お風呂窓

656枚の部屋写真から48枚をセレクト
amutantanさんの実例写真
ポリカに保温チューブをつけて簡易二重窓にしました。
ポリカに保温チューブをつけて簡易二重窓にしました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
fxs-rrさんの実例写真
お風呂に窓要らないと思ってたけど、付けて良かった! 
お風呂に窓要らないと思ってたけど、付けて良かった! 
fxs-rr
fxs-rr
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️お風呂の窓回りメンテ▫️◽️ ・ お風呂の窓部分 こちらもかなり気になってた場所 ・ 経年劣化もあり ネジが錆びお風呂の水滴が 取っ手ににじんで来てて ・ その上カビ 今までカビキラーしても 取れなかったので諦めてたけど ・ 両方とも 出来る所までと思いやって見ました ・ まずは錆び部分 家にある自転車屋さんで買った 防錆剤を使ってみました ・ 結構取れたので 今回はこれで良し ・ 次はカビ取り 次の手段カビトルデスPRO 塗ってビニール被せて一晩放置 ・ どうかなぁと思いましたが ほとんど取れました ・ 「カビトルデスPRO」 防カビ剤配合で低臭タイプ 匂いも気にならず 垂れないので良かったです.・°・
◽️▫️お風呂の窓回りメンテ▫️◽️ ・ お風呂の窓部分 こちらもかなり気になってた場所 ・ 経年劣化もあり ネジが錆びお風呂の水滴が 取っ手ににじんで来てて ・ その上カビ 今までカビキラーしても 取れなかったので諦めてたけど ・ 両方とも 出来る所までと思いやって見ました ・ まずは錆び部分 家にある自転車屋さんで買った 防錆剤を使ってみました ・ 結構取れたので 今回はこれで良し ・ 次はカビ取り 次の手段カビトルデスPRO 塗ってビニール被せて一晩放置 ・ どうかなぁと思いましたが ほとんど取れました ・ 「カビトルデスPRO」 防カビ剤配合で低臭タイプ 匂いも気にならず 垂れないので良かったです.・°・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
お風呂の網戸付けました~(旦那が) 寝室用に~ホームセンターで買った、簡易網戸付けセット の残りで…😓
お風呂の網戸付けました~(旦那が) 寝室用に~ホームセンターで買った、簡易網戸付けセット の残りで…😓
tomo
tomo
3DK | カップル
yakomaさんの実例写真
yakoma
yakoma
3LDK | 家族
love_kei_ryoさんの実例写真
近頃、物騒になっているので、お風呂の窓は防犯ガラスにしています。 他の窓にも防犯フィルム、内窓設置など、そして全ての窓に警報装置を設置しています。
近頃、物騒になっているので、お風呂の窓は防犯ガラスにしています。 他の窓にも防犯フィルム、内窓設置など、そして全ての窓に警報装置を設置しています。
love_kei_ryo
love_kei_ryo
家族
na.さんの実例写真
お風呂✧︎*。
お風呂✧︎*。
na.
na.
