ベッド周り 水栽培

230枚の部屋写真から46枚をセレクト
zutsunaさんの実例写真
皆様の素敵な使い方に感動しながら、パレットなんてイベント‼︎嬉しくて参加させてもらいます(*´˘`*)♡ ごちゃってるけど(^^;ごちゃってる部門って事で((そんな部門なんてない(๑•́ •̀๑))てへ
皆様の素敵な使い方に感動しながら、パレットなんてイベント‼︎嬉しくて参加させてもらいます(*´˘`*)♡ ごちゃってるけど(^^;ごちゃってる部門って事で((そんな部門なんてない(๑•́ •̀๑))てへ
zutsuna
zutsuna
家族
niuさんの実例写真
niu
niu
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
&Greenさんのモニターをさせていただいています。 前回の鉢は背が高かったので、背の低い鉢をゲットしてきました‼️ ハイドロボールを底に入れなくても大丈夫になりました◎ 深さ約10㎝です。 9×9cmの箱型の陶器鉢に変えてみました。 しかし、皆さんどうされているのでしょうか…広い鉢にだと、余裕がありすぎてパフカルだけだと横に倒れてきたり、安定感が…。 私は、底にハイドロボールはなしにしたのですが、サイドにハイドロボールを使って一つ一つがバランス良く入れるようにしてみました。 ハイドロボールは鉢の半分だけに。水を入れるときにこの辺りまで入れるように、わかるようにしてみました。 これが果たして正解なのか…分かりませんが😅 グリーンはどのお部屋にも馴染むもので素敵に演出できました。 ガラス容器だったり、陶器だったり、入れるものによってもまたかわります。楽しかったです😆 最後に中のようすがわかるようなpicを一枚したらモニター投稿は終わりしさせてもらおうとおもいます。 たくさんの方々見ていただき、お付き合いありがとうございます❤️ 久々のモニター楽しかったです✨ありがとうございました。
&Greenさんのモニターをさせていただいています。 前回の鉢は背が高かったので、背の低い鉢をゲットしてきました‼️ ハイドロボールを底に入れなくても大丈夫になりました◎ 深さ約10㎝です。 9×9cmの箱型の陶器鉢に変えてみました。 しかし、皆さんどうされているのでしょうか…広い鉢にだと、余裕がありすぎてパフカルだけだと横に倒れてきたり、安定感が…。 私は、底にハイドロボールはなしにしたのですが、サイドにハイドロボールを使って一つ一つがバランス良く入れるようにしてみました。 ハイドロボールは鉢の半分だけに。水を入れるときにこの辺りまで入れるように、わかるようにしてみました。 これが果たして正解なのか…分かりませんが😅 グリーンはどのお部屋にも馴染むもので素敵に演出できました。 ガラス容器だったり、陶器だったり、入れるものによってもまたかわります。楽しかったです😆 最後に中のようすがわかるようなpicを一枚したらモニター投稿は終わりしさせてもらおうとおもいます。 たくさんの方々見ていただき、お付き合いありがとうございます❤️ 久々のモニター楽しかったです✨ありがとうございました。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
Saori_さんの実例写真
ずっと水栽培しているシンゴニウムが大きくなってきました★
ずっと水栽培しているシンゴニウムが大きくなってきました★
Saori_
Saori_
mintさんの実例写真
日当たりの良い窓辺に置いてます サボテン水栽培できるとは知りませんでした 水栽培するとおしゃれですね♡ 花が咲くサボテンあるかな〜
日当たりの良い窓辺に置いてます サボテン水栽培できるとは知りませんでした 水栽培するとおしゃれですね♡ 花が咲くサボテンあるかな〜
mint
mint
3LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
連投すみません人( ̄ω ̄;) キャンドゥで購入した、ミニハオルチアちゃん(’-’*)♪ 水栽培にしました(* ̄∇ ̄)ノ♥ 光が当たってとってもキレイ~(*^^*)
連投すみません人( ̄ω ̄;) キャンドゥで購入した、ミニハオルチアちゃん(’-’*)♪ 水栽培にしました(* ̄∇ ̄)ノ♥ 光が当たってとってもキレイ~(*^^*)
tomoka
tomoka
家族
KitaEriさんの実例写真
KitaEri
KitaEri
daifuku3yadeさんの実例写真
モンステラの鉢が自重で倒れるので緊急きり戻し。 時期遅いからちょっと不安。 水挿しにして再生用も置いておくことにしました。
