古道具 昭和の家

491枚の部屋写真から24枚をセレクト
saaaさんの実例写真
初投稿です。戸棚は実家からゆずってもらいました。
初投稿です。戸棚は実家からゆずってもらいました。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
--rnrmm--さんの実例写真
おにぎらず弁🍙 千葉の皆様ご無事で? 朝方とか、夜中なんてずるい! って地震に言っても分からないか… 今日から双子さんは宿泊研修。 静かな夜になりそう🌙
おにぎらず弁🍙 千葉の皆様ご無事で? 朝方とか、夜中なんてずるい! って地震に言っても分からないか… 今日から双子さんは宿泊研修。 静かな夜になりそう🌙
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
chamさんの実例写真
イベント参加 【アイテム名】ライディングデスク 【理由】ツマミや控えめな寄木細工に愛着を感じます。 元和室ですが和洋折衷のバランスをとってくれてる気がします。
イベント参加 【アイテム名】ライディングデスク 【理由】ツマミや控えめな寄木細工に愛着を感じます。 元和室ですが和洋折衷のバランスをとってくれてる気がします。
cham
cham
3LDK
igusa_estateさんの実例写真
年代物の箪笥
年代物の箪笥
igusa_estate
igusa_estate
haruさんの実例写真
電球¥2,200
カレンダーは5月5日くらいまで 4月だったわが家 ↑わりとよくある まさかの連勤&1日おき出勤で いつもより働いた感 ぜんぜん連休じゃなかったけど スキマで遊んで まあまあ楽しかった この場所には枝ものを飾ることが 多いのだけど 今はホワイトビームという なんか爽やかな光線がでそうな名前 視界に入ると癒される今日この頃
カレンダーは5月5日くらいまで 4月だったわが家 ↑わりとよくある まさかの連勤&1日おき出勤で いつもより働いた感 ぜんぜん連休じゃなかったけど スキマで遊んで まあまあ楽しかった この場所には枝ものを飾ることが 多いのだけど 今はホワイトビームという なんか爽やかな光線がでそうな名前 視界に入ると癒される今日この頃
haru
haru
家族
ayataroさんの実例写真
かなり壊れてきてますが💦どうにか手元に置いておきたい子たち❣️ 86歳の祖母が祖母から引き継いだ品なので、ゆうに100年以上経っています。 祖父母が施設に入居して、空き家になったマンションを1人でコツコツ片付中。 たまに管理人さんご夫妻が手伝ってくれるのが心の支えです✨ 全部で大小3つ古箪笥があって、アンティーク専門の補修やリメイク家具屋さんに頼もうかなぁと思案中💡
かなり壊れてきてますが💦どうにか手元に置いておきたい子たち❣️ 86歳の祖母が祖母から引き継いだ品なので、ゆうに100年以上経っています。 祖父母が施設に入居して、空き家になったマンションを1人でコツコツ片付中。 たまに管理人さんご夫妻が手伝ってくれるのが心の支えです✨ 全部で大小3つ古箪笥があって、アンティーク専門の補修やリメイク家具屋さんに頼もうかなぁと思案中💡
ayataro
ayataro
家族
tou.201さんの実例写真
購入時、リノベーション前のキッチン。物がなくなってスッキリ。
購入時、リノベーション前のキッチン。物がなくなってスッキリ。
tou.201
tou.201
家族
yayoiさんの実例写真
小引き出しを、骨董市で手に入れました。 とてもステキです。 母の部屋となる床の間におきましたが、 居間の文房具入れにするか、 わたしのお裁縫道具入れにするか、 悩んでいます。
小引き出しを、骨董市で手に入れました。 とてもステキです。 母の部屋となる床の間におきましたが、 居間の文房具入れにするか、 わたしのお裁縫道具入れにするか、 悩んでいます。
yayoi
yayoi
家族
akaneさんの実例写真
此処も何とかしたい場所。重過ぎて二階への搬入を断念したチェスト。結果床の間に放り込み放置。 うーむ…。どうしてくれよう。
此処も何とかしたい場所。重過ぎて二階への搬入を断念したチェスト。結果床の間に放り込み放置。 うーむ…。どうしてくれよう。
akane
akane
家族
hibi_koさんの実例写真
水切りかごのない我が家 竹ざるに布巾で代用
水切りかごのない我が家 竹ざるに布巾で代用
hibi_ko
hibi_ko
3LDK
tocoriさんの実例写真
ホコリ落とすのが結構大変ですが お気に入りのミニミニ棚♡
ホコリ落とすのが結構大変ですが お気に入りのミニミニ棚♡
tocori
tocori
家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
