配線隠し ディアウォール

100枚の部屋写真から46枚をセレクト
Mocoさんの実例写真
100均で買った板をボンドでくっつけて、ぱぱっと作った配線隠し (*^。^*) オシャレにする課題は後回しにどんどん進めなきゃ(;^ω^)
100均で買った板をボンドでくっつけて、ぱぱっと作った配線隠し (*^。^*) オシャレにする課題は後回しにどんどん進めなきゃ(;^ω^)
Moco
Moco
3LDK | 家族
harakazuさんの実例写真
harakazu
harakazu
家族
Gonさんの実例写真
テレビ周りの配線関係を見えないように収納しました。
テレビ周りの配線関係を見えないように収納しました。
Gon
Gon
2DK | 家族
Yukoさんの実例写真
初投稿です❗ 壁掛けテレビやってみました❗ これから配線隠しともう少しアレンジ加えます
初投稿です❗ 壁掛けテレビやってみました❗ これから配線隠しともう少しアレンジ加えます
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
彼氏が頑張ってくれて棚追加できました!わたしは頑張って配線隠した(。・ω・。)w
彼氏が頑張ってくれて棚追加できました!わたしは頑張って配線隠した(。・ω・。)w
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
akoさんの実例写真
ディアウォールを使って壁側にアクセントボード、テレビボードをDIYしました。 この2つのおかげで配線が見えず、目隠し出来ました。 アクセントボードの横からはLEDテープライトを貼って、夜の演出も良い感じになります。
ディアウォールを使って壁側にアクセントボード、テレビボードをDIYしました。 この2つのおかげで配線が見えず、目隠し出来ました。 アクセントボードの横からはLEDテープライトを貼って、夜の演出も良い感じになります。
ako
ako
2LDK | 家族
motogpmotogpさんの実例写真
DIYで製作して1年半。今の32型から49型に替えるのでどうするか思案中です。
DIYで製作して1年半。今の32型から49型に替えるのでどうするか思案中です。
motogpmotogp
motogpmotogp
1LDK | 一人暮らし
yoshiさんの実例写真
ディアウォールを使った棚 第1弾
ディアウォールを使った棚 第1弾
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
chaco
chaco
4LDK | 家族
SatYさんの実例写真
配線グチャグチャ_(:3 」∠)_
配線グチャグチャ_(:3 」∠)_
SatY
SatY
3LDK | 一人暮らし
ymsさんの実例写真
扉のところは配線隠し。 余ったコンクリート風壁紙を板に付けたものをはめ込んで差し色に。
扉のところは配線隠し。 余ったコンクリート風壁紙を板に付けたものをはめ込んで差し色に。
yms
yms
家族
littlemomさんの実例写真
➻➻➻配線対策模索中➻➻➻ テレビをディアウォールに設置したら 「配線類の事は任せた、配線は折るなよ」と念を押されたんだけど Σ(ー◁ー;ノノ…エッ?ぶきっちょのあたしに言うかあ?と 一悶着起こし 始まった下の段… 考案は二人でしてくれたので 今日端材と足りない分を買ってきて 早速下準備(; •̀ㅂ•́)و✧ その時にヒロミさんのDIYで気になってた『フレキシブルシャフト』とうとう主人には黙〜って買っちゃった(*ノڡ<*)♡テヘ こんなにも曲がってくれ大活躍してくれて自己満自己満🎵 L字型で脚の部分を取付けて 後はやっぱり配線怖いから それよりも怖くない監督さんがいる時に進めようと思います✿
➻➻➻配線対策模索中➻➻➻ テレビをディアウォールに設置したら 「配線類の事は任せた、配線は折るなよ」と念を押されたんだけど Σ(ー◁ー;ノノ…エッ?ぶきっちょのあたしに言うかあ?と 一悶着起こし 始まった下の段… 考案は二人でしてくれたので 今日端材と足りない分を買ってきて 早速下準備(; •̀ㅂ•́)و✧ その時にヒロミさんのDIYで気になってた『フレキシブルシャフト』とうとう主人には黙〜って買っちゃった(*ノڡ<*)♡テヘ こんなにも曲がってくれ大活躍してくれて自己満自己満🎵 L字型で脚の部分を取付けて 後はやっぱり配線怖いから それよりも怖くない監督さんがいる時に進めようと思います✿
littlemom
littlemom
elicoさんの実例写真
RoomClip4周年らしいので久しぶりにアップするよ。 ディアウォールでエアコンのホースやら配線隠し兼飲んべえコーナーになる予定の壁!これからまだまだいじるぞ。
