ベッド周り インプラス

43枚の部屋写真から24枚をセレクト
miyuさんの実例写真
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
冬の寒さ対策として寝室の窓に内窓をDIYしています。 南面の窓にはシャッターが有るので良いのですが、この窓には無いので内と外の温度差でどうしても結露が出てしまいます💦 でもこの内窓を付けただけで冷気も感じず、結露も出なくなりました😆💕 空気の層ってすごいですね😄👍 少しレトロ感を出すために途中に桟を入れ、敢えて左右違えてはめてもらいました☺️
冬の寒さ対策として寝室の窓に内窓をDIYしています。 南面の窓にはシャッターが有るので良いのですが、この窓には無いので内と外の温度差でどうしても結露が出てしまいます💦 でもこの内窓を付けただけで冷気も感じず、結露も出なくなりました😆💕 空気の層ってすごいですね😄👍 少しレトロ感を出すために途中に桟を入れ、敢えて左右違えてはめてもらいました☺️
yumiril
yumiril
家族
kuraraさんの実例写真
主に使う部屋にリクシルのインプラス付けました! フレームの色が柱にバッチリ合っててすごくなじみます(≧∇≦) 2階はまだまだ砂壁です(;´Д`A
主に使う部屋にリクシルのインプラス付けました! フレームの色が柱にバッチリ合っててすごくなじみます(≧∇≦) 2階はまだまだ砂壁です(;´Д`A
kurara
kurara
家族
mimichankさんの実例写真
ベッドサイドの窓はLIXILの曇りガラスのインプラスを取り付けています🩵 断熱効果があり、冷暖房費の節約になっています🎶 防音効果や侵入防止効果もあり、安心感があります😊
ベッドサイドの窓はLIXILの曇りガラスのインプラスを取り付けています🩵 断熱効果があり、冷暖房費の節約になっています🎶 防音効果や侵入防止効果もあり、安心感があります😊
mimichank
mimichank
家族
noppiさんの実例写真
ベッドの寝具を外し、洗濯! 気持ちよく寝れそうです♪ 家族で花粉症も今のところいないので天日干し😃 中央のダブルベッドのマットレスはsealy!かためを選び、沈まないし寝返りをしても響かない! 両端のシングルベッドは無印良品です! 好きな雑貨を棚に飾り落ち着いた空間を作りました😊
ベッドの寝具を外し、洗濯! 気持ちよく寝れそうです♪ 家族で花粉症も今のところいないので天日干し😃 中央のダブルベッドのマットレスはsealy!かためを選び、沈まないし寝返りをしても響かない! 両端のシングルベッドは無印良品です! 好きな雑貨を棚に飾り落ち着いた空間を作りました😊
noppi
noppi
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
①和室を寝室にしたので、ベッドから庭を眺められるようになりました。右上から 視界に侵入してきた3年目のモッコウバラ😆 ワサワサとしてきて春を感じます。去年は咲かなかったんですが、今年こそ咲くかな? ②紫陽花とモッコウバラ 元気です😊
①和室を寝室にしたので、ベッドから庭を眺められるようになりました。右上から 視界に侵入してきた3年目のモッコウバラ😆 ワサワサとしてきて春を感じます。去年は咲かなかったんですが、今年こそ咲くかな? ②紫陽花とモッコウバラ 元気です😊
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
遮音と断熱対策に内窓入れました。 寝室の窓の下が玄関ポーチの差し掛けで板金屋根の為、雨音が煩いとの相方談。 改善させるといいなぁ。
遮音と断熱対策に内窓入れました。 寝室の窓の下が玄関ポーチの差し掛けで板金屋根の為、雨音が煩いとの相方談。 改善させるといいなぁ。
t.yumi
t.yumi
家族
ronronさんの実例写真