モンステラの鉢が自重で倒れるので緊急きり戻し。 時期遅いからちょっと不安。 水挿しにして再生用も置いておくことにしました。
daifuku3yade
daifuku3yade
miwaさんの実例写真
使わなくなった棚を補強して作った和室の窓際ベンチ✧*。 ざっくりと程よい厚みと重みのあるブランケットは暖かく、使っていない時ラフに置いてても様になるのでお気に入りです♡ フワフワのカバーに座りクッションにもたれてブランケットにくるまる💓家族のリラックス出来る場所の1つです😊
使わなくなった棚を補強して作った和室の窓際ベンチ✧*。 ざっくりと程よい厚みと重みのあるブランケットは暖かく、使っていない時ラフに置いてても様になるのでお気に入りです♡ フワフワのカバーに座りクッションにもたれてブランケットにくるまる💓家族のリラックス出来る場所の1つです😊
miwa
miwa
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
今朝の和室の窓際です。 昨年は鉢植え栽培、今年は水耕栽培にしたヒヤシンスは、花が終わりかけて葉っぱがクルンとカールし始めました。今後は球根を太らせます。来年また花が咲いてくれたら嬉しいなぁ~ クワズイモもかなり鉢が苦しそうで、そろそろ植え替え時ですかねぇ? キッチンの窓際で育てていたローズマリーも大きくなったので、冬はこちらで育てていました。終わった花がらをピンセットでちまちまと摘み取り、そのお手入れが何故か楽しい~。少なくなったお花でも清楚で可愛い(*n´ω`n*) 形を綺麗に整えてからベランダに出そうと思います。 テンポドロップは、ココ最近あんまり変化が見られませんね(*´-ω・)ン? でもキラキラ綿毛ちゃんと一緒に、毎日見つめています❣
今朝の和室の窓際です。 昨年は鉢植え栽培、今年は水耕栽培にしたヒヤシンスは、花が終わりかけて葉っぱがクルンとカールし始めました。今後は球根を太らせます。来年また花が咲いてくれたら嬉しいなぁ~ クワズイモもかなり鉢が苦しそうで、そろそろ植え替え時ですかねぇ? キッチンの窓際で育てていたローズマリーも大きくなったので、冬はこちらで育てていました。終わった花がらをピンセットでちまちまと摘み取り、そのお手入れが何故か楽しい~。少なくなったお花でも清楚で可愛い(*n´ω`n*) 形を綺麗に整えてからベランダに出そうと思います。 テンポドロップは、ココ最近あんまり変化が見られませんね(*´-ω・)ン? でもキラキラ綿毛ちゃんと一緒に、毎日見つめています❣
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
rubyさんの実例写真
新入りパイナップル🍍さん 今回は沖縄のスナックパイン✨ 最初の🍍との大きさの違い( ゚Д゚) 最初の子は水替えの時に根が瓶の縁に当たるのが気になって急遽お引越し… そろそろ植木鉢買ってこようかなぁ🤔
新入りパイナップル🍍さん 今回は沖縄のスナックパイン✨ 最初の🍍との大きさの違い( ゚Д゚) 最初の子は水替えの時に根が瓶の縁に当たるのが気になって急遽お引越し… そろそろ植木鉢買ってこようかなぁ🤔
ruby
ruby
aruさんの実例写真
豆苗育ててます。可愛いです♡ 3COINSのブリキポットに入れてみました。
豆苗育ててます。可愛いです♡ 3COINSのブリキポットに入れてみました。
aru
aru
1K | 一人暮らし
KYONさんの実例写真
2枚投稿です❤️ ①RCで皆さんの【サンキャッチャー】を度々拝見していました。 ついこの間窓辺に🪟吊り下げるタイプではなく、置き型のフォローさんのpic➖に感激🤩💘 “サンキャッチャー ガラスの教会⛪️”(大)を真似っこして😅お迎えしました👌 クリアではなく、敢えて光が通った時の影に色味がつく“グリーン💚”を選びました😍 RCショッピングでお迎えした【ホルムガード フローラベース スモーク12cm】に この季節ならではの花🌻を生けました💕 20年以上の長年愛用しているステンドグラスの【吊型テーブルランプ 卓上ライト】 ピンク色のバラとホワイトの優しい光に…癒されます💓 ②数年前にamazonからお迎えした【ステンドグラス ランプ 蝶 】 カラフルな色合いは また楽しく♬♡♬♡♬ 📺ハイタイプのテレビボードの上に🍃ポトスのプランターがあるのですが、茎がドンドンとても早く伸び つい先日✂️カットをしまくりました🤣 根が出てくるか? 分かりませんが、今は水栽培➖にしています。どうなるかなぁー? 因みに毎回失敗の連続のポトス水栽培🪴です😩
