RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

卒園 子どもと暮らす

52枚の部屋写真から29枚をセレクト
Yurieさんの実例写真
今日は次女の卒園式🌸 しろくま貯金箱のくまさんのように写真を沢山撮ってきました📸 昨日娘と折り紙で作ったチューリップの花束🌷 担任の先生に渡してきました💐 思い出いっぱい✨ あっという間の3年間👧 式では歌の歌詞が娘と重なり涙が止まりませんでした😭 いろんな人に支えられて過ごした幼稚園生活。 感謝の気持ちを忘れずに成長していって欲しいです😊 卒園おめでとう👧🌸
今日は次女の卒園式🌸 しろくま貯金箱のくまさんのように写真を沢山撮ってきました📸 昨日娘と折り紙で作ったチューリップの花束🌷 担任の先生に渡してきました💐 思い出いっぱい✨ あっという間の3年間👧 式では歌の歌詞が娘と重なり涙が止まりませんでした😭 いろんな人に支えられて過ごした幼稚園生活。 感謝の気持ちを忘れずに成長していって欲しいです😊 卒園おめでとう👧🌸
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
先日卒園式を迎えた娘(4月から兄と同じ保育園になります) この日のために娘に、スモーキーな水色のワンピースと白いエプロンを作りました。 遅れて咲いた玄関前のアカシアプルプレアの下で、くるくる回り母の手作り服を喜んでくれました☺️
先日卒園式を迎えた娘(4月から兄と同じ保育園になります) この日のために娘に、スモーキーな水色のワンピースと白いエプロンを作りました。 遅れて咲いた玄関前のアカシアプルプレアの下で、くるくる回り母の手作り服を喜んでくれました☺️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
無事卒園式終わりましたー( ;∀;) 先生方手作りのアルバム、いつもすごいなーと思います。 保育所や保育園、幼稚園の先生方、ありがとうございます。 紅白サンド(まんじゅうじゃなくちょっと洋風なもの)は今次女が食べてます(笑)
無事卒園式終わりましたー( ;∀;) 先生方手作りのアルバム、いつもすごいなーと思います。 保育所や保育園、幼稚園の先生方、ありがとうございます。 紅白サンド(まんじゅうじゃなくちょっと洋風なもの)は今次女が食べてます(笑)
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
無事に今日次男の卒園式が終わりました(*´˘`*) 生後11ヶ月から通った次男。 あんなに小さな赤ちゃんだったのにこんなにスクスクと元気に成長してくれたのは、保育園の先生方、お友達のおかげだと感謝の気持ちが溢れて、やっぱり涙がポロポロ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 短い時間だったけどとっても素敵な卒園式でした✨ 保護者会や先生方から文具やお花など卒園の贈りものを色々といただいたのですが、用務員の先生からの手作り贈り物にはびっくり、感動しました🥺✨ こどもたちが通ったのは小さな公立保育園で、今回の卒園は21人だったんですが、全員にひとつずつ、手作りで木製のお雛様を作ってくださっていました。 先生の優しい温かい気持ちが伝わって本当に胸いっぱいになりました。 卒園記念にpic🌸🎎🌸 3枚目、右端やんちゃ次男がチラリです👦 昭和なダサ可愛い園児服も思い出🤭
無事に今日次男の卒園式が終わりました(*´˘`*) 生後11ヶ月から通った次男。 あんなに小さな赤ちゃんだったのにこんなにスクスクと元気に成長してくれたのは、保育園の先生方、お友達のおかげだと感謝の気持ちが溢れて、やっぱり涙がポロポロ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 短い時間だったけどとっても素敵な卒園式でした✨ 保護者会や先生方から文具やお花など卒園の贈りものを色々といただいたのですが、用務員の先生からの手作り贈り物にはびっくり、感動しました🥺✨ こどもたちが通ったのは小さな公立保育園で、今回の卒園は21人だったんですが、全員にひとつずつ、手作りで木製のお雛様を作ってくださっていました。 先生の優しい温かい気持ちが伝わって本当に胸いっぱいになりました。 卒園記念にpic🌸🎎🌸 3枚目、右端やんちゃ次男がチラリです👦 昭和なダサ可愛い園児服も思い出🤭
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
息子は水やり当番です👦🌸 卒園式の花道に使ったお花〜可愛い😍
息子は水やり当番です👦🌸 卒園式の花道に使ったお花〜可愛い😍
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
子どもの卒園式が無事終わりました☺️
子どもの卒園式が無事終わりました☺️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
子供の作品をダイソーのA3プレートに入れて飾ってます✨ 季節によって変えてます🍀 ゴミ袋は無印のボックスに♪ ゴミ箱の真上に配置する事で取り替えもスムーズに。 先日は怪獣くんの卒園式でした🌸 不安と期待でいっぱいだった日から早3年☀️ たくさんのお友達と素晴らしい先生方と出会えた事に感謝の気持ちでいっぱいです🥰 私自身も先生方、保護者の方と接する機会も多く、たくさん行事にも参加できました♪ 誰よりも幼稚園生活を満喫できたんではないでしょうか(笑) 卒園式後に怪獣くんのお友達にお菓子ブーケと、お世話になった先生方にe.and.m.mamaちゃんのクレイフラワーをプレゼントさせていただきました🌹 改めて、e.and.m.mamaちゃん💕素敵なお花をありがとう😍 卒園・卒業されたみなさま、おめでとうございます🌸
子供の作品をダイソーのA3プレートに入れて飾ってます✨ 季節によって変えてます🍀 ゴミ袋は無印のボックスに♪ ゴミ箱の真上に配置する事で取り替えもスムーズに。 先日は怪獣くんの卒園式でした🌸 不安と期待でいっぱいだった日から早3年☀️ たくさんのお友達と素晴らしい先生方と出会えた事に感謝の気持ちでいっぱいです🥰 私自身も先生方、保護者の方と接する機会も多く、たくさん行事にも参加できました♪ 誰よりも幼稚園生活を満喫できたんではないでしょうか(笑) 卒園式後に怪獣くんのお友達にお菓子ブーケと、お世話になった先生方にe.and.m.mamaちゃんのクレイフラワーをプレゼントさせていただきました🌹 改めて、e.and.m.mamaちゃん💕素敵なお花をありがとう😍 卒園・卒業されたみなさま、おめでとうございます🌸
fuuchan
fuuchan
家族
ayumiさんの実例写真
★次男卒園★ 無事に卒園式を迎えられました おめでと~です♡ 卒園証書授与のときに、先生が一人一人の思い出を話してくださいます。 いつも見てくださっている先生、さすが、次男の特徴をよく捉え泣けるお話をしてくださいました~。 ・運動神経抜群で走るのが速いこと ・人前に出るのが苦手だったけれど、運動会では大役のアンカーを努めたこと ・発表会では大太鼓を自信を持って力強く叩けたこと 小学校に行っても何事にも自信を持って挑戦してください。 っと、泣ける~( ≧∀≦)ノ コロナの感染防止で時間短縮された卒園式でしたが、感動の素晴らしい式でした! いただいたお花をキッチンに飾りました(=^ェ^=)
★次男卒園★ 無事に卒園式を迎えられました おめでと~です♡ 卒園証書授与のときに、先生が一人一人の思い出を話してくださいます。 いつも見てくださっている先生、さすが、次男の特徴をよく捉え泣けるお話をしてくださいました~。 ・運動神経抜群で走るのが速いこと ・人前に出るのが苦手だったけれど、運動会では大役のアンカーを努めたこと ・発表会では大太鼓を自信を持って力強く叩けたこと 小学校に行っても何事にも自信を持って挑戦してください。 っと、泣ける~( ≧∀≦)ノ コロナの感染防止で時間短縮された卒園式でしたが、感動の素晴らしい式でした! いただいたお花をキッチンに飾りました(=^ェ^=)
ayumi
ayumi
家族
mamiさんの実例写真
先日、無事に幼稚園を卒園しました✨リビングを少し飾りつけしてお祝い♪ 4月から1年生✨心配しかありませんが(笑)少し長い春休みを息子とべったり過ごしたいと思います♥
先日、無事に幼稚園を卒園しました✨リビングを少し飾りつけしてお祝い♪ 4月から1年生✨心配しかありませんが(笑)少し長い春休みを息子とべったり過ごしたいと思います♥
mami
mami
家族
hinamamaさんの実例写真
昨日娘ちゃんが卒園しました(*´◒`*) 5年間保育園で毎日頑張って 大きくなってくれました。 卒園式のうたで感動で涙.°(ಗдಗ。)°. お世話になった先生たちにお礼を言っては涙(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ほんとに周りの方に助けてもらいながらここまで成長してくれた事に感謝でした(*´-`) 来月は、ドキドキ💓の入学式と息子くんの入園式なかなかハードな毎日がんばります!!
昨日娘ちゃんが卒園しました(*´◒`*) 5年間保育園で毎日頑張って 大きくなってくれました。 卒園式のうたで感動で涙.°(ಗдಗ。)°. お世話になった先生たちにお礼を言っては涙(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ほんとに周りの方に助けてもらいながらここまで成長してくれた事に感謝でした(*´-`) 来月は、ドキドキ💓の入学式と息子くんの入園式なかなかハードな毎日がんばります!!