滅多に撮らない寝室です🫣 何故かって?全くおしゃれじゃないからです😅 我が家の寝室は元々は子供部屋です。 真ん中を仕切れるようになってます。 築28年経ちましたが、今から14年前、長女が16、次女が12の冬にアコーディオンカーテンつけました。 その後、その時々で使う人を色々変えながら、 現在は主寝室(ワイドダブルロング🛏️)を長男。 子供部屋を主人と私の寝室に。 ちなみにベッドはシングルが3つという😅 (現在、絶賛50肩中・・の私が二つ使ってます🙆‍♀️) この部屋は東南の二階 冬場は天気が良ければカーテン開けとけば布団にまで☀️当たります。 実は昨年の冬にベランダ側のサッシから入る冷気が嫌で今の向き(頭が南)にベッドを模様替えしました。 前は頭が東側でシングル二つ並べて、足元にもう一つのベッドを付けてました。 今年の秋にインプラスにしたので、今は全く寒くもなく、音も静かで快適ですが、ベッドを3つ並べた配置はそのままです👍 寝起きに布団の中でストレッチするのに便利なんです🙆‍♀️ 今日も☀️出て、風が無かったのでお布団干しました☺️ いつか皆さんみたいなオシャレな寝室にしたいです。
滅多に撮らない寝室です🫣 何故かって?全くおしゃれじゃないからです😅 我が家の寝室は元々は子供部屋です。 真ん中を仕切れるようになってます。 築28年経ちましたが、今から14年前、長女が16、次女が12の冬にアコーディオンカーテンつけました。 その後、その時々で使う人を色々変えながら、 現在は主寝室(ワイドダブルロング🛏️)を長男。 子供部屋を主人と私の寝室に。 ちなみにベッドはシングルが3つという😅 (現在、絶賛50肩中・・の私が二つ使ってます🙆‍♀️) この部屋は東南の二階 冬場は天気が良ければカーテン開けとけば布団にまで☀️当たります。 実は昨年の冬にベランダ側のサッシから入る冷気が嫌で今の向き(頭が南)にベッドを模様替えしました。 前は頭が東側でシングル二つ並べて、足元にもう一つのベッドを付けてました。 今年の秋にインプラスにしたので、今は全く寒くもなく、音も静かで快適ですが、ベッドを3つ並べた配置はそのままです👍 寝起きに布団の中でストレッチするのに便利なんです🙆‍♀️ 今日も☀️出て、風が無かったのでお布団干しました☺️ いつか皆さんみたいなオシャレな寝室にしたいです。
ronron
ronron
4LDK | 家族
hassakuさんの実例写真
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
寝室の出窓のデコレーション❤️ マッケンージーチャイルズのランプや陶器を飾っています。 窓の悩みは結露です。結露がついた朝はせっせと吸水のよいタオルで拭き取っています。結露の悩みから解放されるなら、二重窓も良いなと思っています。高そうなので、優先順位が下位になっています。(笑)
寝室の出窓のデコレーション❤️ マッケンージーチャイルズのランプや陶器を飾っています。 窓の悩みは結露です。結露がついた朝はせっせと吸水のよいタオルで拭き取っています。結露の悩みから解放されるなら、二重窓も良いなと思っています。高そうなので、優先順位が下位になっています。(笑)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
築42年の古いわがや。 この部屋は元和室でした。 古いサッシは寒くて暑くて、そして外の音も良く聞こえる(笑) そこで、せめて寝室だけでも快適に、と リクシルの内窓、インプラスをつけました。 二重窓になったことで、外の車の音も遮断され、静かになり、夏はエアコンがよく効いて涼しく 冬は冷たい外気が遮断されて、寒さが違います。 全ての部屋の窓に取り付けたいくらいです♡
築42年の古いわがや。 この部屋は元和室でした。 古いサッシは寒くて暑くて、そして外の音も良く聞こえる(笑) そこで、せめて寝室だけでも快適に、と リクシルの内窓、インプラスをつけました。 二重窓になったことで、外の車の音も遮断され、静かになり、夏はエアコンがよく効いて涼しく 冬は冷たい外気が遮断されて、寒さが違います。 全ての部屋の窓に取り付けたいくらいです♡
maron
maron
家族
anzuさんの実例写真
寝室内からウォークインクローゼットに 向かう入口です。 くもりガラスの内窓に白系のカーテンで まとめました。 ようやくタッセルをつけました。 クローゼット内は、まだまだ片付きません(^_^;)