2枚投稿です❤️ ①RCで皆さんの【サンキャッチャー】を度々拝見していました。 ついこの間窓辺に🪟吊り下げるタイプではなく、置き型のフォローさんのpic➖に感激🤩💘 “サンキャッチャー ガラスの教会⛪️”(大)を真似っこして😅お迎えしました👌 クリアではなく、敢えて光が通った時の影に色味がつく“グリーン💚”を選びました😍 RCショッピングでお迎えした【ホルムガード フローラベース スモーク12cm】に この季節ならではの花🌻を生けました💕 20年以上の長年愛用しているステンドグラスの【吊型テーブルランプ 卓上ライト】 ピンク色のバラとホワイトの優しい光に…癒されます💓 ②数年前にamazonからお迎えした【ステンドグラス ランプ 蝶 】 カラフルな色合いは また楽しく♬♡♬♡♬ 📺ハイタイプのテレビボードの上に🍃ポトスのプランターがあるのですが、茎がドンドンとても早く伸び つい先日✂️カットをしまくりました🤣 根が出てくるか? 分かりませんが、今は水栽培➖にしています。どうなるかなぁー? 因みに毎回失敗の連続のポトス水栽培🪴です😩
KYON
KYON
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
junjun
junjun
家族
Arutanさんの実例写真
窓際にグリーンを置きました〜マイナスイオン〜
窓際にグリーンを置きました〜マイナスイオン〜
Arutan
Arutan
4LDK | 家族
chizuruさんの実例写真
今まで挿し木で増やしていたポトス、今回は水栽培で増やしてみます♪
今まで挿し木で増やしていたポトス、今回は水栽培で増やしてみます♪
chizuru
chizuru
3LDK | 家族
ngcemkkoさんの実例写真
ホームセンターで 大粒ぷりぷりのグリーンネックレスを見つけました。 本当は大きな観葉植物を置きたいけど日当たりが心配なので 今はハンギングで☺︎
ホームセンターで 大粒ぷりぷりのグリーンネックレスを見つけました。 本当は大きな観葉植物を置きたいけど日当たりが心配なので 今はハンギングで☺︎
ngcemkko
ngcemkko
1R | 一人暮らし
mamecoさんの実例写真
お気に入りちゃんたち。
お気に入りちゃんたち。
mameco
mameco
2LDK | 家族
Summerさんの実例写真
水栽培グリーン用にちょうどよいフラワーベースを100均で見つけました! お値段は100円ではなく440円ですがお買い得。 グレーの半透明のガラスの花器です。 高さが成長したグリーンにちょうどよくて、収まりが良いです🌿
水栽培グリーン用にちょうどよいフラワーベースを100均で見つけました! お値段は100円ではなく440円ですがお買い得。 グレーの半透明のガラスの花器です。 高さが成長したグリーンにちょうどよくて、収まりが良いです🌿
Summer
Summer
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
ヒヤシンス始めました🪻 去年、栽培セットを買ったから これからは毎年育てられるぞー✨ ㊧長女のピンク ㊨次男のブルー
ヒヤシンス始めました🪻 去年、栽培セットを買ったから これからは毎年育てられるぞー✨ ㊧長女のピンク ㊨次男のブルー
kana_cii
kana_cii
coroさんの実例写真
グリーンバスケット越しの寝室。 偽装の夫婦ってドラマの室内セットのインテリアが好きすぎる。 というどーでもいい報告ww
グリーンバスケット越しの寝室。 偽装の夫婦ってドラマの室内セットのインテリアが好きすぎる。 というどーでもいい報告ww
coro
coro
1DK | 一人暮らし
h.t.さんの実例写真
小松菜の根本を捨てずに水栽培にチャレンジ中 葉物は外で土に植えると虫や蝶々の卵がヤバいので部屋で水栽培中。キャベツやチンゲン菜もいけそうですが、置き場に悩み中。 2、3枚目 葱も根本植えたら生えてきてます、紫蘇は一度植えたら毎年溢れ種で凄い量が生えてきます。間引きが間に合ってませんが、虫にやられる前に収穫しながら育ててます。 捨てる筈のものからまた収穫できるって良いですよね😆 今後の食料難に向けて考えてほしいことがあります! 夏の選挙に向けてのパフォーマンスに踊らされないよう、平和ボケから目覚めてほしいので軽く書きます↓ 備蓄米放出とか小泉米とかメディアが祭り上げ出しましたが、コメ大臣が随意契約とか政府はできません、財務省のオッケーが出て裏で動いてるのバレバレです。それも応募殺到で受付休止中。 