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️子どものいる暮らし◻️◼️ 《 pic① 》 子どもの作品て、増える増える その中で選抜クラスが飾られる← 長男の卒園記念でもらった額装された絵 リビングの、 ダイニングテーブルの横の壁に 飾っています 割り箸ペンで描いた絵に、 絵の具で色を付けたんやろな 幼稚園の落款印を押してもろとって本格的 この家にいる限りは、 この絵はこの場所に飾られ続けると思います 《 pic② 》 家事の合間になんとなく覗いたら‥ !!! え きゃ、きゃにお?! なんか、1匹増えとるぞ! お嫁さんが来たんかな←んなわけあるか 長男、ちょうなーーーーん!!! 《 pic③ 》 「なに〜、かあか〜」 なんか、カニが増えとるぞ! もしかしてこれ‥ 「わーーー!脱皮しとる!!!」 だよね!? 《 pic④ 》 さっき水替えした時はなんもなかったのに、 そっから1時間半くらいの間に脱いだんか〜 「あ!足も再生しとる!」 え? 「片方ハサミ足のけて2本しかなかったけど  2本生えてきて全部で5本揃っとる!」 おおおおお〜〜〜 きゃにおーーー!!やったなーーー!! 「カニ雄ーーー!」←長男 「カニ太郎ーーー!」←次男 みんな好きに呼ぶ な、なんか、きゃにお、デカくなってない? 「脱皮するたび、そりゃデカくなるよ」 おおおおお〜〜〜 これ、脱皮がら、食べたりすんの? 「まぁ食べる種類もおるけど、、」 ふーん 「今はあんまり動かさんほうがええよ」 なんで? 「脱皮したては柔らかいから、  まだちゃんとなってないけ弱いから」 ほう〜〜〜 じゃあ水替えはいつも通り、 明日の朝でええの? 「うん、ええと思う」 へえ〜〜〜 わー、でも、ええもん見れたね〜 「ああ〜嬉しい!」 いえーい♬ ←ハイタッチ🤚🏻 「一生懸命に世話した甲斐があったわ〜」 ・・・ 「‥!あ!いや、かあかもね、かあかも!」 ・・・ 「や、かあかが8割がたやってくれたけど」 ・・・ 「や、いつもありがと 、僕のために」 ・・・ ぷっ!笑 ☆ セミの脱皮とか、カブトムシの脱皮とか、 そういうのは見てきたけど、 カニの脱皮は初めて見たなぁ〜 水替えの時に取り出して、 しばらく置いとこ〜 子どもと暮らしてると、 いろんな発見がありますね〜 おもしろ〜
◼️◻️子どものいる暮らし◻️◼️ 《 pic① 》 子どもの作品て、増える増える その中で選抜クラスが飾られる← 長男の卒園記念でもらった額装された絵 リビングの、 ダイニングテーブルの横の壁に 飾っています 割り箸ペンで描いた絵に、 絵の具で色を付けたんやろな 幼稚園の落款印を押してもろとって本格的 この家にいる限りは、 この絵はこの場所に飾られ続けると思います 《 pic② 》 家事の合間になんとなく覗いたら‥ !!! え きゃ、きゃにお?! なんか、1匹増えとるぞ! お嫁さんが来たんかな←んなわけあるか 長男、ちょうなーーーーん!!! 《 pic③ 》 「なに〜、かあか〜」 なんか、カニが増えとるぞ! もしかしてこれ‥ 「わーーー!脱皮しとる!!!」 だよね!? 《 pic④ 》 さっき水替えした時はなんもなかったのに、 そっから1時間半くらいの間に脱いだんか〜 「あ!足も再生しとる!」 え? 「片方ハサミ足のけて2本しかなかったけど  2本生えてきて全部で5本揃っとる!」 おおおおお〜〜〜 きゃにおーーー!!やったなーーー!! 「カニ雄ーーー!」←長男 「カニ太郎ーーー!」←次男 みんな好きに呼ぶ な、なんか、きゃにお、デカくなってない? 「脱皮するたび、そりゃデカくなるよ」 おおおおお〜〜〜 これ、脱皮がら、食べたりすんの? 「まぁ食べる種類もおるけど、、」 ふーん 「今はあんまり動かさんほうがええよ」 なんで? 「脱皮したては柔らかいから、  まだちゃんとなってないけ弱いから」 ほう〜〜〜 じゃあ水替えはいつも通り、 明日の朝でええの? 「うん、ええと思う」 へえ〜〜〜 わー、でも、ええもん見れたね〜 「ああ〜嬉しい!」 いえーい♬ ←ハイタッチ🤚🏻 「一生懸命に世話した甲斐があったわ〜」 ・・・ 「‥!あ!いや、かあかもね、かあかも!」 ・・・ 「や、かあかが8割がたやってくれたけど」 ・・・ 「や、いつもありがと 、僕のために」 ・・・ ぷっ!笑 ☆ セミの脱皮とか、カブトムシの脱皮とか、 そういうのは見てきたけど、 カニの脱皮は初めて見たなぁ〜 水替えの時に取り出して、 しばらく置いとこ〜 子どもと暮らしてると、 いろんな発見がありますね〜 おもしろ〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
ママ友に頼まれてた、長女卒園の謝恩会の製作で使う、子ども達の似顔絵。 でけた…✨
ママ友に頼まれてた、長女卒園の謝恩会の製作で使う、子ども達の似顔絵。 でけた…✨
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
リビングの一角にお気に入りの雑貨コーナーがあります♡ 北欧雑貨も大好きですがプチプラも大好きなのでセリア(上段のフラワーベースとフェイクグリーン)やニトリ(下のフェイクグリーン)も定番です♡ 役員の仕事もあり長男の卒園に向けて慌ただしい日々ですがRC見て癒されます☺️
リビングの一角にお気に入りの雑貨コーナーがあります♡ 北欧雑貨も大好きですがプチプラも大好きなのでセリア(上段のフラワーベースとフェイクグリーン)やニトリ(下のフェイクグリーン)も定番です♡ 役員の仕事もあり長男の卒園に向けて慌ただしい日々ですがRC見て癒されます☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
4月から一年生になるわが子。 1月くらいまで、学習机とか、お支度スペースとか、リビング学習机とか、、、どうやって工夫しようかなーと、いろんなアイテムやRCのみなさんの投稿を見ながら、優雅に悩んでたわたし。 いざ2月くらいになると、 卒園とか、入学説明会の類とか、小1の壁の仕事や習い事の調整とか、学童とか、現実的な考えごとが急増して、 あんなに気になってた机のことは後回しに。。🤣笑 そして、リビングの造り付けのデスクスペースで、 ひと月ほど占拠していたミシンごともひと段落し、 ここを子ども用にしてみようか?という話に。 当面、学用品関係は ここに集約しよう。 レイアウト変更に子どもはすごく喜んでるので、 ひとまず、よかったかなー♪ あとは、入学後、うまく機能するか、、、 片付けにくいかな?どうかなー? 当面、様子見ながら、工夫を重ねていきたいと思います🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  お気に入りの家具、椅子♡ 幼児になってストッケから切り替えた イッセイキさんの木製のキッズ チェアです🥰 軽ーいアルダー材で、 まるっこくて、子どもにぴったり✨ ダイニングテーブルで使っていたけれど、 4月からはデスクで愛用することになるかな? 前にRCで見かけたイッセイキさんのデスクも、ステキだったな🥰
4月から一年生になるわが子。 1月くらいまで、学習机とか、お支度スペースとか、リビング学習机とか、、、どうやって工夫しようかなーと、いろんなアイテムやRCのみなさんの投稿を見ながら、優雅に悩んでたわたし。 いざ2月くらいになると、 卒園とか、入学説明会の類とか、小1の壁の仕事や習い事の調整とか、学童とか、現実的な考えごとが急増して、 あんなに気になってた机のことは後回しに。。🤣笑 そして、リビングの造り付けのデスクスペースで、 ひと月ほど占拠していたミシンごともひと段落し、 ここを子ども用にしてみようか?という話に。 当面、学用品関係は ここに集約しよう。 レイアウト変更に子どもはすごく喜んでるので、 ひとまず、よかったかなー♪ あとは、入学後、うまく機能するか、、、 片付けにくいかな?どうかなー? 当面、様子見ながら、工夫を重ねていきたいと思います🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  お気に入りの家具、椅子♡ 幼児になってストッケから切り替えた イッセイキさんの木製のキッズ チェアです🥰 軽ーいアルダー材で、 まるっこくて、子どもにぴったり✨ ダイニングテーブルで使っていたけれど、 4月からはデスクで愛用することになるかな? 前にRCで見かけたイッセイキさんのデスクも、ステキだったな🥰
tantanmaru
tantanmaru
4LDK | 家族
kirariさんの実例写真
ワゴン¥3,280
たった今届いたんです💕 marusanさんのブランケット😍 さっそく1枚📷 ウサコの冬の寝床🛌寒さ対策にオーダーしたかったんですが、marusanさんのあみあみは人気過ぎて数ヶ月待ちでした😭 イエロー好きの子供の影響で😂最近私もついつい選んでしまう、ミモザ色で春ブランケットを作って頂きました😊💕 子供の卒園&入学祝いにプレゼントも頂いて🥹marusanさん、ありがとうございます😆✨