寝室内からウォークインクローゼットに 向かう入口です。 くもりガラスの内窓に白系のカーテンで まとめました。 ようやくタッセルをつけました。 クローゼット内は、まだまだ片付きません(^_^;)
anzu
anzu
kanako442さんの実例写真
断熱用にアクリル板で内窓作ってみた。他の部屋はリクシルのインプラスを何種類か取り付けたけど、見た目がお洒落じゃないからね~
断熱用にアクリル板で内窓作ってみた。他の部屋はリクシルのインプラスを何種類か取り付けたけど、見た目がお洒落じゃないからね~
kanako442
kanako442
家族
mama26さんの実例写真
リノベーション中 長男の部屋、元々クローゼット。 奥行きアップと、枕棚、仕切り壁撤去してロフトに! 下部は収納。 次男部屋も同じようにします〜 長男クロス、グリーン系と蓄光希望らしいけど、どうしよぅ。。
リノベーション中 長男の部屋、元々クローゼット。 奥行きアップと、枕棚、仕切り壁撤去してロフトに! 下部は収納。 次男部屋も同じようにします〜 長男クロス、グリーン系と蓄光希望らしいけど、どうしよぅ。。
mama26
mama26
家族
momo_sanさんの実例写真
取り付けたばかりのホヤホヤ〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ アルゴンガス入りペアガラス、インプラス〜✨ 先程LIXILさんに工事していただきました。 片側は一般的な引き違い窓、もう一つはテラス窓タイプ。 北側結露、どのくらい抑えられるかが楽しみです♪
取り付けたばかりのホヤホヤ〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ アルゴンガス入りペアガラス、インプラス〜✨ 先程LIXILさんに工事していただきました。 片側は一般的な引き違い窓、もう一つはテラス窓タイプ。 北側結露、どのくらい抑えられるかが楽しみです♪
momo_san
momo_san
家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます(๑ ́ᄇ`๑) 私の寝室の窓辺です、東向きで朝日が当たるのでLIXILさんの内窓インプラスのガラス内部にブラインドが入っているものを選びました。 お風呂につけることが多い商品らしいですが、こうして観葉植物を置きたかったので、あえてブラインド付きに。 カーテンの洗濯も不要だしお掃除も楽です。 イベント参加です、コメントはお気遣いなく💕 楽しい週末をお過ごしくださいね💕
おはようございます(๑ ́ᄇ`๑) 私の寝室の窓辺です、東向きで朝日が当たるのでLIXILさんの内窓インプラスのガラス内部にブラインドが入っているものを選びました。 お風呂につけることが多い商品らしいですが、こうして観葉植物を置きたかったので、あえてブラインド付きに。 カーテンの洗濯も不要だしお掃除も楽です。 イベント参加です、コメントはお気遣いなく💕 楽しい週末をお過ごしくださいね💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
hanaluluさんの実例写真
カメラマーク消し&寝具イベ参加。 枕は無印良品、薄掛布団はニトリ、カバーは西川だったと思う。 帯サンプルはチェストの上に敷いてみました。 殺風景なので、いつかリフォームしたいなぁ。
カメラマーク消し&寝具イベ参加。 枕は無印良品、薄掛布団はニトリ、カバーは西川だったと思う。 帯サンプルはチェストの上に敷いてみました。 殺風景なので、いつかリフォームしたいなぁ。
hanalulu
hanalulu
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
寝室。インナーサッシ、インプラスで、二重サッシではあるのですが、ベランダに続いている窓側は、角部屋というのもあり、なんだか寒い気がして、? 冷気あったかボード??とらやらを購入です。もしかしたら、壁が冷えてるのかも?! 日中はパタパタと折り目で畳めるので、しまっています!