そもそも備蓄米放出したとこで全然足りません。中国みたいに日本の備蓄米は沢山ありません。安いのは何が混ぜられてるか種類もわからないブレンド米。銘柄ブランド米は5㌔5000円前後しますね。米の価格は今後もそんな下がりませーん! この米問題もう1年近くやってて、まだこの国は絶賛減反政策中ですよ! 国が全く増反しようとしない、国内流通が滞っているのに輸出米に補助金出して海外に流す。海外農家に重機寄付。安い農薬たっぷりのカルフォルニア米などを売りさばく。 美味しい日本の米食べられなくなるのは嫌ですよね😓 そして、このままだとヤバい小泉が総理になりそうなシナリオ。石破も充分ヤバいですが、小泉はJAを悪者にし、株式会社化して、外資に売ろうとしてます。中抜き平蔵も絡んでます。日本農家を守るどころか、潰して日本の土地が外国に売られます。そのうち米は配給制になるかもしれません。 それでもまだ選挙無関心ですか?自民公明維新に入れますか? 調べて知ってほしいです。政府、財務省、司法が既にあの国に乗っ取られてきてます。 3S対策とTV洗脳、マスゴミの偏向報道、言論統制によって知らない人や無関心は、将来子供の未来は守れません😣
小松菜の根本を捨てずに水栽培にチャレンジ中 葉物は外で土に植えると虫や蝶々の卵がヤバいので部屋で水栽培中。キャベツやチンゲン菜もいけそうですが、置き場に悩み中。 2、3枚目 葱も根本植えたら生えてきてます、紫蘇は一度植えたら毎年溢れ種で凄い量が生えてきます。間引きが間に合ってませんが、虫にやられる前に収穫しながら育ててます。 捨てる筈のものからまた収穫できるって良いですよね😆 今後の食料難に向けて考えてほしいことがあります! 夏の選挙に向けてのパフォーマンスに踊らされないよう、平和ボケから目覚めてほしいので軽く書きます↓ 備蓄米放出とか小泉米とかメディアが祭り上げ出しましたが、コメ大臣が随意契約とか政府はできません、財務省のオッケーが出て裏で動いてるのバレバレです。それも応募殺到で受付休止中。 そもそも備蓄米放出したとこで全然足りません。中国みたいに日本の備蓄米は沢山ありません。安いのは何が混ぜられてるか種類もわからないブレンド米。銘柄ブランド米は5㌔5000円前後しますね。米の価格は今後もそんな下がりませーん! この米問題もう1年近くやってて、まだこの国は絶賛減反政策中ですよ! 国が全く増反しようとしない、国内流通が滞っているのに輸出米に補助金出して海外に流す。海外農家に重機寄付。安い農薬たっぷりのカルフォルニア米などを売りさばく。 美味しい日本の米食べられなくなるのは嫌ですよね😓 そして、このままだとヤバい小泉が総理になりそうなシナリオ。石破も充分ヤバいですが、小泉はJAを悪者にし、株式会社化して、外資に売ろうとしてます。中抜き平蔵も絡んでます。日本農家を守るどころか、潰して日本の土地が外国に売られます。そのうち米は配給制になるかもしれません。 それでもまだ選挙無関心ですか?自民公明維新に入れますか? 調べて知ってほしいです。政府、財務省、司法が既にあの国に乗っ取られてきてます。 3S対策とTV洗脳、マスゴミの偏向報道、言論統制によって知らない人や無関心は、将来子供の未来は守れません😣
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ヒヤシンスの水栽培記録✨ 上手く咲きますように😌🍀 前に使っていた海の家みたいな椅子が劣化してバキバキに壊れてきたので処分して探していました。 そして出会ったのがこのガーデンテーブルセット! 激安過ぎて目を疑いましたが本当の話でした🤩
ヒヤシンスの水栽培記録✨ 上手く咲きますように😌🍀 前に使っていた海の家みたいな椅子が劣化してバキバキに壊れてきたので処分して探していました。 そして出会ったのがこのガーデンテーブルセット! 激安過ぎて目を疑いましたが本当の話でした🤩
cherry
cherry
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
おはようございます( ´艸`) ヒヤシンスようやく芽が出てきました\(//∇//)\ 今日も1日がんばりましょう(*´︶`*)❤
おはようございます( ´艸`) ヒヤシンスようやく芽が出てきました\(//∇//)\ 今日も1日がんばりましょう(*´︶`*)❤
yun
yun
家族
もっと見る

ベッド周り 水栽培のおすすめ商品

ベッド周り 水栽培の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ベッド周り 水栽培