たった今届いたんです💕 marusanさんのブランケット😍 さっそく1枚📷 ウサコの冬の寝床🛌寒さ対策にオーダーしたかったんですが、marusanさんのあみあみは人気過ぎて数ヶ月待ちでした😭 イエロー好きの子供の影響で😂最近私もついつい選んでしまう、ミモザ色で春ブランケットを作って頂きました😊💕 子供の卒園&入学祝いにプレゼントも頂いて🥹marusanさん、ありがとうございます😆✨
kirari
kirari
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
こんばんは♡ 長男の高校受験と卒業式が無事終わりました🥰(卒業式なかなかな大雨だったw) 残すは次男の卒園、役員をしてることもあって楽しくもバタバタした日々です。・・・役員してなくてもバタバタしてるかも🤣笑 そんなことを言い訳にwなかなか家の中が片付かないですが、ちょっと頑張って片付けた日の記録を♡ 1枚め・リビングのドア越しに 2枚め・ドアを開けたところ 3枚め・少し中に入ったところから 棚もソファー横に移動してみてから好評です🥰
こんばんは♡ 長男の高校受験と卒業式が無事終わりました🥰(卒業式なかなかな大雨だったw) 残すは次男の卒園、役員をしてることもあって楽しくもバタバタした日々です。・・・役員してなくてもバタバタしてるかも🤣笑 そんなことを言い訳にwなかなか家の中が片付かないですが、ちょっと頑張って片付けた日の記録を♡ 1枚め・リビングのドア越しに 2枚め・ドアを開けたところ 3枚め・少し中に入ったところから 棚もソファー横に移動してみてから好評です🥰
823smile
823smile
4LDK | 家族
elさんの実例写真
イベント参加と週末の出来事。 長男から「土曜日さ、午後から友達と勉強会やっていー?」 私「お勉強会…?(ほんとに…?)」 長男「ホントのホント!その後ゲームしたりして遊んでいー?」 私「(あ、そっちがメインね。) へぇ!良いよ!お掃除しなくちゃね!」 ①昨年購入し、愛用していたdailyのキッチンクリーナー。うっすらクジラの模様になっているんです。 主張し過ぎないけど使う度に癒される。 おしゃれなだけじゃなくて安全に汚れも落とせて除菌もできる。 今年になりクリーナーしか無かった我が家にマイクロファイバークロスも仲間入りしました。 これまた万能でキッチン周りは勿論、窓拭きや洗面台にも最適に作られています。 リピ確定かな♪ ②そして当日になり約束の午後1時。 ピンポンが続々と鳴り、お友達がやって来ました。友達3人と長男。そして絶対仲間に入りたがる次男も入れて計5人。(次男、邪魔しないでよ-!💦) 各自、そろばんやドリル、ノートを持ち寄り 自分の苦手な所をやったり、確認し合ったり。 しまいには次男にカタカナを教えてくれている…!! 私が「飲み物いる人ー?」と言っても みんな「今は大丈夫です!!」 お友達「𓏸𓏸のお母さん、テレビ消してもいいですか?」 私「わー!ごめん!消すね!」 お友達「みんな集中~!」 みんな「は〜い」 令和の小学生って…凄い。 みんなサッカーと同じ笑、90分(休憩無し!)集中して各々勉強をし、その後はゲーム大会になりました。 ~その時の会話~ 「なんかさ~最近の女子ってさー、占いとかするよねー。」 「俺も勝手に占われた!」⇽息子 「俺も誕生日聞かれた!」 「字ぃ汚いとかさぁ、いちいち来るんだよなぁ」 私「女子は占いハマる時期あるよ〜?まさかウザイとか言わないよね~??」⇽会話に紛れる私がウザイ 「言わないです!でもさー。あーあ!」 笑笑笑 もうすぐ小4になる男児達。 会話が大人びた所もあるけど、やっぱり子供らしくて可愛くて。学校でもこうなのかな?と少し安心しました ③&④さて、明日は次男の卒園式です。 クラスみんなから先生へのサプライズでプレゼントする為の先生のイメージの花を買いに行きました。 次男が選んだのは 担任の先生⇒ピンクの薔薇 副担任⇒白いラナンキュラス 明日までしおれないように花瓶に入れて。 お世話になった先生やお友達に感謝を伝えられますように✿✿✿
イベント参加と週末の出来事。 長男から「土曜日さ、午後から友達と勉強会やっていー?」 私「お勉強会…?(ほんとに…?)」 長男「ホントのホント!その後ゲームしたりして遊んでいー?」 私「(あ、そっちがメインね。) へぇ!良いよ!お掃除しなくちゃね!」 ①昨年購入し、愛用していたdailyのキッチンクリーナー。うっすらクジラの模様になっているんです。 主張し過ぎないけど使う度に癒される。 おしゃれなだけじゃなくて安全に汚れも落とせて除菌もできる。 今年になりクリーナーしか無かった我が家にマイクロファイバークロスも仲間入りしました。 これまた万能でキッチン周りは勿論、窓拭きや洗面台にも最適に作られています。 リピ確定かな♪ ②そして当日になり約束の午後1時。 ピンポンが続々と鳴り、お友達がやって来ました。友達3人と長男。そして絶対仲間に入りたがる次男も入れて計5人。(次男、邪魔しないでよ-!💦) 各自、そろばんやドリル、ノートを持ち寄り 自分の苦手な所をやったり、確認し合ったり。 しまいには次男にカタカナを教えてくれている…!! 私が「飲み物いる人ー?」と言っても みんな「今は大丈夫です!!」 お友達「𓏸𓏸のお母さん、テレビ消してもいいですか?」 私「わー!ごめん!消すね!」 お友達「みんな集中~!」 みんな「は〜い」 令和の小学生って…凄い。 みんなサッカーと同じ笑、90分(休憩無し!)集中して各々勉強をし、その後はゲーム大会になりました。 ~その時の会話~ 「なんかさ~最近の女子ってさー、占いとかするよねー。」 「俺も勝手に占われた!」⇽息子 「俺も誕生日聞かれた!」 「字ぃ汚いとかさぁ、いちいち来るんだよなぁ」 私「女子は占いハマる時期あるよ〜?まさかウザイとか言わないよね~??」⇽会話に紛れる私がウザイ 「言わないです!でもさー。あーあ!」 笑笑笑 もうすぐ小4になる男児達。 会話が大人びた所もあるけど、やっぱり子供らしくて可愛くて。学校でもこうなのかな?と少し安心しました ③&④さて、明日は次男の卒園式です。 クラスみんなから先生へのサプライズでプレゼントする為の先生のイメージの花を買いに行きました。 次男が選んだのは 担任の先生⇒ピンクの薔薇 副担任⇒白いラナンキュラス 明日までしおれないように花瓶に入れて。 お世話になった先生やお友達に感謝を伝えられますように✿✿✿
el
el
家族
cochonさんの実例写真
昨日は1週間ぶりに幼稚園へ。 先生とのお別れ会、写真と鉢植えを持ち帰る日でした🌼 せっかくいただいたお花なのでキレイなうちに撮影! チューリップも上手く咲きますように🌷
昨日は1週間ぶりに幼稚園へ。 先生とのお別れ会、写真と鉢植えを持ち帰る日でした🌼 せっかくいただいたお花なのでキレイなうちに撮影! チューリップも上手く咲きますように🌷
cochon
cochon
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
下の子が卒園したので、週2あったお弁当作りが無くなるにので、便利だった引き出し収納から、以前のファイルケースタイプへ収納に戻しました(*´∨`*) 我が家ではクッキー型などもこの収納方法です。 使っているのはセリアのA4ワイドケースです。中の仕切りの入れ物は無印のポリプロピレンデスク内整理トレーです(Ü)
下の子が卒園したので、週2あったお弁当作りが無くなるにので、便利だった引き出し収納から、以前のファイルケースタイプへ収納に戻しました(*´∨`*) 我が家ではクッキー型などもこの収納方法です。 使っているのはセリアのA4ワイドケースです。中の仕切りの入れ物は無印のポリプロピレンデスク内整理トレーです(Ü)
yana
yana
家族
chococoさんの実例写真
「好き」というにはおこがましい ただ植えて放置してるだけの鉢植えの花達ですが〜😅 pic手前の赤いチューリップとノースポールは卒園前に園から持ち帰った寄せ植え 右側のピンクは次男と植えたチューリップたち🌷 奥にのぞく年中のお誕生会でもらったジュリアンも今年は元気に咲いています(←去年は咲かなかった😅) 入学式も無事終わり、いよいよ次男の小学校生活が始まりました🏫 これまでとはかなり違う生活に不安を隠せない様子の次男ですが、緊張しながらも何とか元気に登校しています🐒 少しずつゆっくり慣れていってくれたらいいなと思います😌 次男の通っていた園はとにかく鉢植えのお花をたくさんくれる園でした🌸🌼 花束も素敵だけど、こうして長く咲いてくれる鉢植えは、ずっとそばで応援してくれているようで何だか心強いですね😊 がんばれ新一年生🌟入学おめでとう🎊
「好き」というにはおこがましい ただ植えて放置してるだけの鉢植えの花達ですが〜😅 pic手前の赤いチューリップとノースポールは卒園前に園から持ち帰った寄せ植え 右側のピンクは次男と植えたチューリップたち🌷 奥にのぞく年中のお誕生会でもらったジュリアンも今年は元気に咲いています(←去年は咲かなかった😅) 入学式も無事終わり、いよいよ次男の小学校生活が始まりました🏫 これまでとはかなり違う生活に不安を隠せない様子の次男ですが、緊張しながらも何とか元気に登校しています🐒 少しずつゆっくり慣れていってくれたらいいなと思います😌 次男の通っていた園はとにかく鉢植えのお花をたくさんくれる園でした🌸🌼 花束も素敵だけど、こうして長く咲いてくれる鉢植えは、ずっとそばで応援してくれているようで何だか心強いですね😊 がんばれ新一年生🌟入学おめでとう🎊