寝室。インナーサッシ、インプラスで、二重サッシではあるのですが、ベランダに続いている窓側は、角部屋というのもあり、なんだか寒い気がして、? 冷気あったかボード??とらやらを購入です。もしかしたら、壁が冷えてるのかも?! 日中はパタパタと折り目で畳めるので、しまっています!
miao
miao
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
LIXILの投稿イベント❇ 和室の壁面収納 LIXIL ヴィータス クリエモカ リビングからの採光のため インプラスにポリカーボネート(?)をはめ込んでいます 模様のある磨りガラスのように見えるので、和室側には和紙風ロールスクリーンを掛けています😊 この部屋は普段使っていないので ここに 食品以外の 買い置きを入れて 一括管理しています😉
LIXILの投稿イベント❇ 和室の壁面収納 LIXIL ヴィータス クリエモカ リビングからの採光のため インプラスにポリカーボネート(?)をはめ込んでいます 模様のある磨りガラスのように見えるので、和室側には和紙風ロールスクリーンを掛けています😊 この部屋は普段使っていないので ここに 食品以外の 買い置きを入れて 一括管理しています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
海なし県だけど海の近くにある家の部屋をイメージした娘の部屋(長い💦) ここでネイルの勉強してます。
海なし県だけど海の近くにある家の部屋をイメージした娘の部屋(長い💦) ここでネイルの勉強してます。
chaimom
chaimom
家族
yukarimamaさんの実例写真
デッキ・デッキガーデン・ガーデンデッキ¥183,250
3枚投稿 雨予報の日はテラスから雨の当たる位置に植物を移動させます🪴 カーポートの植物も雨に当てます(2枚目のpic) 水やりを楽する為です😆 強い雨や雨が降り続く時はまた、テラスの屋根がある位置に避難☔️ 雨に濡れてキラキラしている植物を部屋から見るのもこの季節ならではです🌿
3枚投稿 雨予報の日はテラスから雨の当たる位置に植物を移動させます🪴 カーポートの植物も雨に当てます(2枚目のpic) 水やりを楽する為です😆 強い雨や雨が降り続く時はまた、テラスの屋根がある位置に避難☔️ 雨に濡れてキラキラしている植物を部屋から見るのもこの季節ならではです🌿
yukarimama
yukarimama
家族
mizucchiさんの実例写真
和室の掃き出し窓です。 20年ちょい前に付けた後付け内窓+リーフ柄のプチプチシール+木製ブラインド+無印の厚地の斜光カーテンで暑さ&寒さ対策してます。 ここのベランダはエアコンの室外機がある場所です。洗濯物や植物の水やり時のみ開けて使いますが今の時期カーテンを開けブラインドをあげた時点でまず第一段の暖気が1枚めの窓を開けるとモワッと第二段の暖気を感じますw 暑さ&寒さは窓から来る。。。がとてもよくわかり2重窓にして良かったなぁ。。。と毎日思うのです✌️ ただ内窓をつけたのが20数年前で今年つけた夫の部屋のインプラスと比べると本体がやたら重く動かし辛いのが最近の悩み。。。
和室の掃き出し窓です。 20年ちょい前に付けた後付け内窓+リーフ柄のプチプチシール+木製ブラインド+無印の厚地の斜光カーテンで暑さ&寒さ対策してます。 ここのベランダはエアコンの室外機がある場所です。洗濯物や植物の水やり時のみ開けて使いますが今の時期カーテンを開けブラインドをあげた時点でまず第一段の暖気が1枚めの窓を開けるとモワッと第二段の暖気を感じますw 暑さ&寒さは窓から来る。。。がとてもよくわかり2重窓にして良かったなぁ。。。と毎日思うのです✌️ ただ内窓をつけたのが20数年前で今年つけた夫の部屋のインプラスと比べると本体がやたら重く動かし辛いのが最近の悩み。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
cotaさんの実例写真
来客時には 部屋の隅っこに避難していたストーブです。 気の早い私は 改築中にもかかわらず注文! 届いた荷物📦を見て… 『まだまだ 出番は来ないよ〜』 って 作業してる皆さんに言われたことを思い出します。
