ベッド周り バスタオル

200枚の部屋写真から47枚をセレクト
sansankikiさんの実例写真
バスタオルハンガーはバスタオルによって幅が変えられます。 肌触りも良いし色がとても気に入っています! 通常のバスタオルより少し小さめですが使用感はそんなにサイズを感じません。
バスタオルハンガーはバスタオルによって幅が変えられます。 肌触りも良いし色がとても気に入っています! 通常のバスタオルより少し小さめですが使用感はそんなにサイズを感じません。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
riiiraaaさんの実例写真
届いてから約1週間。 我が家は基本、柔軟剤は使わないので 洗剤、重曹のみで洗ってます。 ほぼ毎日使って、炎天下での外干しもしてたけど タオルのボリューム感は継続✨ ふわふわがたまらない。
届いてから約1週間。 我が家は基本、柔軟剤は使わないので 洗剤、重曹のみで洗ってます。 ほぼ毎日使って、炎天下での外干しもしてたけど タオルのボリューム感は継続✨ ふわふわがたまらない。
riiiraaa
riiiraaa
4LDK
leopepeさんの実例写真
leopepe
leopepe
1R | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
pic.1 断水時、なるべく生活用水を使わないようにする為に使い捨てのタオルや下着、ドライシャンプー、ボディシート、使い捨て手袋などの衛生用品を備えています。 pic.2 ⚪︎ペーパーショーツとペーパーブラはエステの施術用に販売されている物なので、作りは粗いですが50枚で千円ちょっとなので惜しみなく使えます。 ⚪︎ウイング AnyAnyインナー ブラジャー&ショーツ 販売店によって「上下1セット」「上下3セット」「ショーツのみ7枚セット」などがあります。 伸縮性に優れていて裾部に縫い目が無いのが特徴です。 使い捨てのブラは、普段使っているブラの下に着れば汗や汚れを防げるかなと。 靴下は普段履いてる物を多めに備蓄しています。 私は購入した事ないけど、3coinsにも使い捨てショーツと靴下があります。 圧縮ショーツ https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR401-0000/?b=3coins 圧縮靴下 https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR404-0000/?b=3coins pic.3 使い捨て手袋をしてから歯みがきシートを付けて磨き、終わったら歯みがきシートごと手袋をクルッと裏返しにすれば手が汚れません。 歯みがきシートだけでは歯の間の汚れを落とせないので糸ようじも用意しています。 pic.4 使い捨てタオルの大きさの比較 綿の圧縮タオルは水無しでほぐせます。 薄ーい粗品タオルと同じ質感で、洗えば繰り返し使えます。 使い捨てバスタオルとフェイスタオルの素材は不織布で、一回のみの使用となります。 ↓過去postです。 ⚪︎水の備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/008C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎簡易トイレの備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/0Awd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎災害発生時に生き残るための防災アイテム https://roomclip.jp/photo/0Ufd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎防災ポーチの中身 https://roomclip.jp/photo/0UvM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身① https://roomclip.jp/photo/0aTO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身② https://roomclip.jp/photo/0aTU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎常温で長期保存できる食品のまとめ  (なるべく無添加の物を選びました) https://roomclip.jp/photo/0COF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pic.1 断水時、なるべく生活用水を使わないようにする為に使い捨てのタオルや下着、ドライシャンプー、ボディシート、使い捨て手袋などの衛生用品を備えています。 pic.2 ⚪︎ペーパーショーツとペーパーブラはエステの施術用に販売されている物なので、作りは粗いですが50枚で千円ちょっとなので惜しみなく使えます。 ⚪︎ウイング AnyAnyインナー ブラジャー&ショーツ 販売店によって「上下1セット」「上下3セット」「ショーツのみ7枚セット」などがあります。 伸縮性に優れていて裾部に縫い目が無いのが特徴です。 使い捨てのブラは、普段使っているブラの下に着れば汗や汚れを防げるかなと。 靴下は普段履いてる物を多めに備蓄しています。 私は購入した事ないけど、3coinsにも使い捨てショーツと靴下があります。 圧縮ショーツ https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR401-0000/?b=3coins 圧縮靴下 https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR404-0000/?b=3coins pic.3 使い捨て手袋をしてから歯みがきシートを付けて磨き、終わったら歯みがきシートごと手袋をクルッと裏返しにすれば手が汚れません。 歯みがきシートだけでは歯の間の汚れを落とせないので糸ようじも用意しています。 pic.4 使い捨てタオルの大きさの比較 綿の圧縮タオルは水無しでほぐせます。 