chococo
chococo
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
娘の幼稚園お支度NITORI棚✨ 置き場所も変更・仕切り位置も変更!! そう11日に無事に卒園したのですが、仕事をする保護者もいてるのでと31日まで預かり保育をしてくれているありがたい幼稚園😆🎵 それももう明日でおしまい┅。この制服も鞄もカラー帽も😢本当の卒園✨ 4月1日からは小学校の預かり‼️ 頑張ってくれてる娘に感謝😌❤
娘の幼稚園お支度NITORI棚✨ 置き場所も変更・仕切り位置も変更!! そう11日に無事に卒園したのですが、仕事をする保護者もいてるのでと31日まで預かり保育をしてくれているありがたい幼稚園😆🎵 それももう明日でおしまい┅。この制服も鞄もカラー帽も😢本当の卒園✨ 4月1日からは小学校の預かり‼️ 頑張ってくれてる娘に感謝😌❤
Eri
Eri
3LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
卒園式も無事終わり、今日は久しぶりに仕事も休みでゆっくり休める週末だったので玄関タイルを雑巾でゴシゴシ磨きました(T▽T) 約2年くらい掃き掃除しかしてなかった玄関。タイルが真っ黒…何だか玄関も暗く感じるので頑張って磨きました! やっぱり白くなるとスッキリ明るい!! 良かったぁ〜ヽ(^^)ノ
卒園式も無事終わり、今日は久しぶりに仕事も休みでゆっくり休める週末だったので玄関タイルを雑巾でゴシゴシ磨きました(T▽T) 約2年くらい掃き掃除しかしてなかった玄関。タイルが真っ黒…何だか玄関も暗く感じるので頑張って磨きました! やっぱり白くなるとスッキリ明るい!! 良かったぁ〜ヽ(^^)ノ
aohana
aohana
3LDK | 家族
anri193さんの実例写真
夜中にひっそり、子どもの卒園アルバムにのせるメッセージ書き。 色々想いをはせながら😌
夜中にひっそり、子どもの卒園アルバムにのせるメッセージ書き。 色々想いをはせながら😌
anri193
anri193
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
先週の土日、ミュージカルオペラ、「メリー・ポピンズ」に出演しまして、お祝いでいただいたお花たちが部屋中に飾られていい香りに包まれておりました✨✨ 本番まで稽古で忙しくて本番終わったとたん体調を崩し、沢山のお花の管理が難しくなったので一部を残し、卒園式を控えた幼稚園と保育園に配ってきました。子どもたちにも大喜びしてもらえたようで良かったです👯 ARABIAのジャグを花瓶にしてます。ムーミンハウスになっていて、花が無いときは屋根をつけて家になります✨✨ 次の舞台のときは体調管理にきをつけようと思います💦💦
先週の土日、ミュージカルオペラ、「メリー・ポピンズ」に出演しまして、お祝いでいただいたお花たちが部屋中に飾られていい香りに包まれておりました✨✨ 本番まで稽古で忙しくて本番終わったとたん体調を崩し、沢山のお花の管理が難しくなったので一部を残し、卒園式を控えた幼稚園と保育園に配ってきました。子どもたちにも大喜びしてもらえたようで良かったです👯 ARABIAのジャグを花瓶にしてます。ムーミンハウスになっていて、花が無いときは屋根をつけて家になります✨✨ 次の舞台のときは体調管理にきをつけようと思います💦💦
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
chico___さんの実例写真
2021/11に新築建て売り物件を購入しました! 息子が卒園するまでは古いお家で生活して、 卒園式後から新しいお家にお引越しします ◡̈ それまで、物が何もないお家の風景を楽しもう♫♫
2021/11に新築建て売り物件を購入しました! 息子が卒園するまでは古いお家で生活して、 卒園式後から新しいお家にお引越しします ◡̈ それまで、物が何もないお家の風景を楽しもう♫♫
chico___
chico___
家族
planteaさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿の続きです✨ 先程、姿見鏡(カインズ軽い壁掛けミラーU15ホワイト)の設置で、フックの厚みで鏡が下にむいちゃう問題を投稿したらrikubo-さんからナイスアイデアを頂いたので、早速試させていただきました😆 もう、ファンタスティックな仕上がりで、大感動😍😍😍 鏡、上の部分はフックの厚みで出っ張っていて、下の部分は壁にくっついているので数cm下向きに傾いていました。 下に木片を貼ろうかと主人と話していたのですが、鏡の重量が2.2kgに対してコマンドフックの耐荷重が2.4kg。 なるべく重さを増やさないでできないものかと考えていましたが、アイデアは浮かばず😅 先程の投稿で「どうしたものか〜」と悩みを相談したら、rikubo-さんがメラミンスポンジはどうかと教えてくださいまして。 厚み2.5cmのメラミンスポンジを1.5cmに切り、25cmの長さのものをグルーガンで貼り付けました。 2.5×1.5×25cmのメラミンスポンジ、重さなんと1g!!!😳 グルーガンの重さを加えても数gのプラスに抑えることができ、白いメラミンスポンジが壁紙の白に馴染み、出っ張りも傾きも気にならなくなりました😆✨✨ 更に良いことに、クッション性もあるので、ちょっと当たっても、ガタガタ言わずに静か✨ もう、rikubo-さんさまさまです😍 素敵なアイデアありがとうございました♥♥♥ 🌸コマンドフック×鏡の感想🌸 メリット ◎重量があと200gでオーバーなので、不安でしたが、安定感あり、びくともしない。 ◎石膏ボード用のビスだと穴があくが、コマンドフックだと壁に傷がつかない。 デメリット ◎コマンドフック自体に厚みがあり、鏡が出っ張ってしまい、縦長の鏡だつい下向きになってしまう。 rikubo-さんのアイデアメラミンスポンジを当てることにより、改善✨ そうそう、先週の次男の卒園式の朝。 友だちに着物を着付けてもらって、玄関の姿見で確認しようと思ったら、鏡がない!!!😳 探したら、長男の勉強机の上にそびえ立っていました😂😂😂 何をやってるのか、5年生🤣 思春期だから?はたまた恋か???(笑) 全くもって、よくわからん生き物です😁 この春からは6年生と1年生。 期待と不安が入り混じるドキドキの春です😅🌸
コマンドフックモニター投稿の続きです✨ 先程、姿見鏡(カインズ軽い壁掛けミラーU15ホワイト)の設置で、フックの厚みで鏡が下にむいちゃう問題を投稿したらrikubo-さんからナイスアイデアを頂いたので、早速試させていただきました😆 もう、ファンタスティックな仕上がりで、大感動😍😍😍 鏡、上の部分はフックの厚みで出っ張っていて、下の部分は壁にくっついているので数cm下向きに傾いていました。 下に木片を貼ろうかと主人と話していたのですが、鏡の重量が2.2kgに対してコマンドフックの耐荷重が2.4kg。 なるべく重さを増やさないでできないものかと考えていましたが、アイデアは浮かばず😅 先程の投稿で「どうしたものか〜」と悩みを相談したら、rikubo-さんがメラミンスポンジはどうかと教えてくださいまして。 厚み2.5cmのメラミンスポンジを1.5cmに切り、25cmの長さのものをグルーガンで貼り付けました。 2.5×1.5×25cmのメラミンスポンジ、重さなんと1g!!!😳 グルーガンの重さを加えても数gのプラスに抑えることができ、白いメラミンスポンジが壁紙の白に馴染み、出っ張りも傾きも気にならなくなりました😆✨✨ 更に良いことに、クッション性もあるので、ちょっと当たっても、ガタガタ言わずに静か✨ もう、rikubo-さんさまさまです😍 素敵なアイデアありがとうございました♥♥♥ 🌸コマンドフック×鏡の感想🌸 メリット ◎重量があと200gでオーバーなので、不安でしたが、安定感あり、びくともしない。 ◎石膏ボード用のビスだと穴があくが、コマンドフックだと壁に傷がつかない。 デメリット ◎コマンドフック自体に厚みがあり、鏡が出っ張ってしまい、縦長の鏡だつい下向きになってしまう。 rikubo-さんのアイデアメラミンスポンジを当てることにより、改善✨ そうそう、先週の次男の卒園式の朝。 友だちに着物を着付けてもらって、玄関の姿見で確認しようと思ったら、鏡がない!!!😳 探したら、長男の勉強机の上にそびえ立っていました😂😂😂 何をやってるのか、5年生🤣 思春期だから?はたまた恋か???(笑) 全くもって、よくわからん生き物です😁 この春からは6年生と1年生。 期待と不安が入り混じるドキドキの春です😅🌸
plantea
plantea
3LDK | 家族
もっと見る

卒園 子どもと暮らすが気になるあなたにおすすめ

卒園 子どもと暮らすの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

卒園 子どもと暮らす

52枚の部屋写真から29枚をセレクト
Yurieさんの実例写真
今日は次女の卒園式🌸 しろくま貯金箱のくまさんのように写真を沢山撮ってきました📸 昨日娘と折り紙で作ったチューリップの花束🌷 担任の先生に渡してきました💐 思い出いっぱい✨ あっという間の3年間👧 式では歌の歌詞が娘と重なり涙が止まりませんでした😭 いろんな人に支えられて過ごした幼稚園生活。 感謝の気持ちを忘れずに成長していって欲しいです😊 卒園おめでとう👧🌸
