大掃除 メラミンスポンジ

172枚の部屋写真から46枚をセレクト
Rororiさんの実例写真
ダイソーで昨年の大掃除シーズンに話題になった網戸クリーナー\(//∇//)\ ずーーっと売れ切れいて、やっと、やっとゲットできました❣️ これも、またテレビ情報で知りました(笑) 網戸のお掃除にごっそり汚れが取り除きやすくなってるようで、極細ブラシで砂ボコリを取り、メラミンスポンジで汚れをスッキリ❣️またまた掃除が楽で楽しくなるな〜♫ また使ったら報告します\(//▽//)\
ダイソーで昨年の大掃除シーズンに話題になった網戸クリーナー\(//∇//)\ ずーーっと売れ切れいて、やっと、やっとゲットできました❣️ これも、またテレビ情報で知りました(笑) 網戸のお掃除にごっそり汚れが取り除きやすくなってるようで、極細ブラシで砂ボコリを取り、メラミンスポンジで汚れをスッキリ❣️またまた掃除が楽で楽しくなるな〜♫ また使ったら報告します\(//▽//)\
Rorori
Rorori
2LDK
miwaさんの実例写真
大掃除でお世話になったもの♪ 見て見ぬふりしてたお風呂の床の黒ずみ… キッチンもお風呂も洗濯機でも大活躍で万能だと思ってたオキシクリーンでは落ちなかったので、調べた重曹+クエン酸水が効果抜群でした✨ 汚れに合わせて使い分けが必要ですねー! 苦手なお掃除も、調べてまで頑張ろうと思えたのは、素敵なお家をたくさん見て、綺麗なお家にしたいと思わせてくれたRCのおかげです♡ 来年も大掃除で苦労しないように、日頃からお掃除頑張りたいと思います♪ 使い切ったオキシクリーンも、来年のために買っておきました~✨ イベント用なので、コメントスルーしてくださいね(*^^*)♪
大掃除でお世話になったもの♪ 見て見ぬふりしてたお風呂の床の黒ずみ… キッチンもお風呂も洗濯機でも大活躍で万能だと思ってたオキシクリーンでは落ちなかったので、調べた重曹+クエン酸水が効果抜群でした✨ 汚れに合わせて使い分けが必要ですねー! 苦手なお掃除も、調べてまで頑張ろうと思えたのは、素敵なお家をたくさん見て、綺麗なお家にしたいと思わせてくれたRCのおかげです♡ 来年も大掃除で苦労しないように、日頃からお掃除頑張りたいと思います♪ 使い切ったオキシクリーンも、来年のために買っておきました~✨ イベント用なので、コメントスルーしてくださいね(*^^*)♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
kotamamaさんの実例写真
今日は換気扇の大掃除をしました( * ॑꒳ ॑* ) スクラビングバブルの激泡キッチンクリーナーがめちゃめちゃ優秀でこれ1本で換気扇まるごと掃除出来ました♡♡ 泡だから液だれしないし、少し時間を置いて汚れが酷い所はメラミンスポンジでこさすれば綺麗になります(*´꒳` *) ファンの部分は油汚れが酷かったので付けて落としてを何回か繰り返したら綺麗に落ちました(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧ 一番厄介なところが終わったので一安心 ( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡ イベント用なのでコメントスルーして下さい( ˶˙ᵕ˙˶ )
今日は換気扇の大掃除をしました( * ॑꒳ ॑* ) スクラビングバブルの激泡キッチンクリーナーがめちゃめちゃ優秀でこれ1本で換気扇まるごと掃除出来ました♡♡ 泡だから液だれしないし、少し時間を置いて汚れが酷い所はメラミンスポンジでこさすれば綺麗になります(*´꒳` *) ファンの部分は油汚れが酷かったので付けて落としてを何回か繰り返したら綺麗に落ちました(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧ 一番厄介なところが終わったので一安心 ( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡ イベント用なのでコメントスルーして下さい( ˶˙ᵕ˙˶ )
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
こんばんわ(♡˙︶˙♡) 昨日はグリルもお掃除しました! ジャバジャバ水洗いして出来ないところは洗剤を使うのは抵抗があり、セスキ炭酸ソーダでお掃除しました☆ グリルの扉が結構茶色くなっていましたが、セスキ炭酸ソーダとメラミンスポンジでピカピカに ・*:.。.(*°▽°*).。.:*・゜ 排気口の中は割り箸と使わないタオルで根気強く落としたらキレイになりまし .+:。ヾ( ^ω^)ノ゚.+:。 グリル内部と網?は完全にはピカピカにならなかったので……picは自粛します(;^ω^) 網はもう少し頑張ればピカピカになってくれそうな感じもあるので、またチャレンジしてみようと思います! 大掃除がんばるぞ〜
こんばんわ(♡˙︶˙♡) 昨日はグリルもお掃除しました! ジャバジャバ水洗いして出来ないところは洗剤を使うのは抵抗があり、セスキ炭酸ソーダでお掃除しました☆ グリルの扉が結構茶色くなっていましたが、セスキ炭酸ソーダとメラミンスポンジでピカピカに ・*:.。.(*°▽°*).。.:*・゜ 排気口の中は割り箸と使わないタオルで根気強く落としたらキレイになりまし .+:。ヾ( ^ω^)ノ゚.+:。 グリル内部と網?は完全にはピカピカにならなかったので……picは自粛します(;^ω^) 網はもう少し頑張ればピカピカになってくれそうな感じもあるので、またチャレンジしてみようと思います! 大掃除がんばるぞ〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
大掃除記録🧹 コメスルーで大丈夫です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ 電子レンジの中をウタマロクリーナーで 拭き掃除しました🙌 油汚れと匂いが取れてスッキリしました✨
大掃除記録🧹 コメスルーで大丈夫です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ 電子レンジの中をウタマロクリーナーで 拭き掃除しました🙌 油汚れと匂いが取れてスッキリしました✨
sasaeri
sasaeri
家族
remaさんの実例写真
お天気もいいので、キッチンで使っているクードのゴミ箱を洗いました!中は泡ハイターで、外側とパーツはメラミンスポンジでこすって、かなりすっきり〜。 雨続きでずっと部屋干しに使っていた扇風機とサーキュレーターもやっと洗えました(^^;) 普段部屋干しに使っている2階の空き部屋で乾かし中。
お天気もいいので、キッチンで使っているクードのゴミ箱を洗いました!中は泡ハイターで、外側とパーツはメラミンスポンジでこすって、かなりすっきり〜。 雨続きでずっと部屋干しに使っていた扇風機とサーキュレーターもやっと洗えました(^^;) 普段部屋干しに使っている2階の空き部屋で乾かし中。
rema
rema
3LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