来客時には 部屋の隅っこに避難していたストーブです。 気の早い私は 改築中にもかかわらず注文! 届いた荷物📦を見て… 『まだまだ 出番は来ないよ〜』 って 作業してる皆さんに言われたことを思い出します。
cota
cota
家族
jackieさんの実例写真
猫のために片側空けました。
猫のために片側空けました。
jackie
jackie
家族

ベッド周り インプラスの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り インプラス

43枚の部屋写真から24枚をセレクト
miyuさんの実例写真
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
冬の寒さ対策として寝室の窓に内窓をDIYしています。 南面の窓にはシャッターが有るので良いのですが、この窓には無いので内と外の温度差でどうしても結露が出てしまいます💦 でもこの内窓を付けただけで冷気も感じず、結露も出なくなりました😆💕 空気の層ってすごいですね😄👍 少しレトロ感を出すために途中に桟を入れ、敢えて左右違えてはめてもらいました☺️
冬の寒さ対策として寝室の窓に内窓をDIYしています。 南面の窓にはシャッターが有るので良いのですが、この窓には無いので内と外の温度差でどうしても結露が出てしまいます💦 でもこの内窓を付けただけで冷気も感じず、結露も出なくなりました😆💕 空気の層ってすごいですね😄👍 少しレトロ感を出すために途中に桟を入れ、敢えて左右違えてはめてもらいました☺️
yumiril
yumiril
家族
kuraraさんの実例写真
主に使う部屋にリクシルのインプラス付けました! フレームの色が柱にバッチリ合っててすごくなじみます(≧∇≦) 2階はまだまだ砂壁です(;´Д`A
主に使う部屋にリクシルのインプラス付けました! フレームの色が柱にバッチリ合っててすごくなじみます(≧∇≦) 2階はまだまだ砂壁です(;´Д`A
kurara
kurara
家族
mimichankさんの実例写真
ベッドサイドの窓はLIXILの曇りガラスのインプラスを取り付けています🩵 断熱効果があり、冷暖房費の節約になっています🎶 防音効果や侵入防止効果もあり、安心感があります😊
ベッドサイドの窓はLIXILの曇りガラスのインプラスを取り付けています🩵 断熱効果があり、冷暖房費の節約になっています🎶 防音効果や侵入防止効果もあり、安心感があります😊
mimichank
mimichank
家族
noppiさんの実例写真
ベッドの寝具を外し、洗濯! 気持ちよく寝れそうです♪ 家族で花粉症も今のところいないので天日干し😃 中央のダブルベッドのマットレスはsealy!かためを選び、沈まないし寝返りをしても響かない! 両端のシングルベッドは無印良品です! 好きな雑貨を棚に飾り落ち着いた空間を作りました😊
ベッドの寝具を外し、洗濯! 気持ちよく寝れそうです♪ 家族で花粉症も今のところいないので天日干し😃 中央のダブルベッドのマットレスはsealy!かためを選び、沈まないし寝返りをしても響かない! 両端のシングルベッドは無印良品です! 好きな雑貨を棚に飾り落ち着いた空間を作りました😊
noppi
noppi
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
①和室を寝室にしたので、ベッドから庭を眺められるようになりました。右上から 視界に侵入してきた3年目のモッコウバラ😆 ワサワサとしてきて春を感じます。去年は咲かなかったんですが、今年こそ咲くかな? ②紫陽花とモッコウバラ 元気です😊
①和室を寝室にしたので、ベッドから庭を眺められるようになりました。右上から 視界に侵入してきた3年目のモッコウバラ😆 ワサワサとしてきて春を感じます。去年は咲かなかったんですが、今年こそ咲くかな? ②紫陽花とモッコウバラ 元気です😊
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
遮音と断熱対策に内窓入れました。 寝室の窓の下が玄関ポーチの差し掛けで板金屋根の為、雨音が煩いとの相方談。 改善させるといいなぁ。
遮音と断熱対策に内窓入れました。 寝室の窓の下が玄関ポーチの差し掛けで板金屋根の為、雨音が煩いとの相方談。 改善させるといいなぁ。
t.yumi