RoomClip4周年らしいので久しぶりにアップするよ。 ディアウォールでエアコンのホースやら配線隠し兼飲んべえコーナーになる予定の壁!これからまだまだいじるぞ。
elico
elico
4DK | 家族
pacoさんの実例写真
テレビやPC関係の配線を裏側に隠してスッキリ!テレビ周りもお掃除しやすくなりました。
テレビやPC関係の配線を裏側に隠してスッキリ!テレビ周りもお掃除しやすくなりました。
paco
paco
3LDK | 家族
megさんの実例写真
テレビ裏の配線がグルングルンで微妙に目立ちます…( ˘・з・) 何か対策せねば(´Д`ι)
テレビ裏の配線がグルングルンで微妙に目立ちます…( ˘・з・) 何か対策せねば(´Д`ι)
meg
meg
3LDK | 家族
jndjj512さんの実例写真
配線隠すのがだるくなってきた、、、
配線隠すのがだるくなってきた、、、
jndjj512
jndjj512
chocoriさんの実例写真
壁掛けテレビDIY☆ 前の家で使っていたホッチキスでテレビ壁掛けができる壁美人。 賃貸でも壁にダメージがないため、新居でも使おうと思っていたら、壁が石膏ではなく針が刺さりませんでした。 そこで、ディアウォールで壁を作り、直接壁美人の金具をねじ止めすることに。 あわせて周辺機器を収納できる棚も作りました。ぴったり収まるのはDIYならではですね〜!テレビ周りがすっきりしました。
壁掛けテレビDIY☆ 前の家で使っていたホッチキスでテレビ壁掛けができる壁美人。 賃貸でも壁にダメージがないため、新居でも使おうと思っていたら、壁が石膏ではなく針が刺さりませんでした。 そこで、ディアウォールで壁を作り、直接壁美人の金具をねじ止めすることに。 あわせて周辺機器を収納できる棚も作りました。ぴったり収まるのはDIYならではですね〜!テレビ周りがすっきりしました。
chocori
chocori
2LDK | 家族
noelさんの実例写真
壁掛けテレビの配線はディアウォールの壁の中を通してからBlu-rayにつなげました。
壁掛けテレビの配線はディアウォールの壁の中を通してからBlu-rayにつなげました。
noel
noel
3LDK
kanaeさんの実例写真
子どもが小さいのでいろんな物が上へ上へと追いやられていきます(・・;) 以前から考えてたテレビ壁掛け計画。ちょっと部屋が広くなりました。
子どもが小さいのでいろんな物が上へ上へと追いやられていきます(・・;) 以前から考えてたテレビ壁掛け計画。ちょっと部屋が広くなりました。
kanae
kanae
3DK | 家族
punchin12さんの実例写真
念願の壁掛けテレビ!後の配線隠しどのようにしたら良いのか模索中(笑)
念願の壁掛けテレビ!後の配線隠しどのようにしたら良いのか模索中(笑)
punchin12
punchin12
2DK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
テレビ上の部分からボードをはっていきました。 吹き抜けで高さがあるため、ディアウォールが使えないので直接壁に打ち付けていくしかなく思った以上に大掛かりになってしまいました! テレビ周りにゲーム機などを置くスペースも作っていく予定です。
テレビ上の部分からボードをはっていきました。 吹き抜けで高さがあるため、ディアウォールが使えないので直接壁に打ち付けていくしかなく思った以上に大掛かりになってしまいました! テレビ周りにゲーム機などを置くスペースも作っていく予定です。
r.t.mama
r.t.mama
家族
ktaさんの実例写真
ディアウォールを使って、壁を作りテレビ壁付けと配線隠し & 間接照明を仕込んでみました^ ^
ディアウォールを使って、壁を作りテレビ壁付けと配線隠し & 間接照明を仕込んでみました^ ^
kta
kta
1K | 一人暮らし
asyaさんの実例写真
asya
asya
4LDK | 家族
yumioushinさんの実例写真
憧れの壁掛けTV✨ 付けたのはいいけれど配線がだらしない(。>д<)でもこれ以上壁に穴は開けれないしなぁ。。。 みなさんのDIYを参考にディアウォールを両脇に設置してみました( ̄▽ ̄)
憧れの壁掛けTV✨ 付けたのはいいけれど配線がだらしない(。>д<)でもこれ以上壁に穴は開けれないしなぁ。。。 みなさんのDIYを参考にディアウォールを両脇に設置してみました( ̄▽ ̄)
yumioushin
yumioushin
4LDK | 家族
もっと見る

配線隠し ディアウォールの投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

