RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

レトロ はかり

216枚の部屋写真から46枚をセレクト
YOUさんの実例写真
2年前の再投稿なんですがホーロー鍋とオレンジのはかり。 今でも大切に使っています。 レトロなパッケージ物も大好きです。
2年前の再投稿なんですがホーロー鍋とオレンジのはかり。 今でも大切に使っています。 レトロなパッケージ物も大好きです。
YOU
YOU
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
我が家の炊飯器♫ 蒸し器としても使えます
我が家の炊飯器♫ 蒸し器としても使えます
megu
megu
家族
koumeさんの実例写真
koume
koume
2LDK | 家族
keiko123さんの実例写真
キッチンの棚の反対側のキャニスターにもステンドグラス風シール貼っちゃいました!
キッチンの棚の反対側のキャニスターにもステンドグラス風シール貼っちゃいました!
keiko123
keiko123
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ケトル・やかん¥7,790
青い棚に引き出し風に入れてある木箱は、それぞれ用途別に分けて収納してあり、毎朝食べるヨーグルト用のシリアルや蜂蜜の入った箱や、スパイスが詰まった箱や、インスタントコーヒーやティーバッグの入った箱等、必要な時に木箱ごとテーブルに出して、使う人が自由に選べるようにしてあります。棚に元々付いている引き出しには、パスタや乾物等を、隣のワゴンの下の段には背の高い丈夫なカゴを置いて、大瓶の醤油や酒、ごま油等のストックを置いています。カゴの横の密閉瓶には玄米、奥の木目の缶には雑穀類が入っています。キッチンのこの一角に、大量の食品ストックや日常使いの食品を、用途によって見せたり隠したりしながら収納しています。
青い棚に引き出し風に入れてある木箱は、それぞれ用途別に分けて収納してあり、毎朝食べるヨーグルト用のシリアルや蜂蜜の入った箱や、スパイスが詰まった箱や、インスタントコーヒーやティーバッグの入った箱等、必要な時に木箱ごとテーブルに出して、使う人が自由に選べるようにしてあります。棚に元々付いている引き出しには、パスタや乾物等を、隣のワゴンの下の段には背の高い丈夫なカゴを置いて、大瓶の醤油や酒、ごま油等のストックを置いています。カゴの横の密閉瓶には玄米、奥の木目の缶には雑穀類が入っています。キッチンのこの一角に、大量の食品ストックや日常使いの食品を、用途によって見せたり隠したりしながら収納しています。
kao
kao
3LDK | 家族
mamama3さんの実例写真
アイアンシェルフが新たに加わりました♪そろそろボチボチ大掃除せんと…。
アイアンシェルフが新たに加わりました♪そろそろボチボチ大掃除せんと…。
mamama3
mamama3
家族
yuuu9さんの実例写真
もう一つコンテスト参加しちゃおうかなー♡おばあちゃん家の倉庫から拾ってきたはかりとソロバンです。分銅がかわいい♡
もう一つコンテスト参加しちゃおうかなー♡おばあちゃん家の倉庫から拾ってきたはかりとソロバンです。分銅がかわいい♡
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
私のお気に入りのお皿と料理はかりはニトリです(*´▽`*) 使うたびに嬉しくなります(///ω///)♪
私のお気に入りのお皿と料理はかりはニトリです(*´▽`*) 使うたびに嬉しくなります(///ω///)♪
saki
saki
2LDK | 家族
tanagocoro.kagutenさんの実例写真
10年前にリサイクルショップで購入した、八百屋さんで使うはかり。特に何かに使うというわけではないです。
10年前にリサイクルショップで購入した、八百屋さんで使うはかり。特に何かに使うというわけではないです。
tanagocoro.kaguten
tanagocoro.kaguten
4LDK | 家族
fukaさんの実例写真
fuka
fuka
家族
Nonさんの実例写真
リビングとダイニングの板壁化に伴い、キッチンの壁も板壁に戻してます。左のレンガ風リメイクシートから、白い板壁へ。 板壁自体は前にここで使ってたのだけど、アイボリーっぽい色だったので真っ白に塗り直し。久々に板壁にするとスッキリに見える✨(*´︶`*)
リビングとダイニングの板壁化に伴い、キッチンの壁も板壁に戻してます。左のレンガ風リメイクシートから、白い板壁へ。 板壁自体は前にここで使ってたのだけど、アイボリーっぽい色だったので真っ白に塗り直し。久々に板壁にするとスッキリに見える✨(*´︶`*)
Non
Non
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
蚤の市での購入品 はかり〜 外で使いたかったけど可愛すぎてお家の中に 飾ろうかな♡
蚤の市での購入品 はかり〜 外で使いたかったけど可愛すぎてお家の中に 飾ろうかな♡
mayumi
mayumi
家族
michi-michi39さんの実例写真
お庭に新しい仲間が増えました💕古いはかりです!可愛いい~💕花を早く乗せたい!