イベント参加です★ 焦げ付きが少しついた時点でセスキ、重曹、メラミンスポンジで掃除してます。 排気口カバーをしてるので掃除も楽です(*^▽^*)
イベント参加です★ 焦げ付きが少しついた時点でセスキ、重曹、メラミンスポンジで掃除してます。 排気口カバーをしてるので掃除も楽です(*^▽^*)
i-chan
i-chan
家族
Meguさんの実例写真
何度もすみません🙏 大掃除🧹投稿です 浴室の蛇口の頑固な水垢💦 メラミンスポンジ&クエン酸スプレーで 綺麗になりましたぁ😆✨ 以前、クエン酸スプレーしてパックしてみたけど頑固過ぎて取れず💦 今回は綺麗になって大満足です💗
何度もすみません🙏 大掃除🧹投稿です 浴室の蛇口の頑固な水垢💦 メラミンスポンジ&クエン酸スプレーで 綺麗になりましたぁ😆✨ 以前、クエン酸スプレーしてパックしてみたけど頑固過ぎて取れず💦 今回は綺麗になって大満足です💗
Megu
Megu
家族
ayu-ibuさんの実例写真
オキシクリーン+メラミンスポンジで娘と朝から掃除٩(๑´3`๑)۶ 外もきれいに磨いたよ\(^o^)/
オキシクリーン+メラミンスポンジで娘と朝から掃除٩(๑´3`๑)۶ 外もきれいに磨いたよ\(^o^)/
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
イベント用に再度pic 年末にケイブランシュとメラミンスポンジ、劇落ちくんで、シンク掃除しました!
イベント用に再度pic 年末にケイブランシュとメラミンスポンジ、劇落ちくんで、シンク掃除しました!
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
キッチンの引き出しの中。 掃除用品と消耗品ストックを入れている場所です。 ジップロックや各種ゴミ袋は mon・o・toneの「ヨコ型ゴミ袋用ケース(ホワイト)」に。 メラミンスポンジやレジ袋は mon・o・toneの「白い蓋のCube Canister」に。 キッチンペーパーのストックは IKEAの収納ケースに。 スプレー洗剤・お掃除シート・スポンジ等は 無印良品のファイルボックスに。 バラバラになりやすいモノ以外は 引き出しを開けたらワンアクションで取り出せるようにしています。
キッチンの引き出しの中。 掃除用品と消耗品ストックを入れている場所です。 ジップロックや各種ゴミ袋は mon・o・toneの「ヨコ型ゴミ袋用ケース(ホワイト)」に。 メラミンスポンジやレジ袋は mon・o・toneの「白い蓋のCube Canister」に。 キッチンペーパーのストックは IKEAの収納ケースに。 スプレー洗剤・お掃除シート・スポンジ等は 無印良品のファイルボックスに。 バラバラになりやすいモノ以外は 引き出しを開けたらワンアクションで取り出せるようにしています。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
Fuku222さんのpic見て思い出しました! うちもやりました‼️ タイル磨き🧽 汚くてすみません💦珍しく気が向いた主人、磨いたのは初めてです😅 メラミンスポンジ、初めは3センチ角のを使ってましたが、すぐになくなるので、こんにゃくぐらいの大きさのメラミンスポンジ2つ買いに走りました🏃‍♂️ おかけで綺麗になって、気分スッキリ新年を迎えることができました🥰 ありがとう、パパ💕 来年はサンポールも使ってみます😊
Fuku222さんのpic見て思い出しました! うちもやりました‼️ タイル磨き🧽 汚くてすみません💦珍しく気が向いた主人、磨いたのは初めてです😅 メラミンスポンジ、初めは3センチ角のを使ってましたが、すぐになくなるので、こんにゃくぐらいの大きさのメラミンスポンジ2つ買いに走りました🏃‍♂️ おかけで綺麗になって、気分スッキリ新年を迎えることができました🥰 ありがとう、パパ💕 来年はサンポールも使ってみます😊
fumikoi
fumikoi
家族
mizuさんの実例写真
シンク内の掃除 メラミンスポンジで チョコチョコ掃除してますが キッチンのスポンジの交換時期に シンク周りを丸洗いしてスポンジを捨てます 歯ブラシでも何でも 溜めておかずに交換の時に 一掃除してからの方が ゴミも増えずにいいかなと思ってます 動画も交えて詳しくシンク掃除の内容紹介してます⇣ https://www.instagram.com/p/B56R6GnAOFB/?igshid=1fjgvmc5xh22f
シンク内の掃除 メラミンスポンジで チョコチョコ掃除してますが キッチンのスポンジの交換時期に シンク周りを丸洗いしてスポンジを捨てます 歯ブラシでも何でも 溜めておかずに交換の時に 一掃除してからの方が ゴミも増えずにいいかなと思ってます 動画も交えて詳しくシンク掃除の内容紹介してます⇣ https://www.instagram.com/p/B56R6GnAOFB/?igshid=1fjgvmc5xh22f
mizu
mizu
家族
mako2yaさんの実例写真
扇風機を掃除しました 雨が降ってようやく気温も下がり、夏の終わりを感じます 酷暑は疲れましたね(;´д`)ゞ 扇風機も酷いものです… 前回掃除したのが8月頭。子供の友達が来ると言うので、慌てて掃除してから1ヶ月半 後ろ側では埃が尾を引いてなびくようになっていました🥹 扇風機が空気清浄機のようにキャッチしています 去年と違って本体を分解できるようになったので、洗い方も変わりました。試した結果、羽と細い隙間にはブラシよりメラミンスポンジが1番有効でした〜
扇風機を掃除しました 雨が降ってようやく気温も下がり、夏の終わりを感じます 酷暑は疲れましたね(;´д`)ゞ 扇風機も酷いものです… 前回掃除したのが8月頭。子供の友達が来ると言うので、慌てて掃除してから1ヶ月半 後ろ側では埃が尾を引いてなびくようになっていました🥹 扇風機が空気清浄機のようにキャッチしています 去年と違って本体を分解できるようになったので、洗い方も変わりました。試した結果、羽と細い隙間にはブラシよりメラミンスポンジが1番有効でした〜
mako2ya
mako2ya
3LDK
aho51さんの実例写真
¥1,936
【イベント投稿用】 ❏大掃除の記録 浴室編❏ 排水口は、カビハイター排水口スッキリ 浴室全体は、おふろの防カビくん煙剤 細かい箇所は、カビキラー・メラミンスポンジ いつも以上に念入りにしっかりと! 仕上げに、スクイーズで水切り 予防で、カビ汚れ防止マスキングテープ スッキリと気持ちいいバスタイムになりますように。
【イベント投稿用】 ❏大掃除の記録 浴室編❏ 排水口は、カビハイター排水口スッキリ 浴室全体は、おふろの防カビくん煙剤 細かい箇所は、カビキラー・メラミンスポンジ いつも以上に念入りにしっかりと! 仕上げに、スクイーズで水切り 予防で、カビ汚れ防止マスキングテープ スッキリと気持ちいいバスタイムになりますように。
aho51
aho51
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