今日は次女の卒園式🌸 しろくま貯金箱のくまさんのように写真を沢山撮ってきました📸 昨日娘と折り紙で作ったチューリップの花束🌷 担任の先生に渡してきました💐 思い出いっぱい✨ あっという間の3年間👧 式では歌の歌詞が娘と重なり涙が止まりませんでした😭 いろんな人に支えられて過ごした幼稚園生活。 感謝の気持ちを忘れずに成長していって欲しいです😊 卒園おめでとう👧🌸
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
先日卒園式を迎えた娘(4月から兄と同じ保育園になります) この日のために娘に、スモーキーな水色のワンピースと白いエプロンを作りました。 遅れて咲いた玄関前のアカシアプルプレアの下で、くるくる回り母の手作り服を喜んでくれました☺️
先日卒園式を迎えた娘(4月から兄と同じ保育園になります) この日のために娘に、スモーキーな水色のワンピースと白いエプロンを作りました。 遅れて咲いた玄関前のアカシアプルプレアの下で、くるくる回り母の手作り服を喜んでくれました☺️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
無事卒園式終わりましたー( ;∀;) 先生方手作りのアルバム、いつもすごいなーと思います。 保育所や保育園、幼稚園の先生方、ありがとうございます。 紅白サンド(まんじゅうじゃなくちょっと洋風なもの)は今次女が食べてます(笑)
無事卒園式終わりましたー( ;∀;) 先生方手作りのアルバム、いつもすごいなーと思います。 保育所や保育園、幼稚園の先生方、ありがとうございます。 紅白サンド(まんじゅうじゃなくちょっと洋風なもの)は今次女が食べてます(笑)
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
無事に今日次男の卒園式が終わりました(*´˘`*) 生後11ヶ月から通った次男。 あんなに小さな赤ちゃんだったのにこんなにスクスクと元気に成長してくれたのは、保育園の先生方、お友達のおかげだと感謝の気持ちが溢れて、やっぱり涙がポロポロ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 短い時間だったけどとっても素敵な卒園式でした✨ 保護者会や先生方から文具やお花など卒園の贈りものを色々といただいたのですが、用務員の先生からの手作り贈り物にはびっくり、感動しました🥺✨ こどもたちが通ったのは小さな公立保育園で、今回の卒園は21人だったんですが、全員にひとつずつ、手作りで木製のお雛様を作ってくださっていました。 先生の優しい温かい気持ちが伝わって本当に胸いっぱいになりました。 卒園記念にpic🌸🎎🌸 3枚目、右端やんちゃ次男がチラリです👦 昭和なダサ可愛い園児服も思い出🤭
無事に今日次男の卒園式が終わりました(*´˘`*) 生後11ヶ月から通った次男。 あんなに小さな赤ちゃんだったのにこんなにスクスクと元気に成長してくれたのは、保育園の先生方、お友達のおかげだと感謝の気持ちが溢れて、やっぱり涙がポロポロ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 短い時間だったけどとっても素敵な卒園式でした✨ 保護者会や先生方から文具やお花など卒園の贈りものを色々といただいたのですが、用務員の先生からの手作り贈り物にはびっくり、感動しました🥺✨ こどもたちが通ったのは小さな公立保育園で、今回の卒園は21人だったんですが、全員にひとつずつ、手作りで木製のお雛様を作ってくださっていました。 先生の優しい温かい気持ちが伝わって本当に胸いっぱいになりました。 卒園記念にpic🌸🎎🌸 3枚目、右端やんちゃ次男がチラリです👦 昭和なダサ可愛い園児服も思い出🤭
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
息子は水やり当番です👦🌸 卒園式の花道に使ったお花〜可愛い😍
息子は水やり当番です👦🌸 卒園式の花道に使ったお花〜可愛い😍
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
子どもの卒園式が無事終わりました☺️
子どもの卒園式が無事終わりました☺️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
子供の作品をダイソーのA3プレートに入れて飾ってます✨ 季節によって変えてます🍀 ゴミ袋は無印のボックスに♪ ゴミ箱の真上に配置する事で取り替えもスムーズに。 先日は怪獣くんの卒園式でした🌸 不安と期待でいっぱいだった日から早3年☀️ たくさんのお友達と素晴らしい先生方と出会えた事に感謝の気持ちでいっぱいです🥰 私自身も先生方、保護者の方と接する機会も多く、たくさん行事にも参加できました♪ 誰よりも幼稚園生活を満喫できたんではないでしょうか(笑) 卒園式後に怪獣くんのお友達にお菓子ブーケと、お世話になった先生方にe.and.m.mamaちゃんのクレイフラワーをプレゼントさせていただきました🌹 改めて、e.and.m.mamaちゃん💕素敵なお花をありがとう😍 卒園・卒業されたみなさま、おめでとうございます🌸
子供の作品をダイソーのA3プレートに入れて飾ってます✨ 季節によって変えてます🍀 ゴミ袋は無印のボックスに♪ ゴミ箱の真上に配置する事で取り替えもスムーズに。 先日は怪獣くんの卒園式でした🌸 不安と期待でいっぱいだった日から早3年☀️ たくさんのお友達と素晴らしい先生方と出会えた事に感謝の気持ちでいっぱいです🥰 私自身も先生方、保護者の方と接する機会も多く、たくさん行事にも参加できました♪ 誰よりも幼稚園生活を満喫できたんではないでしょうか(笑) 卒園式後に怪獣くんのお友達にお菓子ブーケと、お世話になった先生方にe.and.m.mamaちゃんのクレイフラワーをプレゼントさせていただきました🌹 改めて、e.and.m.mamaちゃん💕素敵なお花をありがとう😍 卒園・卒業されたみなさま、おめでとうございます🌸
fuuchan
fuuchan
家族
ayumiさんの実例写真
★次男卒園★ 無事に卒園式を迎えられました おめでと~です♡ 卒園証書授与のときに、先生が一人一人の思い出を話してくださいます。 いつも見てくださっている先生、さすが、次男の特徴をよく捉え泣けるお話をしてくださいました~。 ・運動神経抜群で走るのが速いこと ・人前に出るのが苦手だったけれど、運動会では大役のアンカーを努めたこと ・発表会では大太鼓を自信を持って力強く叩けたこと 小学校に行っても何事にも自信を持って挑戦してください。 っと、泣ける~( ≧∀≦)ノ コロナの感染防止で時間短縮された卒園式でしたが、感動の素晴らしい式でした! いただいたお花をキッチンに飾りました(=^ェ^=)
★次男卒園★ 無事に卒園式を迎えられました おめでと~です♡ 卒園証書授与のときに、先生が一人一人の思い出を話してくださいます。 いつも見てくださっている先生、さすが、次男の特徴をよく捉え泣けるお話をしてくださいました~。 ・運動神経抜群で走るのが速いこと ・人前に出るのが苦手だったけれど、運動会では大役のアンカーを努めたこと ・発表会では大太鼓を自信を持って力強く叩けたこと 小学校に行っても何事にも自信を持って挑戦してください。 っと、泣ける~( ≧∀≦)ノ コロナの感染防止で時間短縮された卒園式でしたが、感動の素晴らしい式でした! いただいたお花をキッチンに飾りました(=^ェ^=)
ayumi
ayumi
家族
mamiさんの実例写真
先日、無事に幼稚園を卒園しました✨リビングを少し飾りつけしてお祝い♪ 4月から1年生✨心配しかありませんが(笑)少し長い春休みを息子とべったり過ごしたいと思います♥
先日、無事に幼稚園を卒園しました✨リビングを少し飾りつけしてお祝い♪ 4月から1年生✨心配しかありませんが(笑)少し長い春休みを息子とべったり過ごしたいと思います♥
mami
mami
家族
hinamamaさんの実例写真
昨日娘ちゃんが卒園しました(*´◒`*) 5年間保育園で毎日頑張って 大きくなってくれました。 卒園式のうたで感動で涙.°(ಗдಗ。)°. お世話になった先生たちにお礼を言っては涙(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ほんとに周りの方に助けてもらいながらここまで成長してくれた事に感謝でした(*´-`) 来月は、ドキドキ💓の入学式と息子くんの入園式なかなかハードな毎日がんばります!!
昨日娘ちゃんが卒園しました(*´◒`*) 5年間保育園で毎日頑張って 大きくなってくれました。 卒園式のうたで感動で涙.°(ಗдಗ。)°. お世話になった先生たちにお礼を言っては涙(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ほんとに周りの方に助けてもらいながらここまで成長してくれた事に感謝でした(*´-`) 来月は、ドキドキ💓の入学式と息子くんの入園式なかなかハードな毎日がんばります!!