230枚の部屋写真から46枚をセレクト
zutsunaさんの実例写真
皆様の素敵な使い方に感動しながら、パレットなんてイベント‼︎嬉しくて参加させてもらいます(*´˘`*)♡ ごちゃってるけど(^^;ごちゃってる部門って事で((そんな部門なんてない(๑•́ •̀๑))てへ
皆様の素敵な使い方に感動しながら、パレットなんてイベント‼︎嬉しくて参加させてもらいます(*´˘`*)♡ ごちゃってるけど(^^;ごちゃってる部門って事で((そんな部門なんてない(๑•́ •̀๑))てへ
zutsuna
zutsuna
家族
niuさんの実例写真
niu
niu
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
&Greenさんのモニターをさせていただいています。 前回の鉢は背が高かったので、背の低い鉢をゲットしてきました‼️ ハイドロボールを底に入れなくても大丈夫になりました◎ 深さ約10㎝です。 9×9cmの箱型の陶器鉢に変えてみました。 しかし、皆さんどうされているのでしょうか…広い鉢にだと、余裕がありすぎてパフカルだけだと横に倒れてきたり、安定感が…。 私は、底にハイドロボールはなしにしたのですが、サイドにハイドロボールを使って一つ一つがバランス良く入れるようにしてみました。 ハイドロボールは鉢の半分だけに。水を入れるときにこの辺りまで入れるように、わかるようにしてみました。 これが果たして正解なのか…分かりませんが😅 グリーンはどのお部屋にも馴染むもので素敵に演出できました。 ガラス容器だったり、陶器だったり、入れるものによってもまたかわります。楽しかったです😆 最後に中のようすがわかるようなpicを一枚したらモニター投稿は終わりしさせてもらおうとおもいます。 たくさんの方々見ていただき、お付き合いありがとうございます❤️ 久々のモニター楽しかったです✨ありがとうございました。
&Greenさんのモニターをさせていただいています。 前回の鉢は背が高かったので、背の低い鉢をゲットしてきました‼️ ハイドロボールを底に入れなくても大丈夫になりました◎ 深さ約10㎝です。 9×9cmの箱型の陶器鉢に変えてみました。 しかし、皆さんどうされているのでしょうか…広い鉢にだと、余裕がありすぎてパフカルだけだと横に倒れてきたり、安定感が…。 私は、底にハイドロボールはなしにしたのですが、サイドにハイドロボールを使って一つ一つがバランス良く入れるようにしてみました。 ハイドロボールは鉢の半分だけに。水を入れるときにこの辺りまで入れるように、わかるようにしてみました。 これが果たして正解なのか…分かりませんが😅 グリーンはどのお部屋にも馴染むもので素敵に演出できました。 ガラス容器だったり、陶器だったり、入れるものによってもまたかわります。楽しかったです😆 最後に中のようすがわかるようなpicを一枚したらモニター投稿は終わりしさせてもらおうとおもいます。 たくさんの方々見ていただき、お付き合いありがとうございます❤️ 久々のモニター楽しかったです✨ありがとうございました。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
Saori_さんの実例写真
ずっと水栽培しているシンゴニウムが大きくなってきました★
ずっと水栽培しているシンゴニウムが大きくなってきました★
Saori_
Saori_
mintさんの実例写真
日当たりの良い窓辺に置いてます サボテン水栽培できるとは知りませんでした 水栽培するとおしゃれですね♡ 花が咲くサボテンあるかな〜
日当たりの良い窓辺に置いてます サボテン水栽培できるとは知りませんでした 水栽培するとおしゃれですね♡ 花が咲くサボテンあるかな〜
mint
mint
3LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
連投すみません人( ̄ω ̄;) キャンドゥで購入した、ミニハオルチアちゃん(’-’*)♪ 水栽培にしました(* ̄∇ ̄)ノ♥ 光が当たってとってもキレイ~(*^^*)
連投すみません人( ̄ω ̄;) キャンドゥで購入した、ミニハオルチアちゃん(’-’*)♪ 水栽培にしました(* ̄∇ ̄)ノ♥ 光が当たってとってもキレイ~(*^^*)
tomoka
tomoka
家族
KitaEriさんの実例写真
KitaEri
KitaEri
daifuku3yadeさんの実例写真
モンステラの鉢が自重で倒れるので緊急きり戻し。 時期遅いからちょっと不安。 水挿しにして再生用も置いておくことにしました。