t.yumi
家族
ronronさんの実例写真
滅多に撮らない寝室です🫣 何故かって?全くおしゃれじゃないからです😅 我が家の寝室は元々は子供部屋です。 真ん中を仕切れるようになってます。 築28年経ちましたが、今から14年前、長女が16、次女が12の冬にアコーディオンカーテンつけました。 その後、その時々で使う人を色々変えながら、 現在は主寝室(ワイドダブルロング🛏️)を長男。 子供部屋を主人と私の寝室に。 ちなみにベッドはシングルが3つという😅 (現在、絶賛50肩中・・の私が二つ使ってます🙆‍♀️) この部屋は東南の二階 冬場は天気が良ければカーテン開けとけば布団にまで☀️当たります。 実は昨年の冬にベランダ側のサッシから入る冷気が嫌で今の向き(頭が南)にベッドを模様替えしました。 前は頭が東側でシングル二つ並べて、足元にもう一つのベッドを付けてました。 今年の秋にインプラスにしたので、今は全く寒くもなく、音も静かで快適ですが、ベッドを3つ並べた配置はそのままです👍 寝起きに布団の中でストレッチするのに便利なんです🙆‍♀️ 今日も☀️出て、風が無かったのでお布団干しました☺️ いつか皆さんみたいなオシャレな寝室にしたいです。
滅多に撮らない寝室です🫣 何故かって?全くおしゃれじゃないからです😅 我が家の寝室は元々は子供部屋です。 真ん中を仕切れるようになってます。 築28年経ちましたが、今から14年前、長女が16、次女が12の冬にアコーディオンカーテンつけました。 その後、その時々で使う人を色々変えながら、 現在は主寝室(ワイドダブルロング🛏️)を長男。 子供部屋を主人と私の寝室に。 ちなみにベッドはシングルが3つという😅 (現在、絶賛50肩中・・の私が二つ使ってます🙆‍♀️) この部屋は東南の二階 冬場は天気が良ければカーテン開けとけば布団にまで☀️当たります。 実は昨年の冬にベランダ側のサッシから入る冷気が嫌で今の向き(頭が南)にベッドを模様替えしました。 前は頭が東側でシングル二つ並べて、足元にもう一つのベッドを付けてました。 今年の秋にインプラスにしたので、今は全く寒くもなく、音も静かで快適ですが、ベッドを3つ並べた配置はそのままです👍 寝起きに布団の中でストレッチするのに便利なんです🙆‍♀️ 今日も☀️出て、風が無かったのでお布団干しました☺️ いつか皆さんみたいなオシャレな寝室にしたいです。
ronron
ronron
4LDK | 家族
hassakuさんの実例写真
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
寝室の出窓のデコレーション❤️ マッケンージーチャイルズのランプや陶器を飾っています。 窓の悩みは結露です。結露がついた朝はせっせと吸水のよいタオルで拭き取っています。結露の悩みから解放されるなら、二重窓も良いなと思っています。高そうなので、優先順位が下位になっています。(笑)
寝室の出窓のデコレーション❤️ マッケンージーチャイルズのランプや陶器を飾っています。 窓の悩みは結露です。結露がついた朝はせっせと吸水のよいタオルで拭き取っています。結露の悩みから解放されるなら、二重窓も良いなと思っています。高そうなので、優先順位が下位になっています。(笑)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
築42年の古いわがや。 この部屋は元和室でした。 古いサッシは寒くて暑くて、そして外の音も良く聞こえる(笑) そこで、せめて寝室だけでも快適に、と リクシルの内窓、インプラスをつけました。 二重窓になったことで、外の車の音も遮断され、静かになり、夏はエアコンがよく効いて涼しく 冬は冷たい外気が遮断されて、寒さが違います。 全ての部屋の窓に取り付けたいくらいです♡
築42年の古いわがや。 この部屋は元和室でした。 古いサッシは寒くて暑くて、そして外の音も良く聞こえる(笑) そこで、せめて寝室だけでも快適に、と リクシルの内窓、インプラスをつけました。 二重窓になったことで、外の車の音も遮断され、静かになり、夏はエアコンがよく効いて涼しく 冬は冷たい外気が遮断されて、寒さが違います。 全ての部屋の窓に取り付けたいくらいです♡
maron
maron
家族
anzuさんの実例写真