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️子どものいる暮らし◻️◼️ 《 pic① 》 子どもの作品て、増える増える その中で選抜クラスが飾られる← 長男の卒園記念でもらった額装された絵 リビングの、 ダイニングテーブルの横の壁に 飾っています 割り箸ペンで描いた絵に、 絵の具で色を付けたんやろな 幼稚園の落款印を押してもろとって本格的 この家にいる限りは、 この絵はこの場所に飾られ続けると思います 《 pic② 》 家事の合間になんとなく覗いたら‥ !!! え きゃ、きゃにお?! なんか、1匹増えとるぞ! お嫁さんが来たんかな←んなわけあるか 長男、ちょうなーーーーん!!! 《 pic③ 》 「なに〜、かあか〜」 なんか、カニが増えとるぞ! もしかしてこれ‥ 「わーーー!脱皮しとる!!!」 だよね!? 《 pic④ 》 さっき水替えした時はなんもなかったのに、 そっから1時間半くらいの間に脱いだんか〜 「あ!足も再生しとる!」 え? 「片方ハサミ足のけて2本しかなかったけど  2本生えてきて全部で5本揃っとる!」 おおおおお〜〜〜 きゃにおーーー!!やったなーーー!! 「カニ雄ーーー!」←長男 「カニ太郎ーーー!」←次男 みんな好きに呼ぶ な、なんか、きゃにお、デカくなってない? 「脱皮するたび、そりゃデカくなるよ」 おおおおお〜〜〜 これ、脱皮がら、食べたりすんの? 「まぁ食べる種類もおるけど、、」 ふーん 「今はあんまり動かさんほうがええよ」 なんで? 「脱皮したては柔らかいから、  まだちゃんとなってないけ弱いから」 ほう〜〜〜 じゃあ水替えはいつも通り、 明日の朝でええの? 「うん、ええと思う」 へえ〜〜〜 わー、でも、ええもん見れたね〜 「ああ〜嬉しい!」 いえーい♬ ←ハイタッチ🤚🏻 「一生懸命に世話した甲斐があったわ〜」 ・・・ 「‥!あ!いや、かあかもね、かあかも!」 ・・・ 「や、かあかが8割がたやってくれたけど」 ・・・ 「や、いつもありがと 、僕のために」 ・・・ ぷっ!笑 ☆ セミの脱皮とか、カブトムシの脱皮とか、 そういうのは見てきたけど、 カニの脱皮は初めて見たなぁ〜 水替えの時に取り出して、 しばらく置いとこ〜 子どもと暮らしてると、 いろんな発見がありますね〜 おもしろ〜
◼️◻️子どものいる暮らし◻️◼️ 《 pic① 》 子どもの作品て、増える増える その中で選抜クラスが飾られる← 長男の卒園記念でもらった額装された絵 リビングの、 ダイニングテーブルの横の壁に 飾っています 割り箸ペンで描いた絵に、 絵の具で色を付けたんやろな 幼稚園の落款印を押してもろとって本格的 この家にいる限りは、 この絵はこの場所に飾られ続けると思います 《 pic② 》 家事の合間になんとなく覗いたら‥ !!! え きゃ、きゃにお?! なんか、1匹増えとるぞ! お嫁さんが来たんかな←んなわけあるか 長男、ちょうなーーーーん!!! 《 pic③ 》 「なに〜、かあか〜」 なんか、カニが増えとるぞ! もしかしてこれ‥ 「わーーー!脱皮しとる!!!」 だよね!? 《 pic④ 》 さっき水替えした時はなんもなかったのに、 そっから1時間半くらいの間に脱いだんか〜 「あ!足も再生しとる!」 え? 「片方ハサミ足のけて2本しかなかったけど  2本生えてきて全部で5本揃っとる!」 おおおおお〜〜〜 きゃにおーーー!!やったなーーー!! 「カニ雄ーーー!」←長男 「カニ太郎ーーー!」←次男 みんな好きに呼ぶ な、なんか、きゃにお、デカくなってない? 「脱皮するたび、そりゃデカくなるよ」 おおおおお〜〜〜 これ、脱皮がら、食べたりすんの? 「まぁ食べる種類もおるけど、、」 ふーん 「今はあんまり動かさんほうがええよ」 なんで? 「脱皮したては柔らかいから、  まだちゃんとなってないけ弱いから」 ほう〜〜〜 じゃあ水替えはいつも通り、 明日の朝でええの? 「うん、ええと思う」 へえ〜〜〜 わー、でも、ええもん見れたね〜 「ああ〜嬉しい!」 いえーい♬ ←ハイタッチ🤚🏻 「一生懸命に世話した甲斐があったわ〜」 ・・・ 「‥!あ!いや、かあかもね、かあかも!」 ・・・ 「や、かあかが8割がたやってくれたけど」 ・・・ 「や、いつもありがと 、僕のために」 ・・・ ぷっ!笑 ☆ セミの脱皮とか、カブトムシの脱皮とか、 そういうのは見てきたけど、 カニの脱皮は初めて見たなぁ〜 水替えの時に取り出して、 しばらく置いとこ〜 子どもと暮らしてると、 いろんな発見がありますね〜 おもしろ〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
ママ友に頼まれてた、長女卒園の謝恩会の製作で使う、子ども達の似顔絵。 でけた…✨
ママ友に頼まれてた、長女卒園の謝恩会の製作で使う、子ども達の似顔絵。 でけた…✨
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
リビングの一角にお気に入りの雑貨コーナーがあります♡ 北欧雑貨も大好きですがプチプラも大好きなのでセリア(上段のフラワーベースとフェイクグリーン)やニトリ(下のフェイクグリーン)も定番です♡ 役員の仕事もあり長男の卒園に向けて慌ただしい日々ですがRC見て癒されます☺️
リビングの一角にお気に入りの雑貨コーナーがあります♡ 北欧雑貨も大好きですがプチプラも大好きなのでセリア(上段のフラワーベースとフェイクグリーン)やニトリ(下のフェイクグリーン)も定番です♡ 役員の仕事もあり長男の卒園に向けて慌ただしい日々ですがRC見て癒されます☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
4月から一年生になるわが子。 1月くらいまで、学習机とか、お支度スペースとか、リビング学習机とか、、、どうやって工夫しようかなーと、いろんなアイテムやRCのみなさんの投稿を見ながら、優雅に悩んでたわたし。 いざ2月くらいになると、 卒園とか、入学説明会の類とか、小1の壁の仕事や習い事の調整とか、学童とか、現実的な考えごとが急増して、 あんなに気になってた机のことは後回しに。。🤣笑 そして、リビングの造り付けのデスクスペースで、 ひと月ほど占拠していたミシンごともひと段落し、 ここを子ども用にしてみようか?という話に。 当面、学用品関係は ここに集約しよう。 レイアウト変更に子どもはすごく喜んでるので、 ひとまず、よかったかなー♪ あとは、入学後、うまく機能するか、、、 片付けにくいかな?どうかなー? 当面、様子見ながら、工夫を重ねていきたいと思います🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  お気に入りの家具、椅子♡ 幼児になってストッケから切り替えた イッセイキさんの木製のキッズ チェアです🥰 軽ーいアルダー材で、 まるっこくて、子どもにぴったり✨ ダイニングテーブルで使っていたけれど、 4月からはデスクで愛用することになるかな? 前にRCで見かけたイッセイキさんのデスクも、ステキだったな🥰
4月から一年生になるわが子。 1月くらいまで、学習机とか、お支度スペースとか、リビング学習机とか、、、どうやって工夫しようかなーと、いろんなアイテムやRCのみなさんの投稿を見ながら、優雅に悩んでたわたし。 いざ2月くらいになると、 卒園とか、入学説明会の類とか、小1の壁の仕事や習い事の調整とか、学童とか、現実的な考えごとが急増して、 あんなに気になってた机のことは後回しに。。🤣笑 そして、リビングの造り付けのデスクスペースで、 ひと月ほど占拠していたミシンごともひと段落し、 ここを子ども用にしてみようか?という話に。 当面、学用品関係は ここに集約しよう。 レイアウト変更に子どもはすごく喜んでるので、 ひとまず、よかったかなー♪ あとは、入学後、うまく機能するか、、、 片付けにくいかな?どうかなー? 当面、様子見ながら、工夫を重ねていきたいと思います🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  お気に入りの家具、椅子♡ 幼児になってストッケから切り替えた イッセイキさんの木製のキッズ チェアです🥰 軽ーいアルダー材で、 まるっこくて、子どもにぴったり✨ ダイニングテーブルで使っていたけれど、 4月からはデスクで愛用することになるかな? 前にRCで見かけたイッセイキさんのデスクも、ステキだったな🥰
tantanmaru
tantanmaru
4LDK | 家族
kirariさんの実例写真
たった今届いたんです💕 marusanさんのブランケット😍 さっそく1枚📷 ウサコの冬の寝床🛌寒さ対策にオーダーしたかったんですが、marusanさんのあみあみは人気過ぎて数ヶ月待ちでした😭 イエロー好きの子供の影響で😂最近私もついつい選んでしまう、ミモザ色で春ブランケットを作って頂きました😊💕 子供の卒園&入学祝いにプレゼントも頂いて🥹marusanさん、ありがとうございます😆✨
