一人暮らし オイルヒーター

66枚の部屋写真から35枚をセレクト
Dariaさんの実例写真
今の所、我が家のリビングの家具は ダイニングセットとキャビネットのみです。 こだわりが強いので、悩んでいるうちに ミニマリストのようなお部屋になりました笑 Yチェアの座りごこちが良いので、 ソファがなくても問題なく生活出来ています。 お気に入りが見つかるまでは、 このシンプルな空間で過ごそうと思っています。
今の所、我が家のリビングの家具は ダイニングセットとキャビネットのみです。 こだわりが強いので、悩んでいるうちに ミニマリストのようなお部屋になりました笑 Yチェアの座りごこちが良いので、 ソファがなくても問題なく生活出来ています。 お気に入りが見つかるまでは、 このシンプルな空間で過ごそうと思っています。
Daria
Daria
1LDK | 一人暮らし
masaomiさんの実例写真
朝の忙しい時間は速暖性のあるファンヒーターやハロゲンヒーターを使っていますが、時間のある帰宅後なんかはオイルヒーターを使っています。 「火にあたる」というよりも、部屋全体を「陽にあたる」ような暖かさで包んでくれます。 熱気で寒気を遮断するように窓際などに設置するのが正しい使い方だそうです。 見た目も海外のアパルトマンっぽくてお気に入り。 住人は年末年始の暴飲暴食がたたり、アンパンマンみたいになってますがね。
朝の忙しい時間は速暖性のあるファンヒーターやハロゲンヒーターを使っていますが、時間のある帰宅後なんかはオイルヒーターを使っています。 「火にあたる」というよりも、部屋全体を「陽にあたる」ような暖かさで包んでくれます。 熱気で寒気を遮断するように窓際などに設置するのが正しい使い方だそうです。 見た目も海外のアパルトマンっぽくてお気に入り。 住人は年末年始の暴飲暴食がたたり、アンパンマンみたいになってますがね。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
uag623さんの実例写真
uag623
uag623
1K | 一人暮らし
azu3lifeさんの実例写真
デロンギの柔らかい暖かさで過ごす、冬のはじまり。 窓際へ移動して使っています。
デロンギの柔らかい暖かさで過ごす、冬のはじまり。 窓際へ移動して使っています。
azu3life
azu3life
3LDK | 家族
sheep_ayaさんの実例写真
ヒーター¥29,990
オイルヒーターにホコリが付くので、マリメッコの生地をカバー代わりにしました。
オイルヒーターにホコリが付くので、マリメッコの生地をカバー代わりにしました。
sheep_aya
sheep_aya
1LDK | カップル
rinnaさんの実例写真
雪が降るほど寒くなってからエアコンの調子が悪くて、さらにエアコンをつけると自分の調子も悪くて……。昨年いた部屋のエアコンはなぜか使うと頭痛がするのでオイルヒーターを使っていたけれど電気代が高くて生活がやばい感じに。 新しい部屋のエアコンは頭痛しないから今年はそれで乗り切ろうと思っていたら……どうやらアレルギー的なアレでやはりダメみたいだと気づきエアコンを封印したおとといの夜。 極寒の夜を過ごしやっと届いた、DIMPLEXのオイルフリーヒーター!!!エアコンより時間はかかるけど確実に室温上がってるのが嬉しい。電気代はまだ分からないけどオイルヒーターよりはマシなはず…………
雪が降るほど寒くなってからエアコンの調子が悪くて、さらにエアコンをつけると自分の調子も悪くて……。昨年いた部屋のエアコンはなぜか使うと頭痛がするのでオイルヒーターを使っていたけれど電気代が高くて生活がやばい感じに。 新しい部屋のエアコンは頭痛しないから今年はそれで乗り切ろうと思っていたら……どうやらアレルギー的なアレでやはりダメみたいだと気づきエアコンを封印したおとといの夜。 極寒の夜を過ごしやっと届いた、DIMPLEXのオイルフリーヒーター!!!エアコンより時間はかかるけど確実に室温上がってるのが嬉しい。電気代はまだ分からないけどオイルヒーターよりはマシなはず…………
rinna
rinna
1K | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
我が家は、石油ストーブもガスファンヒーターも使用できない賃貸物件💧 しかもエアコンは寝室の変なところに設置されてるため、こちらの部屋まで暖めるには、サーキュレーターを併用しながらでも、かなり無理がある💧 そこで最近は、このオイルヒーターを活用しています。 起きる1時間前にタイマーをセットして、部屋は程よい暖かさになります。 音もしないし、空気も汚さず乾燥もしません。 そして何より危なくない。 電気代節約のため、温度設定を19°にしているのでポカポカではないけど、コタツと併用しているので寒くはありません。 昨年、温度設定を23°にして、電気代にビックリしてしまったので、今年は節電です(笑) 「オイルヒーターは全然暖まらない」 というのをよく聞くけど、置く場所が重要ではないかな?と思います。 以前、窓の前に置いてたり、キッチンとの境目に置いたりしてた時は暖かさの実感がほとんど無かったのですが、寝室から寒い風が入ってくることに気付き、現在の場所に置いてから寒くなくなりました。 他の部屋に移動するとヒヤッとするので、暖かいんだなぁと実感しています。