大掃除特集になっちゃってます😅💦 今回は、オーブンレンジの様子です✨ 右下がビフォーです🎵 まず重曹大さじ一杯と、水200ミリをレンジ500から600ワットで5分チンします😊 そのまま30分放置し、庫内を蒸らします✨ 汚れが緩んだところで磨き始めます。 今回はメラミンスポンジと、使い古したマイクロファイバーを使いました😊✨ 重曹のおかげなのか、汚れの質の違いなのか、この日に一気に三ヶ所、 🌸換気扇 🌸グリル 🌸ビルトインガスオーブンレンジ をした中では比較的ラクでした😊✨ 庫内の奥や天井を磨く時に首がおかしくなりそうになっただけです笑。 一度ついた汚れは、ついた瞬間にパッと拭くのが1番ラク!!! 見えてるのに見えないふりして、 レンジ機能やオーブン機能を使うと、、、 汚れが固まって頑丈になってしまいます😱 これからは、付いた瞬間にパッと拭く! を徹底しようと思います😊✨
大掃除特集になっちゃってます😅💦 今回は、オーブンレンジの様子です✨ 右下がビフォーです🎵 まず重曹大さじ一杯と、水200ミリをレンジ500から600ワットで5分チンします😊 そのまま30分放置し、庫内を蒸らします✨ 汚れが緩んだところで磨き始めます。 今回はメラミンスポンジと、使い古したマイクロファイバーを使いました😊✨ 重曹のおかげなのか、汚れの質の違いなのか、この日に一気に三ヶ所、 🌸換気扇 🌸グリル 🌸ビルトインガスオーブンレンジ をした中では比較的ラクでした😊✨ 庫内の奥や天井を磨く時に首がおかしくなりそうになっただけです笑。 一度ついた汚れは、ついた瞬間にパッと拭くのが1番ラク!!! 見えてるのに見えないふりして、 レンジ機能やオーブン機能を使うと、、、 汚れが固まって頑丈になってしまいます😱 これからは、付いた瞬間にパッと拭く! を徹底しようと思います😊✨
ami
ami
3LDK | 家族
yuunonmamaさんの実例写真
シンクをオキシ漬けしました(^^) ・ビニール袋にお水を入れて排水口に栓をする ・50℃のお湯を溜める ・オキシクリーンを2杯溶かしながら入れました 2時間ほど置き排水。オキシ液を流すと排水管の汚れも落ちるので一石二鳥🎶 最後にメラミンスポンジでシンク内を擦ってシンクの白さが戻りました🤩
シンクをオキシ漬けしました(^^) ・ビニール袋にお水を入れて排水口に栓をする ・50℃のお湯を溜める ・オキシクリーンを2杯溶かしながら入れました 2時間ほど置き排水。オキシ液を流すと排水管の汚れも落ちるので一石二鳥🎶 最後にメラミンスポンジでシンク内を擦ってシンクの白さが戻りました🤩
yuunonmama
yuunonmama
3LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
洗面台の大掃除をしました❗️配管がよく汚れます❗️泡ハイターを吹きかけてあとは数分放置😆楽チンです😄人造大理石はハイター後、流したらメラミンスポンジで磨きます✨✨✨スッキリです🤗💕
洗面台の大掃除をしました❗️配管がよく汚れます❗️泡ハイターを吹きかけてあとは数分放置😆楽チンです😄人造大理石はハイター後、流したらメラミンスポンジで磨きます✨✨✨スッキリです🤗💕
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
suzuさんの実例写真
玄関のたたきと靴箱をいつもより念入りに掃除しました。 たたきは、以前水を撒いてブラシでゴシゴシしていましたが、玄関の扉を開けて掃除をすると、我が家は中が丸見えになります。人が通る度に扉を閉めたりと、中々作業が進まなくて…😖💦 そのため今は専ら『ウタマロ・ミニホウキセット・メラミンスポンジ・雑巾』を使い ミニホウキでゴミを取る→ウタマロを吹き付ける→メラミンスポンジでゴシゴシする→雑巾で拭く 玄関が広い訳ではないので、この方法で充分綺麗になります。 キレイな玄関で年越しをして、良い気を取り入れたいです॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* あっ!雨が降ったらまた綺麗に掃除します😅 ◇◆◇◆◇ ただ今企画を開催しております。本日エントリー最終日です。お気に入りがありましたら是非参加してくださいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))💕 今週も宜しくお願いいたします🤗 仕事行ってきま~す……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
玄関のたたきと靴箱をいつもより念入りに掃除しました。 たたきは、以前水を撒いてブラシでゴシゴシしていましたが、玄関の扉を開けて掃除をすると、我が家は中が丸見えになります。人が通る度に扉を閉めたりと、中々作業が進まなくて…😖💦 そのため今は専ら『ウタマロ・ミニホウキセット・メラミンスポンジ・雑巾』を使い ミニホウキでゴミを取る→ウタマロを吹き付ける→メラミンスポンジでゴシゴシする→雑巾で拭く 玄関が広い訳ではないので、この方法で充分綺麗になります。 キレイな玄関で年越しをして、良い気を取り入れたいです॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* あっ!雨が降ったらまた綺麗に掃除します😅 ◇◆◇◆◇ ただ今企画を開催しております。本日エントリー最終日です。お気に入りがありましたら是非参加してくださいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))💕 今週も宜しくお願いいたします🤗 仕事行ってきま~す……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
suzu
suzu
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
寝室のカーテンは洗濯機へ いつもの大掃除は壁やカーテンレールを拭くだけ〜 今年は全部外しました♪ カーテンを吊ってる輪っかはタライで洗い、ポールはウタマロクリーナーをスポンジにつけて、キュッキュッ✨それでも傷みたいな黒いライン取れなくて、メラニンスポンジで磨いて😊 カーテンポールを支えてる金具もかなり汚れていて💦こちらも綺麗サッパリ✨ 照明器具、天井、壁、窓周り、カーテン、サッシ、飾り縁、床まで綺麗になったのは…子どもが生まれてからなかったかもしれない😆 大掃除って🧹筋肉痛になるのね😅 でも心地良い💕💕
寝室のカーテンは洗濯機へ いつもの大掃除は壁やカーテンレールを拭くだけ〜 今年は全部外しました♪ カーテンを吊ってる輪っかはタライで洗い、ポールはウタマロクリーナーをスポンジにつけて、キュッキュッ✨それでも傷みたいな黒いライン取れなくて、メラニンスポンジで磨いて😊 カーテンポールを支えてる金具もかなり汚れていて💦こちらも綺麗サッパリ✨ 照明器具、天井、壁、窓周り、カーテン、サッシ、飾り縁、床まで綺麗になったのは…子どもが生まれてからなかったかもしれない😆 大掃除って🧹筋肉痛になるのね😅 でも心地良い💕💕
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
yun.8さんの実例写真
左から オキシ、メラミン、食洗機洗剤。 巷で話題のダイソーのケースに入れ替えてみたらとってもスッキリ〜!