モンステラの鉢が自重で倒れるので緊急きり戻し。 時期遅いからちょっと不安。 水挿しにして再生用も置いておくことにしました。
daifuku3yade
daifuku3yade
miwaさんの実例写真
使わなくなった棚を補強して作った和室の窓際ベンチ✧*。 ざっくりと程よい厚みと重みのあるブランケットは暖かく、使っていない時ラフに置いてても様になるのでお気に入りです♡ フワフワのカバーに座りクッションにもたれてブランケットにくるまる💓家族のリラックス出来る場所の1つです😊
使わなくなった棚を補強して作った和室の窓際ベンチ✧*。 ざっくりと程よい厚みと重みのあるブランケットは暖かく、使っていない時ラフに置いてても様になるのでお気に入りです♡ フワフワのカバーに座りクッションにもたれてブランケットにくるまる💓家族のリラックス出来る場所の1つです😊
miwa
miwa
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
今朝の和室の窓際です。 昨年は鉢植え栽培、今年は水耕栽培にしたヒヤシンスは、花が終わりかけて葉っぱがクルンとカールし始めました。今後は球根を太らせます。来年また花が咲いてくれたら嬉しいなぁ~ クワズイモもかなり鉢が苦しそうで、そろそろ植え替え時ですかねぇ? キッチンの窓際で育てていたローズマリーも大きくなったので、冬はこちらで育てていました。終わった花がらをピンセットでちまちまと摘み取り、そのお手入れが何故か楽しい~。少なくなったお花でも清楚で可愛い(*n´ω`n*) 形を綺麗に整えてからベランダに出そうと思います。 テンポドロップは、ココ最近あんまり変化が見られませんね(*´-ω・)ン? でもキラキラ綿毛ちゃんと一緒に、毎日見つめています❣
今朝の和室の窓際です。 昨年は鉢植え栽培、今年は水耕栽培にしたヒヤシンスは、花が終わりかけて葉っぱがクルンとカールし始めました。今後は球根を太らせます。来年また花が咲いてくれたら嬉しいなぁ~ クワズイモもかなり鉢が苦しそうで、そろそろ植え替え時ですかねぇ? キッチンの窓際で育てていたローズマリーも大きくなったので、冬はこちらで育てていました。終わった花がらをピンセットでちまちまと摘み取り、そのお手入れが何故か楽しい~。少なくなったお花でも清楚で可愛い(*n´ω`n*) 形を綺麗に整えてからベランダに出そうと思います。 テンポドロップは、ココ最近あんまり変化が見られませんね(*´-ω・)ン? でもキラキラ綿毛ちゃんと一緒に、毎日見つめています❣
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
rubyさんの実例写真
新入りパイナップル🍍さん 今回は沖縄のスナックパイン✨ 最初の🍍との大きさの違い( ゚Д゚) 最初の子は水替えの時に根が瓶の縁に当たるのが気になって急遽お引越し… そろそろ植木鉢買ってこようかなぁ🤔
新入りパイナップル🍍さん 今回は沖縄のスナックパイン✨ 最初の🍍との大きさの違い( ゚Д゚) 最初の子は水替えの時に根が瓶の縁に当たるのが気になって急遽お引越し… そろそろ植木鉢買ってこようかなぁ🤔
ruby
ruby
aruさんの実例写真
豆苗育ててます。可愛いです♡ 3COINSのブリキポットに入れてみました。
豆苗育ててます。可愛いです♡ 3COINSのブリキポットに入れてみました。
aru
aru
1K | 一人暮らし
KYONさんの実例写真
置物・オブジェ¥4,378
2枚投稿です❤️ ①RCで皆さんの【サンキャッチャー】を度々拝見していました。 ついこの間窓辺に🪟吊り下げるタイプではなく、置き型のフォローさんのpic➖に感激🤩💘 “サンキャッチャー ガラスの教会⛪️”(大)を真似っこして😅お迎えしました👌 クリアではなく、敢えて光が通った時の影に色味がつく“グリーン💚”を選びました😍 RCショッピングでお迎えした【ホルムガード フローラベース スモーク12cm】に この季節ならではの花🌻を生けました💕 20年以上の長年愛用しているステンドグラスの【吊型テーブルランプ 卓上ライト】 ピンク色のバラとホワイトの優しい光に…癒されます💓 ②数年前にamazonからお迎えした【ステンドグラス ランプ 蝶 】 カラフルな色合いは また楽しく♬♡♬♡♬ 📺ハイタイプのテレビボードの上に🍃ポトスのプランターがあるのですが、茎がドンドンとても早く伸び つい先日✂️カットをしまくりました🤣 根が出てくるか? 分かりませんが、今は水栽培➖にしています。どうなるかなぁー? 因みに毎回失敗の連続のポトス水栽培🪴です😩