連投すみません! ここもトイレに行く廊下です。 やっぱりお気に入りの場所です。 この箪笥も好きです。中身は子供の給食袋やメガネなどバラバラだけん、小さい引き出しだから細々入れられて便利です。
連投すみません! ここもトイレに行く廊下です。 やっぱりお気に入りの場所です。 この箪笥も好きです。中身は子供の給食袋やメガネなどバラバラだけん、小さい引き出しだから細々入れられて便利です。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
anonymous1974さんの実例写真
ネットのオークションやフリマ、旅先で出会った対面の蚤の市や骨董古道具店など求めた雑多でああるけれど、僕なりのアートディレクションに従ってそれぞれあるべき場所に収まっているはず? バーナード・リーチを彷彿とさせる鹿文の大皿は飛騨高山の古道具屋で見つけて青春18きっぷを乗り次いで持ち帰った40センチを超える大皿で良い筋トレになりました(笑。 古伊万里風のランプは陶器に欠けがあったものを自分で金繕いしていて、一刀彫の翁も部分的にボンド補修しています。 100%主観の飾り棚で観ていて全く飽きません。
ネットのオークションやフリマ、旅先で出会った対面の蚤の市や骨董古道具店など求めた雑多でああるけれど、僕なりのアートディレクションに従ってそれぞれあるべき場所に収まっているはず? バーナード・リーチを彷彿とさせる鹿文の大皿は飛騨高山の古道具屋で見つけて青春18きっぷを乗り次いで持ち帰った40センチを超える大皿で良い筋トレになりました(笑。 古伊万里風のランプは陶器に欠けがあったものを自分で金繕いしていて、一刀彫の翁も部分的にボンド補修しています。 100%主観の飾り棚で観ていて全く飽きません。
anonymous1974
anonymous1974
家族
aymogwさんの実例写真
祖母から譲り受けた茶箪笥。 レシピ本やお茶、コーヒー、子どものマグなども入れています。
祖母から譲り受けた茶箪笥。 レシピ本やお茶、コーヒー、子どものマグなども入れています。
aymogw
aymogw
2DK | 家族
arareさんの実例写真
リビングに置いているレトロ箱火鉢です。 五徳の真ん中に置いてある、釘は木船に使われていた釘です。 漁港で漁師さんに頂いて来たのは、主人です( ̄∀ ̄) まぁ あまり観ることがない物なので(漁師さん以)しまう所がないので、とりあえずここに( ✌︎'ω')✌︎ 箱火鉢は古道具屋さんで一目惚れして我が家に連れ帰ったものの、どうしたものか 迷走中……
リビングに置いているレトロ箱火鉢です。 五徳の真ん中に置いてある、釘は木船に使われていた釘です。 漁港で漁師さんに頂いて来たのは、主人です( ̄∀ ̄) まぁ あまり観ることがない物なので(漁師さん以)しまう所がないので、とりあえずここに( ✌︎'ω')✌︎ 箱火鉢は古道具屋さんで一目惚れして我が家に連れ帰ったものの、どうしたものか 迷走中……
arare
arare
4LDK | 家族
Cannelle_Chihiroさんの実例写真
ソファー側から見たリビング ディスプレイに使っている椅子とテーブルは祖父のDIY、花瓶がわりに使っているものは友人から四国旅行のお土産にいただいた酒瓶を再利用 元々あるものをうまく自身の気分に合わせてディスプレイするのが好きです
ソファー側から見たリビング ディスプレイに使っている椅子とテーブルは祖父のDIY、花瓶がわりに使っているものは友人から四国旅行のお土産にいただいた酒瓶を再利用 元々あるものをうまく自身の気分に合わせてディスプレイするのが好きです
Cannelle_Chihiro
Cannelle_Chihiro
4DK
Yoshinarhythmさんの実例写真
本当はリネンカーテンが好きだけど、和のテイストが強めな我が家には、スクリーンがスッキリするなとニチベイのハニカムシェード、ツインタイプを採用しています。
本当はリネンカーテンが好きだけど、和のテイストが強めな我が家には、スクリーンがスッキリするなとニチベイのハニカムシェード、ツインタイプを採用しています。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
Kico.Reさんの実例写真
Kico.Re
Kico.Re
4LDK | 家族
meroさんの実例写真
完成しました♡ 玄関から廊下の改装も終盤まで来ました。 玄関は変わった模様のタイルが貼ってあってテラコッタ模様のクッションフロアを貼る予定です。
完成しました♡ 玄関から廊下の改装も終盤まで来ました。 玄関は変わった模様のタイルが貼ってあってテラコッタ模様のクッションフロアを貼る予定です。
mero
mero
家族
hachitomo9324さんの実例写真
