作り、 外側には日よけシェードをつけています。 内窓は、 中空ポリカーボネートと、 再利用の障子枠で作りました。 外側のシェードも扱いやすいようにひと工夫~ ここは二階の窓なので、強風や悪天候の際には、取り外すかまとめるかしないといけませんが、これが面倒で…(^。^;) シェードの上下に木を付け、 すだれと同じように、すだれ巻き上げ器で簡単に上げ下げできるようにしてみました👍
yumi
yumi
tomo3さんの実例写真
連続ですいません お姉さんの部屋の窓が 寒いと事なので。 窓にプチプチを張ろうかとかんがえてますが おすすめとか有りますかぁ? 窓は、奥ばってて 近く行くとひんやりします。 開ける窓ではないので断熱材のものが良いのかなあとか 悩みます。ダイソーでも 見てきます。
連続ですいません お姉さんの部屋の窓が 寒いと事なので。 窓にプチプチを張ろうかとかんがえてますが おすすめとか有りますかぁ? 窓は、奥ばってて 近く行くとひんやりします。 開ける窓ではないので断熱材のものが良いのかなあとか 悩みます。ダイソーでも 見てきます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
イベント参加です。 寝室のカーテン。 うちは木造でむちゃくちゃ寒い~‼️ 断熱のため裏地をつけて二重にしてます。 少しでも部屋を広く使いたいため、吐き出し窓に天付けでカーテンレールをつけ、カーテン生地は内々にきっちり寸法を測ってひだ無しのフラットにしました。 ウッドレールには自作のバランスをひっかけています。 この深い赤色が好きなんです♥️♥️
イベント参加です。 寝室のカーテン。 うちは木造でむちゃくちゃ寒い~‼️ 断熱のため裏地をつけて二重にしてます。 少しでも部屋を広く使いたいため、吐き出し窓に天付けでカーテンレールをつけ、カーテン生地は内々にきっちり寸法を測ってひだ無しのフラットにしました。 ウッドレールには自作のバランスをひっかけています。 この深い赤色が好きなんです♥️♥️
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
waoukaiさんの実例写真
waoukai
waoukai
3LDK | 家族
FUMさんの実例写真
断熱になるか?実験です レースカーテンの内側に ダイソーの、テーブルビニールクロスを洗濯バサミでレースカーテンに挟んだだけの お手軽断熱カーテン😀 色々調べていたら、インナーカーテンなるものもあるので効果あるんじゃなかろうかと、お試しです。 透明だから、視界は良好! 100円だから、いやになってもダメージ少しですみます♥
断熱になるか?実験です レースカーテンの内側に ダイソーの、テーブルビニールクロスを洗濯バサミでレースカーテンに挟んだだけの お手軽断熱カーテン😀 色々調べていたら、インナーカーテンなるものもあるので効果あるんじゃなかろうかと、お試しです。 透明だから、視界は良好! 100円だから、いやになってもダメージ少しですみます♥
FUM
FUM
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
shippo
shippo
3LDK | 家族
ampinさんの実例写真
CAINZオリジナルのディズニー断熱シートを貼りました。 窓がビショビショになるまで霧吹きをして、貼り付けるだけで、超カンタンでした。 両サイドは窓が開くので、貼ってません。 これで窓からの冷気がマシになってくれればと、今年初挑戦です。
CAINZオリジナルのディズニー断熱シートを貼りました。 窓がビショビショになるまで霧吹きをして、貼り付けるだけで、超カンタンでした。 両サイドは窓が開くので、貼ってません。 これで窓からの冷気がマシになってくれればと、今年初挑戦です。
ampin
ampin
家族
betty2さんの実例写真