薄ーい粗品タオルと同じ質感で、洗えば繰り返し使えます。 使い捨てバスタオルとフェイスタオルの素材は不織布で、一回のみの使用となります。 ↓過去postです。 ⚪︎水の備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/008C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎簡易トイレの備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/0Awd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎災害発生時に生き残るための防災アイテム https://roomclip.jp/photo/0Ufd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎防災ポーチの中身 https://roomclip.jp/photo/0UvM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身① https://roomclip.jp/photo/0aTO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身② https://roomclip.jp/photo/0aTU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎常温で長期保存できる食品のまとめ  (なるべく無添加の物を選びました) https://roomclip.jp/photo/0COF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sumiko
sumiko
4LDK
freakycatさんの実例写真
ブランケットとして使っているのはトルコのバスタオル "ペシテマル" こちらには"コットンブランケット"が中々売っていなく、これをみつけたときは嬉しかったな~♪ 10年越しで使っていたタオルケットはしまいました(それでも捨てられず 笑)
ブランケットとして使っているのはトルコのバスタオル "ペシテマル" こちらには"コットンブランケット"が中々売っていなく、これをみつけたときは嬉しかったな~♪ 10年越しで使っていたタオルケットはしまいました(それでも捨てられず 笑)
freakycat
freakycat
dolphin24さんの実例写真
風呂上がりのタオルをしましまのバスタオルから白のフェイスタオルに替えてから2ヶ月。 どっちもダイソーで白い方はパンダが目印の奴でふわふわ(*´ω`*) 他の色で欲しいけど派手色しか無いのが難点。 しましまは捨てようかと思ったけど、枕カバー代わりに使ってる。 でも落ち着いた色に替えたいんだよなぁ。
風呂上がりのタオルをしましまのバスタオルから白のフェイスタオルに替えてから2ヶ月。 どっちもダイソーで白い方はパンダが目印の奴でふわふわ(*´ω`*) 他の色で欲しいけど派手色しか無いのが難点。 しましまは捨てようかと思ったけど、枕カバー代わりに使ってる。 でも落ち着いた色に替えたいんだよなぁ。
dolphin24
dolphin24
___yoko.rtyさんの実例写真
グレーインテリア コンテストに参加させてください♡ IKEAのバスタオルもグレーを新調しました♡
グレーインテリア コンテストに参加させてください♡ IKEAのバスタオルもグレーを新調しました♡
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
so-boku
so-boku
家族
nonさんの実例写真
ベッドのヘッドボード、実はリメイクしている途中だったりします。 なかなか完成しません(^^; 色が違うのが分かりますか? ちなみに枕はヌードクッションをそのまま使ってます(笑) カバーは掛けてません。寝るときはバスタオルを掛けます。 おしゃれなクッションカバーとか欲しくなっちゃうけどはずして洗ったりするのが面倒なので(^^; クッションは時々このままネットに入れて洗濯機で丸洗いします。 カバーなしの方が楽ちん。 一人暮らしだと洗濯物が少ないけど今日洗ってしまいたい!っていう時があるので、そういう時にクッションかレースのカーテンを洗っちゃいます。
ベッドのヘッドボード、実はリメイクしている途中だったりします。 なかなか完成しません(^^; 色が違うのが分かりますか? ちなみに枕はヌードクッションをそのまま使ってます(笑) カバーは掛けてません。寝るときはバスタオルを掛けます。 おしゃれなクッションカバーとか欲しくなっちゃうけどはずして洗ったりするのが面倒なので(^^; クッションは時々このままネットに入れて洗濯機で丸洗いします。 カバーなしの方が楽ちん。 一人暮らしだと洗濯物が少ないけど今日洗ってしまいたい!っていう時があるので、そういう時にクッションかレースのカーテンを洗っちゃいます。
non
non
1LDK | 一人暮らし
ayasanさんの実例写真
外干しは天気がころころ変わってしまうと、せっかく干したのにー🥺になりかねない。 だからといって我が家の洗濯物は毎日多くて、サボれる日がない😭 特に困っていたバスタオル。 ニトリで手すりに引っ掛けるタイプを購入してから、ストレスフリーに💕 バスタオルを手すりにかけると壁紙にカビないか心配だったので。 吹き抜けなので、冬場は暖房のおかげで分厚い生地もカラッと乾く✨
外干しは天気がころころ変わってしまうと、せっかく干したのにー🥺になりかねない。 だからといって我が家の洗濯物は毎日多くて、サボれる日がない😭 特に困っていたバスタオル。 ニトリで手すりに引っ掛けるタイプを購入してから、ストレスフリーに💕 バスタオルを手すりにかけると壁紙にカビないか心配だったので。 吹き抜けなので、冬場は暖房のおかげで分厚い生地もカラッと乾く✨
ayasan
ayasan
家族
habuさんの実例写真
生後43日でベビーベッドが必要なくなりました。 やっぱり買わずに借りてよかった〜♡ 昨夜から5人で寝ています。 息子2人が動き回るので、狭いです。 今後、どうやって寝るのが良いのか考えなければ。 サンルームに洗濯を干して、加湿のためバスタオルは中に干し、みんなが起きたら、ベッドを整えて炭八をドーンと置きます。