漬物を、漬けるかめです! 母が結婚する時に、祖母が持たせてくれた物です。 使わなくなってから、暫く床下に眠ってましたが、今は観葉植物のカバーとして居間に鎮座してます。
漬物を、漬けるかめです! 母が結婚する時に、祖母が持たせてくれた物です。 使わなくなってから、暫く床下に眠ってましたが、今は観葉植物のカバーとして居間に鎮座してます。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
テレビボード▶▶古道具の箪笥へ 和モダン風に民芸箪笥をテレビ下に置きたかった夢… 実現する為に、実家から持ち帰った古い箪笥をリメイク予定 『材質や色・厚み…微妙に違う二つの箪笥の幅を小さくする』の難題を抱えつつ、主人に細かい指示書📝(笑) プリンター収納と レトロな食器収納は必須条件! レールが付けば尚のこと安心 テレビの高さも少し上げます
テレビボード▶▶古道具の箪笥へ 和モダン風に民芸箪笥をテレビ下に置きたかった夢… 実現する為に、実家から持ち帰った古い箪笥をリメイク予定 『材質や色・厚み…微妙に違う二つの箪笥の幅を小さくする』の難題を抱えつつ、主人に細かい指示書📝(笑) プリンター収納と レトロな食器収納は必須条件! レールが付けば尚のこと安心 テレビの高さも少し上げます
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
rainbowmakoさんの実例写真
今のところ、おばあちゃんちに来たみたいなムードの和室、、落ち着く。扇風機のせいかな?すだれのせいか?
今のところ、おばあちゃんちに来たみたいなムードの和室、、落ち着く。扇風機のせいかな?すだれのせいか?
rainbowmako
rainbowmako
3DK | カップル
kari-kari-umeさんの実例写真
今日も暑くなりそうですネ 皆さん♡ 元気に過ごしましょー (*ˊૢᵕˋૢ*)
今日も暑くなりそうですネ 皆さん♡ 元気に過ごしましょー (*ˊૢᵕˋૢ*)
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
お気に入りガラクタシリーズ♪
お気に入りガラクタシリーズ♪
Yuahome
Yuahome
家族

古道具 昭和の家の投稿一覧

247枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

古道具 昭和の家

491枚の部屋写真から24枚をセレクト
saaaさんの実例写真
初投稿です。戸棚は実家からゆずってもらいました。
初投稿です。戸棚は実家からゆずってもらいました。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
--rnrmm--さんの実例写真
おにぎらず弁🍙 千葉の皆様ご無事で? 朝方とか、夜中なんてずるい! って地震に言っても分からないか… 今日から双子さんは宿泊研修。 静かな夜になりそう🌙
おにぎらず弁🍙 千葉の皆様ご無事で? 朝方とか、夜中なんてずるい! って地震に言っても分からないか… 今日から双子さんは宿泊研修。 静かな夜になりそう🌙
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
chamさんの実例写真
イベント参加 【アイテム名】ライディングデスク 【理由】ツマミや控えめな寄木細工に愛着を感じます。 元和室ですが和洋折衷のバランスをとってくれてる気がします。
イベント参加 【アイテム名】ライディングデスク 【理由】ツマミや控えめな寄木細工に愛着を感じます。 元和室ですが和洋折衷のバランスをとってくれてる気がします。
cham
cham
3LDK
igusa_estateさんの実例写真
年代物の箪笥
年代物の箪笥
igusa_estate
igusa_estate
haruさんの実例写真
電球¥2,200
カレンダーは5月5日くらいまで 4月だったわが家 ↑わりとよくある まさかの連勤&1日おき出勤で いつもより働いた感 ぜんぜん連休じゃなかったけど スキマで遊んで まあまあ楽しかった この場所には枝ものを飾ることが 多いのだけど 今はホワイトビームという なんか爽やかな光線がでそうな名前 視界に入ると癒される今日この頃
カレンダーは5月5日くらいまで 4月だったわが家 ↑わりとよくある まさかの連勤&1日おき出勤で いつもより働いた感 ぜんぜん連休じゃなかったけど スキマで遊んで まあまあ楽しかった この場所には枝ものを飾ることが 多いのだけど 今はホワイトビームという なんか爽やかな光線がでそうな名前 視界に入ると癒される今日この頃
haru
haru
家族
ayataroさんの実例写真