細やかな抵抗。 ここ数日の天候の荒れが気になります😩 私の住み地域は雪は年に数日ですが、その分、積雪に不慣れなので、気をつけなければいけません。 今年は光熱費の高騰で、オイルヒーター、セラミックヒーター、ガスの床暖は封印中です。 電気もガスも灯油も価格が上がり、自主防衛するしかありませんよね😭 外気温の影響を一番受ける窓は、 ① 戸建てで使っていたサイズオーバーなカーテンを掛け。 ② レースよりも目が詰まっているタープを掛け。 ③ DAISOのビニールシャワーカーテンを挟み。 ④ レースカーテンはポールに掛けて、カフェカーテン代わりにして。 そしてホムセンで購入した、蛇腹折の断熱パネルを掛けて、カーテンの隙間からくる冷気を防いでいます。 これだけでも、エアコンで暖めた、暖かい空気を逃さないでいると思います。 そして一人一枚ずつのひざ掛けを。 お布団の足元には湯たんぽもね😉 寒さに負けないよ💕
細やかな抵抗。 ここ数日の天候の荒れが気になります😩 私の住み地域は雪は年に数日ですが、その分、積雪に不慣れなので、気をつけなければいけません。 今年は光熱費の高騰で、オイルヒーター、セラミックヒーター、ガスの床暖は封印中です。 電気もガスも灯油も価格が上がり、自主防衛するしかありませんよね😭 外気温の影響を一番受ける窓は、 ① 戸建てで使っていたサイズオーバーなカーテンを掛け。 ② レースよりも目が詰まっているタープを掛け。 ③ DAISOのビニールシャワーカーテンを挟み。 ④ レースカーテンはポールに掛けて、カフェカーテン代わりにして。 そしてホムセンで購入した、蛇腹折の断熱パネルを掛けて、カーテンの隙間からくる冷気を防いでいます。 これだけでも、エアコンで暖めた、暖かい空気を逃さないでいると思います。 そして一人一枚ずつのひざ掛けを。 お布団の足元には湯たんぽもね😉 寒さに負けないよ💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
次女の部屋のカーテンを遮光カーテンにしました😊 シャンパングレー というカラーで光沢が少しあり綺麗なのに お値段も二枚でもお安いお店でした✨ 日差しや熱 紫外線を遮るし やっぱりつけてよかった✨ 部屋の温度も暑くなるからどうしようかなといつも思っていたけど 早くこうすればよかったなぁ🎶 気になる方はこちらにカーテン載せています😊 https://room.rakuten.co.jp/room_b5dea04605/1700084221834111?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
次女の部屋のカーテンを遮光カーテンにしました😊 シャンパングレー というカラーで光沢が少しあり綺麗なのに お値段も二枚でもお安いお店でした✨ 日差しや熱 紫外線を遮るし やっぱりつけてよかった✨ 部屋の温度も暑くなるからどうしようかなといつも思っていたけど 早くこうすればよかったなぁ🎶 気になる方はこちらにカーテン載せています😊 https://room.rakuten.co.jp/room_b5dea04605/1700084221834111?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
micchi
micchi
家族
van6622さんの実例写真
サンルームスペース 断熱対策と共に 柄ドンピシャ♡
サンルームスペース 断熱対策と共に 柄ドンピシャ♡
van6622
van6622
4LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 断熱対策の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 断熱対策

47枚の部屋写真から36枚をセレクト
Doryさんの実例写真
節約のためにしていること、光熱費削減に家中の窓にプチプチシート貼りました。2階は更に1枚180円の薄いプラダンも貼ってます。大寒波前に急遽しましたが、効果は充分感じてます😳プチプチだけだとレースの下から室内が外からうっすら見えるので、目隠しにも良き✨ここは次女の部屋。
