セルフリフォーム キッチンボード リメイク

22枚の部屋写真から3枚をセレクト
tarezo33さんの実例写真
一見片付いてるように見える ダイニングエリア 色んなものが写り込んでます 現実はこんなもんー 片付けてから撮れよっ! と、自分に突っ込む ププ━(〃>З<)━ッッ!!! こうやって見ると キッチンボードのリメイク いつかせねば…v( ̄∇ ̄)ニヤッ 
一見片付いてるように見える ダイニングエリア 色んなものが写り込んでます 現実はこんなもんー 片付けてから撮れよっ! と、自分に突っ込む ププ━(〃>З<)━ッッ!!! こうやって見ると キッチンボードのリメイク いつかせねば…v( ̄∇ ̄)ニヤッ 
tarezo33
tarezo33
家族
olivierさんの実例写真
まだまだリフォーム中! 10年前に作ったキッチンボードが新しく生まれ変わりました✨ 後ろの壁の珪藻土も塗り替えました。 当初の予定は単なる塗り替えのグレーでしたが色が思ってた色と違っていたので一部解体し、 王道のナチュラル2トーンカラーにしました。 オール白の予定でしたが 床板用で売っていた杉板の木目が あまりにも素敵だったので 塗りつぶすのは勿体ないと 木目を活かせるターナーの塗料に カラーはアンティークグレー。 赤みのないブラウンです。 BRIWAXと比べて臭いもほとんどなく、とても塗りやすかったです🎨
まだまだリフォーム中! 10年前に作ったキッチンボードが新しく生まれ変わりました✨ 後ろの壁の珪藻土も塗り替えました。 当初の予定は単なる塗り替えのグレーでしたが色が思ってた色と違っていたので一部解体し、 王道のナチュラル2トーンカラーにしました。 オール白の予定でしたが 床板用で売っていた杉板の木目が あまりにも素敵だったので 塗りつぶすのは勿体ないと 木目を活かせるターナーの塗料に カラーはアンティークグレー。 赤みのないブラウンです。 BRIWAXと比べて臭いもほとんどなく、とても塗りやすかったです🎨
olivier
olivier
micchiさんの実例写真
団地で使ってたキッチンボードの上部分 こっちの家では背が高すぎてキッチンでは使えなかったので 捨てるのも勿体無いし リビングに置いて収納権飾り棚として使ってます(*´艸`*)♪ この扉が気に入らず ずっとどうにかしたい!と思ってました(˘-ω-˘ ).。oஇ なのでリメイク(๑•̀ •́)و✧ ガラス部分に Seriaのリメイクシート貼って 取っ手となる部分や周りはmt CASAのマットホワイト貼ってみました! なかなかイイ感じ(๑•᎑•๑)♬ でも mt CASA 薄いからちょっと元の色が透けてる…(´・ω・`) 時間無いので 今日はここまで!
団地で使ってたキッチンボードの上部分 こっちの家では背が高すぎてキッチンでは使えなかったので 捨てるのも勿体無いし リビングに置いて収納権飾り棚として使ってます(*´艸`*)♪ この扉が気に入らず ずっとどうにかしたい!と思ってました(˘-ω-˘ ).。oஇ なのでリメイク(๑•̀ •́)و✧ ガラス部分に Seriaのリメイクシート貼って 取っ手となる部分や周りはmt CASAのマットホワイト貼ってみました! なかなかイイ感じ(๑•᎑•๑)♬ でも mt CASA 薄いからちょっと元の色が透けてる…(´・ω・`) 時間無いので 今日はここまで!
micchi
micchi
3LDK | 家族

セルフリフォーム キッチンボード リメイクが気になるあなたにおすすめ

セルフリフォーム キッチンボード リメイクの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セルフリフォーム キッチンボード リメイク

22枚の部屋写真から3枚をセレクト
tarezo33さんの実例写真
一見片付いてるように見える ダイニングエリア 色んなものが写り込んでます 現実はこんなもんー 片付けてから撮れよっ! と、自分に突っ込む ププ━(〃>З<)━ッッ!!! こうやって見ると キッチンボードのリメイク いつかせねば…v( ̄∇ ̄)ニヤッ 
一見片付いてるように見える ダイニングエリア 色んなものが写り込んでます 現実はこんなもんー 片付けてから撮れよっ! と、自分に突っ込む ププ━(〃>З<)━ッッ!!! こうやって見ると キッチンボードのリメイク いつかせねば…v( ̄∇ ̄)ニヤッ 
tarezo33
tarezo33
家族
olivierさんの実例写真
まだまだリフォーム中! 10年前に作ったキッチンボードが新しく生まれ変わりました✨ 後ろの壁の珪藻土も塗り替えました。 当初の予定は単なる塗り替えのグレーでしたが色が思ってた色と違っていたので一部解体し、 王道のナチュラル2トーンカラーにしました。 オール白の予定でしたが 床板用で売っていた杉板の木目が あまりにも素敵だったので 塗りつぶすのは勿体ないと 木目を活かせるターナーの塗料に カラーはアンティークグレー。 赤みのないブラウンです。 BRIWAXと比べて臭いもほとんどなく、とても塗りやすかったです🎨
まだまだリフォーム中! 10年前に作ったキッチンボードが新しく生まれ変わりました✨ 後ろの壁の珪藻土も塗り替えました。 当初の予定は単なる塗り替えのグレーでしたが色が思ってた色と違っていたので一部解体し、 王道のナチュラル2トーンカラーにしました。 オール白の予定でしたが 床板用で売っていた杉板の木目が あまりにも素敵だったので 塗りつぶすのは勿体ないと 木目を活かせるターナーの塗料に カラーはアンティークグレー。 赤みのないブラウンです。 BRIWAXと比べて臭いもほとんどなく、とても塗りやすかったです🎨
olivier
olivier
micchiさんの実例写真
団地で使ってたキッチンボードの上部分 こっちの家では背が高すぎてキッチンでは使えなかったので 捨てるのも勿体無いし リビングに置いて収納権飾り棚として使ってます(*´艸`*)♪ この扉が気に入らず ずっとどうにかしたい!と思ってました(˘-ω-˘ ).。oஇ なのでリメイク(๑•̀ •́)و✧ ガラス部分に Seriaのリメイクシート貼って 取っ手となる部分や周りはmt CASAのマットホワイト貼ってみました! なかなかイイ感じ(๑•᎑•๑)♬ でも mt CASA 薄いからちょっと元の色が透けてる…(´・ω・`) 時間無いので 今日はここまで!
団地で使ってたキッチンボードの上部分 こっちの家では背が高すぎてキッチンでは使えなかったので 捨てるのも勿体無いし リビングに置いて収納権飾り棚として使ってます(*´艸`*)♪ この扉が気に入らず ずっとどうにかしたい!と思ってました(˘-ω-˘ ).。oஇ なのでリメイク(๑•̀ •́)و✧ ガラス部分に Seriaのリメイクシート貼って 取っ手となる部分や周りはmt CASAのマットホワイト貼ってみました! なかなかイイ感じ(๑•᎑•๑)♬ でも mt CASA 薄いからちょっと元の色が透けてる…(´・ω・`) 時間無いので 今日はここまで!
micchi
micchi
3LDK | 家族

セルフリフォーム キッチンボード リメイクが気になるあなたにおすすめ

セルフリフォーム キッチンボード リメイクの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