4LDK | 家族
yuuuuuriさんの実例写真
露天風呂風♡笑 ユニットバスですが、最大限の窓をとりました。窓の外は坪庭です。
露天風呂風♡笑 ユニットバスですが、最大限の窓をとりました。窓の外は坪庭です。
yuuuuuri
yuuuuuri
家族
ayakaさんの実例写真
お風呂の窓を決めるとき大きさや形ですごく悩みました。大きすぎても小さすぎても横すべり縦すべりジヤロジー三角形の出窓風。何気なく考えてた窓をこんなに悩むとは???結果こうなりました。
お風呂の窓を決めるとき大きさや形ですごく悩みました。大きすぎても小さすぎても横すべり縦すべりジヤロジー三角形の出窓風。何気なく考えてた窓をこんなに悩むとは???結果こうなりました。
ayaka
ayaka
Tomococoroさんの実例写真
おはようごさいます♪ お風呂の窓です^ ^ お隣の窓と割と近いので、カフェカーテン をつけています たまに洗うので 今のところはカビていないようです
おはようごさいます♪ お風呂の窓です^ ^ お隣の窓と割と近いので、カフェカーテン をつけています たまに洗うので 今のところはカビていないようです
Tomococoro
Tomococoro
3LDK | 家族
mille-feuilleさんの実例写真
お風呂の出窓 寒すぎるので20年目にして二重窓風にしました。 あったかい。
お風呂の出窓 寒すぎるので20年目にして二重窓風にしました。 あったかい。
mille-feuille
mille-feuille
kobakissaさんの実例写真
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
kobakissa
kobakissa
3K
zabonzabonさんの実例写真
その1 作業前 窓が大きいのでお風呂が冷めやすい🥶 なので窓を塞ぎたい。 でも、カビ生えるの嫌だし😓 夜だけ窓を塞げるものはないだろうか? でもお金かけたくない(ワガママ笑) ってことでプラダンを使って窓を塞ぐことにしました! プラダン安いんですよー900✖️1800で228円💕 でも少し前198円でしたけどねー😿
その1 作業前 窓が大きいのでお風呂が冷めやすい🥶 なので窓を塞ぎたい。 でも、カビ生えるの嫌だし😓 夜だけ窓を塞げるものはないだろうか? でもお金かけたくない(ワガママ笑) ってことでプラダンを使って窓を塞ぐことにしました! プラダン安いんですよー900✖️1800で228円💕 でも少し前198円でしたけどねー😿
zabonzabon
zabonzabon
家族
hanano087さんの実例写真
お風呂は窓を大きくして、外のグリーンや空を見れるようにしました👏
お風呂は窓を大きくして、外のグリーンや空を見れるようにしました👏
hanano087
hanano087
3LDK | 家族
monchiさんの実例写真
フックを活用したアイディア💡 我が家のお風呂には内開きの窓が付いています。バスタブの奥の壁に付いているので、開閉する際は、バスタブに足を入れないと手が届きません。 でも、それでは不便なこともあるので、ダイソーで抗菌抗カビと謳っている大きめのフックを買ってきて、窓の引き手にぶら下げました。これで、洗い場から手を伸ばして窓を開けられるようになりました🌟 フックの使い途は、モノをぶら下げるだけではありませんよー😘
フックを活用したアイディア💡 我が家のお風呂には内開きの窓が付いています。バスタブの奥の壁に付いているので、開閉する際は、バスタブに足を入れないと手が届きません。 でも、それでは不便なこともあるので、ダイソーで抗菌抗カビと謳っている大きめのフックを買ってきて、窓の引き手にぶら下げました。これで、洗い場から手を伸ばして窓を開けられるようになりました🌟 フックの使い途は、モノをぶら下げるだけではありませんよー😘
monchi
monchi
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
ウチは全館空調で冬は暖かく夏は涼しいです👀 でもお風呂とトイレ🚽は別‼️ 空調が入らないらしいので、とにかく今が寒い🥶 ってことで、防寒にお風呂はシャワーカーテンを窓に、トイレ窓にはビニールシートを突っ張り棒で設置してみました😆✨ ウサちゃんシャワーカーテン100円 ビニールシート100円 突っ張り棒2本200円 ビニールシートは見にくいかなぁ、長さはどれくらいにしようか考えてるのでまだ長め🤭
ウチは全館空調で冬は暖かく夏は涼しいです👀 でもお風呂とトイレ🚽は別‼️ 空調が入らないらしいので、とにかく今が寒い🥶 ってことで、防寒にお風呂はシャワーカーテンを窓に、トイレ窓にはビニールシートを突っ張り棒で設置してみました😆✨ ウサちゃんシャワーカーテン100円 ビニールシート100円 突っ張り棒2本200円 ビニールシートは見にくいかなぁ、長さはどれくらいにしようか考えてるのでまだ長め🤭
chiro
chiro
家族
keirocoさんの実例写真
冬のお風呂の窓対策。 窓から冷気が入って寒いです。 浴暖を使うととても暖かいけど😊 ガス代跳ね上がります😵 2年ほど前、 お風呂のルーパー窓の 取っ手が壊れて 修理が完了するまでアレコレ 寒さ対策をしましたが お風呂のアルミ保温シートを 窓にかけたら これが一番楽で良かったです😳 フックを窓際上下につけて お風呂のアルミ保温シートを ステンレスクリップで 上下をとめています。 すぐ外せるので 換気もすぐできます。 2年前から 冬のお風呂は アルミシートを窓にかけて 浴暖いらずです👍 築20年なので色々ガタがきていて 風呂場のパッキンもボロボロに なってきました💦 お風呂に使える 「水もれシャット」をはって メンテナンスしました。