寝室内からウォークインクローゼットに 向かう入口です。 くもりガラスの内窓に白系のカーテンで まとめました。 ようやくタッセルをつけました。 クローゼット内は、まだまだ片付きません(^_^;)
寝室内からウォークインクローゼットに 向かう入口です。 くもりガラスの内窓に白系のカーテンで まとめました。 ようやくタッセルをつけました。 クローゼット内は、まだまだ片付きません(^_^;)
anzu
anzu
kanako442さんの実例写真
断熱用にアクリル板で内窓作ってみた。他の部屋はリクシルのインプラスを何種類か取り付けたけど、見た目がお洒落じゃないからね~
断熱用にアクリル板で内窓作ってみた。他の部屋はリクシルのインプラスを何種類か取り付けたけど、見た目がお洒落じゃないからね~
kanako442
kanako442
家族
mama26さんの実例写真
リノベーション中 長男の部屋、元々クローゼット。 奥行きアップと、枕棚、仕切り壁撤去してロフトに! 下部は収納。 次男部屋も同じようにします〜 長男クロス、グリーン系と蓄光希望らしいけど、どうしよぅ。。
リノベーション中 長男の部屋、元々クローゼット。 奥行きアップと、枕棚、仕切り壁撤去してロフトに! 下部は収納。 次男部屋も同じようにします〜 長男クロス、グリーン系と蓄光希望らしいけど、どうしよぅ。。
mama26
mama26
家族
momo_sanさんの実例写真
取り付けたばかりのホヤホヤ〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ アルゴンガス入りペアガラス、インプラス〜✨ 先程LIXILさんに工事していただきました。 片側は一般的な引き違い窓、もう一つはテラス窓タイプ。 北側結露、どのくらい抑えられるかが楽しみです♪
取り付けたばかりのホヤホヤ〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ アルゴンガス入りペアガラス、インプラス〜✨ 先程LIXILさんに工事していただきました。 片側は一般的な引き違い窓、もう一つはテラス窓タイプ。 北側結露、どのくらい抑えられるかが楽しみです♪
momo_san
momo_san
家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます(๑ ́ᄇ`๑) 私の寝室の窓辺です、東向きで朝日が当たるのでLIXILさんの内窓インプラスのガラス内部にブラインドが入っているものを選びました。 お風呂につけることが多い商品らしいですが、こうして観葉植物を置きたかったので、あえてブラインド付きに。 カーテンの洗濯も不要だしお掃除も楽です。 イベント参加です、コメントはお気遣いなく💕 楽しい週末をお過ごしくださいね💕
おはようございます(๑ ́ᄇ`๑) 私の寝室の窓辺です、東向きで朝日が当たるのでLIXILさんの内窓インプラスのガラス内部にブラインドが入っているものを選びました。 お風呂につけることが多い商品らしいですが、こうして観葉植物を置きたかったので、あえてブラインド付きに。 カーテンの洗濯も不要だしお掃除も楽です。 イベント参加です、コメントはお気遣いなく💕 楽しい週末をお過ごしくださいね💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
hanaluluさんの実例写真
カメラマーク消し&寝具イベ参加。 枕は無印良品、薄掛布団はニトリ、カバーは西川だったと思う。 帯サンプルはチェストの上に敷いてみました。 殺風景なので、いつかリフォームしたいなぁ。
カメラマーク消し&寝具イベ参加。 枕は無印良品、薄掛布団はニトリ、カバーは西川だったと思う。 帯サンプルはチェストの上に敷いてみました。 殺風景なので、いつかリフォームしたいなぁ。
hanalulu
hanalulu
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
寝室。インナーサッシ、インプラスで、二重サッシではあるのですが、ベランダに続いている窓側は、角部屋というのもあり、なんだか寒い気がして、? 冷気あったかボード??とらやらを購入です。もしかしたら、壁が冷えてるのかも?! 日中はパタパタと折り目で畳めるので、しまっています!
