父が植えたプラムの木…今年も沢山実りました🍑 毎年ちぎって(これって方言?!)袋に沢山入れて持って来てくれてました😊 甘くて柔らかいのもあれば、まだ酸っぱくて固いのも🤭鳥に食べられないうちにって😅 父は果物が大好きで、太秋柿や枇杷、胡桃の木も植えていました。スイカを作っていた時もありました。あ💦梅の木もあったな、確か⁉️ 数個食べましたが甘くて美味しかったです😋 お仏壇に「今年も沢山出来たよ!食べてね〜」ってお供えしました🙏🏻✨ 梅ではないですが、今年は初めて自分でプラムのシロップやお酒作りに挑戦しようかと😁 何でも作っていた父が生きているうちに、もっとちゃんと習っておけば良かったなぁ…。
キッチンはタカラスタンダードさんのオフェリア。 ホーローキッチングランディアにする予定がクォーツストーン天板に一目惚れ❤️ お願いしていた工務店さんではグランディアにクォーツストーン天板はオプションでも載せらない&そもそもたぶん予算オーバーだったので木製キッチンにオプションでクォーツストーン天板を載せて頂くことにしました。 キッチンの色はプラムにメープルシュガーのクォーツストーン。 カップボードはクローゼットの建具に合わせてパナソニックさんラクシーナシリーズ、ネイビーオークを選びました。 コンロ背面の壁は奥行30cmにしたくてLクラスのウォールナット。 我が家の建具はほとんどがパナソニックさんのネイビーオークかウォールナットでアクセントカラーを使いつつ全体の統一感を目指しました。
おはようございます。 うちのマチ子ちゃんです。 洗濯し乾いたのでここに座らせました〜 プラムは今朝木から落ちてました〜😀 熟しあまーいです。マチ子ちゃんが持っている🌹 最近ちょこっと咲いた🌹です。 それにしても🔥( *¯ㅿ¯*)暑っ🔥
「貴陽」という名の高級プラムが でーん!と乗ったデニッシュ。 目指すパンの焼きあがる時間に合わせて お客が行列するお店なので 店の前はまるで「バス停」のよう。😅 今日は猫のモニカの通院日。 診察に預けてから、猛ダッシュで このパン屋さんに向かうのですが 今日は娘もついて来てくれたので このデニッシュ以外に いっぱいパン🥖🥐🍞を買い込む事が出来ました‼️😋
ゴールデンウィークは植え替え、新たな植木を庭へ^ - ^✨✨ ことしはプラム、柘榴やスグリを✨ たくさん実がなるといいなぁ😊