生後43日でベビーベッドが必要なくなりました。 やっぱり買わずに借りてよかった〜♡ 昨夜から5人で寝ています。 息子2人が動き回るので、狭いです。 今後、どうやって寝るのが良いのか考えなければ。 サンルームに洗濯を干して、加湿のためバスタオルは中に干し、みんなが起きたら、ベッドを整えて炭八をドーンと置きます。
habu
habu
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
寒冷地なんで年の半分以上は部屋干し(´._.`) なのでバスタオルのサイズを40×100cmと 一般的なものより小さい物にして 尚且つ! 干す時は重なる部分を減らして なるべく早く乾くようにし 部屋干し臭&雑菌対策!! あと、漂白しやすいように バスタオルは白!と決めてます♪ 正直、、めちゃくちゃ良い(´♡ω♡`)
寒冷地なんで年の半分以上は部屋干し(´._.`) なのでバスタオルのサイズを40×100cmと 一般的なものより小さい物にして 尚且つ! 干す時は重なる部分を減らして なるべく早く乾くようにし 部屋干し臭&雑菌対策!! あと、漂白しやすいように バスタオルは白!と決めてます♪ 正直、、めちゃくちゃ良い(´♡ω♡`)
sally
sally
3LDK
LOTTAさんの実例写真
こないだ、カーテンとリビングソファーの色がお揃いとコメントいただいたので、ソファーとセットで付いてたクッションを頭に持ってきてみました(*´꒳`*) ベッドスプレッドは壁紙のグレーと合うかなと思って真ん中のピンクの小さめクッションと一緒にセールでお迎え♡ 我が家は、枕カバーの着脱が面倒で、小まめに洗濯できるようバスタオルを巻いてるのですが、とりあえず枕カバー買ってその上から巻くことにしようかなと今思いました。
こないだ、カーテンとリビングソファーの色がお揃いとコメントいただいたので、ソファーとセットで付いてたクッションを頭に持ってきてみました(*´꒳`*) ベッドスプレッドは壁紙のグレーと合うかなと思って真ん中のピンクの小さめクッションと一緒にセールでお迎え♡ 我が家は、枕カバーの着脱が面倒で、小まめに洗濯できるようバスタオルを巻いてるのですが、とりあえず枕カバー買ってその上から巻くことにしようかなと今思いました。
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
ロング枕は、サイズが合うかわいい枕カバーがない… バスタオルをかぶせてみたら、ふわふわが気持ちよくて、ハマりました♡ 付け替えも楽ちん。 掛け布団カバーはニトリのNグリップ。 こちらも付け替えが楽なので、長年愛用しています。
ロング枕は、サイズが合うかわいい枕カバーがない… バスタオルをかぶせてみたら、ふわふわが気持ちよくて、ハマりました♡ 付け替えも楽ちん。 掛け布団カバーはニトリのNグリップ。 こちらも付け替えが楽なので、長年愛用しています。
ponco
ponco
3LDK | 家族
choco-curiさんの実例写真
この夏、ニトリ デコホームで買ってよかったものです♪ ・スリムバスタオル  特に夏場はシャワー🚿の回数が増えるので かさばらないスリムサイズのバスタオルが とても重宝してます。 ・Nクール極冷 ひんやりケット&枕カバー 元々Nクールの敷きパッドは使っていて 今年は特に暑かったので家族の希望で ケットと枕カバーも買い足しました。 ・ボールランプ お店に行ったらキラキラ✨して とても涼しげだったので🤭💕 灯り💡を付けると明るくて透ける雰囲気が 気に入ってます。
この夏、ニトリ デコホームで買ってよかったものです♪ ・スリムバスタオル  特に夏場はシャワー🚿の回数が増えるので かさばらないスリムサイズのバスタオルが とても重宝してます。 ・Nクール極冷 ひんやりケット&枕カバー 元々Nクールの敷きパッドは使っていて 今年は特に暑かったので家族の希望で ケットと枕カバーも買い足しました。 ・ボールランプ お店に行ったらキラキラ✨して とても涼しげだったので🤭💕 灯り💡を付けると明るくて透ける雰囲気が 気に入ってます。
choco-curi
choco-curi
家族
1633さんの実例写真
ねこあるある♪ 先日ダイソーで購入したロープバスケット、タオルの収納にちょうどいいと思って、洗ったバスタオルを入れてみたら「僕も入る〜〜」って王子がすっぽり収まってしまいました😽 このままではねこベッドにされてしまう… まぁかわいいからいいんですけどね(親ばか〜〜😅)
ねこあるある♪ 先日ダイソーで購入したロープバスケット、タオルの収納にちょうどいいと思って、洗ったバスタオルを入れてみたら「僕も入る〜〜」って王子がすっぽり収まってしまいました😽 このままではねこベッドにされてしまう… まぁかわいいからいいんですけどね(親ばか〜〜😅)
1633
1633
3LDK | カップル
adamoさんの実例写真
しまむらさんから頂いたのアイテム達は子供達の寝具として活用させて頂きました😊 フェイスタオルは両端にゴムを付けて枕カバーに。 これからの時期、寝ている間にかく汗の量が多いのでタオル地の枕カバーはグッドです👍 手触りも良くて気持ちいい♪ 大きなバスタオルは一枚のみだったので、特に気に入った様子の次男に長男が譲りました。こちらはタオルケット代わり。 お腹だけは何か掛けなよといつも言っていますが、まぁほぼ何も掛けずに大の字で寝ております。 なんならお腹丸出し! フロアマットは思い切って壁に飾ってみました。 思い出の写真と賞状を飾って欲しいと言う次男のリクエストに応え、去年の硬筆展で金賞をもらった時のものを飾ったりました😚 ここは本来夫婦の寝室なのですが、今は子供達に占拠されております。 夏向きの爽やかなブルーで見た目も涼しげ🎐