左から オキシ、メラミン、食洗機洗剤。 巷で話題のダイソーのケースに入れ替えてみたらとってもスッキリ〜!
yun.8
yun.8
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
なかなかできない大掃除ですが、昨日はインナーテラスのサッシのお掃除✨ 今日はキッチンの巾木のお掃除や廊下の巾木のお掃除しました🥰 しかも一階のみ〜笑笑(*´艸`*) でもやらないよりはいいでしょ⁉️って事でちょこちょこやっています😄👍 巾木のお掃除って普段からお掃除サボりがちなので色々調べたらメラミンスポンジと水だけで埃が取れる事を知りました😆 とてもお掃除上手な方はここにさらに色々埃が取れないように何かスプレーしたり重曹でお掃除とかするらしいのですが、もしそれも面倒だわ〜重曹買うのも面倒だわ〜って方がいたらズボラお掃除真似してみてね😁 メラミンスポンジさえあれば出来ます‼️ マステなかったらなかったでたまにメラミンスポンジでまたお掃除すればいいだけなので笑笑(*´艸`*) 巾木ボロボロ&汚い写真すみません🙏😅
なかなかできない大掃除ですが、昨日はインナーテラスのサッシのお掃除✨ 今日はキッチンの巾木のお掃除や廊下の巾木のお掃除しました🥰 しかも一階のみ〜笑笑(*´艸`*) でもやらないよりはいいでしょ⁉️って事でちょこちょこやっています😄👍 巾木のお掃除って普段からお掃除サボりがちなので色々調べたらメラミンスポンジと水だけで埃が取れる事を知りました😆 とてもお掃除上手な方はここにさらに色々埃が取れないように何かスプレーしたり重曹でお掃除とかするらしいのですが、もしそれも面倒だわ〜重曹買うのも面倒だわ〜って方がいたらズボラお掃除真似してみてね😁 メラミンスポンジさえあれば出来ます‼️ マステなかったらなかったでたまにメラミンスポンジでまたお掃除すればいいだけなので笑笑(*´艸`*) 巾木ボロボロ&汚い写真すみません🙏😅
taitai
taitai
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ここは玄関たたきです^^;当たり前だけど、白は汚れが目立つ(´×ω×`) お恥ずかしい汚さですが、私流の掃除術をご参考にして頂ければ嬉しいです♪♪ 用意する物 ・セスキ炭酸ソーダ水 ・メラミンスポンジ ・雑巾 ①直接たたきにセスキ炭酸ソーダ水をスプレーして1分程放置して汚れを浮かせます ②メラミンスポンジで軽く擦ります ③雑巾で乾拭きします 色んな方法があると思いますが、私はこの方法で落ち着きました✨
ここは玄関たたきです^^;当たり前だけど、白は汚れが目立つ(´×ω×`) お恥ずかしい汚さですが、私流の掃除術をご参考にして頂ければ嬉しいです♪♪ 用意する物 ・セスキ炭酸ソーダ水 ・メラミンスポンジ ・雑巾 ①直接たたきにセスキ炭酸ソーダ水をスプレーして1分程放置して汚れを浮かせます ②メラミンスポンジで軽く擦ります ③雑巾で乾拭きします 色んな方法があると思いますが、私はこの方法で落ち着きました✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今日はトイレ掃除。 床、便座などはトイレクイックルで拭き拭き、便器はトイレマジックリンスプレー掛けてゴシゴシ、手洗いボウルはメラミンスポンジで擦り、ノズルは洗浄力モコ泡わノズル専用スプレーを初めて使ってみた。 ノズル掃除のスイッチ押したら、出てくるだけじゃなくて、温水も出てしまって、泡がすぐに垂れてしまって綺麗になったのか、いまいち疑問だったけど💦 そのあとノズル除菌モードをつけて除菌。 床掃除の時、普段のクイックルワイパーでは、トイレクイックルが挟めないので、トイレ用ワイパー、買ってこよう!
今日はトイレ掃除。 床、便座などはトイレクイックルで拭き拭き、便器はトイレマジックリンスプレー掛けてゴシゴシ、手洗いボウルはメラミンスポンジで擦り、ノズルは洗浄力モコ泡わノズル専用スプレーを初めて使ってみた。 ノズル掃除のスイッチ押したら、出てくるだけじゃなくて、温水も出てしまって、泡がすぐに垂れてしまって綺麗になったのか、いまいち疑問だったけど💦 そのあとノズル除菌モードをつけて除菌。 床掃除の時、普段のクイックルワイパーでは、トイレクイックルが挟めないので、トイレ用ワイパー、買ってこよう!