節約のためにしていること、光熱費削減に家中の窓にプチプチシート貼りました。2階は更に1枚180円の薄いプラダンも貼ってます。大寒波前に急遽しましたが、効果は充分感じてます😳プチプチだけだとレースの下から室内が外からうっすら見えるので、目隠しにも良き✨ここは次女の部屋。
Dory
Dory
4LDK | 家族
go-chanさんの実例写真
冬支度第3段 去年は窓にプチプチを貼っていましたが、やはり寒い((⛄))💦 なにかいいのはないかと探しまくり🌀 断熱パネルを購入👛 二重窓にする構造のようで、パネルを6枚繋げて、窓の大きさにカットしてサッシに貼り付けるものでした‼️ いやぁ、かなり大変😖💦 ぎっくり腰の常連なのに、めちゃめちゃ腰に負担が😨💦 しかも寝室はカットしてピッタリにできたけど、リビングは横幅が全く足りず🤣笑える🤣 今日は雨でかなり寒いけど、部屋の中は暖房をつけてなくても20℃をキープ👍️✨ どこまでいけるか試してみます🤣
冬支度第3段 去年は窓にプチプチを貼っていましたが、やはり寒い((⛄))💦 なにかいいのはないかと探しまくり🌀 断熱パネルを購入👛 二重窓にする構造のようで、パネルを6枚繋げて、窓の大きさにカットしてサッシに貼り付けるものでした‼️ いやぁ、かなり大変😖💦 ぎっくり腰の常連なのに、めちゃめちゃ腰に負担が😨💦 しかも寝室はカットしてピッタリにできたけど、リビングは横幅が全く足りず🤣笑える🤣 今日は雨でかなり寒いけど、部屋の中は暖房をつけてなくても20℃をキープ👍️✨ どこまでいけるか試してみます🤣
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
sorachiさんの実例写真
断熱対策に内窓作成。 自分的に満足な仕上がりになりました♡ 中空ポリカ使ったので簡単&軽い! 枠の隙間は全てシリコン素材の隙間テープを貼ったので断熱効果もあるはず!
断熱対策に内窓作成。 自分的に満足な仕上がりになりました♡ 中空ポリカ使ったので簡単&軽い! 枠の隙間は全てシリコン素材の隙間テープを貼ったので断熱効果もあるはず!
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
省エネに暮らすのイベント参加です 和室の掃き出し窓です。 外には室外機が置いてあり極狭ベランダです。 後付け2重窓+プチプチ貼って+木製ブラインド+無印の遮光カーテンです。 遮光カーテンですが床に垂らす長さにしてて厚地だからか断熱効果もあるんだなぁ。。。と実感してます。 騒音対策として20数年前に設置した2重窓です。窓が2重だとわかるように撮りましたw 騒音対策としても遮熱対策としても優秀です✌️ 花粉飛散の時期(1月下旬〜3月下旬)プラスしてここは開け閉めしないのでスタイルフォームを置いてます。寒さからの出来る事全部やってるぅ!と自負してます。 夏の朝、植物に水をあげる時にカーテンを開けて温かい→ブラインドを開けてより温かい→1枚目の窓を開けるとなんだぁ!この暑さはぁ💦になる毎日。 これだけやってるからか東向きだからか夏のエアコンはメッチャ効きます✌️
省エネに暮らすのイベント参加です 和室の掃き出し窓です。 外には室外機が置いてあり極狭ベランダです。 後付け2重窓+プチプチ貼って+木製ブラインド+無印の遮光カーテンです。 遮光カーテンですが床に垂らす長さにしてて厚地だからか断熱効果もあるんだなぁ。。。と実感してます。 騒音対策として20数年前に設置した2重窓です。窓が2重だとわかるように撮りましたw 騒音対策としても遮熱対策としても優秀です✌️ 花粉飛散の時期(1月下旬〜3月下旬)プラスしてここは開け閉めしないのでスタイルフォームを置いてます。寒さからの出来る事全部やってるぅ!と自負してます。 夏の朝、植物に水をあげる時にカーテンを開けて温かい→ブラインドを開けてより温かい→1枚目の窓を開けるとなんだぁ!この暑さはぁ💦になる毎日。 これだけやってるからか東向きだからか夏のエアコンはメッチャ効きます✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