しまむらさんから頂いたのアイテム達は子供達の寝具として活用させて頂きました😊 フェイスタオルは両端にゴムを付けて枕カバーに。 これからの時期、寝ている間にかく汗の量が多いのでタオル地の枕カバーはグッドです👍 手触りも良くて気持ちいい♪ 大きなバスタオルは一枚のみだったので、特に気に入った様子の次男に長男が譲りました。こちらはタオルケット代わり。 お腹だけは何か掛けなよといつも言っていますが、まぁほぼ何も掛けずに大の字で寝ております。 なんならお腹丸出し! フロアマットは思い切って壁に飾ってみました。 思い出の写真と賞状を飾って欲しいと言う次男のリクエストに応え、去年の硬筆展で金賞をもらった時のものを飾ったりました😚 ここは本来夫婦の寝室なのですが、今は子供達に占拠されております。 夏向きの爽やかなブルーで見た目も涼しげ🎐
adamo
adamo
4LDK | 家族
8aika8さんの実例写真
ヴィトンのバスタオルはとても大きいので、夏はタオルケットとして使ってます☺
ヴィトンのバスタオルはとても大きいので、夏はタオルケットとして使ってます☺
8aika8
8aika8
1K | 一人暮らし
TTIさんの実例写真
夫からのお土産のエジプト限定のマックのバスタオル。 エジプトでもカイロの辺りの2店舗でしか買えないレア物らしいです。 当時、これが欲しくて頼み込んで買ってきてもらいました。 さすがエジプト綿、厚手でしっかりしてます。
夫からのお土産のエジプト限定のマックのバスタオル。 エジプトでもカイロの辺りの2店舗でしか買えないレア物らしいです。 当時、これが欲しくて頼み込んで買ってきてもらいました。 さすがエジプト綿、厚手でしっかりしてます。
TTI
TTI
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
こんにちは(*´ω`*)ノ)) 今日から妊娠10ヶ月に突入しました〜(*˘︶˘*).。.:*♡ なんかあっという間に、予定日まで1ヶ月切りました💦 もう、赤ちゃんは2,500㌘くらいになってたのでいつ産まれても大丈夫😁🎵 お腹ははち切れそうなので、早めに産まれてくれると嬉しいけど、いつ陣痛来るかドキドキの毎日ですΣ(゚ロ゚;) もうそろそろ、運転できるうちに出産準備って事で、ニトリでベビー用品用品も売り始めたので見に行って買ってきました💡 私の好きな星柄とボーダー柄ばっかりで色々買っちゃいました(◍•͈⌔•͈◍) ベビーマットも2,000円弱でこれ全部買っても9,000円ちょっとしかしませんでした!!まだ、欲しいアイテムあったけど今日はこれだけ買いました😀 また、開封したらpicしま〜す💕
こんにちは(*´ω`*)ノ)) 今日から妊娠10ヶ月に突入しました〜(*˘︶˘*).。.:*♡ なんかあっという間に、予定日まで1ヶ月切りました💦 もう、赤ちゃんは2,500㌘くらいになってたのでいつ産まれても大丈夫😁🎵 お腹ははち切れそうなので、早めに産まれてくれると嬉しいけど、いつ陣痛来るかドキドキの毎日ですΣ(゚ロ゚;) もうそろそろ、運転できるうちに出産準備って事で、ニトリでベビー用品用品も売り始めたので見に行って買ってきました💡 私の好きな星柄とボーダー柄ばっかりで色々買っちゃいました(◍•͈⌔•͈◍) ベビーマットも2,000円弱でこれ全部買っても9,000円ちょっとしかしませんでした!!まだ、欲しいアイテムあったけど今日はこれだけ買いました😀 また、開封したらpicしま〜す💕
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
ジュートbox・プラスチック容器・クラフトのタグ・黒板シート等々…セリアを使って収納を見直しました♪ 今度は天気のいい日にUPします(❁´ω`❁)
ジュートbox・プラスチック容器・クラフトのタグ・黒板シート等々…セリアを使って収納を見直しました♪ 今度は天気のいい日にUPします(❁´ω`❁)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
トゥシェのタオル、バスタオルより少し小さいサイズが乾きやすくて収納しやすくて私は好きです\\(◡̈)/♥︎ありがとうございます♡ 色合いも可愛いので他の色も買い足します!
トゥシェのタオル、バスタオルより少し小さいサイズが乾きやすくて収納しやすくて私は好きです\\(◡̈)/♥︎ありがとうございます♡ 色合いも可愛いので他の色も買い足します!
kitone
kitone
家族
anko.hibuさんの実例写真
二階のウォークインクローゼットの収納を見直しました! 子どもの衣類収納で使っていたニトリのフラッテを、新たにクローゼットの上段の収納として使ってます。 引き出しやケースと違って手前に蓋をパカっと開ければ中身が取り出せるので、こういうクローゼット収納には便利(ノ)゚∀゚(ヾ) 子どもの緊急時の入院セットは、ダイソーのジップ付きバッグに入れてすぐに準備できるようにしておき、五月人形のショーケース入り金太郎はセリアのランドリーバッグで目隠し(笑) クリスマスやハロウィンなどの飾り関係は、それぞれイベントごとに分けてダイソーのスクエアボックスに収納してます。 ハンガーの色を揃えるだけでもスッキリ見える(*´╰╯`๓)♬
二階のウォークインクローゼットの収納を見直しました! 子どもの衣類収納で使っていたニトリのフラッテを、新たにクローゼットの上段の収納として使ってます。 引き出しやケースと違って手前に蓋をパカっと開ければ中身が取り出せるので、こういうクローゼット収納には便利(ノ)゚∀゚(ヾ) 子どもの緊急時の入院セットは、ダイソーのジップ付きバッグに入れてすぐに準備できるようにしておき、五月人形のショーケース入り金太郎はセリアのランドリーバッグで目隠し(笑) クリスマスやハロウィンなどの飾り関係は、それぞれイベントごとに分けてダイソーのスクエアボックスに収納してます。 ハンガーの色を揃えるだけでもスッキリ見える(*´╰╯`๓)♬
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yyyさんの実例写真
毎日使うバスタオルやタオルはIKEAのワゴンに収納。取りやすいし見えてても可愛いしお気に入りです。
毎日使うバスタオルやタオルはIKEAのワゴンに収納。取りやすいし見えてても可愛いしお気に入りです。
yyy
yyy
家族
1038Riveさんの実例写真
バスタオルがぴったりサイズ。
バスタオルがぴったりサイズ。
1038Rive
1038Rive
2DK | 家族
もっと見る

ベッド周り バスタオルの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り バスタオル