配線隠し ディアウォール

100枚の部屋写真から46枚をセレクト
Mocoさんの実例写真
100均で買った板をボンドでくっつけて、ぱぱっと作った配線隠し (*^。^*) オシャレにする課題は後回しにどんどん進めなきゃ(;^ω^)
100均で買った板をボンドでくっつけて、ぱぱっと作った配線隠し (*^。^*) オシャレにする課題は後回しにどんどん進めなきゃ(;^ω^)
Moco
Moco
3LDK | 家族
harakazuさんの実例写真
harakazu
harakazu
家族
Gonさんの実例写真
テレビ周りの配線関係を見えないように収納しました。
テレビ周りの配線関係を見えないように収納しました。
Gon
Gon
2DK | 家族
Yukoさんの実例写真
初投稿です❗ 壁掛けテレビやってみました❗ これから配線隠しともう少しアレンジ加えます
初投稿です❗ 壁掛けテレビやってみました❗ これから配線隠しともう少しアレンジ加えます
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
彼氏が頑張ってくれて棚追加できました!わたしは頑張って配線隠した(。・ω・。)w
彼氏が頑張ってくれて棚追加できました!わたしは頑張って配線隠した(。・ω・。)w
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
akoさんの実例写真
ディアウォールを使って壁側にアクセントボード、テレビボードをDIYしました。 この2つのおかげで配線が見えず、目隠し出来ました。 アクセントボードの横からはLEDテープライトを貼って、夜の演出も良い感じになります。
ディアウォールを使って壁側にアクセントボード、テレビボードをDIYしました。 この2つのおかげで配線が見えず、目隠し出来ました。 アクセントボードの横からはLEDテープライトを貼って、夜の演出も良い感じになります。
ako
ako
2LDK | 家族
motogpmotogpさんの実例写真
DIYで製作して1年半。今の32型から49型に替えるのでどうするか思案中です。
DIYで製作して1年半。今の32型から49型に替えるのでどうするか思案中です。
motogpmotogp
motogpmotogp
1LDK | 一人暮らし
yoshiさんの実例写真
ディアウォールを使った棚 第1弾
ディアウォールを使った棚 第1弾
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
chaco
chaco
4LDK | 家族
SatYさんの実例写真
配線グチャグチャ_(:3 」∠)_
配線グチャグチャ_(:3 」∠)_
SatY
SatY
3LDK | 一人暮らし
ymsさんの実例写真
扉のところは配線隠し。 余ったコンクリート風壁紙を板に付けたものをはめ込んで差し色に。
扉のところは配線隠し。 余ったコンクリート風壁紙を板に付けたものをはめ込んで差し色に。
yms
yms
家族
littlemomさんの実例写真
➻➻➻配線対策模索中➻➻➻ テレビをディアウォールに設置したら 「配線類の事は任せた、配線は折るなよ」と念を押されたんだけど Σ(ー◁ー;ノノ…エッ?ぶきっちょのあたしに言うかあ?と 一悶着起こし 始まった下の段… 考案は二人でしてくれたので 今日端材と足りない分を買ってきて 早速下準備(; •̀ㅂ•́)و✧ その時にヒロミさんのDIYで気になってた『フレキシブルシャフト』とうとう主人には黙〜って買っちゃった(*ノڡ<*)♡テヘ こんなにも曲がってくれ大活躍してくれて自己満自己満🎵 L字型で脚の部分を取付けて 後はやっぱり配線怖いから それよりも怖くない監督さんがいる時に進めようと思います✿
➻➻➻配線対策模索中➻➻➻ テレビをディアウォールに設置したら 「配線類の事は任せた、配線は折るなよ」と念を押されたんだけど Σ(ー◁ー;ノノ…エッ?ぶきっちょのあたしに言うかあ?と 一悶着起こし 始まった下の段… 考案は二人でしてくれたので 今日端材と足りない分を買ってきて 早速下準備(; •̀ㅂ•́)و✧ その時にヒロミさんのDIYで気になってた『フレキシブルシャフト』とうとう主人には黙〜って買っちゃった(*ノڡ<*)♡テヘ こんなにも曲がってくれ大活躍してくれて自己満自己満🎵 L字型で脚の部分を取付けて 後はやっぱり配線怖いから それよりも怖くない監督さんがいる時に進めようと思います✿
littlemom
littlemom
elicoさんの実例写真
¥1,080
RoomClip4周年らしいので久しぶりにアップするよ。 ディアウォールでエアコンのホースやら配線隠し兼飲んべえコーナーになる予定の壁!これからまだまだいじるぞ。