寝室。インナーサッシ、インプラスで、二重サッシではあるのですが、ベランダに続いている窓側は、角部屋というのもあり、なんだか寒い気がして、? 冷気あったかボード??とらやらを購入です。もしかしたら、壁が冷えてるのかも?! 日中はパタパタと折り目で畳めるので、しまっています!
miao
miao
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
LIXILの投稿イベント❇ 和室の壁面収納 LIXIL ヴィータス クリエモカ リビングからの採光のため インプラスにポリカーボネート(?)をはめ込んでいます 模様のある磨りガラスのように見えるので、和室側には和紙風ロールスクリーンを掛けています😊 この部屋は普段使っていないので ここに 食品以外の 買い置きを入れて 一括管理しています😉
LIXILの投稿イベント❇ 和室の壁面収納 LIXIL ヴィータス クリエモカ リビングからの採光のため インプラスにポリカーボネート(?)をはめ込んでいます 模様のある磨りガラスのように見えるので、和室側には和紙風ロールスクリーンを掛けています😊 この部屋は普段使っていないので ここに 食品以外の 買い置きを入れて 一括管理しています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
海なし県だけど海の近くにある家の部屋をイメージした娘の部屋(長い💦) ここでネイルの勉強してます。
海なし県だけど海の近くにある家の部屋をイメージした娘の部屋(長い💦) ここでネイルの勉強してます。
chaimom
chaimom
家族
yukarimamaさんの実例写真
デッキ・デッキガーデン・ガーデンデッキ¥183,250
3枚投稿 雨予報の日はテラスから雨の当たる位置に植物を移動させます🪴 カーポートの植物も雨に当てます(2枚目のpic) 水やりを楽する為です😆 強い雨や雨が降り続く時はまた、テラスの屋根がある位置に避難☔️ 雨に濡れてキラキラしている植物を部屋から見るのもこの季節ならではです🌿
3枚投稿 雨予報の日はテラスから雨の当たる位置に植物を移動させます🪴 カーポートの植物も雨に当てます(2枚目のpic) 水やりを楽する為です😆 強い雨や雨が降り続く時はまた、テラスの屋根がある位置に避難☔️ 雨に濡れてキラキラしている植物を部屋から見るのもこの季節ならではです🌿
yukarimama
yukarimama
家族
mizucchiさんの実例写真
和室の掃き出し窓です。 20年ちょい前に付けた後付け内窓+リーフ柄のプチプチシール+木製ブラインド+無印の厚地の斜光カーテンで暑さ&寒さ対策してます。 ここのベランダはエアコンの室外機がある場所です。洗濯物や植物の水やり時のみ開けて使いますが今の時期カーテンを開けブラインドをあげた時点でまず第一段の暖気が1枚めの窓を開けるとモワッと第二段の暖気を感じますw 暑さ&寒さは窓から来る。。。がとてもよくわかり2重窓にして良かったなぁ。。。と毎日思うのです✌️ ただ内窓をつけたのが20数年前で今年つけた夫の部屋のインプラスと比べると本体がやたら重く動かし辛いのが最近の悩み。。。
和室の掃き出し窓です。 20年ちょい前に付けた後付け内窓+リーフ柄のプチプチシール+木製ブラインド+無印の厚地の斜光カーテンで暑さ&寒さ対策してます。 ここのベランダはエアコンの室外機がある場所です。洗濯物や植物の水やり時のみ開けて使いますが今の時期カーテンを開けブラインドをあげた時点でまず第一段の暖気が1枚めの窓を開けるとモワッと第二段の暖気を感じますw 暑さ&寒さは窓から来る。。。がとてもよくわかり2重窓にして良かったなぁ。。。と毎日思うのです✌️ ただ内窓をつけたのが20数年前で今年つけた夫の部屋のインプラスと比べると本体がやたら重く動かし辛いのが最近の悩み。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
cotaさんの実例写真
来客時には 部屋の隅っこに避難していたストーブです。 気の早い私は 改築中にもかかわらず注文! 届いた荷物📦を見て… 『まだまだ 出番は来ないよ〜』 って 作業してる皆さんに言われたことを思い出します。
来客時には 部屋の隅っこに避難していたストーブです。 気の早い私は 改築中にもかかわらず注文! 届いた荷物📦を見て… 『まだまだ 出番は来ないよ〜』 って 作業してる皆さんに言われたことを思い出します。
cota
cota
家族
jackieさんの実例写真
猫のために片側空けました。
猫のために片側空けました。
jackie
jackie
家族

ベッド周り インプラスの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