冬のお風呂の窓対策。 窓から冷気が入って寒いです。 浴暖を使うととても暖かいけど😊 ガス代跳ね上がります😵 2年ほど前、 お風呂のルーパー窓の 取っ手が壊れて 修理が完了するまでアレコレ 寒さ対策をしましたが お風呂のアルミ保温シートを 窓にかけたら これが一番楽で良かったです😳 フックを窓際上下につけて お風呂のアルミ保温シートを ステンレスクリップで 上下をとめています。 すぐ外せるので 換気もすぐできます。 2年前から 冬のお風呂は アルミシートを窓にかけて 浴暖いらずです👍 築20年なので色々ガタがきていて 風呂場のパッキンもボロボロに なってきました💦 お風呂に使える 「水もれシャット」をはって メンテナンスしました。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
2階のお風呂。外のベランダの塀を高めにして、窓の外からは、みえないようにしました。
2階のお風呂。外のベランダの塀を高めにして、窓の外からは、みえないようにしました。
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
お風呂から田園風景を眺めるのが癒しです☺朝風呂も夕方から入るのも気持ちいいです☺
お風呂から田園風景を眺めるのが癒しです☺朝風呂も夕方から入るのも気持ちいいです☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
strawberry364さんの実例写真
お風呂の窓。 ネットで読んだ、テーブルクロスでお風呂のカーテン自作。 裾をスカラップにしてて、可愛いかったので、真似てみた♡
お風呂の窓。 ネットで読んだ、テーブルクロスでお風呂のカーテン自作。 裾をスカラップにしてて、可愛いかったので、真似てみた♡
strawberry364
strawberry364
3LDK | 家族
souhyuさんの実例写真
お風呂の窓のロールタイプの網戸が破れて、張り替えが出来なかったので、マグネットで開け閉め出来る網戸を購入して取り付けしました。とても安く出来上がって満足です。
お風呂の窓のロールタイプの網戸が破れて、張り替えが出来なかったので、マグネットで開け閉め出来る網戸を購入して取り付けしました。とても安く出来上がって満足です。
souhyu
souhyu
m0917mさんの実例写真
テーブルクロス¥1,480
お風呂の窓の目隠しに🪟Can☆Doのテーブルクロスを使ってみました 175×130㎝とサイズも大きくて、コスパもいいし 汚れたら心置きなく交換できる😊 マステでとめてあるだけなので簡単です。 テキスタイル柄でインパクトあるけど、光を遮らないところが気に入ってます。
お風呂の窓の目隠しに🪟Can☆Doのテーブルクロスを使ってみました 175×130㎝とサイズも大きくて、コスパもいいし 汚れたら心置きなく交換できる😊 マステでとめてあるだけなので簡単です。 テキスタイル柄でインパクトあるけど、光を遮らないところが気に入ってます。
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
イベント用! 大きな窓をつけてもらったリクシルのお風呂♡ 窓の外には静岡市ならではの「富士山」が見られるように外壁も切り抜いてもらいました!
イベント用! 大きな窓をつけてもらったリクシルのお風呂♡ 窓の外には静岡市ならではの「富士山」が見られるように外壁も切り抜いてもらいました!
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
Chitoseさんの実例写真
Chitose
Chitose
3LDK | 家族
mayuuさんの実例写真
Before After分かりにくいですが💦 2枚目を見て頂くと違いが分かるかと思います😊 3coinsの窓シートAuroraをお水で貼り付けました✰*°∵ UVカット✨ 簡単に貼り付けられてコスパも最高です🙆‍♀️
Before After分かりにくいですが💦 2枚目を見て頂くと違いが分かるかと思います😊 3coinsの窓シートAuroraをお水で貼り付けました✰*°∵ UVカット✨ 簡単に貼り付けられてコスパも最高です🙆‍♀️
mayuu
mayuu
家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home
Instagram…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
もっと見る

お風呂窓の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂窓

656枚の部屋写真から48枚をセレクト
amutantanさんの実例写真
ポリカに保温チューブをつけて簡易二重窓にしました。
ポリカに保温チューブをつけて簡易二重窓にしました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
fxs-rrさんの実例写真
お風呂に窓要らないと思ってたけど、付けて良かった! 