かなり壊れてきてますが💦どうにか手元に置いておきたい子たち❣️ 86歳の祖母が祖母から引き継いだ品なので、ゆうに100年以上経っています。 祖父母が施設に入居して、空き家になったマンションを1人でコツコツ片付中。 たまに管理人さんご夫妻が手伝ってくれるのが心の支えです✨ 全部で大小3つ古箪笥があって、アンティーク専門の補修やリメイク家具屋さんに頼もうかなぁと思案中💡
かなり壊れてきてますが💦どうにか手元に置いておきたい子たち❣️ 86歳の祖母が祖母から引き継いだ品なので、ゆうに100年以上経っています。 祖父母が施設に入居して、空き家になったマンションを1人でコツコツ片付中。 たまに管理人さんご夫妻が手伝ってくれるのが心の支えです✨ 全部で大小3つ古箪笥があって、アンティーク専門の補修やリメイク家具屋さんに頼もうかなぁと思案中💡
ayataro
ayataro
家族
tou.201さんの実例写真
購入時、リノベーション前のキッチン。物がなくなってスッキリ。
購入時、リノベーション前のキッチン。物がなくなってスッキリ。
tou.201
tou.201
家族
yayoiさんの実例写真
小引き出しを、骨董市で手に入れました。 とてもステキです。 母の部屋となる床の間におきましたが、 居間の文房具入れにするか、 わたしのお裁縫道具入れにするか、 悩んでいます。
小引き出しを、骨董市で手に入れました。 とてもステキです。 母の部屋となる床の間におきましたが、 居間の文房具入れにするか、 わたしのお裁縫道具入れにするか、 悩んでいます。
yayoi
yayoi
家族
akaneさんの実例写真
此処も何とかしたい場所。重過ぎて二階への搬入を断念したチェスト。結果床の間に放り込み放置。 うーむ…。どうしてくれよう。
此処も何とかしたい場所。重過ぎて二階への搬入を断念したチェスト。結果床の間に放り込み放置。 うーむ…。どうしてくれよう。
akane
akane
家族
hibi_koさんの実例写真
水切りかごのない我が家 竹ざるに布巾で代用
水切りかごのない我が家 竹ざるに布巾で代用
hibi_ko
hibi_ko
3LDK
tocoriさんの実例写真
ホコリ落とすのが結構大変ですが お気に入りのミニミニ棚♡
ホコリ落とすのが結構大変ですが お気に入りのミニミニ棚♡
tocori
tocori
家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
連投すみません! ここもトイレに行く廊下です。 やっぱりお気に入りの場所です。 この箪笥も好きです。中身は子供の給食袋やメガネなどバラバラだけん、小さい引き出しだから細々入れられて便利です。
連投すみません! ここもトイレに行く廊下です。 やっぱりお気に入りの場所です。 この箪笥も好きです。中身は子供の給食袋やメガネなどバラバラだけん、小さい引き出しだから細々入れられて便利です。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
anonymous1974さんの実例写真
ネットのオークションやフリマ、旅先で出会った対面の蚤の市や骨董古道具店など求めた雑多でああるけれど、僕なりのアートディレクションに従ってそれぞれあるべき場所に収まっているはず? バーナード・リーチを彷彿とさせる鹿文の大皿は飛騨高山の古道具屋で見つけて青春18きっぷを乗り次いで持ち帰った40センチを超える大皿で良い筋トレになりました(笑。 古伊万里風のランプは陶器に欠けがあったものを自分で金繕いしていて、一刀彫の翁も部分的にボンド補修しています。 100%主観の飾り棚で観ていて全く飽きません。
ネットのオークションやフリマ、旅先で出会った対面の蚤の市や骨董古道具店など求めた雑多でああるけれど、僕なりのアートディレクションに従ってそれぞれあるべき場所に収まっているはず? バーナード・リーチを彷彿とさせる鹿文の大皿は飛騨高山の古道具屋で見つけて青春18きっぷを乗り次いで持ち帰った40センチを超える大皿で良い筋トレになりました(笑。 古伊万里風のランプは陶器に欠けがあったものを自分で金繕いしていて、一刀彫の翁も部分的にボンド補修しています。 100%主観の飾り棚で観ていて全く飽きません。
anonymous1974
anonymous1974
家族
aymogwさんの実例写真
祖母から譲り受けた茶箪笥。 レシピ本やお茶、コーヒー、子どものマグなども入れています。
祖母から譲り受けた茶箪笥。 レシピ本やお茶、コーヒー、子どものマグなども入れています。
aymogw
aymogw
2DK | 家族
arareさんの実例写真
リビングに置いているレトロ箱火鉢です。 五徳の真ん中に置いてある、釘は木船に使われていた釘です。 漁港で漁師さんに頂いて来たのは、主人です( ̄∀ ̄) まぁ あまり観ることがない物なので(漁師さん以)しまう所がないので、とりあえずここに( ✌︎'ω')✌︎ 箱火鉢は古道具屋さんで一目惚れして我が家に連れ帰ったものの、どうしたものか 迷走中……