おしゃれっぽく見える気がしてブラインドにしているのですが、窓際にベッドを置いているのでとにかく寒い。 なので、断熱シート貼って悪あがき。 模様無しのと迷ったけど、葉っぱ割と気に入ってます♡
おしゃれっぽく見える気がしてブラインドにしているのですが、窓際にベッドを置いているのでとにかく寒い。 なので、断熱シート貼って悪あがき。 模様無しのと迷ったけど、葉っぱ割と気に入ってます♡
pon
pon
1K | 一人暮らし
NOAHさんの実例写真
𖥔 ͙ࣳ⸰ 𖥔 ͙ࣳ⸰あたたかく過ごす𖥔 ͙ࣳ⸰ 𖥔 ͙ࣳ この季節を楽しむ最初の一歩です… 長男から預かり中の 𓃠白猫美月 ☝️この子は目が不自由で動きも緩慢なので他の猫たちと同室にできません⚠️ 𓃠隔離部屋は私の就寝部屋でもあります🛏️🌃 寝具カバーの中身は羽毛布団🛏️ 5年前に他界した義母が使っていたものを義父が私に譲ってくれました🥹 タグに西川の高級羽毛布団とあり👀 聞いたら購入時20万くらいしたとの事😲結構なボリュームですが軽いのに体に隙間なくフィット✴️毛布も不要で超快適🤣💕 乗ったりもぐったり🐱みーちゃんもフカフカが気に入ってるらしい… ※窓は年末大掃除ついでに 断熱効果を期待して窓ピタシートを貼り替え🪟 ここはマンション角部屋🧭 かつ北側ですがベッド脇🛏️窓付近のひんやり感🧊はなくなりました😌 ☝️昔保護した自分が言うのも変ですが🙀紆余曲折あり今も生きてるのが奇跡のような子です🙏 たまには☀️暖かい西日と外の空気にも触れさせてあげてます🐾
𖥔 ͙ࣳ⸰ 𖥔 ͙ࣳ⸰あたたかく過ごす𖥔 ͙ࣳ⸰ 𖥔 ͙ࣳ この季節を楽しむ最初の一歩です… 長男から預かり中の 𓃠白猫美月 ☝️この子は目が不自由で動きも緩慢なので他の猫たちと同室にできません⚠️ 𓃠隔離部屋は私の就寝部屋でもあります🛏️🌃 寝具カバーの中身は羽毛布団🛏️ 5年前に他界した義母が使っていたものを義父が私に譲ってくれました🥹 タグに西川の高級羽毛布団とあり👀 聞いたら購入時20万くらいしたとの事😲結構なボリュームですが軽いのに体に隙間なくフィット✴️毛布も不要で超快適🤣💕 乗ったりもぐったり🐱みーちゃんもフカフカが気に入ってるらしい… ※窓は年末大掃除ついでに 断熱効果を期待して窓ピタシートを貼り替え🪟 ここはマンション角部屋🧭 かつ北側ですがベッド脇🛏️窓付近のひんやり感🧊はなくなりました😌 ☝️昔保護した自分が言うのも変ですが🙀紆余曲折あり今も生きてるのが奇跡のような子です🙏 たまには☀️暖かい西日と外の空気にも触れさせてあげてます🐾
NOAH
NOAH
家族
t.yumiさんの実例写真
遮音と断熱対策に内窓入れました。 寝室の窓の下が玄関ポーチの差し掛けで板金屋根の為、雨音が煩いとの相方談。 改善させるといいなぁ。
遮音と断熱対策に内窓入れました。 寝室の窓の下が玄関ポーチの差し掛けで板金屋根の為、雨音が煩いとの相方談。 改善させるといいなぁ。
t.yumi
t.yumi
家族
stripeblueさんの実例写真
新しいベッドが届いたのでグレー系のシーツで揃えてみました。 今まで夫婦バラバラの柄だったので一気に統一感が出ました♪
新しいベッドが届いたのでグレー系のシーツで揃えてみました。 今まで夫婦バラバラの柄だったので一気に統一感が出ました♪
stripeblue
stripeblue
家族
yurijiさんの実例写真
設置完了ー!! 小窓部分の金具をやっとつけた。 風もちゃんと入ってこれで暑い夜もやっていけそう~!!(о´∀`о)
設置完了ー!! 小窓部分の金具をやっとつけた。 風もちゃんと入ってこれで暑い夜もやっていけそう~!!(о´∀`о)
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
konatu-roomさんの実例写真
私の部屋の窓に断熱用のシールを貼ったので、今年の夏は暑くないはずです。 ミラーになっていて、外側からも見えない!