お庭に新しい仲間が増えました💕古いはかりです!可愛いい~💕花を早く乗せたい!
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
tamachan235さんの実例写真
こういういまさら何に使うの?っていう古道具が大好きです♥
こういういまさら何に使うの?っていう古道具が大好きです♥
tamachan235
tamachan235
leonさんの実例写真
今年もドウダンツツジお迎えしました~✨
今年もドウダンツツジお迎えしました~✨
leon
leon
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
久しぶりにイベントに参加♪ ぶら下がってるはかり!! もう使用不可ですが、アンティークで雰囲気抜群!!(*≧∀≦*) 大好きなアイテムとなっています♪♪
久しぶりにイベントに参加♪ ぶら下がってるはかり!! もう使用不可ですが、アンティークで雰囲気抜群!!(*≧∀≦*) 大好きなアイテムとなっています♪♪
kuro
kuro
家族
NSDさんの実例写真
古道具も販売している リサイクルショップさん。 長年、月に1回は行っていた所です。 残念ながら閉店となり、セールを開催されました。 いろいろありましたが2点見つけました。「上皿さおはかり」です。重りの位置をずらしてつりあった所で重さを量るものです。 難しい!! 使用することはないけど 部屋の飾りとして頂きました。 しばらくお休みをして別の所で開店の予定があるそうなので 開店したら行きたいです。 デザイン、フォルムがカッコいいなぁー!昔の職人はスゴい!って思います。🤓
古道具も販売している リサイクルショップさん。 長年、月に1回は行っていた所です。 残念ながら閉店となり、セールを開催されました。 いろいろありましたが2点見つけました。「上皿さおはかり」です。重りの位置をずらしてつりあった所で重さを量るものです。 難しい!! 使用することはないけど 部屋の飾りとして頂きました。 しばらくお休みをして別の所で開店の予定があるそうなので 開店したら行きたいです。 デザイン、フォルムがカッコいいなぁー!昔の職人はスゴい!って思います。🤓
NSD
NSD
tsunaさんの実例写真
はかりを新しく 近所のダルトンで買いました
はかりを新しく 近所のダルトンで買いました
tsuna
tsuna
4LDK | 家族
Milyさんの実例写真
ダイソーのおままごとのはかりを 【IRON PAINT】を使ってリメイクしました♪
ダイソーのおままごとのはかりを 【IRON PAINT】を使ってリメイクしました♪
Mily
Mily
4LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日はダイソーで色々購入〜 ふと見つけたおままごとセットのキッチンはかり! これはリペイントしたらカッコよくなるぞ〜と早速トライしたら、こうなりました(*´罒`*)
おはようございます♪ 昨日はダイソーで色々購入〜 ふと見つけたおままごとセットのキッチンはかり! これはリペイントしたらカッコよくなるぞ〜と早速トライしたら、こうなりました(*´罒`*)