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
もっと見る

大掃除 メラミンスポンジが気になるあなたにおすすめ

大掃除 メラミンスポンジの投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

大掃除 メラミンスポンジ

172枚の部屋写真から46枚をセレクト
Rororiさんの実例写真
ダイソーで昨年の大掃除シーズンに話題になった網戸クリーナー\(//∇//)\ ずーーっと売れ切れいて、やっと、やっとゲットできました❣️ これも、またテレビ情報で知りました(笑) 網戸のお掃除にごっそり汚れが取り除きやすくなってるようで、極細ブラシで砂ボコリを取り、メラミンスポンジで汚れをスッキリ❣️またまた掃除が楽で楽しくなるな〜♫ また使ったら報告します\(//▽//)\
ダイソーで昨年の大掃除シーズンに話題になった網戸クリーナー\(//∇//)\ ずーーっと売れ切れいて、やっと、やっとゲットできました❣️ これも、またテレビ情報で知りました(笑) 網戸のお掃除にごっそり汚れが取り除きやすくなってるようで、極細ブラシで砂ボコリを取り、メラミンスポンジで汚れをスッキリ❣️またまた掃除が楽で楽しくなるな〜♫ また使ったら報告します\(//▽//)\
Rorori
Rorori
2LDK
miwaさんの実例写真
大掃除でお世話になったもの♪ 見て見ぬふりしてたお風呂の床の黒ずみ… キッチンもお風呂も洗濯機でも大活躍で万能だと思ってたオキシクリーンでは落ちなかったので、調べた重曹+クエン酸水が効果抜群でした✨ 汚れに合わせて使い分けが必要ですねー! 苦手なお掃除も、調べてまで頑張ろうと思えたのは、素敵なお家をたくさん見て、綺麗なお家にしたいと思わせてくれたRCのおかげです♡ 来年も大掃除で苦労しないように、日頃からお掃除頑張りたいと思います♪ 使い切ったオキシクリーンも、来年のために買っておきました~✨ イベント用なので、コメントスルーしてくださいね(*^^*)♪
大掃除でお世話になったもの♪ 見て見ぬふりしてたお風呂の床の黒ずみ… キッチンもお風呂も洗濯機でも大活躍で万能だと思ってたオキシクリーンでは落ちなかったので、調べた重曹+クエン酸水が効果抜群でした✨ 汚れに合わせて使い分けが必要ですねー! 苦手なお掃除も、調べてまで頑張ろうと思えたのは、素敵なお家をたくさん見て、綺麗なお家にしたいと思わせてくれたRCのおかげです♡ 来年も大掃除で苦労しないように、日頃からお掃除頑張りたいと思います♪ 使い切ったオキシクリーンも、来年のために買っておきました~✨ イベント用なので、コメントスルーしてくださいね(*^^*)♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
kotamamaさんの実例写真
今日は換気扇の大掃除をしました( * ॑꒳ ॑* ) スクラビングバブルの激泡キッチンクリーナーがめちゃめちゃ優秀でこれ1本で換気扇まるごと掃除出来ました♡♡ 泡だから液だれしないし、少し時間を置いて汚れが酷い所はメラミンスポンジでこさすれば綺麗になります(*´꒳` *) ファンの部分は油汚れが酷かったので付けて落としてを何回か繰り返したら綺麗に落ちました(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧ 一番厄介なところが終わったので一安心 ( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡ イベント用なのでコメントスルーして下さい( ˶˙ᵕ˙˶ )
今日は換気扇の大掃除をしました( * ॑꒳ ॑* ) スクラビングバブルの激泡キッチンクリーナーがめちゃめちゃ優秀でこれ1本で換気扇まるごと掃除出来ました♡♡ 泡だから液だれしないし、少し時間を置いて汚れが酷い所はメラミンスポンジでこさすれば綺麗になります(*´꒳` *) ファンの部分は油汚れが酷かったので付けて落としてを何回か繰り返したら綺麗に落ちました(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧ 一番厄介なところが終わったので一安心 ( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡ イベント用なのでコメントスルーして下さい( ˶˙ᵕ˙˶ )
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
こんばんわ(♡˙︶˙♡) 昨日はグリルもお掃除しました! ジャバジャバ水洗いして出来ないところは洗剤を使うのは抵抗があり、セスキ炭酸ソーダでお掃除しました☆ グリルの扉が結構茶色くなっていましたが、セスキ炭酸ソーダとメラミンスポンジでピカピカに ・*:.。.(*°▽°*).。.:*・゜ 排気口の中は割り箸と使わないタオルで根気強く落としたらキレイになりまし .+:。ヾ( ^ω^)ノ゚.+:。 グリル内部と網?は完全にはピカピカにならなかったので……picは自粛します(;^ω^) 網はもう少し頑張ればピカピカになってくれそうな感じもあるので、またチャレンジしてみようと思います! 大掃除がんばるぞ〜
こんばんわ(♡˙︶˙♡) 昨日はグリルもお掃除しました! ジャバジャバ水洗いして出来ないところは洗剤を使うのは抵抗があり、セスキ炭酸ソーダでお掃除しました☆ グリルの扉が結構茶色くなっていましたが、セスキ炭酸ソーダとメラミンスポンジでピカピカに ・*:.。.(*°▽°*).。.:*・゜ 排気口の中は割り箸と使わないタオルで根気強く落としたらキレイになりまし .+:。ヾ( ^ω^)ノ゚.+:。 グリル内部と網?は完全にはピカピカにならなかったので……picは自粛します(;^ω^) 網はもう少し頑張ればピカピカになってくれそうな感じもあるので、またチャレンジしてみようと思います! 大掃除がんばるぞ〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
大掃除記録🧹 コメスルーで大丈夫です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ 電子レンジの中をウタマロクリーナーで 拭き掃除しました🙌 油汚れと匂いが取れてスッキリしました✨
大掃除記録🧹 コメスルーで大丈夫です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ 電子レンジの中をウタマロクリーナーで 拭き掃除しました🙌 油汚れと匂いが取れてスッキリしました✨
sasaeri
sasaeri
家族
remaさんの実例写真
お天気もいいので、キッチンで使っているクードのゴミ箱を洗いました!中は泡ハイターで、外側とパーツはメラミンスポンジでこすって、かなりすっきり〜。 雨続きでずっと部屋干しに使っていた扇風機とサーキュレーターもやっと洗えました(^^;) 普段部屋干しに使っている2階の空き部屋で乾かし中。
お天気もいいので、キッチンで使っているクードのゴミ箱を洗いました!中は泡ハイターで、外側とパーツはメラミンスポンジでこすって、かなりすっきり〜。 雨続きでずっと部屋干しに使っていた扇風機とサーキュレーターもやっと洗えました(^^;) 普段部屋干しに使っている2階の空き部屋で乾かし中。