私の部屋の窓に断熱用のシールを貼ったので、今年の夏は暑くないはずです。 ミラーになっていて、外側からも見えない!
konatu-room
konatu-room
2LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
出窓に内窓設置です。左右扉をつけて、出窓の窓🪟開け閉めできるようにしてます。設置する左右ドアのまわりには、100均の隙間テープを裏に貼って、しっかり断熱できるようにしてます。 そして、内窓はピッタリサイズに作り、枠ごと取り外しできるようにしてます。 今まで作った内ドア🚪内窓も全て、大掃除の時に、枠ごと外せる用に作ってます。全部外して外で洗いたいので😆
出窓に内窓設置です。左右扉をつけて、出窓の窓🪟開け閉めできるようにしてます。設置する左右ドアのまわりには、100均の隙間テープを裏に貼って、しっかり断熱できるようにしてます。 そして、内窓はピッタリサイズに作り、枠ごと取り外しできるようにしてます。 今まで作った内ドア🚪内窓も全て、大掃除の時に、枠ごと外せる用に作ってます。全部外して外で洗いたいので😆
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
今までは透明の断熱カーテンを使っていましたが、隙間からの冷気が気になり二重窓にしました✨ ぴったり閉まるので隙間風は無くなるハズ✨ 見た目も格段にグレードアップです👍
今までは透明の断熱カーテンを使っていましたが、隙間からの冷気が気になり二重窓にしました✨ ぴったり閉まるので隙間風は無くなるハズ✨ 見た目も格段にグレードアップです👍
sally
sally
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
中空ポリカで内窓を作りました。
中空ポリカで内窓を作りました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
usagiさんの実例写真
寝室の窓に、プチプチを貼りました❗️ 断熱効果があるんですって☺️ 築33年の木造アパートなので隙間風が入ってきて、寝ている時頭が寒いんです😢 プチプチを貼るとお部屋が暗くなるイメージでしたが、レースのカーテンを常に引いているのと同じくらいの明るさでした✨ 次はリビングの窓に貼ります😉
寝室の窓に、プチプチを貼りました❗️ 断熱効果があるんですって☺️ 築33年の木造アパートなので隙間風が入ってきて、寝ている時頭が寒いんです😢 プチプチを貼るとお部屋が暗くなるイメージでしたが、レースのカーテンを常に引いているのと同じくらいの明るさでした✨ 次はリビングの窓に貼ります😉
usagi
usagi
2K | 家族
Tetsuoさんの実例写真
猫がいるため、寝室の扉を完全に閉めることが出来ないので、断熱カーテンを無理矢理取り付けました。 有ると無いとでは、朝の温度が全然違いました。
猫がいるため、寝室の扉を完全に閉めることが出来ないので、断熱カーテンを無理矢理取り付けました。 有ると無いとでは、朝の温度が全然違いました。
Tetsuo
Tetsuo
1LDK | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
イベント参加です。 エコ断熱 エコ内窓&建具の再利用 …でエコな暮らし かな~ 築30年超の我が家、 窓&サッシは、断熱対策されていません。午後の強い西日で窓ガラスが熱々です💦 そんな状態のままでエアコンをかけていたら非効率なので… 内側に内窓を作り、 外側には日よけシェードをつけています。 内窓は、 中空ポリカーボネートと、 再利用の障子枠で作りました。 外側のシェードも扱いやすいようにひと工夫~ ここは二階の窓なので、強風や悪天候の際には、取り外すかまとめるかしないといけませんが、これが面倒で…(^。^;) シェードの上下に木を付け、 すだれと同じように、すだれ巻き上げ器で簡単に上げ下げできるようにしてみました👍