リビングに置いているレトロ箱火鉢です。 五徳の真ん中に置いてある、釘は木船に使われていた釘です。 漁港で漁師さんに頂いて来たのは、主人です( ̄∀ ̄) まぁ あまり観ることがない物なので(漁師さん以)しまう所がないので、とりあえずここに( ✌︎'ω')✌︎ 箱火鉢は古道具屋さんで一目惚れして我が家に連れ帰ったものの、どうしたものか 迷走中……
arare
arare
4LDK | 家族
Cannelle_Chihiroさんの実例写真
ソファー側から見たリビング ディスプレイに使っている椅子とテーブルは祖父のDIY、花瓶がわりに使っているものは友人から四国旅行のお土産にいただいた酒瓶を再利用 元々あるものをうまく自身の気分に合わせてディスプレイするのが好きです
ソファー側から見たリビング ディスプレイに使っている椅子とテーブルは祖父のDIY、花瓶がわりに使っているものは友人から四国旅行のお土産にいただいた酒瓶を再利用 元々あるものをうまく自身の気分に合わせてディスプレイするのが好きです
Cannelle_Chihiro
Cannelle_Chihiro
4DK
Yoshinarhythmさんの実例写真
本当はリネンカーテンが好きだけど、和のテイストが強めな我が家には、スクリーンがスッキリするなとニチベイのハニカムシェード、ツインタイプを採用しています。
本当はリネンカーテンが好きだけど、和のテイストが強めな我が家には、スクリーンがスッキリするなとニチベイのハニカムシェード、ツインタイプを採用しています。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
Kico.Reさんの実例写真
Kico.Re
Kico.Re
4LDK | 家族
meroさんの実例写真
完成しました♡ 玄関から廊下の改装も終盤まで来ました。 玄関は変わった模様のタイルが貼ってあってテラコッタ模様のクッションフロアを貼る予定です。
完成しました♡ 玄関から廊下の改装も終盤まで来ました。 玄関は変わった模様のタイルが貼ってあってテラコッタ模様のクッションフロアを貼る予定です。
mero
mero
家族
hachitomo9324さんの実例写真
漬物を、漬けるかめです! 母が結婚する時に、祖母が持たせてくれた物です。 使わなくなってから、暫く床下に眠ってましたが、今は観葉植物のカバーとして居間に鎮座してます。
漬物を、漬けるかめです! 母が結婚する時に、祖母が持たせてくれた物です。 使わなくなってから、暫く床下に眠ってましたが、今は観葉植物のカバーとして居間に鎮座してます。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
テレビボード▶▶古道具の箪笥へ 和モダン風に民芸箪笥をテレビ下に置きたかった夢… 実現する為に、実家から持ち帰った古い箪笥をリメイク予定 『材質や色・厚み…微妙に違う二つの箪笥の幅を小さくする』の難題を抱えつつ、主人に細かい指示書📝(笑) プリンター収納と レトロな食器収納は必須条件! レールが付けば尚のこと安心 テレビの高さも少し上げます
テレビボード▶▶古道具の箪笥へ 和モダン風に民芸箪笥をテレビ下に置きたかった夢… 実現する為に、実家から持ち帰った古い箪笥をリメイク予定 『材質や色・厚み…微妙に違う二つの箪笥の幅を小さくする』の難題を抱えつつ、主人に細かい指示書📝(笑) プリンター収納と レトロな食器収納は必須条件! レールが付けば尚のこと安心 テレビの高さも少し上げます
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
rainbowmakoさんの実例写真
今のところ、おばあちゃんちに来たみたいなムードの和室、、落ち着く。扇風機のせいかな?すだれのせいか?
今のところ、おばあちゃんちに来たみたいなムードの和室、、落ち着く。扇風機のせいかな?すだれのせいか?
rainbowmako
rainbowmako
3DK | カップル
kari-kari-umeさんの実例写真
今日も暑くなりそうですネ 皆さん♡ 元気に過ごしましょー (*ˊૢᵕˋૢ*)
今日も暑くなりそうですネ 皆さん♡ 元気に過ごしましょー (*ˊૢᵕˋૢ*)
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
お気に入りガラクタシリーズ♪
お気に入りガラクタシリーズ♪
Yuahome
Yuahome
家族

古道具 昭和の家の投稿一覧

247枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