お風呂に窓要らないと思ってたけど、付けて良かった! 
fxs-rr
fxs-rr
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️お風呂の窓回りメンテ▫️◽️ ・ お風呂の窓部分 こちらもかなり気になってた場所 ・ 経年劣化もあり ネジが錆びお風呂の水滴が 取っ手ににじんで来てて ・ その上カビ 今までカビキラーしても 取れなかったので諦めてたけど ・ 両方とも 出来る所までと思いやって見ました ・ まずは錆び部分 家にある自転車屋さんで買った 防錆剤を使ってみました ・ 結構取れたので 今回はこれで良し ・ 次はカビ取り 次の手段カビトルデスPRO 塗ってビニール被せて一晩放置 ・ どうかなぁと思いましたが ほとんど取れました ・ 「カビトルデスPRO」 防カビ剤配合で低臭タイプ 匂いも気にならず 垂れないので良かったです.・°・
◽️▫️お風呂の窓回りメンテ▫️◽️ ・ お風呂の窓部分 こちらもかなり気になってた場所 ・ 経年劣化もあり ネジが錆びお風呂の水滴が 取っ手ににじんで来てて ・ その上カビ 今までカビキラーしても 取れなかったので諦めてたけど ・ 両方とも 出来る所までと思いやって見ました ・ まずは錆び部分 家にある自転車屋さんで買った 防錆剤を使ってみました ・ 結構取れたので 今回はこれで良し ・ 次はカビ取り 次の手段カビトルデスPRO 塗ってビニール被せて一晩放置 ・ どうかなぁと思いましたが ほとんど取れました ・ 「カビトルデスPRO」 防カビ剤配合で低臭タイプ 匂いも気にならず 垂れないので良かったです.・°・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
お風呂の網戸付けました~(旦那が) 寝室用に~ホームセンターで買った、簡易網戸付けセット の残りで…😓
お風呂の網戸付けました~(旦那が) 寝室用に~ホームセンターで買った、簡易網戸付けセット の残りで…😓
tomo
tomo
3DK | カップル
yakomaさんの実例写真
yakoma
yakoma
3LDK | 家族
love_kei_ryoさんの実例写真
近頃、物騒になっているので、お風呂の窓は防犯ガラスにしています。 他の窓にも防犯フィルム、内窓設置など、そして全ての窓に警報装置を設置しています。
近頃、物騒になっているので、お風呂の窓は防犯ガラスにしています。 他の窓にも防犯フィルム、内窓設置など、そして全ての窓に警報装置を設置しています。
love_kei_ryo
love_kei_ryo
家族
na.さんの実例写真
お風呂✧︎*。
お風呂✧︎*。
na.
na.