rema
rema
3LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
イベント参加です★ 焦げ付きが少しついた時点でセスキ、重曹、メラミンスポンジで掃除してます。 排気口カバーをしてるので掃除も楽です(*^▽^*)
イベント参加です★ 焦げ付きが少しついた時点でセスキ、重曹、メラミンスポンジで掃除してます。 排気口カバーをしてるので掃除も楽です(*^▽^*)
i-chan
i-chan
家族
Meguさんの実例写真
何度もすみません🙏 大掃除🧹投稿です 浴室の蛇口の頑固な水垢💦 メラミンスポンジ&クエン酸スプレーで 綺麗になりましたぁ😆✨ 以前、クエン酸スプレーしてパックしてみたけど頑固過ぎて取れず💦 今回は綺麗になって大満足です💗
何度もすみません🙏 大掃除🧹投稿です 浴室の蛇口の頑固な水垢💦 メラミンスポンジ&クエン酸スプレーで 綺麗になりましたぁ😆✨ 以前、クエン酸スプレーしてパックしてみたけど頑固過ぎて取れず💦 今回は綺麗になって大満足です💗
Megu
Megu
家族
ayu-ibuさんの実例写真
オキシクリーン+メラミンスポンジで娘と朝から掃除٩(๑´3`๑)۶ 外もきれいに磨いたよ\(^o^)/
オキシクリーン+メラミンスポンジで娘と朝から掃除٩(๑´3`๑)۶ 外もきれいに磨いたよ\(^o^)/
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
イベント用に再度pic 年末にケイブランシュとメラミンスポンジ、劇落ちくんで、シンク掃除しました!
イベント用に再度pic 年末にケイブランシュとメラミンスポンジ、劇落ちくんで、シンク掃除しました!
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
キッチンの引き出しの中。 掃除用品と消耗品ストックを入れている場所です。 ジップロックや各種ゴミ袋は mon・o・toneの「ヨコ型ゴミ袋用ケース(ホワイト)」に。 メラミンスポンジやレジ袋は mon・o・toneの「白い蓋のCube Canister」に。 キッチンペーパーのストックは IKEAの収納ケースに。 スプレー洗剤・お掃除シート・スポンジ等は 無印良品のファイルボックスに。 バラバラになりやすいモノ以外は 引き出しを開けたらワンアクションで取り出せるようにしています。
キッチンの引き出しの中。 掃除用品と消耗品ストックを入れている場所です。 ジップロックや各種ゴミ袋は mon・o・toneの「ヨコ型ゴミ袋用ケース(ホワイト)」に。 メラミンスポンジやレジ袋は mon・o・toneの「白い蓋のCube Canister」に。 キッチンペーパーのストックは IKEAの収納ケースに。 スプレー洗剤・お掃除シート・スポンジ等は 無印良品のファイルボックスに。 バラバラになりやすいモノ以外は 引き出しを開けたらワンアクションで取り出せるようにしています。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
Fuku222さんのpic見て思い出しました! うちもやりました‼️ タイル磨き🧽 汚くてすみません💦珍しく気が向いた主人、磨いたのは初めてです😅 メラミンスポンジ、初めは3センチ角のを使ってましたが、すぐになくなるので、こんにゃくぐらいの大きさのメラミンスポンジ2つ買いに走りました🏃‍♂️ おかけで綺麗になって、気分スッキリ新年を迎えることができました🥰 ありがとう、パパ💕 来年はサンポールも使ってみます😊
Fuku222さんのpic見て思い出しました! うちもやりました‼️ タイル磨き🧽 汚くてすみません💦珍しく気が向いた主人、磨いたのは初めてです😅 メラミンスポンジ、初めは3センチ角のを使ってましたが、すぐになくなるので、こんにゃくぐらいの大きさのメラミンスポンジ2つ買いに走りました🏃‍♂️ おかけで綺麗になって、気分スッキリ新年を迎えることができました🥰 ありがとう、パパ💕 来年はサンポールも使ってみます😊
fumikoi
fumikoi
家族
mizuさんの実例写真
シンク内の掃除 メラミンスポンジで チョコチョコ掃除してますが キッチンのスポンジの交換時期に シンク周りを丸洗いしてスポンジを捨てます 歯ブラシでも何でも 溜めておかずに交換の時に 一掃除してからの方が ゴミも増えずにいいかなと思ってます 動画も交えて詳しくシンク掃除の内容紹介してます⇣ https://www.instagram.com/p/B56R6GnAOFB/?igshid=1fjgvmc5xh22f
シンク内の掃除 メラミンスポンジで チョコチョコ掃除してますが キッチンのスポンジの交換時期に シンク周りを丸洗いしてスポンジを捨てます 歯ブラシでも何でも 溜めておかずに交換の時に 一掃除してからの方が ゴミも増えずにいいかなと思ってます 動画も交えて詳しくシンク掃除の内容紹介してます⇣ https://www.instagram.com/p/B56R6GnAOFB/?igshid=1fjgvmc5xh22f
mizu
mizu
家族
mako2yaさんの実例写真
扇風機を掃除しました 雨が降ってようやく気温も下がり、夏の終わりを感じます 酷暑は疲れましたね(;´д`)ゞ 扇風機も酷いものです… 前回掃除したのが8月頭。子供の友達が来ると言うので、慌てて掃除してから1ヶ月半 後ろ側では埃が尾を引いてなびくようになっていました🥹 扇風機が空気清浄機のようにキャッチしています 去年と違って本体を分解できるようになったので、洗い方も変わりました。試した結果、羽と細い隙間にはブラシよりメラミンスポンジが1番有効でした〜
扇風機を掃除しました 雨が降ってようやく気温も下がり、夏の終わりを感じます 酷暑は疲れましたね(;´д`)ゞ 扇風機も酷いものです… 前回掃除したのが8月頭。子供の友達が来ると言うので、慌てて掃除してから1ヶ月半 後ろ側では埃が尾を引いてなびくようになっていました🥹 扇風機が空気清浄機のようにキャッチしています 去年と違って本体を分解できるようになったので、洗い方も変わりました。試した結果、羽と細い隙間にはブラシよりメラミンスポンジが1番有効でした〜
mako2ya
mako2ya
3LDK
aho51さんの実例写真
【イベント投稿用】 ❏大掃除の記録 浴室編❏ 排水口は、カビハイター排水口スッキリ 浴室全体は、おふろの防カビくん煙剤 細かい箇所は、カビキラー・メラミンスポンジ いつも以上に念入りにしっかりと! 仕上げに、スクイーズで水切り 予防で、カビ汚れ防止マスキングテープ スッキリと気持ちいいバスタイムになりますように。
【イベント投稿用】 ❏大掃除の記録 浴室編❏ 排水口は、カビハイター排水口スッキリ 浴室全体は、おふろの防カビくん煙剤 細かい箇所は、カビキラー・メラミンスポンジ いつも以上に念入りにしっかりと! 仕上げに、スクイーズで水切り 予防で、カビ汚れ防止マスキングテープ スッキリと気持ちいいバスタイムになりますように。
aho51
aho51
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