200枚の部屋写真から47枚をセレクト
sansankikiさんの実例写真
バスタオルハンガーはバスタオルによって幅が変えられます。 肌触りも良いし色がとても気に入っています! 通常のバスタオルより少し小さめですが使用感はそんなにサイズを感じません。
バスタオルハンガーはバスタオルによって幅が変えられます。 肌触りも良いし色がとても気に入っています! 通常のバスタオルより少し小さめですが使用感はそんなにサイズを感じません。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
riiiraaaさんの実例写真
届いてから約1週間。 我が家は基本、柔軟剤は使わないので 洗剤、重曹のみで洗ってます。 ほぼ毎日使って、炎天下での外干しもしてたけど タオルのボリューム感は継続✨ ふわふわがたまらない。
届いてから約1週間。 我が家は基本、柔軟剤は使わないので 洗剤、重曹のみで洗ってます。 ほぼ毎日使って、炎天下での外干しもしてたけど タオルのボリューム感は継続✨ ふわふわがたまらない。
riiiraaa
riiiraaa
4LDK
leopepeさんの実例写真
leopepe
leopepe
1R | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
pic.1 断水時、なるべく生活用水を使わないようにする為に使い捨てのタオルや下着、ドライシャンプー、ボディシート、使い捨て手袋などの衛生用品を備えています。 pic.2 ⚪︎ペーパーショーツとペーパーブラはエステの施術用に販売されている物なので、作りは粗いですが50枚で千円ちょっとなので惜しみなく使えます。 ⚪︎ウイング AnyAnyインナー ブラジャー&ショーツ 販売店によって「上下1セット」「上下3セット」「ショーツのみ7枚セット」などがあります。 伸縮性に優れていて裾部に縫い目が無いのが特徴です。 使い捨てのブラは、普段使っているブラの下に着れば汗や汚れを防げるかなと。 靴下は普段履いてる物を多めに備蓄しています。 私は購入した事ないけど、3coinsにも使い捨てショーツと靴下があります。 圧縮ショーツ https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR401-0000/?b=3coins 圧縮靴下 https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR404-0000/?b=3coins pic.3 使い捨て手袋をしてから歯みがきシートを付けて磨き、終わったら歯みがきシートごと手袋をクルッと裏返しにすれば手が汚れません。 歯みがきシートだけでは歯の間の汚れを落とせないので糸ようじも用意しています。 pic.4 使い捨てタオルの大きさの比較 綿の圧縮タオルは水無しでほぐせます。 薄ーい粗品タオルと同じ質感で、洗えば繰り返し使えます。 使い捨てバスタオルとフェイスタオルの素材は不織布で、一回のみの使用となります。 ↓過去postです。 ⚪︎水の備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/008C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎簡易トイレの備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/0Awd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎災害発生時に生き残るための防災アイテム https://roomclip.jp/photo/0Ufd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎防災ポーチの中身 https://roomclip.jp/photo/0UvM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身① https://roomclip.jp/photo/0aTO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身② https://roomclip.jp/photo/0aTU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎常温で長期保存できる食品のまとめ  (なるべく無添加の物を選びました) https://roomclip.jp/photo/0COF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pic.1 断水時、なるべく生活用水を使わないようにする為に使い捨てのタオルや下着、ドライシャンプー、ボディシート、使い捨て手袋などの衛生用品を備えています。 pic.2 ⚪︎ペーパーショーツとペーパーブラはエステの施術用に販売されている物なので、作りは粗いですが50枚で千円ちょっとなので惜しみなく使えます。 ⚪︎ウイング AnyAnyインナー ブラジャー&ショーツ 販売店によって「上下1セット」「上下3セット」「ショーツのみ7枚セット」などがあります。 伸縮性に優れていて裾部に縫い目が無いのが特徴です。 使い捨てのブラは、普段使っているブラの下に着れば汗や汚れを防げるかなと。 靴下は普段履いてる物を多めに備蓄しています。 私は購入した事ないけど、3coinsにも使い捨てショーツと靴下があります。 圧縮ショーツ https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR401-0000/?b=3coins 圧縮靴下 https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR404-0000/?b=3coins pic.3 使い捨て手袋をしてから歯みがきシートを付けて磨き、終わったら歯みがきシートごと手袋をクルッと裏返しにすれば手が汚れません。 歯みがきシートだけでは歯の間の汚れを落とせないので糸ようじも用意しています。 pic.4 使い捨てタオルの大きさの比較 綿の圧縮タオルは水無しでほぐせます。 