Vintage
Vintage
家族
akoさんの実例写真
狭いキッチン! 吊るす収納は便利だけど😅 スッキリはしないなぁ〜。 皆さまの様な素敵なキッチンに憧れる❤️
狭いキッチン! 吊るす収納は便利だけど😅 スッキリはしないなぁ〜。 皆さまの様な素敵なキッチンに憧れる❤️
ako
ako
2LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
「これ、DIYしたよ」第4弾 パンの発酵器収納ボックス 教室では一度に沢山のパンを焼くので天板が4枚入る発酵器が有ります。 それを収納しつつ、ワゴンの様にも使えるボックスをDIYしてもらってます。 上部にはタイルをはめ込んでもらったので、熱々の天板を置くこともできます👍 シンク側にはタオルとミトン掛けも付けてもらいました。 もう20年以上前の作品ですがまだまだ現役です☺️💕
「これ、DIYしたよ」第4弾 パンの発酵器収納ボックス 教室では一度に沢山のパンを焼くので天板が4枚入る発酵器が有ります。 それを収納しつつ、ワゴンの様にも使えるボックスをDIYしてもらってます。 上部にはタイルをはめ込んでもらったので、熱々の天板を置くこともできます👍 シンク側にはタオルとミトン掛けも付けてもらいました。 もう20年以上前の作品ですがまだまだ現役です☺️💕
yumiril
yumiril
家族
cha-baさんの実例写真
だいぶ前に載せた写真に問い合わせがあったので、アップして再び載せてみました(◍•ᴗ•◍)❤ 平成になってから何気に買ったような気がしますが、今となってはレトロポップで宝物♥╰(^3^)╯♥
だいぶ前に載せた写真に問い合わせがあったので、アップして再び載せてみました(◍•ᴗ•◍)❤ 平成になってから何気に買ったような気がしますが、今となってはレトロポップで宝物♥╰(^3^)╯♥
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
もっと見る

レトロ はかりの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レトロ はかり

216枚の部屋写真から46枚をセレクト
YOUさんの実例写真
2年前の再投稿なんですがホーロー鍋とオレンジのはかり。 今でも大切に使っています。 レトロなパッケージ物も大好きです。
2年前の再投稿なんですがホーロー鍋とオレンジのはかり。 今でも大切に使っています。 レトロなパッケージ物も大好きです。
YOU
YOU
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
我が家の炊飯器♫ 蒸し器としても使えます
我が家の炊飯器♫ 蒸し器としても使えます
megu
megu
家族
koumeさんの実例写真
koume
koume
2LDK | 家族
keiko123さんの実例写真
キッチンの棚の反対側のキャニスターにもステンドグラス風シール貼っちゃいました!
キッチンの棚の反対側のキャニスターにもステンドグラス風シール貼っちゃいました!