大掃除特集になっちゃってます😅💦 今回は、オーブンレンジの様子です✨ 右下がビフォーです🎵 まず重曹大さじ一杯と、水200ミリをレンジ500から600ワットで5分チンします😊 そのまま30分放置し、庫内を蒸らします✨ 汚れが緩んだところで磨き始めます。 今回はメラミンスポンジと、使い古したマイクロファイバーを使いました😊✨ 重曹のおかげなのか、汚れの質の違いなのか、この日に一気に三ヶ所、 🌸換気扇 🌸グリル 🌸ビルトインガスオーブンレンジ をした中では比較的ラクでした😊✨ 庫内の奥や天井を磨く時に首がおかしくなりそうになっただけです笑。 一度ついた汚れは、ついた瞬間にパッと拭くのが1番ラク!!! 見えてるのに見えないふりして、 レンジ機能やオーブン機能を使うと、、、 汚れが固まって頑丈になってしまいます😱 これからは、付いた瞬間にパッと拭く! を徹底しようと思います😊✨
大掃除特集になっちゃってます😅💦 今回は、オーブンレンジの様子です✨ 右下がビフォーです🎵 まず重曹大さじ一杯と、水200ミリをレンジ500から600ワットで5分チンします😊 そのまま30分放置し、庫内を蒸らします✨ 汚れが緩んだところで磨き始めます。 今回はメラミンスポンジと、使い古したマイクロファイバーを使いました😊✨ 重曹のおかげなのか、汚れの質の違いなのか、この日に一気に三ヶ所、 🌸換気扇 🌸グリル 🌸ビルトインガスオーブンレンジ をした中では比較的ラクでした😊✨ 庫内の奥や天井を磨く時に首がおかしくなりそうになっただけです笑。 一度ついた汚れは、ついた瞬間にパッと拭くのが1番ラク!!! 見えてるのに見えないふりして、 レンジ機能やオーブン機能を使うと、、、 汚れが固まって頑丈になってしまいます😱 これからは、付いた瞬間にパッと拭く! を徹底しようと思います😊✨
ami
ami
3LDK | 家族
yuunonmamaさんの実例写真
シンクをオキシ漬けしました(^^) ・ビニール袋にお水を入れて排水口に栓をする ・50℃のお湯を溜める ・オキシクリーンを2杯溶かしながら入れました 2時間ほど置き排水。オキシ液を流すと排水管の汚れも落ちるので一石二鳥🎶 最後にメラミンスポンジでシンク内を擦ってシンクの白さが戻りました🤩
シンクをオキシ漬けしました(^^) ・ビニール袋にお水を入れて排水口に栓をする ・50℃のお湯を溜める ・オキシクリーンを2杯溶かしながら入れました 2時間ほど置き排水。オキシ液を流すと排水管の汚れも落ちるので一石二鳥🎶 最後にメラミンスポンジでシンク内を擦ってシンクの白さが戻りました🤩
yuunonmama
yuunonmama
3LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
洗面台の大掃除をしました❗️配管がよく汚れます❗️泡ハイターを吹きかけてあとは数分放置😆楽チンです😄人造大理石はハイター後、流したらメラミンスポンジで磨きます✨✨✨スッキリです🤗💕
洗面台の大掃除をしました❗️配管がよく汚れます❗️泡ハイターを吹きかけてあとは数分放置😆楽チンです😄人造大理石はハイター後、流したらメラミンスポンジで磨きます✨✨✨スッキリです🤗💕
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
suzuさんの実例写真
玄関のたたきと靴箱をいつもより念入りに掃除しました。 たたきは、以前水を撒いてブラシでゴシゴシしていましたが、玄関の扉を開けて掃除をすると、我が家は中が丸見えになります。人が通る度に扉を閉めたりと、中々作業が進まなくて…😖💦 そのため今は専ら『ウタマロ・ミニホウキセット・メラミンスポンジ・雑巾』を使い ミニホウキでゴミを取る→ウタマロを吹き付ける→メラミンスポンジでゴシゴシする→雑巾で拭く 玄関が広い訳ではないので、この方法で充分綺麗になります。 キレイな玄関で年越しをして、良い気を取り入れたいです॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* あっ!雨が降ったらまた綺麗に掃除します😅 ◇◆◇◆◇ ただ今企画を開催しております。本日エントリー最終日です。お気に入りがありましたら是非参加してくださいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))💕 今週も宜しくお願いいたします🤗 仕事行ってきま~す……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
玄関のたたきと靴箱をいつもより念入りに掃除しました。 たたきは、以前水を撒いてブラシでゴシゴシしていましたが、玄関の扉を開けて掃除をすると、我が家は中が丸見えになります。人が通る度に扉を閉めたりと、中々作業が進まなくて…😖💦 そのため今は専ら『ウタマロ・ミニホウキセット・メラミンスポンジ・雑巾』を使い ミニホウキでゴミを取る→ウタマロを吹き付ける→メラミンスポンジでゴシゴシする→雑巾で拭く 玄関が広い訳ではないので、この方法で充分綺麗になります。 キレイな玄関で年越しをして、良い気を取り入れたいです॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* あっ!雨が降ったらまた綺麗に掃除します😅 ◇◆◇◆◇ ただ今企画を開催しております。本日エントリー最終日です。お気に入りがありましたら是非参加してくださいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))💕 今週も宜しくお願いいたします🤗 仕事行ってきま~す……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
suzu
suzu
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
寝室のカーテンは洗濯機へ いつもの大掃除は壁やカーテンレールを拭くだけ〜 今年は全部外しました♪ カーテンを吊ってる輪っかはタライで洗い、ポールはウタマロクリーナーをスポンジにつけて、キュッキュッ✨それでも傷みたいな黒いライン取れなくて、メラニンスポンジで磨いて😊 カーテンポールを支えてる金具もかなり汚れていて💦こちらも綺麗サッパリ✨ 照明器具、天井、壁、窓周り、カーテン、サッシ、飾り縁、床まで綺麗になったのは…子どもが生まれてからなかったかもしれない😆 大掃除って🧹筋肉痛になるのね😅 でも心地良い💕💕
寝室のカーテンは洗濯機へ いつもの大掃除は壁やカーテンレールを拭くだけ〜 今年は全部外しました♪ カーテンを吊ってる輪っかはタライで洗い、ポールはウタマロクリーナーをスポンジにつけて、キュッキュッ✨それでも傷みたいな黒いライン取れなくて、メラニンスポンジで磨いて😊 カーテンポールを支えてる金具もかなり汚れていて💦こちらも綺麗サッパリ✨ 照明器具、天井、壁、窓周り、カーテン、サッシ、飾り縁、床まで綺麗になったのは…子どもが生まれてからなかったかもしれない😆 大掃除って🧹筋肉痛になるのね😅 でも心地良い💕💕
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
yun.8さんの実例写真
左から オキシ、メラミン、食洗機洗剤。 巷で話題のダイソーのケースに入れ替えてみたらとってもスッキリ〜!