薄ーい粗品タオルと同じ質感で、洗えば繰り返し使えます。 使い捨てバスタオルとフェイスタオルの素材は不織布で、一回のみの使用となります。 ↓過去postです。 ⚪︎水の備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/008C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎簡易トイレの備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/0Awd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎災害発生時に生き残るための防災アイテム https://roomclip.jp/photo/0Ufd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎防災ポーチの中身 https://roomclip.jp/photo/0UvM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身① https://roomclip.jp/photo/0aTO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身② https://roomclip.jp/photo/0aTU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎常温で長期保存できる食品のまとめ  (なるべく無添加の物を選びました) https://roomclip.jp/photo/0COF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sumiko
sumiko
4LDK
freakycatさんの実例写真
ブランケットとして使っているのはトルコのバスタオル "ペシテマル" こちらには"コットンブランケット"が中々売っていなく、これをみつけたときは嬉しかったな~♪ 10年越しで使っていたタオルケットはしまいました(それでも捨てられず 笑)
ブランケットとして使っているのはトルコのバスタオル "ペシテマル" こちらには"コットンブランケット"が中々売っていなく、これをみつけたときは嬉しかったな~♪ 10年越しで使っていたタオルケットはしまいました(それでも捨てられず 笑)
freakycat
freakycat
dolphin24さんの実例写真
風呂上がりのタオルをしましまのバスタオルから白のフェイスタオルに替えてから2ヶ月。 どっちもダイソーで白い方はパンダが目印の奴でふわふわ(*´ω`*) 他の色で欲しいけど派手色しか無いのが難点。 しましまは捨てようかと思ったけど、枕カバー代わりに使ってる。 でも落ち着いた色に替えたいんだよなぁ。
風呂上がりのタオルをしましまのバスタオルから白のフェイスタオルに替えてから2ヶ月。 どっちもダイソーで白い方はパンダが目印の奴でふわふわ(*´ω`*) 他の色で欲しいけど派手色しか無いのが難点。 しましまは捨てようかと思ったけど、枕カバー代わりに使ってる。 でも落ち着いた色に替えたいんだよなぁ。
dolphin24
dolphin24
___yoko.rtyさんの実例写真
グレーインテリア コンテストに参加させてください♡ IKEAのバスタオルもグレーを新調しました♡
グレーインテリア コンテストに参加させてください♡ IKEAのバスタオルもグレーを新調しました♡
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
so-boku
so-boku
家族
nonさんの実例写真
ベッドのヘッドボード、実はリメイクしている途中だったりします。 なかなか完成しません(^^; 色が違うのが分かりますか? ちなみに枕はヌードクッションをそのまま使ってます(笑) カバーは掛けてません。寝るときはバスタオルを掛けます。 おしゃれなクッションカバーとか欲しくなっちゃうけどはずして洗ったりするのが面倒なので(^^; クッションは時々このままネットに入れて洗濯機で丸洗いします。 カバーなしの方が楽ちん。 一人暮らしだと洗濯物が少ないけど今日洗ってしまいたい!っていう時があるので、そういう時にクッションかレースのカーテンを洗っちゃいます。
ベッドのヘッドボード、実はリメイクしている途中だったりします。 なかなか完成しません(^^; 色が違うのが分かりますか? ちなみに枕はヌードクッションをそのまま使ってます(笑) カバーは掛けてません。寝るときはバスタオルを掛けます。 おしゃれなクッションカバーとか欲しくなっちゃうけどはずして洗ったりするのが面倒なので(^^; クッションは時々このままネットに入れて洗濯機で丸洗いします。 カバーなしの方が楽ちん。 一人暮らしだと洗濯物が少ないけど今日洗ってしまいたい!っていう時があるので、そういう時にクッションかレースのカーテンを洗っちゃいます。
non
non
1LDK | 一人暮らし
ayasanさんの実例写真
外干しは天気がころころ変わってしまうと、せっかく干したのにー🥺になりかねない。 だからといって我が家の洗濯物は毎日多くて、サボれる日がない😭 特に困っていたバスタオル。 ニトリで手すりに引っ掛けるタイプを購入してから、ストレスフリーに💕 バスタオルを手すりにかけると壁紙にカビないか心配だったので。 吹き抜けなので、冬場は暖房のおかげで分厚い生地もカラッと乾く✨
外干しは天気がころころ変わってしまうと、せっかく干したのにー🥺になりかねない。 だからといって我が家の洗濯物は毎日多くて、サボれる日がない😭 特に困っていたバスタオル。 ニトリで手すりに引っ掛けるタイプを購入してから、ストレスフリーに💕 バスタオルを手すりにかけると壁紙にカビないか心配だったので。 吹き抜けなので、冬場は暖房のおかげで分厚い生地もカラッと乾く✨
ayasan
ayasan
家族
habuさんの実例写真
生後43日でベビーベッドが必要なくなりました。 やっぱり買わずに借りてよかった〜♡ 昨夜から5人で寝ています。 息子2人が動き回るので、狭いです。 今後、どうやって寝るのが良いのか考えなければ。 サンルームに洗濯を干して、加湿のためバスタオルは中に干し、みんなが起きたら、ベッドを整えて炭八をドーンと置きます。
