キッチン収納 不動技研吊り戸棚ストッカー

13枚の部屋写真から6枚をセレクト
Mariさんの実例写真
多くの方が愛用されている、不動技研さんの吊り戸棚ストッカー。ホワイトよりはすっきり見えないですが、何が入ってるかわかるように透明の方を使っています。めちゃくちゃ使いやすいです😂
多くの方が愛用されている、不動技研さんの吊り戸棚ストッカー。ホワイトよりはすっきり見えないですが、何が入ってるかわかるように透明の方を使っています。めちゃくちゃ使いやすいです😂
Mari
Mari
2DK | 家族
sumikoさんの実例写真
2016年3月に購入 ショップ名: リコメン堂生活館 商品名: 不動技研 吊り戸棚ボックス スリムW キッチン吊り戸棚の奥行にピッタリのサイズで深さもあるので、以前使っていた100均のケースよりたくさん収納出来ました。 持ち手があるので、高い位置からも楽に取り出せます。
2016年3月に購入 ショップ名: リコメン堂生活館 商品名: 不動技研 吊り戸棚ボックス スリムW キッチン吊り戸棚の奥行にピッタリのサイズで深さもあるので、以前使っていた100均のケースよりたくさん収納出来ました。 持ち手があるので、高い位置からも楽に取り出せます。
sumiko
sumiko
4LDK
samanthakitchenさんの実例写真
キッチン収納見直ししました•*¨*•.¸¸♬ 不動技研の吊り戸棚ボックスを使っています♪
キッチン収納見直ししました•*¨*•.¸¸♬ 不動技研の吊り戸棚ボックスを使っています♪
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
kawauso15さんの実例写真
心地よく暮らす工夫🫧 週末はお仕事でした💦仕事が続くといろいろやりたい家事がたまってきます😵‍💫 ゴミ袋の収納を少し前に見直しました🗑️ (撮り溜めしたpicです) 以前は自分で加工したファスナー付きファイルケースにゴミ袋を入れてましたが、収納ケースと大きさが合わず気になっていたのです。。(pic3 ) 不動技研さんの吊り戸棚BOXにバッチリハマったのは百均で見つけた『キッチン消耗品収納ケース』✨(pic4) 計算通り、Lサイズ6個、Sサイズ2個がバッチリいい感じにハマりました😍(pic1) かれこれ半年ほど使ってますが、思っていたより頑丈で、ゴミ袋もたくさん入り、型崩れもせず重宝してます(pic2) ゴミ袋の補充も趣味なので、どう畳んで入れると取り出しやすく沢山入るか、考えながら毎回詰め詰めしています😚
心地よく暮らす工夫🫧 週末はお仕事でした💦仕事が続くといろいろやりたい家事がたまってきます😵‍💫 ゴミ袋の収納を少し前に見直しました🗑️ (撮り溜めしたpicです) 以前は自分で加工したファスナー付きファイルケースにゴミ袋を入れてましたが、収納ケースと大きさが合わず気になっていたのです。。(pic3 ) 不動技研さんの吊り戸棚BOXにバッチリハマったのは百均で見つけた『キッチン消耗品収納ケース』✨(pic4) 計算通り、Lサイズ6個、Sサイズ2個がバッチリいい感じにハマりました😍(pic1) かれこれ半年ほど使ってますが、思っていたより頑丈で、ゴミ袋もたくさん入り、型崩れもせず重宝してます(pic2) ゴミ袋の補充も趣味なので、どう畳んで入れると取り出しやすく沢山入るか、考えながら毎回詰め詰めしています😚
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,990
久々のpicです 吊戸棚の収納を見直しました 吊戸棚にはたまにしか使わないお菓子づくりの道具やラッピング袋、ジッパー袋のストック品などを収納しています🧁🥤 ごちゃごちゃしがちなのでボックス収納にしています 今回、下の段を取っ手付きボックスに替えました これまでは何か一つ取るにも踏台が必要で、これが意外と面倒💦 そこで下の段を不動技研のボックスに替えたら踏台無しでスッーと取れるのでとっても楽🎶 しかもしっかりした造りでたっぷり入れられるので安心して使えます👌 余計な面倒さが解消されたのでホントに良かったです✨😄
久々のpicです 吊戸棚の収納を見直しました 吊戸棚にはたまにしか使わないお菓子づくりの道具やラッピング袋、ジッパー袋のストック品などを収納しています🧁🥤 ごちゃごちゃしがちなのでボックス収納にしています 今回、下の段を取っ手付きボックスに替えました これまでは何か一つ取るにも踏台が必要で、これが意外と面倒💦 そこで下の段を不動技研のボックスに替えたら踏台無しでスッーと取れるのでとっても楽🎶 しかもしっかりした造りでたっぷり入れられるので安心して使えます👌 余計な面倒さが解消されたのでホントに良かったです✨😄
38cat
38cat
2LDK | 家族
mari50さんの実例写真
おはようございます 朝雪うっすら積もってました.☃︎.'.°☽ 寒さもピークですかね ただ暖かくなると花粉症が…( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀) 悩ましいです カップボードの吊り戸棚 取っ手がついてるので 取り出しやすいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
おはようございます 朝雪うっすら積もってました.☃︎.'.°☽ 寒さもピークですかね ただ暖かくなると花粉症が…( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀) 悩ましいです カップボードの吊り戸棚 取っ手がついてるので 取り出しやすいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
mari50
mari50
4LDK | 家族