keiko123
keiko123
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ケトル・やかん¥7,790
青い棚に引き出し風に入れてある木箱は、それぞれ用途別に分けて収納してあり、毎朝食べるヨーグルト用のシリアルや蜂蜜の入った箱や、スパイスが詰まった箱や、インスタントコーヒーやティーバッグの入った箱等、必要な時に木箱ごとテーブルに出して、使う人が自由に選べるようにしてあります。棚に元々付いている引き出しには、パスタや乾物等を、隣のワゴンの下の段には背の高い丈夫なカゴを置いて、大瓶の醤油や酒、ごま油等のストックを置いています。カゴの横の密閉瓶には玄米、奥の木目の缶には雑穀類が入っています。キッチンのこの一角に、大量の食品ストックや日常使いの食品を、用途によって見せたり隠したりしながら収納しています。
青い棚に引き出し風に入れてある木箱は、それぞれ用途別に分けて収納してあり、毎朝食べるヨーグルト用のシリアルや蜂蜜の入った箱や、スパイスが詰まった箱や、インスタントコーヒーやティーバッグの入った箱等、必要な時に木箱ごとテーブルに出して、使う人が自由に選べるようにしてあります。棚に元々付いている引き出しには、パスタや乾物等を、隣のワゴンの下の段には背の高い丈夫なカゴを置いて、大瓶の醤油や酒、ごま油等のストックを置いています。カゴの横の密閉瓶には玄米、奥の木目の缶には雑穀類が入っています。キッチンのこの一角に、大量の食品ストックや日常使いの食品を、用途によって見せたり隠したりしながら収納しています。
kao
kao
3LDK | 家族
mamama3さんの実例写真
アイアンシェルフが新たに加わりました♪そろそろボチボチ大掃除せんと…。
アイアンシェルフが新たに加わりました♪そろそろボチボチ大掃除せんと…。
mamama3
mamama3
家族
yuuu9さんの実例写真
もう一つコンテスト参加しちゃおうかなー♡おばあちゃん家の倉庫から拾ってきたはかりとソロバンです。分銅がかわいい♡
もう一つコンテスト参加しちゃおうかなー♡おばあちゃん家の倉庫から拾ってきたはかりとソロバンです。分銅がかわいい♡
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
私のお気に入りのお皿と料理はかりはニトリです(*´▽`*) 使うたびに嬉しくなります(///ω///)♪
私のお気に入りのお皿と料理はかりはニトリです(*´▽`*) 使うたびに嬉しくなります(///ω///)♪
saki
saki
2LDK | 家族
tanagocoro.kagutenさんの実例写真
10年前にリサイクルショップで購入した、八百屋さんで使うはかり。特に何かに使うというわけではないです。
10年前にリサイクルショップで購入した、八百屋さんで使うはかり。特に何かに使うというわけではないです。
tanagocoro.kaguten
tanagocoro.kaguten
4LDK | 家族
fukaさんの実例写真
fuka
fuka
家族
Nonさんの実例写真
リビングとダイニングの板壁化に伴い、キッチンの壁も板壁に戻してます。左のレンガ風リメイクシートから、白い板壁へ。 板壁自体は前にここで使ってたのだけど、アイボリーっぽい色だったので真っ白に塗り直し。久々に板壁にするとスッキリに見える✨(*´︶`*)
リビングとダイニングの板壁化に伴い、キッチンの壁も板壁に戻してます。左のレンガ風リメイクシートから、白い板壁へ。 板壁自体は前にここで使ってたのだけど、アイボリーっぽい色だったので真っ白に塗り直し。久々に板壁にするとスッキリに見える✨(*´︶`*)
Non
Non
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
蚤の市での購入品 はかり〜 外で使いたかったけど可愛すぎてお家の中に 飾ろうかな♡
蚤の市での購入品 はかり〜 外で使いたかったけど可愛すぎてお家の中に 飾ろうかな♡
mayumi
mayumi
家族
michi-michi39さんの実例写真
お庭に新しい仲間が増えました💕古いはかりです!可愛いい~💕花を早く乗せたい!
お庭に新しい仲間が増えました💕古いはかりです!可愛いい~💕花を早く乗せたい!