生後43日でベビーベッドが必要なくなりました。 やっぱり買わずに借りてよかった〜♡ 昨夜から5人で寝ています。 息子2人が動き回るので、狭いです。 今後、どうやって寝るのが良いのか考えなければ。 サンルームに洗濯を干して、加湿のためバスタオルは中に干し、みんなが起きたら、ベッドを整えて炭八をドーンと置きます。
habu
habu
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
寒冷地なんで年の半分以上は部屋干し(´._.`) なのでバスタオルのサイズを40×100cmと 一般的なものより小さい物にして 尚且つ! 干す時は重なる部分を減らして なるべく早く乾くようにし 部屋干し臭&雑菌対策!! あと、漂白しやすいように バスタオルは白!と決めてます♪ 正直、、めちゃくちゃ良い(´♡ω♡`)
寒冷地なんで年の半分以上は部屋干し(´._.`) なのでバスタオルのサイズを40×100cmと 一般的なものより小さい物にして 尚且つ! 干す時は重なる部分を減らして なるべく早く乾くようにし 部屋干し臭&雑菌対策!! あと、漂白しやすいように バスタオルは白!と決めてます♪ 正直、、めちゃくちゃ良い(´♡ω♡`)
sally
sally
3LDK
LOTTAさんの実例写真
こないだ、カーテンとリビングソファーの色がお揃いとコメントいただいたので、ソファーとセットで付いてたクッションを頭に持ってきてみました(*´꒳`*) ベッドスプレッドは壁紙のグレーと合うかなと思って真ん中のピンクの小さめクッションと一緒にセールでお迎え♡ 我が家は、枕カバーの着脱が面倒で、小まめに洗濯できるようバスタオルを巻いてるのですが、とりあえず枕カバー買ってその上から巻くことにしようかなと今思いました。
こないだ、カーテンとリビングソファーの色がお揃いとコメントいただいたので、ソファーとセットで付いてたクッションを頭に持ってきてみました(*´꒳`*) ベッドスプレッドは壁紙のグレーと合うかなと思って真ん中のピンクの小さめクッションと一緒にセールでお迎え♡ 我が家は、枕カバーの着脱が面倒で、小まめに洗濯できるようバスタオルを巻いてるのですが、とりあえず枕カバー買ってその上から巻くことにしようかなと今思いました。
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
ロング枕は、サイズが合うかわいい枕カバーがない… バスタオルをかぶせてみたら、ふわふわが気持ちよくて、ハマりました♡ 付け替えも楽ちん。 掛け布団カバーはニトリのNグリップ。 こちらも付け替えが楽なので、長年愛用しています。
ロング枕は、サイズが合うかわいい枕カバーがない… バスタオルをかぶせてみたら、ふわふわが気持ちよくて、ハマりました♡ 付け替えも楽ちん。 掛け布団カバーはニトリのNグリップ。 こちらも付け替えが楽なので、長年愛用しています。
ponco
ponco
3LDK | 家族
choco-curiさんの実例写真
この夏、ニトリ デコホームで買ってよかったものです♪ ・スリムバスタオル  特に夏場はシャワー🚿の回数が増えるので かさばらないスリムサイズのバスタオルが とても重宝してます。 ・Nクール極冷 ひんやりケット&枕カバー 元々Nクールの敷きパッドは使っていて 今年は特に暑かったので家族の希望で ケットと枕カバーも買い足しました。 ・ボールランプ お店に行ったらキラキラ✨して とても涼しげだったので🤭💕 灯り💡を付けると明るくて透ける雰囲気が 気に入ってます。
この夏、ニトリ デコホームで買ってよかったものです♪ ・スリムバスタオル  特に夏場はシャワー🚿の回数が増えるので かさばらないスリムサイズのバスタオルが とても重宝してます。 ・Nクール極冷 ひんやりケット&枕カバー 元々Nクールの敷きパッドは使っていて 今年は特に暑かったので家族の希望で ケットと枕カバーも買い足しました。 ・ボールランプ お店に行ったらキラキラ✨して とても涼しげだったので🤭💕 灯り💡を付けると明るくて透ける雰囲気が 気に入ってます。
choco-curi
choco-curi
家族
1633さんの実例写真
ねこあるある♪ 先日ダイソーで購入したロープバスケット、タオルの収納にちょうどいいと思って、洗ったバスタオルを入れてみたら「僕も入る〜〜」って王子がすっぽり収まってしまいました😽 このままではねこベッドにされてしまう… まぁかわいいからいいんですけどね(親ばか〜〜😅)
ねこあるある♪ 先日ダイソーで購入したロープバスケット、タオルの収納にちょうどいいと思って、洗ったバスタオルを入れてみたら「僕も入る〜〜」って王子がすっぽり収まってしまいました😽 このままではねこベッドにされてしまう… まぁかわいいからいいんですけどね(親ばか〜〜😅)
1633
1633
3LDK | カップル
adamoさんの実例写真
しまむらさんから頂いたのアイテム達は子供達の寝具として活用させて頂きました😊 フェイスタオルは両端にゴムを付けて枕カバーに。 これからの時期、寝ている間にかく汗の量が多いのでタオル地の枕カバーはグッドです👍 手触りも良くて気持ちいい♪ 大きなバスタオルは一枚のみだったので、特に気に入った様子の次男に長男が譲りました。こちらはタオルケット代わり。 お腹だけは何か掛けなよといつも言っていますが、まぁほぼ何も掛けずに大の字で寝ております。 なんならお腹丸出し! フロアマットは思い切って壁に飾ってみました。 思い出の写真と賞状を飾って欲しいと言う次男のリクエストに応え、去年の硬筆展で金賞をもらった時のものを飾ったりました😚 ここは本来夫婦の寝室なのですが、今は子供達に占拠されております。 夏向きの爽やかなブルーで見た目も涼しげ🎐