4LDK | 家族
yuuuuuriさんの実例写真
露天風呂風♡笑 ユニットバスですが、最大限の窓をとりました。窓の外は坪庭です。
露天風呂風♡笑 ユニットバスですが、最大限の窓をとりました。窓の外は坪庭です。
yuuuuuri
yuuuuuri
家族
ayakaさんの実例写真
お風呂の窓を決めるとき大きさや形ですごく悩みました。大きすぎても小さすぎても横すべり縦すべりジヤロジー三角形の出窓風。何気なく考えてた窓をこんなに悩むとは???結果こうなりました。
お風呂の窓を決めるとき大きさや形ですごく悩みました。大きすぎても小さすぎても横すべり縦すべりジヤロジー三角形の出窓風。何気なく考えてた窓をこんなに悩むとは???結果こうなりました。
ayaka
ayaka
Tomococoroさんの実例写真
おはようごさいます♪ お風呂の窓です^ ^ お隣の窓と割と近いので、カフェカーテン をつけています たまに洗うので 今のところはカビていないようです
おはようごさいます♪ お風呂の窓です^ ^ お隣の窓と割と近いので、カフェカーテン をつけています たまに洗うので 今のところはカビていないようです
Tomococoro
Tomococoro
3LDK | 家族
mille-feuilleさんの実例写真
お風呂の出窓 寒すぎるので20年目にして二重窓風にしました。 あったかい。
お風呂の出窓 寒すぎるので20年目にして二重窓風にしました。 あったかい。
mille-feuille
mille-feuille
kobakissaさんの実例写真
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
kobakissa
kobakissa
3K
zabonzabonさんの実例写真
その1 作業前 窓が大きいのでお風呂が冷めやすい🥶 なので窓を塞ぎたい。 でも、カビ生えるの嫌だし😓 夜だけ窓を塞げるものはないだろうか? でもお金かけたくない(ワガママ笑) ってことでプラダンを使って窓を塞ぐことにしました! プラダン安いんですよー900✖️1800で228円💕 でも少し前198円でしたけどねー😿
その1 作業前 窓が大きいのでお風呂が冷めやすい🥶 なので窓を塞ぎたい。 でも、カビ生えるの嫌だし😓 夜だけ窓を塞げるものはないだろうか? でもお金かけたくない(ワガママ笑) ってことでプラダンを使って窓を塞ぐことにしました! プラダン安いんですよー900✖️1800で228円💕 でも少し前198円でしたけどねー😿
zabonzabon
zabonzabon
家族
hanano087さんの実例写真
お風呂は窓を大きくして、外のグリーンや空を見れるようにしました👏
お風呂は窓を大きくして、外のグリーンや空を見れるようにしました👏
hanano087
hanano087
3LDK | 家族
monchiさんの実例写真
フックを活用したアイディア💡 我が家のお風呂には内開きの窓が付いています。バスタブの奥の壁に付いているので、開閉する際は、バスタブに足を入れないと手が届きません。 でも、それでは不便なこともあるので、ダイソーで抗菌抗カビと謳っている大きめのフックを買ってきて、窓の引き手にぶら下げました。これで、洗い場から手を伸ばして窓を開けられるようになりました🌟 フックの使い途は、モノをぶら下げるだけではありませんよー😘
フックを活用したアイディア💡 我が家のお風呂には内開きの窓が付いています。バスタブの奥の壁に付いているので、開閉する際は、バスタブに足を入れないと手が届きません。 でも、それでは不便なこともあるので、ダイソーで抗菌抗カビと謳っている大きめのフックを買ってきて、窓の引き手にぶら下げました。これで、洗い場から手を伸ばして窓を開けられるようになりました🌟 フックの使い途は、モノをぶら下げるだけではありませんよー😘
monchi
monchi
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
ウチは全館空調で冬は暖かく夏は涼しいです👀 でもお風呂とトイレ🚽は別‼️ 空調が入らないらしいので、とにかく今が寒い🥶 ってことで、防寒にお風呂はシャワーカーテンを窓に、トイレ窓にはビニールシートを突っ張り棒で設置してみました😆✨ ウサちゃんシャワーカーテン100円 ビニールシート100円 突っ張り棒2本200円 ビニールシートは見にくいかなぁ、長さはどれくらいにしようか考えてるのでまだ長め🤭
ウチは全館空調で冬は暖かく夏は涼しいです👀 でもお風呂とトイレ🚽は別‼️ 空調が入らないらしいので、とにかく今が寒い🥶 ってことで、防寒にお風呂はシャワーカーテンを窓に、トイレ窓にはビニールシートを突っ張り棒で設置してみました😆✨ ウサちゃんシャワーカーテン100円 ビニールシート100円 突っ張り棒2本200円 ビニールシートは見にくいかなぁ、長さはどれくらいにしようか考えてるのでまだ長め🤭
chiro
chiro
家族
keirocoさんの実例写真