たった今届いたんです💕 marusanさんのブランケット😍 さっそく1枚📷 ウサコの冬の寝床🛌寒さ対策にオーダーしたかったんですが、marusanさんのあみあみは人気過ぎて数ヶ月待ちでした😭 イエロー好きの子供の影響で😂最近私もついつい選んでしまう、ミモザ色で春ブランケットを作って頂きました😊💕 子供の卒園&入学祝いにプレゼントも頂いて🥹marusanさん、ありがとうございます😆✨
kirari
kirari
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
こんばんは♡ 長男の高校受験と卒業式が無事終わりました🥰(卒業式なかなかな大雨だったw) 残すは次男の卒園、役員をしてることもあって楽しくもバタバタした日々です。・・・役員してなくてもバタバタしてるかも🤣笑 そんなことを言い訳にwなかなか家の中が片付かないですが、ちょっと頑張って片付けた日の記録を♡ 1枚め・リビングのドア越しに 2枚め・ドアを開けたところ 3枚め・少し中に入ったところから 棚もソファー横に移動してみてから好評です🥰
こんばんは♡ 長男の高校受験と卒業式が無事終わりました🥰(卒業式なかなかな大雨だったw) 残すは次男の卒園、役員をしてることもあって楽しくもバタバタした日々です。・・・役員してなくてもバタバタしてるかも🤣笑 そんなことを言い訳にwなかなか家の中が片付かないですが、ちょっと頑張って片付けた日の記録を♡ 1枚め・リビングのドア越しに 2枚め・ドアを開けたところ 3枚め・少し中に入ったところから 棚もソファー横に移動してみてから好評です🥰
823smile
823smile
4LDK | 家族
elさんの実例写真
イベント参加と週末の出来事。 長男から「土曜日さ、午後から友達と勉強会やっていー?」 私「お勉強会…?(ほんとに…?)」 長男「ホントのホント!その後ゲームしたりして遊んでいー?」 私「(あ、そっちがメインね。) へぇ!良いよ!お掃除しなくちゃね!」 ①昨年購入し、愛用していたdailyのキッチンクリーナー。うっすらクジラの模様になっているんです。 主張し過ぎないけど使う度に癒される。 おしゃれなだけじゃなくて安全に汚れも落とせて除菌もできる。 今年になりクリーナーしか無かった我が家にマイクロファイバークロスも仲間入りしました。 これまた万能でキッチン周りは勿論、窓拭きや洗面台にも最適に作られています。 リピ確定かな♪ ②そして当日になり約束の午後1時。 ピンポンが続々と鳴り、お友達がやって来ました。友達3人と長男。そして絶対仲間に入りたがる次男も入れて計5人。(次男、邪魔しないでよ-!💦) 各自、そろばんやドリル、ノートを持ち寄り 自分の苦手な所をやったり、確認し合ったり。 しまいには次男にカタカナを教えてくれている…!! 私が「飲み物いる人ー?」と言っても みんな「今は大丈夫です!!」 お友達「𓏸𓏸のお母さん、テレビ消してもいいですか?」 私「わー!ごめん!消すね!」 お友達「みんな集中~!」 みんな「は〜い」 令和の小学生って…凄い。 みんなサッカーと同じ笑、90分(休憩無し!)集中して各々勉強をし、その後はゲーム大会になりました。 ~その時の会話~ 「なんかさ~最近の女子ってさー、占いとかするよねー。」 「俺も勝手に占われた!」⇽息子 「俺も誕生日聞かれた!」 「字ぃ汚いとかさぁ、いちいち来るんだよなぁ」 私「女子は占いハマる時期あるよ〜?まさかウザイとか言わないよね~??」⇽会話に紛れる私がウザイ 「言わないです!でもさー。あーあ!」 笑笑笑 もうすぐ小4になる男児達。 会話が大人びた所もあるけど、やっぱり子供らしくて可愛くて。学校でもこうなのかな?と少し安心しました ③&④さて、明日は次男の卒園式です。 クラスみんなから先生へのサプライズでプレゼントする為の先生のイメージの花を買いに行きました。 次男が選んだのは 担任の先生⇒ピンクの薔薇 副担任⇒白いラナンキュラス 明日までしおれないように花瓶に入れて。 お世話になった先生やお友達に感謝を伝えられますように✿✿✿
イベント参加と週末の出来事。 長男から「土曜日さ、午後から友達と勉強会やっていー?」 私「お勉強会…?(ほんとに…?)」 長男「ホントのホント!その後ゲームしたりして遊んでいー?」 私「(あ、そっちがメインね。) へぇ!良いよ!お掃除しなくちゃね!」 ①昨年購入し、愛用していたdailyのキッチンクリーナー。うっすらクジラの模様になっているんです。 主張し過ぎないけど使う度に癒される。 おしゃれなだけじゃなくて安全に汚れも落とせて除菌もできる。 今年になりクリーナーしか無かった我が家にマイクロファイバークロスも仲間入りしました。 これまた万能でキッチン周りは勿論、窓拭きや洗面台にも最適に作られています。 リピ確定かな♪ ②そして当日になり約束の午後1時。 ピンポンが続々と鳴り、お友達がやって来ました。友達3人と長男。そして絶対仲間に入りたがる次男も入れて計5人。(次男、邪魔しないでよ-!💦) 各自、そろばんやドリル、ノートを持ち寄り 自分の苦手な所をやったり、確認し合ったり。 しまいには次男にカタカナを教えてくれている…!! 私が「飲み物いる人ー?」と言っても みんな「今は大丈夫です!!」 お友達「𓏸𓏸のお母さん、テレビ消してもいいですか?」 私「わー!ごめん!消すね!」 お友達「みんな集中~!」 みんな「は〜い」 令和の小学生って…凄い。 みんなサッカーと同じ笑、90分(休憩無し!)集中して各々勉強をし、その後はゲーム大会になりました。 ~その時の会話~ 「なんかさ~最近の女子ってさー、占いとかするよねー。」 「俺も勝手に占われた!」⇽息子 「俺も誕生日聞かれた!」 「字ぃ汚いとかさぁ、いちいち来るんだよなぁ」 私「女子は占いハマる時期あるよ〜?まさかウザイとか言わないよね~??」⇽会話に紛れる私がウザイ 「言わないです!でもさー。あーあ!」 笑笑笑 もうすぐ小4になる男児達。 会話が大人びた所もあるけど、やっぱり子供らしくて可愛くて。学校でもこうなのかな?と少し安心しました ③&④さて、明日は次男の卒園式です。 クラスみんなから先生へのサプライズでプレゼントする為の先生のイメージの花を買いに行きました。 次男が選んだのは 担任の先生⇒ピンクの薔薇 副担任⇒白いラナンキュラス 明日までしおれないように花瓶に入れて。 お世話になった先生やお友達に感謝を伝えられますように✿✿✿
el
el
家族
cochonさんの実例写真
昨日は1週間ぶりに幼稚園へ。 先生とのお別れ会、写真と鉢植えを持ち帰る日でした🌼 せっかくいただいたお花なのでキレイなうちに撮影! チューリップも上手く咲きますように🌷
昨日は1週間ぶりに幼稚園へ。 先生とのお別れ会、写真と鉢植えを持ち帰る日でした🌼 せっかくいただいたお花なのでキレイなうちに撮影! チューリップも上手く咲きますように🌷
cochon
cochon
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
下の子が卒園したので、週2あったお弁当作りが無くなるにので、便利だった引き出し収納から、以前のファイルケースタイプへ収納に戻しました(*´∨`*) 我が家ではクッキー型などもこの収納方法です。 使っているのはセリアのA4ワイドケースです。中の仕切りの入れ物は無印のポリプロピレンデスク内整理トレーです(Ü)
下の子が卒園したので、週2あったお弁当作りが無くなるにので、便利だった引き出し収納から、以前のファイルケースタイプへ収納に戻しました(*´∨`*) 我が家ではクッキー型などもこの収納方法です。 使っているのはセリアのA4ワイドケースです。中の仕切りの入れ物は無印のポリプロピレンデスク内整理トレーです(Ü)
yana
yana
家族
chococoさんの実例写真
「好き」というにはおこがましい ただ植えて放置してるだけの鉢植えの花達ですが〜😅 pic手前の赤いチューリップとノースポールは卒園前に園から持ち帰った寄せ植え 右側のピンクは次男と植えたチューリップたち🌷 奥にのぞく年中のお誕生会でもらったジュリアンも今年は元気に咲いています(←去年は咲かなかった😅) 入学式も無事終わり、いよいよ次男の小学校生活が始まりました🏫 これまでとはかなり違う生活に不安を隠せない様子の次男ですが、緊張しながらも何とか元気に登校しています🐒 少しずつゆっくり慣れていってくれたらいいなと思います😌 次男の通っていた園はとにかく鉢植えのお花をたくさんくれる園でした🌸🌼 花束も素敵だけど、こうして長く咲いてくれる鉢植えは、ずっとそばで応援してくれているようで何だか心強いですね😊 がんばれ新一年生🌟入学おめでとう🎊
「好き」というにはおこがましい ただ植えて放置してるだけの鉢植えの花達ですが〜😅 pic手前の赤いチューリップとノースポールは卒園前に園から持ち帰った寄せ植え 右側のピンクは次男と植えたチューリップたち🌷 奥にのぞく年中のお誕生会でもらったジュリアンも今年は元気に咲いています(←去年は咲かなかった😅) 入学式も無事終わり、いよいよ次男の小学校生活が始まりました🏫 これまでとはかなり違う生活に不安を隠せない様子の次男ですが、緊張しながらも何とか元気に登校しています🐒 少しずつゆっくり慣れていってくれたらいいなと思います😌 次男の通っていた園はとにかく鉢植えのお花をたくさんくれる園でした🌸🌼 花束も素敵だけど、こうして長く咲いてくれる鉢植えは、ずっとそばで応援してくれているようで何だか心強いですね😊 がんばれ新一年生🌟入学おめでとう🎊