しまむらさんから頂いたのアイテム達は子供達の寝具として活用させて頂きました😊 フェイスタオルは両端にゴムを付けて枕カバーに。 これからの時期、寝ている間にかく汗の量が多いのでタオル地の枕カバーはグッドです👍 手触りも良くて気持ちいい♪ 大きなバスタオルは一枚のみだったので、特に気に入った様子の次男に長男が譲りました。こちらはタオルケット代わり。 お腹だけは何か掛けなよといつも言っていますが、まぁほぼ何も掛けずに大の字で寝ております。 なんならお腹丸出し! フロアマットは思い切って壁に飾ってみました。 思い出の写真と賞状を飾って欲しいと言う次男のリクエストに応え、去年の硬筆展で金賞をもらった時のものを飾ったりました😚 ここは本来夫婦の寝室なのですが、今は子供達に占拠されております。 夏向きの爽やかなブルーで見た目も涼しげ🎐
adamo
adamo
4LDK | 家族
8aika8さんの実例写真
ヴィトンのバスタオルはとても大きいので、夏はタオルケットとして使ってます☺
ヴィトンのバスタオルはとても大きいので、夏はタオルケットとして使ってます☺
8aika8
8aika8
1K | 一人暮らし
TTIさんの実例写真
夫からのお土産のエジプト限定のマックのバスタオル。 エジプトでもカイロの辺りの2店舗でしか買えないレア物らしいです。 当時、これが欲しくて頼み込んで買ってきてもらいました。 さすがエジプト綿、厚手でしっかりしてます。
夫からのお土産のエジプト限定のマックのバスタオル。 エジプトでもカイロの辺りの2店舗でしか買えないレア物らしいです。 当時、これが欲しくて頼み込んで買ってきてもらいました。 さすがエジプト綿、厚手でしっかりしてます。
TTI
TTI
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
こんにちは(*´ω`*)ノ)) 今日から妊娠10ヶ月に突入しました〜(*˘︶˘*).。.:*♡ なんかあっという間に、予定日まで1ヶ月切りました💦 もう、赤ちゃんは2,500㌘くらいになってたのでいつ産まれても大丈夫😁🎵 お腹ははち切れそうなので、早めに産まれてくれると嬉しいけど、いつ陣痛来るかドキドキの毎日ですΣ(゚ロ゚;) もうそろそろ、運転できるうちに出産準備って事で、ニトリでベビー用品用品も売り始めたので見に行って買ってきました💡 私の好きな星柄とボーダー柄ばっかりで色々買っちゃいました(◍•͈⌔•͈◍) ベビーマットも2,000円弱でこれ全部買っても9,000円ちょっとしかしませんでした!!まだ、欲しいアイテムあったけど今日はこれだけ買いました😀 また、開封したらpicしま〜す💕
こんにちは(*´ω`*)ノ)) 今日から妊娠10ヶ月に突入しました〜(*˘︶˘*).。.:*♡ なんかあっという間に、予定日まで1ヶ月切りました💦 もう、赤ちゃんは2,500㌘くらいになってたのでいつ産まれても大丈夫😁🎵 お腹ははち切れそうなので、早めに産まれてくれると嬉しいけど、いつ陣痛来るかドキドキの毎日ですΣ(゚ロ゚;) もうそろそろ、運転できるうちに出産準備って事で、ニトリでベビー用品用品も売り始めたので見に行って買ってきました💡 私の好きな星柄とボーダー柄ばっかりで色々買っちゃいました(◍•͈⌔•͈◍) ベビーマットも2,000円弱でこれ全部買っても9,000円ちょっとしかしませんでした!!まだ、欲しいアイテムあったけど今日はこれだけ買いました😀 また、開封したらpicしま〜す💕
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
ジュートbox・プラスチック容器・クラフトのタグ・黒板シート等々…セリアを使って収納を見直しました♪ 今度は天気のいい日にUPします(❁´ω`❁)
ジュートbox・プラスチック容器・クラフトのタグ・黒板シート等々…セリアを使って収納を見直しました♪ 今度は天気のいい日にUPします(❁´ω`❁)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
トゥシェのタオル、バスタオルより少し小さいサイズが乾きやすくて収納しやすくて私は好きです\\(◡̈)/♥︎ありがとうございます♡ 色合いも可愛いので他の色も買い足します!
トゥシェのタオル、バスタオルより少し小さいサイズが乾きやすくて収納しやすくて私は好きです\\(◡̈)/♥︎ありがとうございます♡ 色合いも可愛いので他の色も買い足します!
kitone
kitone
家族
anko.hibuさんの実例写真
二階のウォークインクローゼットの収納を見直しました! 子どもの衣類収納で使っていたニトリのフラッテを、新たにクローゼットの上段の収納として使ってます。 引き出しやケースと違って手前に蓋をパカっと開ければ中身が取り出せるので、こういうクローゼット収納には便利(ノ)゚∀゚(ヾ) 子どもの緊急時の入院セットは、ダイソーのジップ付きバッグに入れてすぐに準備できるようにしておき、五月人形のショーケース入り金太郎はセリアのランドリーバッグで目隠し(笑) クリスマスやハロウィンなどの飾り関係は、それぞれイベントごとに分けてダイソーのスクエアボックスに収納してます。 ハンガーの色を揃えるだけでもスッキリ見える(*´╰╯`๓)♬
二階のウォークインクローゼットの収納を見直しました! 子どもの衣類収納で使っていたニトリのフラッテを、新たにクローゼットの上段の収納として使ってます。 引き出しやケースと違って手前に蓋をパカっと開ければ中身が取り出せるので、こういうクローゼット収納には便利(ノ)゚∀゚(ヾ) 子どもの緊急時の入院セットは、ダイソーのジップ付きバッグに入れてすぐに準備できるようにしておき、五月人形のショーケース入り金太郎はセリアのランドリーバッグで目隠し(笑) クリスマスやハロウィンなどの飾り関係は、それぞれイベントごとに分けてダイソーのスクエアボックスに収納してます。 ハンガーの色を揃えるだけでもスッキリ見える(*´╰╯`๓)♬
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yyyさんの実例写真
毎日使うバスタオルやタオルはIKEAのワゴンに収納。取りやすいし見えてても可愛いしお気に入りです。
毎日使うバスタオルやタオルはIKEAのワゴンに収納。取りやすいし見えてても可愛いしお気に入りです。
yyy
yyy
家族
1038Riveさんの実例写真
バスタオルがぴったりサイズ。
バスタオルがぴったりサイズ。
1038Rive
1038Rive
2DK | 家族
もっと見る

ベッド周り バスタオルの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