RoomClip4周年らしいので久しぶりにアップするよ。 ディアウォールでエアコンのホースやら配線隠し兼飲んべえコーナーになる予定の壁!これからまだまだいじるぞ。
elico
elico
4DK | 家族
pacoさんの実例写真
テレビやPC関係の配線を裏側に隠してスッキリ!テレビ周りもお掃除しやすくなりました。
テレビやPC関係の配線を裏側に隠してスッキリ!テレビ周りもお掃除しやすくなりました。
paco
paco
3LDK | 家族
megさんの実例写真
テレビ裏の配線がグルングルンで微妙に目立ちます…( ˘・з・) 何か対策せねば(´Д`ι)
テレビ裏の配線がグルングルンで微妙に目立ちます…( ˘・з・) 何か対策せねば(´Д`ι)
meg
meg
3LDK | 家族
jndjj512さんの実例写真
配線隠すのがだるくなってきた、、、
配線隠すのがだるくなってきた、、、
jndjj512
jndjj512
chocoriさんの実例写真
壁掛けテレビDIY☆ 前の家で使っていたホッチキスでテレビ壁掛けができる壁美人。 賃貸でも壁にダメージがないため、新居でも使おうと思っていたら、壁が石膏ではなく針が刺さりませんでした。 そこで、ディアウォールで壁を作り、直接壁美人の金具をねじ止めすることに。 あわせて周辺機器を収納できる棚も作りました。ぴったり収まるのはDIYならではですね〜!テレビ周りがすっきりしました。
壁掛けテレビDIY☆ 前の家で使っていたホッチキスでテレビ壁掛けができる壁美人。 賃貸でも壁にダメージがないため、新居でも使おうと思っていたら、壁が石膏ではなく針が刺さりませんでした。 そこで、ディアウォールで壁を作り、直接壁美人の金具をねじ止めすることに。 あわせて周辺機器を収納できる棚も作りました。ぴったり収まるのはDIYならではですね〜!テレビ周りがすっきりしました。
chocori
chocori
2LDK | 家族
noelさんの実例写真
壁掛けテレビの配線はディアウォールの壁の中を通してからBlu-rayにつなげました。
壁掛けテレビの配線はディアウォールの壁の中を通してからBlu-rayにつなげました。
noel
noel
3LDK
kanaeさんの実例写真
子どもが小さいのでいろんな物が上へ上へと追いやられていきます(・・;) 以前から考えてたテレビ壁掛け計画。ちょっと部屋が広くなりました。
子どもが小さいのでいろんな物が上へ上へと追いやられていきます(・・;) 以前から考えてたテレビ壁掛け計画。ちょっと部屋が広くなりました。
kanae
kanae
3DK | 家族
punchin12さんの実例写真
念願の壁掛けテレビ!後の配線隠しどのようにしたら良いのか模索中(笑)
念願の壁掛けテレビ!後の配線隠しどのようにしたら良いのか模索中(笑)
punchin12
punchin12
2DK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
テレビ上の部分からボードをはっていきました。 吹き抜けで高さがあるため、ディアウォールが使えないので直接壁に打ち付けていくしかなく思った以上に大掛かりになってしまいました! テレビ周りにゲーム機などを置くスペースも作っていく予定です。
テレビ上の部分からボードをはっていきました。 吹き抜けで高さがあるため、ディアウォールが使えないので直接壁に打ち付けていくしかなく思った以上に大掛かりになってしまいました! テレビ周りにゲーム機などを置くスペースも作っていく予定です。
r.t.mama
r.t.mama
家族
ktaさんの実例写真
ディアウォールを使って、壁を作りテレビ壁付けと配線隠し & 間接照明を仕込んでみました^ ^
ディアウォールを使って、壁を作りテレビ壁付けと配線隠し & 間接照明を仕込んでみました^ ^
kta
kta
1K | 一人暮らし
asyaさんの実例写真
asya
asya
4LDK | 家族
yumioushinさんの実例写真
憧れの壁掛けTV✨ 付けたのはいいけれど配線がだらしない(。>д<)でもこれ以上壁に穴は開けれないしなぁ。。。 みなさんのDIYを参考にディアウォールを両脇に設置してみました( ̄▽ ̄)
憧れの壁掛けTV✨ 付けたのはいいけれど配線がだらしない(。>д<)でもこれ以上壁に穴は開けれないしなぁ。。。 みなさんのDIYを参考にディアウォールを両脇に設置してみました( ̄▽ ̄)
yumioushin
yumioushin
4LDK | 家族
もっと見る

配線隠し ディアウォールの投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