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
tamachan235さんの実例写真
こういういまさら何に使うの?っていう古道具が大好きです♥
こういういまさら何に使うの?っていう古道具が大好きです♥
tamachan235
tamachan235
leonさんの実例写真
今年もドウダンツツジお迎えしました~✨
今年もドウダンツツジお迎えしました~✨
leon
leon
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
久しぶりにイベントに参加♪ ぶら下がってるはかり!! もう使用不可ですが、アンティークで雰囲気抜群!!(*≧∀≦*) 大好きなアイテムとなっています♪♪
久しぶりにイベントに参加♪ ぶら下がってるはかり!! もう使用不可ですが、アンティークで雰囲気抜群!!(*≧∀≦*) 大好きなアイテムとなっています♪♪
kuro
kuro
家族
NSDさんの実例写真
古道具も販売している リサイクルショップさん。 長年、月に1回は行っていた所です。 残念ながら閉店となり、セールを開催されました。 いろいろありましたが2点見つけました。「上皿さおはかり」です。重りの位置をずらしてつりあった所で重さを量るものです。 難しい!! 使用することはないけど 部屋の飾りとして頂きました。 しばらくお休みをして別の所で開店の予定があるそうなので 開店したら行きたいです。 デザイン、フォルムがカッコいいなぁー!昔の職人はスゴい!って思います。🤓
古道具も販売している リサイクルショップさん。 長年、月に1回は行っていた所です。 残念ながら閉店となり、セールを開催されました。 いろいろありましたが2点見つけました。「上皿さおはかり」です。重りの位置をずらしてつりあった所で重さを量るものです。 難しい!! 使用することはないけど 部屋の飾りとして頂きました。 しばらくお休みをして別の所で開店の予定があるそうなので 開店したら行きたいです。 デザイン、フォルムがカッコいいなぁー!昔の職人はスゴい!って思います。🤓
NSD
NSD
tsunaさんの実例写真
はかりを新しく 近所のダルトンで買いました
はかりを新しく 近所のダルトンで買いました
tsuna
tsuna
4LDK | 家族
Milyさんの実例写真
ダイソーのおままごとのはかりを 【IRON PAINT】を使ってリメイクしました♪
ダイソーのおままごとのはかりを 【IRON PAINT】を使ってリメイクしました♪
Mily
Mily
4LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日はダイソーで色々購入〜 ふと見つけたおままごとセットのキッチンはかり! これはリペイントしたらカッコよくなるぞ〜と早速トライしたら、こうなりました(*´罒`*)
おはようございます♪ 昨日はダイソーで色々購入〜 ふと見つけたおままごとセットのキッチンはかり! これはリペイントしたらカッコよくなるぞ〜と早速トライしたら、こうなりました(*´罒`*)
Vintage
Vintage
家族
akoさんの実例写真
狭いキッチン! 吊るす収納は便利だけど😅 スッキリはしないなぁ〜。 皆さまの様な素敵なキッチンに憧れる❤️
狭いキッチン! 吊るす収納は便利だけど😅 スッキリはしないなぁ〜。 皆さまの様な素敵なキッチンに憧れる❤️
ako
ako
2LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
「これ、DIYしたよ」第4弾 パンの発酵器収納ボックス 教室では一度に沢山のパンを焼くので天板が4枚入る発酵器が有ります。 それを収納しつつ、ワゴンの様にも使えるボックスをDIYしてもらってます。 上部にはタイルをはめ込んでもらったので、熱々の天板を置くこともできます👍 シンク側にはタオルとミトン掛けも付けてもらいました。 もう20年以上前の作品ですがまだまだ現役です☺️💕
「これ、DIYしたよ」第4弾 パンの発酵器収納ボックス 教室では一度に沢山のパンを焼くので天板が4枚入る発酵器が有ります。 それを収納しつつ、ワゴンの様にも使えるボックスをDIYしてもらってます。 上部にはタイルをはめ込んでもらったので、熱々の天板を置くこともできます👍 シンク側にはタオルとミトン掛けも付けてもらいました。 もう20年以上前の作品ですがまだまだ現役です☺️💕
yumiril
yumiril
家族
cha-baさんの実例写真
だいぶ前に載せた写真に問い合わせがあったので、アップして再び載せてみました(◍•ᴗ•◍)❤ 平成になってから何気に買ったような気がしますが、今となってはレトロポップで宝物♥╰(^3^)╯♥
だいぶ前に載せた写真に問い合わせがあったので、アップして再び載せてみました(◍•ᴗ•◍)❤ 平成になってから何気に買ったような気がしますが、今となってはレトロポップで宝物♥╰(^3^)╯♥
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
もっと見る

レトロ はかりの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