2枚投稿です❤️ ①RCで皆さんの【サンキャッチャー】を度々拝見していました。 ついこの間窓辺に🪟吊り下げるタイプではなく、置き型のフォローさんのpic➖に感激🤩💘 “サンキャッチャー ガラスの教会⛪️”(大)を真似っこして😅お迎えしました👌 クリアではなく、敢えて光が通った時の影に色味がつく“グリーン💚”を選びました😍 RCショッピングでお迎えした【ホルムガード フローラベース スモーク12cm】に この季節ならではの花🌻を生けました💕 20年以上の長年愛用しているステンドグラスの【吊型テーブルランプ 卓上ライト】 ピンク色のバラとホワイトの優しい光に…癒されます💓 ②数年前にamazonからお迎えした【ステンドグラス ランプ 蝶 】 カラフルな色合いは また楽しく♬♡♬♡♬ 📺ハイタイプのテレビボードの上に🍃ポトスのプランターがあるのですが、茎がドンドンとても早く伸び つい先日✂️カットをしまくりました🤣 根が出てくるか? 分かりませんが、今は水栽培➖にしています。どうなるかなぁー? 因みに毎回失敗の連続のポトス水栽培🪴です😩
KYON
KYON
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
junjun
junjun
家族
Arutanさんの実例写真
窓際にグリーンを置きました〜マイナスイオン〜
窓際にグリーンを置きました〜マイナスイオン〜
Arutan
Arutan
4LDK | 家族
chizuruさんの実例写真
今まで挿し木で増やしていたポトス、今回は水栽培で増やしてみます♪
今まで挿し木で増やしていたポトス、今回は水栽培で増やしてみます♪
chizuru
chizuru
3LDK | 家族
ngcemkkoさんの実例写真
ホームセンターで 大粒ぷりぷりのグリーンネックレスを見つけました。 本当は大きな観葉植物を置きたいけど日当たりが心配なので 今はハンギングで☺︎
ホームセンターで 大粒ぷりぷりのグリーンネックレスを見つけました。 本当は大きな観葉植物を置きたいけど日当たりが心配なので 今はハンギングで☺︎
ngcemkko
ngcemkko
1R | 一人暮らし
mamecoさんの実例写真
お気に入りちゃんたち。
お気に入りちゃんたち。
mameco
mameco
2LDK | 家族
Summerさんの実例写真
水栽培グリーン用にちょうどよいフラワーベースを100均で見つけました! お値段は100円ではなく440円ですがお買い得。 グレーの半透明のガラスの花器です。 高さが成長したグリーンにちょうどよくて、収まりが良いです🌿
水栽培グリーン用にちょうどよいフラワーベースを100均で見つけました! お値段は100円ではなく440円ですがお買い得。 グレーの半透明のガラスの花器です。 高さが成長したグリーンにちょうどよくて、収まりが良いです🌿
Summer
Summer
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
ヒヤシンス始めました🪻 去年、栽培セットを買ったから これからは毎年育てられるぞー✨ ㊧長女のピンク ㊨次男のブルー
ヒヤシンス始めました🪻 去年、栽培セットを買ったから これからは毎年育てられるぞー✨ ㊧長女のピンク ㊨次男のブルー
kana_cii
kana_cii
coroさんの実例写真
グリーンバスケット越しの寝室。 偽装の夫婦ってドラマの室内セットのインテリアが好きすぎる。 というどーでもいい報告ww
グリーンバスケット越しの寝室。 偽装の夫婦ってドラマの室内セットのインテリアが好きすぎる。 というどーでもいい報告ww
coro
coro
1DK | 一人暮らし
h.t.さんの実例写真
小松菜の根本を捨てずに水栽培にチャレンジ中 葉物は外で土に植えると虫や蝶々の卵がヤバいので部屋で水栽培中。キャベツやチンゲン菜もいけそうですが、置き場に悩み中。 2、3枚目 葱も根本植えたら生えてきてます、紫蘇は一度植えたら毎年溢れ種で凄い量が生えてきます。間引きが間に合ってませんが、虫にやられる前に収穫しながら育ててます。 捨てる筈のものからまた収穫できるって良いですよね😆 今後の食料難に向けて考えてほしいことがあります! 夏の選挙に向けてのパフォーマンスに踊らされないよう、平和ボケから目覚めてほしいので軽く書きます↓ 備蓄米放出とか小泉米とかメディアが祭り上げ出しましたが、コメ大臣が随意契約とか政府はできません、財務省のオッケーが出て裏で動いてるのバレバレです。