イベント参加です。 エコ断熱 エコ内窓&建具の再利用 …でエコな暮らし かな~ 築30年超の我が家、 窓&サッシは、断熱対策されていません。午後の強い西日で窓ガラスが熱々です💦 そんな状態のままでエアコンをかけていたら非効率なので… 内側に内窓を作り、 外側には日よけシェードをつけています。 内窓は、 中空ポリカーボネートと、 再利用の障子枠で作りました。 外側のシェードも扱いやすいようにひと工夫~ ここは二階の窓なので、強風や悪天候の際には、取り外すかまとめるかしないといけませんが、これが面倒で…(^。^;) シェードの上下に木を付け、 すだれと同じように、すだれ巻き上げ器で簡単に上げ下げできるようにしてみました👍
yumi
yumi
tomo3さんの実例写真
連続ですいません お姉さんの部屋の窓が 寒いと事なので。 窓にプチプチを張ろうかとかんがえてますが おすすめとか有りますかぁ? 窓は、奥ばってて 近く行くとひんやりします。 開ける窓ではないので断熱材のものが良いのかなあとか 悩みます。ダイソーでも 見てきます。
連続ですいません お姉さんの部屋の窓が 寒いと事なので。 窓にプチプチを張ろうかとかんがえてますが おすすめとか有りますかぁ? 窓は、奥ばってて 近く行くとひんやりします。 開ける窓ではないので断熱材のものが良いのかなあとか 悩みます。ダイソーでも 見てきます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
イベント参加です。 寝室のカーテン。 うちは木造でむちゃくちゃ寒い~‼️ 断熱のため裏地をつけて二重にしてます。 少しでも部屋を広く使いたいため、吐き出し窓に天付けでカーテンレールをつけ、カーテン生地は内々にきっちり寸法を測ってひだ無しのフラットにしました。 ウッドレールには自作のバランスをひっかけています。 この深い赤色が好きなんです♥️♥️
イベント参加です。 寝室のカーテン。 うちは木造でむちゃくちゃ寒い~‼️ 断熱のため裏地をつけて二重にしてます。 少しでも部屋を広く使いたいため、吐き出し窓に天付けでカーテンレールをつけ、カーテン生地は内々にきっちり寸法を測ってひだ無しのフラットにしました。 ウッドレールには自作のバランスをひっかけています。 この深い赤色が好きなんです♥️♥️
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
waoukaiさんの実例写真
waoukai
waoukai
3LDK | 家族
FUMさんの実例写真
断熱になるか?実験です レースカーテンの内側に ダイソーの、テーブルビニールクロスを洗濯バサミでレースカーテンに挟んだだけの お手軽断熱カーテン😀 色々調べていたら、インナーカーテンなるものもあるので効果あるんじゃなかろうかと、お試しです。 透明だから、視界は良好! 100円だから、いやになってもダメージ少しですみます♥
断熱になるか?実験です レースカーテンの内側に ダイソーの、テーブルビニールクロスを洗濯バサミでレースカーテンに挟んだだけの お手軽断熱カーテン😀 色々調べていたら、インナーカーテンなるものもあるので効果あるんじゃなかろうかと、お試しです。 透明だから、視界は良好! 100円だから、いやになってもダメージ少しですみます♥
FUM
FUM
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
shippo
shippo
3LDK | 家族
ampinさんの実例写真
CAINZオリジナルのディズニー断熱シートを貼りました。 窓がビショビショになるまで霧吹きをして、貼り付けるだけで、超カンタンでした。 両サイドは窓が開くので、貼ってません。 これで窓からの冷気がマシになってくれればと、今年初挑戦です。
CAINZオリジナルのディズニー断熱シートを貼りました。 窓がビショビショになるまで霧吹きをして、貼り付けるだけで、超カンタンでした。 両サイドは窓が開くので、貼ってません。 これで窓からの冷気がマシになってくれればと、今年初挑戦です。