左から オキシ、メラミン、食洗機洗剤。 巷で話題のダイソーのケースに入れ替えてみたらとってもスッキリ〜!
yun.8
yun.8
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
なかなかできない大掃除ですが、昨日はインナーテラスのサッシのお掃除✨ 今日はキッチンの巾木のお掃除や廊下の巾木のお掃除しました🥰 しかも一階のみ〜笑笑(*´艸`*) でもやらないよりはいいでしょ⁉️って事でちょこちょこやっています😄👍 巾木のお掃除って普段からお掃除サボりがちなので色々調べたらメラミンスポンジと水だけで埃が取れる事を知りました😆 とてもお掃除上手な方はここにさらに色々埃が取れないように何かスプレーしたり重曹でお掃除とかするらしいのですが、もしそれも面倒だわ〜重曹買うのも面倒だわ〜って方がいたらズボラお掃除真似してみてね😁 メラミンスポンジさえあれば出来ます‼️ マステなかったらなかったでたまにメラミンスポンジでまたお掃除すればいいだけなので笑笑(*´艸`*) 巾木ボロボロ&汚い写真すみません🙏😅
なかなかできない大掃除ですが、昨日はインナーテラスのサッシのお掃除✨ 今日はキッチンの巾木のお掃除や廊下の巾木のお掃除しました🥰 しかも一階のみ〜笑笑(*´艸`*) でもやらないよりはいいでしょ⁉️って事でちょこちょこやっています😄👍 巾木のお掃除って普段からお掃除サボりがちなので色々調べたらメラミンスポンジと水だけで埃が取れる事を知りました😆 とてもお掃除上手な方はここにさらに色々埃が取れないように何かスプレーしたり重曹でお掃除とかするらしいのですが、もしそれも面倒だわ〜重曹買うのも面倒だわ〜って方がいたらズボラお掃除真似してみてね😁 メラミンスポンジさえあれば出来ます‼️ マステなかったらなかったでたまにメラミンスポンジでまたお掃除すればいいだけなので笑笑(*´艸`*) 巾木ボロボロ&汚い写真すみません🙏😅
taitai
taitai
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ここは玄関たたきです^^;当たり前だけど、白は汚れが目立つ(´×ω×`) お恥ずかしい汚さですが、私流の掃除術をご参考にして頂ければ嬉しいです♪♪ 用意する物 ・セスキ炭酸ソーダ水 ・メラミンスポンジ ・雑巾 ①直接たたきにセスキ炭酸ソーダ水をスプレーして1分程放置して汚れを浮かせます ②メラミンスポンジで軽く擦ります ③雑巾で乾拭きします 色んな方法があると思いますが、私はこの方法で落ち着きました✨
ここは玄関たたきです^^;当たり前だけど、白は汚れが目立つ(´×ω×`) お恥ずかしい汚さですが、私流の掃除術をご参考にして頂ければ嬉しいです♪♪ 用意する物 ・セスキ炭酸ソーダ水 ・メラミンスポンジ ・雑巾 ①直接たたきにセスキ炭酸ソーダ水をスプレーして1分程放置して汚れを浮かせます ②メラミンスポンジで軽く擦ります ③雑巾で乾拭きします 色んな方法があると思いますが、私はこの方法で落ち着きました✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今日はトイレ掃除。 床、便座などはトイレクイックルで拭き拭き、便器はトイレマジックリンスプレー掛けてゴシゴシ、手洗いボウルはメラミンスポンジで擦り、ノズルは洗浄力モコ泡わノズル専用スプレーを初めて使ってみた。 ノズル掃除のスイッチ押したら、出てくるだけじゃなくて、温水も出てしまって、泡がすぐに垂れてしまって綺麗になったのか、いまいち疑問だったけど💦 そのあとノズル除菌モードをつけて除菌。 床掃除の時、普段のクイックルワイパーでは、トイレクイックルが挟めないので、トイレ用ワイパー、買ってこよう!
今日はトイレ掃除。 床、便座などはトイレクイックルで拭き拭き、便器はトイレマジックリンスプレー掛けてゴシゴシ、手洗いボウルはメラミンスポンジで擦り、ノズルは洗浄力モコ泡わノズル専用スプレーを初めて使ってみた。 ノズル掃除のスイッチ押したら、出てくるだけじゃなくて、温水も出てしまって、泡がすぐに垂れてしまって綺麗になったのか、いまいち疑問だったけど💦 そのあとノズル除菌モードをつけて除菌。 床掃除の時、普段のクイックルワイパーでは、トイレクイックルが挟めないので、トイレ用ワイパー、買ってこよう!
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
もっと見る

大掃除 メラミンスポンジが気になるあなたにおすすめ

大掃除 メラミンスポンジの投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