それも応募殺到で受付休止中。 そもそも備蓄米放出したとこで全然足りません。中国みたいに日本の備蓄米は沢山ありません。安いのは何が混ぜられてるか種類もわからないブレンド米。銘柄ブランド米は5㌔5000円前後しますね。米の価格は今後もそんな下がりませーん! この米問題もう1年近くやってて、まだこの国は絶賛減反政策中ですよ! 国が全く増反しようとしない、国内流通が滞っているのに輸出米に補助金出して海外に流す。海外農家に重機寄付。安い農薬たっぷりのカルフォルニア米などを売りさばく。 美味しい日本の米食べられなくなるのは嫌ですよね😓 そして、このままだとヤバい小泉が総理になりそうなシナリオ。石破も充分ヤバいですが、小泉はJAを悪者にし、株式会社化して、外資に売ろうとしてます。中抜き平蔵も絡んでます。日本農家を守るどころか、潰して日本の土地が外国に売られます。そのうち米は配給制になるかもしれません。 それでもまだ選挙無関心ですか?自民公明維新に入れますか? 調べて知ってほしいです。政府、財務省、司法が既にあの国に乗っ取られてきてます。 3S対策とTV洗脳、マスゴミの偏向報道、言論統制によって知らない人や無関心は、将来子供の未来は守れません😣
小松菜の根本を捨てずに水栽培にチャレンジ中 葉物は外で土に植えると虫や蝶々の卵がヤバいので部屋で水栽培中。キャベツやチンゲン菜もいけそうですが、置き場に悩み中。 2、3枚目 葱も根本植えたら生えてきてます、紫蘇は一度植えたら毎年溢れ種で凄い量が生えてきます。間引きが間に合ってませんが、虫にやられる前に収穫しながら育ててます。 捨てる筈のものからまた収穫できるって良いですよね😆 今後の食料難に向けて考えてほしいことがあります! 夏の選挙に向けてのパフォーマンスに踊らされないよう、平和ボケから目覚めてほしいので軽く書きます↓ 備蓄米放出とか小泉米とかメディアが祭り上げ出しましたが、コメ大臣が随意契約とか政府はできません、財務省のオッケーが出て裏で動いてるのバレバレです。それも応募殺到で受付休止中。 そもそも備蓄米放出したとこで全然足りません。中国みたいに日本の備蓄米は沢山ありません。安いのは何が混ぜられてるか種類もわからないブレンド米。銘柄ブランド米は5㌔5000円前後しますね。米の価格は今後もそんな下がりませーん! この米問題もう1年近くやってて、まだこの国は絶賛減反政策中ですよ! 国が全く増反しようとしない、国内流通が滞っているのに輸出米に補助金出して海外に流す。海外農家に重機寄付。安い農薬たっぷりのカルフォルニア米などを売りさばく。 美味しい日本の米食べられなくなるのは嫌ですよね😓 そして、このままだとヤバい小泉が総理になりそうなシナリオ。石破も充分ヤバいですが、小泉はJAを悪者にし、株式会社化して、外資に売ろうとしてます。中抜き平蔵も絡んでます。日本農家を守るどころか、潰して日本の土地が外国に売られます。そのうち米は配給制になるかもしれません。 それでもまだ選挙無関心ですか?自民公明維新に入れますか? 調べて知ってほしいです。政府、財務省、司法が既にあの国に乗っ取られてきてます。 3S対策とTV洗脳、マスゴミの偏向報道、言論統制によって知らない人や無関心は、将来子供の未来は守れません😣
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ヒヤシンスの水栽培記録✨ 上手く咲きますように😌🍀 前に使っていた海の家みたいな椅子が劣化してバキバキに壊れてきたので処分して探していました。 そして出会ったのがこのガーデンテーブルセット! 激安過ぎて目を疑いましたが本当の話でした🤩
ヒヤシンスの水栽培記録✨ 上手く咲きますように😌🍀 前に使っていた海の家みたいな椅子が劣化してバキバキに壊れてきたので処分して探していました。 そして出会ったのがこのガーデンテーブルセット! 激安過ぎて目を疑いましたが本当の話でした🤩
cherry
cherry
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
おはようございます( ´艸`) ヒヤシンスようやく芽が出てきました\(//∇//)\ 今日も1日がんばりましょう(*´︶`*)❤
おはようございます( ´艸`) ヒヤシンスようやく芽が出てきました\(//∇//)\ 今日も1日がんばりましょう(*´︶`*)❤
yun
yun
家族
もっと見る

ベッド周り 水栽培のおすすめ商品

ベッド周り 水栽培の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