chococo
chococo
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
娘の幼稚園お支度NITORI棚✨ 置き場所も変更・仕切り位置も変更!! そう11日に無事に卒園したのですが、仕事をする保護者もいてるのでと31日まで預かり保育をしてくれているありがたい幼稚園😆🎵 それももう明日でおしまい┅。この制服も鞄もカラー帽も😢本当の卒園✨ 4月1日からは小学校の預かり‼️ 頑張ってくれてる娘に感謝😌❤
娘の幼稚園お支度NITORI棚✨ 置き場所も変更・仕切り位置も変更!! そう11日に無事に卒園したのですが、仕事をする保護者もいてるのでと31日まで預かり保育をしてくれているありがたい幼稚園😆🎵 それももう明日でおしまい┅。この制服も鞄もカラー帽も😢本当の卒園✨ 4月1日からは小学校の預かり‼️ 頑張ってくれてる娘に感謝😌❤
Eri
Eri
3LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
卒園式も無事終わり、今日は久しぶりに仕事も休みでゆっくり休める週末だったので玄関タイルを雑巾でゴシゴシ磨きました(T▽T) 約2年くらい掃き掃除しかしてなかった玄関。タイルが真っ黒…何だか玄関も暗く感じるので頑張って磨きました! やっぱり白くなるとスッキリ明るい!! 良かったぁ〜ヽ(^^)ノ
卒園式も無事終わり、今日は久しぶりに仕事も休みでゆっくり休める週末だったので玄関タイルを雑巾でゴシゴシ磨きました(T▽T) 約2年くらい掃き掃除しかしてなかった玄関。タイルが真っ黒…何だか玄関も暗く感じるので頑張って磨きました! やっぱり白くなるとスッキリ明るい!! 良かったぁ〜ヽ(^^)ノ
aohana
aohana
3LDK | 家族
anri193さんの実例写真
夜中にひっそり、子どもの卒園アルバムにのせるメッセージ書き。 色々想いをはせながら😌
夜中にひっそり、子どもの卒園アルバムにのせるメッセージ書き。 色々想いをはせながら😌
anri193
anri193
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
先週の土日、ミュージカルオペラ、「メリー・ポピンズ」に出演しまして、お祝いでいただいたお花たちが部屋中に飾られていい香りに包まれておりました✨✨ 本番まで稽古で忙しくて本番終わったとたん体調を崩し、沢山のお花の管理が難しくなったので一部を残し、卒園式を控えた幼稚園と保育園に配ってきました。子どもたちにも大喜びしてもらえたようで良かったです👯 ARABIAのジャグを花瓶にしてます。ムーミンハウスになっていて、花が無いときは屋根をつけて家になります✨✨ 次の舞台のときは体調管理にきをつけようと思います💦💦
先週の土日、ミュージカルオペラ、「メリー・ポピンズ」に出演しまして、お祝いでいただいたお花たちが部屋中に飾られていい香りに包まれておりました✨✨ 本番まで稽古で忙しくて本番終わったとたん体調を崩し、沢山のお花の管理が難しくなったので一部を残し、卒園式を控えた幼稚園と保育園に配ってきました。子どもたちにも大喜びしてもらえたようで良かったです👯 ARABIAのジャグを花瓶にしてます。ムーミンハウスになっていて、花が無いときは屋根をつけて家になります✨✨ 次の舞台のときは体調管理にきをつけようと思います💦💦
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
chico___さんの実例写真
2021/11に新築建て売り物件を購入しました! 息子が卒園するまでは古いお家で生活して、 卒園式後から新しいお家にお引越しします ◡̈ それまで、物が何もないお家の風景を楽しもう♫♫
2021/11に新築建て売り物件を購入しました! 息子が卒園するまでは古いお家で生活して、 卒園式後から新しいお家にお引越しします ◡̈ それまで、物が何もないお家の風景を楽しもう♫♫
chico___
chico___
家族
planteaさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿の続きです✨ 先程、姿見鏡(カインズ軽い壁掛けミラーU15ホワイト)の設置で、フックの厚みで鏡が下にむいちゃう問題を投稿したらrikubo-さんからナイスアイデアを頂いたので、早速試させていただきました😆 もう、ファンタスティックな仕上がりで、大感動😍😍😍 鏡、上の部分はフックの厚みで出っ張っていて、下の部分は壁にくっついているので数cm下向きに傾いていました。 下に木片を貼ろうかと主人と話していたのですが、鏡の重量が2.2kgに対してコマンドフックの耐荷重が2.4kg。 なるべく重さを増やさないでできないものかと考えていましたが、アイデアは浮かばず😅 先程の投稿で「どうしたものか〜」と悩みを相談したら、rikubo-さんがメラミンスポンジはどうかと教えてくださいまして。 厚み2.5cmのメラミンスポンジを1.5cmに切り、25cmの長さのものをグルーガンで貼り付けました。 2.5×1.5×25cmのメラミンスポンジ、重さなんと1g!!!😳 グルーガンの重さを加えても数gのプラスに抑えることができ、白いメラミンスポンジが壁紙の白に馴染み、出っ張りも傾きも気にならなくなりました😆✨✨ 更に良いことに、クッション性もあるので、ちょっと当たっても、ガタガタ言わずに静か✨ もう、rikubo-さんさまさまです😍 素敵なアイデアありがとうございました♥♥♥ 🌸コマンドフック×鏡の感想🌸 メリット ◎重量があと200gでオーバーなので、不安でしたが、安定感あり、びくともしない。 ◎石膏ボード用のビスだと穴があくが、コマンドフックだと壁に傷がつかない。 デメリット ◎コマンドフック自体に厚みがあり、鏡が出っ張ってしまい、縦長の鏡だつい下向きになってしまう。 rikubo-さんのアイデアメラミンスポンジを当てることにより、改善✨ そうそう、先週の次男の卒園式の朝。 友だちに着物を着付けてもらって、玄関の姿見で確認しようと思ったら、鏡がない!!!😳 探したら、長男の勉強机の上にそびえ立っていました😂😂😂 何をやってるのか、5年生🤣 思春期だから?はたまた恋か???(笑) 全くもって、よくわからん生き物です😁 この春からは6年生と1年生。 期待と不安が入り混じるドキドキの春です😅🌸
コマンドフックモニター投稿の続きです✨ 先程、姿見鏡(カインズ軽い壁掛けミラーU15ホワイト)の設置で、フックの厚みで鏡が下にむいちゃう問題を投稿したらrikubo-さんからナイスアイデアを頂いたので、早速試させていただきました😆 もう、ファンタスティックな仕上がりで、大感動😍😍😍 鏡、上の部分はフックの厚みで出っ張っていて、下の部分は壁にくっついているので数cm下向きに傾いていました。 下に木片を貼ろうかと主人と話していたのですが、鏡の重量が2.2kgに対してコマンドフックの耐荷重が2.4kg。 なるべく重さを増やさないでできないものかと考えていましたが、アイデアは浮かばず😅 先程の投稿で「どうしたものか〜」と悩みを相談したら、rikubo-さんがメラミンスポンジはどうかと教えてくださいまして。 厚み2.5cmのメラミンスポンジを1.5cmに切り、25cmの長さのものをグルーガンで貼り付けました。 2.5×1.5×25cmのメラミンスポンジ、重さなんと1g!!!😳 グルーガンの重さを加えても数gのプラスに抑えることができ、白いメラミンスポンジが壁紙の白に馴染み、出っ張りも傾きも気にならなくなりました😆✨✨ 更に良いことに、クッション性もあるので、ちょっと当たっても、ガタガタ言わずに静か✨ もう、rikubo-さんさまさまです😍 素敵なアイデアありがとうございました♥♥♥ 🌸コマンドフック×鏡の感想🌸 メリット ◎重量があと200gでオーバーなので、不安でしたが、安定感あり、びくともしない。 ◎石膏ボード用のビスだと穴があくが、コマンドフックだと壁に傷がつかない。 デメリット ◎コマンドフック自体に厚みがあり、鏡が出っ張ってしまい、縦長の鏡だつい下向きになってしまう。 rikubo-さんのアイデアメラミンスポンジを当てることにより、改善✨ そうそう、先週の次男の卒園式の朝。 友だちに着物を着付けてもらって、玄関の姿見で確認しようと思ったら、鏡がない!!!😳 探したら、長男の勉強机の上にそびえ立っていました😂😂😂 何をやってるのか、5年生🤣 思春期だから?はたまた恋か???(笑) 全くもって、よくわからん生き物です😁 この春からは6年生と1年生。 期待と不安が入り混じるドキドキの春です😅🌸
plantea
plantea
3LDK | 家族
もっと見る

卒園 子どもと暮らすが気になるあなたにおすすめ

卒園 子どもと暮らすの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