ampin
ampin
家族
betty2さんの実例写真
細やかな抵抗。 ここ数日の天候の荒れが気になります😩 私の住み地域は雪は年に数日ですが、その分、積雪に不慣れなので、気をつけなければいけません。 今年は光熱費の高騰で、オイルヒーター、セラミックヒーター、ガスの床暖は封印中です。 電気もガスも灯油も価格が上がり、自主防衛するしかありませんよね😭 外気温の影響を一番受ける窓は、 ① 戸建てで使っていたサイズオーバーなカーテンを掛け。 ② レースよりも目が詰まっているタープを掛け。 ③ DAISOのビニールシャワーカーテンを挟み。 ④ レースカーテンはポールに掛けて、カフェカーテン代わりにして。 そしてホムセンで購入した、蛇腹折の断熱パネルを掛けて、カーテンの隙間からくる冷気を防いでいます。 これだけでも、エアコンで暖めた、暖かい空気を逃さないでいると思います。 そして一人一枚ずつのひざ掛けを。 お布団の足元には湯たんぽもね😉 寒さに負けないよ💕
細やかな抵抗。 ここ数日の天候の荒れが気になります😩 私の住み地域は雪は年に数日ですが、その分、積雪に不慣れなので、気をつけなければいけません。 今年は光熱費の高騰で、オイルヒーター、セラミックヒーター、ガスの床暖は封印中です。 電気もガスも灯油も価格が上がり、自主防衛するしかありませんよね😭 外気温の影響を一番受ける窓は、 ① 戸建てで使っていたサイズオーバーなカーテンを掛け。 ② レースよりも目が詰まっているタープを掛け。 ③ DAISOのビニールシャワーカーテンを挟み。 ④ レースカーテンはポールに掛けて、カフェカーテン代わりにして。 そしてホムセンで購入した、蛇腹折の断熱パネルを掛けて、カーテンの隙間からくる冷気を防いでいます。 これだけでも、エアコンで暖めた、暖かい空気を逃さないでいると思います。 そして一人一枚ずつのひざ掛けを。 お布団の足元には湯たんぽもね😉 寒さに負けないよ💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
次女の部屋のカーテンを遮光カーテンにしました😊 シャンパングレー というカラーで光沢が少しあり綺麗なのに お値段も二枚でもお安いお店でした✨ 日差しや熱 紫外線を遮るし やっぱりつけてよかった✨ 部屋の温度も暑くなるからどうしようかなといつも思っていたけど 早くこうすればよかったなぁ🎶 気になる方はこちらにカーテン載せています😊 https://room.rakuten.co.jp/room_b5dea04605/1700084221834111?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
次女の部屋のカーテンを遮光カーテンにしました😊 シャンパングレー というカラーで光沢が少しあり綺麗なのに お値段も二枚でもお安いお店でした✨ 日差しや熱 紫外線を遮るし やっぱりつけてよかった✨ 部屋の温度も暑くなるからどうしようかなといつも思っていたけど 早くこうすればよかったなぁ🎶 気になる方はこちらにカーテン載せています😊 https://room.rakuten.co.jp/room_b5dea04605/1700084221834111?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
micchi
micchi
家族
van6622さんの実例写真
サンルームスペース 断熱対策と共に 柄ドンピシャ♡
サンルームスペース 断熱対策と共に 柄ドンピシャ♡
van6622
van6622
4LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 断熱対策の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