キッチン収納 不動技研吊り戸棚ストッカーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 不動技研吊り戸棚ストッカー

13枚の部屋写真から6枚をセレクト
Mariさんの実例写真
多くの方が愛用されている、不動技研さんの吊り戸棚ストッカー。ホワイトよりはすっきり見えないですが、何が入ってるかわかるように透明の方を使っています。めちゃくちゃ使いやすいです😂
多くの方が愛用されている、不動技研さんの吊り戸棚ストッカー。ホワイトよりはすっきり見えないですが、何が入ってるかわかるように透明の方を使っています。めちゃくちゃ使いやすいです😂
Mari
Mari
2DK | 家族
sumikoさんの実例写真
2016年3月に購入 ショップ名: リコメン堂生活館 商品名: 不動技研 吊り戸棚ボックス スリムW キッチン吊り戸棚の奥行にピッタリのサイズで深さもあるので、以前使っていた100均のケースよりたくさん収納出来ました。 持ち手があるので、高い位置からも楽に取り出せます。
2016年3月に購入 ショップ名: リコメン堂生活館 商品名: 不動技研 吊り戸棚ボックス スリムW キッチン吊り戸棚の奥行にピッタリのサイズで深さもあるので、以前使っていた100均のケースよりたくさん収納出来ました。 持ち手があるので、高い位置からも楽に取り出せます。
sumiko
sumiko
4LDK
samanthakitchenさんの実例写真
キッチン収納見直ししました•*¨*•.¸¸♬ 不動技研の吊り戸棚ボックスを使っています♪
キッチン収納見直ししました•*¨*•.¸¸♬ 不動技研の吊り戸棚ボックスを使っています♪
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
kawauso15さんの実例写真
心地よく暮らす工夫🫧 週末はお仕事でした💦仕事が続くといろいろやりたい家事がたまってきます😵‍💫 ゴミ袋の収納を少し前に見直しました🗑️ (撮り溜めしたpicです) 以前は自分で加工したファスナー付きファイルケースにゴミ袋を入れてましたが、収納ケースと大きさが合わず気になっていたのです。。(pic3 ) 不動技研さんの吊り戸棚BOXにバッチリハマったのは百均で見つけた『キッチン消耗品収納ケース』✨(pic4) 計算通り、Lサイズ6個、Sサイズ2個がバッチリいい感じにハマりました😍(pic1) かれこれ半年ほど使ってますが、思っていたより頑丈で、ゴミ袋もたくさん入り、型崩れもせず重宝してます(pic2) ゴミ袋の補充も趣味なので、どう畳んで入れると取り出しやすく沢山入るか、考えながら毎回詰め詰めしています😚
心地よく暮らす工夫🫧 週末はお仕事でした💦仕事が続くといろいろやりたい家事がたまってきます😵‍💫 ゴミ袋の収納を少し前に見直しました🗑️ (撮り溜めしたpicです) 以前は自分で加工したファスナー付きファイルケースにゴミ袋を入れてましたが、収納ケースと大きさが合わず気になっていたのです。。(pic3 ) 不動技研さんの吊り戸棚BOXにバッチリハマったのは百均で見つけた『キッチン消耗品収納ケース』✨(pic4) 計算通り、Lサイズ6個、Sサイズ2個がバッチリいい感じにハマりました😍(pic1) かれこれ半年ほど使ってますが、思っていたより頑丈で、ゴミ袋もたくさん入り、型崩れもせず重宝してます(pic2) ゴミ袋の補充も趣味なので、どう畳んで入れると取り出しやすく沢山入るか、考えながら毎回詰め詰めしています😚
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,990
久々のpicです 吊戸棚の収納を見直しました 吊戸棚にはたまにしか使わないお菓子づくりの道具やラッピング袋、ジッパー袋のストック品などを収納しています🧁🥤 ごちゃごちゃしがちなのでボックス収納にしています 今回、下の段を取っ手付きボックスに替えました これまでは何か一つ取るにも踏台が必要で、これが意外と面倒💦 そこで下の段を不動技研のボックスに替えたら踏台無しでスッーと取れるのでとっても楽🎶 しかもしっかりした造りでたっぷり入れられるので安心して使えます👌 余計な面倒さが解消されたのでホントに良かったです✨😄
久々のpicです 吊戸棚の収納を見直しました 吊戸棚にはたまにしか使わないお菓子づくりの道具やラッピング袋、ジッパー袋のストック品などを収納しています🧁🥤 ごちゃごちゃしがちなのでボックス収納にしています 今回、下の段を取っ手付きボックスに替えました これまでは何か一つ取るにも踏台が必要で、これが意外と面倒💦 そこで下の段を不動技研のボックスに替えたら踏台無しでスッーと取れるのでとっても楽🎶 しかもしっかりした造りでたっぷり入れられるので安心して使えます👌 余計な面倒さが解消されたのでホントに良かったです✨😄
38cat
38cat
2LDK | 家族
mari50さんの実例写真
おはようございます 朝雪うっすら積もってました.☃︎.'.°☽ 寒さもピークですかね ただ暖かくなると花粉症が…( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀) 悩ましいです カップボードの吊り戸棚 取っ手がついてるので 取り出しやすいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
おはようございます 朝雪うっすら積もってました.☃︎.'.°☽ 寒さもピークですかね ただ暖かくなると花粉症が…( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀) 悩ましいです カップボードの吊り戸棚 取っ手がついてるので 取り出しやすいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
mari50
mari50
4LDK | 家族

キッチン収納 不動技研吊り戸棚ストッカーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