冬のお風呂の窓対策。 窓から冷気が入って寒いです。 浴暖を使うととても暖かいけど😊 ガス代跳ね上がります😵 2年ほど前、 お風呂のルーパー窓の 取っ手が壊れて 修理が完了するまでアレコレ 寒さ対策をしましたが お風呂のアルミ保温シートを 窓にかけたら これが一番楽で良かったです😳 フックを窓際上下につけて お風呂のアルミ保温シートを ステンレスクリップで 上下をとめています。 すぐ外せるので 換気もすぐできます。 2年前から 冬のお風呂は アルミシートを窓にかけて 浴暖いらずです👍 築20年なので色々ガタがきていて 風呂場のパッキンもボロボロに なってきました💦 お風呂に使える 「水もれシャット」をはって メンテナンスしました。
冬のお風呂の窓対策。 窓から冷気が入って寒いです。 浴暖を使うととても暖かいけど😊 ガス代跳ね上がります😵 2年ほど前、 お風呂のルーパー窓の 取っ手が壊れて 修理が完了するまでアレコレ 寒さ対策をしましたが お風呂のアルミ保温シートを 窓にかけたら これが一番楽で良かったです😳 フックを窓際上下につけて お風呂のアルミ保温シートを ステンレスクリップで 上下をとめています。 すぐ外せるので 換気もすぐできます。 2年前から 冬のお風呂は アルミシートを窓にかけて 浴暖いらずです👍 築20年なので色々ガタがきていて 風呂場のパッキンもボロボロに なってきました💦 お風呂に使える 「水もれシャット」をはって メンテナンスしました。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
2階のお風呂。外のベランダの塀を高めにして、窓の外からは、みえないようにしました。
2階のお風呂。外のベランダの塀を高めにして、窓の外からは、みえないようにしました。
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
お風呂から田園風景を眺めるのが癒しです☺朝風呂も夕方から入るのも気持ちいいです☺
お風呂から田園風景を眺めるのが癒しです☺朝風呂も夕方から入るのも気持ちいいです☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
strawberry364さんの実例写真
お風呂の窓。 ネットで読んだ、テーブルクロスでお風呂のカーテン自作。 裾をスカラップにしてて、可愛いかったので、真似てみた♡
お風呂の窓。 ネットで読んだ、テーブルクロスでお風呂のカーテン自作。 裾をスカラップにしてて、可愛いかったので、真似てみた♡
strawberry364
strawberry364
3LDK | 家族
souhyuさんの実例写真
お風呂の窓のロールタイプの網戸が破れて、張り替えが出来なかったので、マグネットで開け閉め出来る網戸を購入して取り付けしました。とても安く出来上がって満足です。
お風呂の窓のロールタイプの網戸が破れて、張り替えが出来なかったので、マグネットで開け閉め出来る網戸を購入して取り付けしました。とても安く出来上がって満足です。
souhyu
souhyu
m0917mさんの実例写真
テーブルクロス¥1,480
お風呂の窓の目隠しに🪟Can☆Doのテーブルクロスを使ってみました 175×130㎝とサイズも大きくて、コスパもいいし 汚れたら心置きなく交換できる😊 マステでとめてあるだけなので簡単です。 テキスタイル柄でインパクトあるけど、光を遮らないところが気に入ってます。
お風呂の窓の目隠しに🪟Can☆Doのテーブルクロスを使ってみました 175×130㎝とサイズも大きくて、コスパもいいし 汚れたら心置きなく交換できる😊 マステでとめてあるだけなので簡単です。 テキスタイル柄でインパクトあるけど、光を遮らないところが気に入ってます。
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
イベント用! 大きな窓をつけてもらったリクシルのお風呂♡ 窓の外には静岡市ならではの「富士山」が見られるように外壁も切り抜いてもらいました!
イベント用! 大きな窓をつけてもらったリクシルのお風呂♡ 窓の外には静岡市ならではの「富士山」が見られるように外壁も切り抜いてもらいました!
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
Chitoseさんの実例写真
Chitose
Chitose
3LDK | 家族
mayuuさんの実例写真
Before After分かりにくいですが💦 2枚目を見て頂くと違いが分かるかと思います😊 3coinsの窓シートAuroraをお水で貼り付けました✰*°∵ UVカット✨ 簡単に貼り付けられてコスパも最高です🙆‍♀️
Before After分かりにくいですが💦 2枚目を見て頂くと違いが分かるかと思います😊 3coinsの窓シートAuroraをお水で貼り付けました✰*°∵ UVカット✨ 簡単に貼り付けられてコスパも最高です🙆‍♀️
mayuu
mayuu
家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home
Instagram…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
もっと見る

お風呂窓の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