我が家は、石油ストーブもガスファンヒーターも使用できない賃貸物件💧 しかもエアコンは寝室の変なところに設置されてるため、こちらの部屋まで暖めるには、サーキュレーターを併用しながらでも、かなり無理がある💧 そこで最近は、このオイルヒーターを活用しています。 起きる1時間前にタイマーをセットして、部屋は程よい暖かさになります。 音もしないし、空気も汚さず乾燥もしません。 そして何より危なくない。 電気代節約のため、温度設定を19°にしているのでポカポカではないけど、コタツと併用しているので寒くはありません。 昨年、温度設定を23°にして、電気代にビックリしてしまったので、今年は節電です(笑) 「オイルヒーターは全然暖まらない」 というのをよく聞くけど、置く場所が重要ではないかな?と思います。 以前、窓の前に置いてたり、キッチンとの境目に置いたりしてた時は暖かさの実感がほとんど無かったのですが、寝室から寒い風が入ってくることに気付き、現在の場所に置いてから寒くなくなりました。 他の部屋に移動するとヒヤッとするので、暖かいんだなぁと実感しています。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
284さんの実例写真
寒い時以外はお香焚き場
寒い時以外はお香焚き場
284
284
1R | 一人暮らし
wikiさんの実例写真
オイルヒーターを窓際に置いて サーキュレーターと。 部屋中がぽかぽかで気に入っています
オイルヒーターを窓際に置いて サーキュレーターと。 部屋中がぽかぽかで気に入っています
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
yuzuriさんの実例写真
朝晩が大分寒くなってきましたので、登場です。 静かなのと、タイマーの便利さが好きです。見た目も素敵ですしね!
朝晩が大分寒くなってきましたので、登場です。 静かなのと、タイマーの便利さが好きです。見た目も素敵ですしね!
yuzuri
yuzuri
1R | 一人暮らし
Shizuさんの実例写真
気になってた、オイルヒーターを auのキャッシュバックで購入した☺️
気になってた、オイルヒーターを auのキャッシュバックで購入した☺️
Shizu
Shizu
4DK | 一人暮らし
Kazuki___roomさんの実例写真
家に帰って来て暖かいのは嬉しい。
家に帰って来て暖かいのは嬉しい。
Kazuki___room
Kazuki___room
2LDK | 家族
atsukingさんの実例写真
今年1月に購入したオイルヒーター。 この冬もお世話になります。
今年1月に購入したオイルヒーター。 この冬もお世話になります。
atsuking
atsuking
一人暮らし
honyohさんの実例写真
冬支度始めました💕
冬支度始めました💕
honyoh
honyoh
2DK | 家族
tuchiさんの実例写真
連勤後のお休みで洗濯ガッツリやって。。 コーヒータイム♪ うちはキレイに西側を向いてる部屋なので、午後になると冬でもポカポカ。 オイルヒーターは午前中だけつけてました。 けど夏が恐ろしい。。(;▽;)
連勤後のお休みで洗濯ガッツリやって。。 コーヒータイム♪ うちはキレイに西側を向いてる部屋なので、午後になると冬でもポカポカ。 オイルヒーターは午前中だけつけてました。 けど夏が恐ろしい。。(;▽;)
tuchi
tuchi
1K | 一人暮らし
promiseさんの実例写真
デロンギのオイルヒーターを買いました。
デロンギのオイルヒーターを買いました。
promise
promise
1K | 一人暮らし
kwさんの実例写真
この家は乾燥がひどいので今年は脱エアコン。オイルヒーターを導入してみました。
この家は乾燥がひどいので今年は脱エアコン。オイルヒーターを導入してみました。
kw
kw
1LDK | 一人暮らし
Megumiさんの実例写真
良い天気✨でも寒いからソファの前にデロンギ。
良い天気✨でも寒いからソファの前にデロンギ。
Megumi
Megumi
1K | 一人暮らし
snugさんの実例写真
snug
snug
1K | 一人暮らし
MODERN_DECOさんの実例写真
クリーン&スマートなオイルヒーター「Roomo」 空気を汚さず、おひさまのように優しく包み込む温もりのオイルヒーター。 スタイリッシュなデザインに加え、キャスターがついているので移動や収納にも便利です。 オイルヒーターはヒーター内部でオイルを温めながら循環させ、フィンから放熱することによって空気を暖めます。燃焼型の暖房とは違い、CO2や嫌な臭いが出ず、お部屋の空気を綺麗に保てるクリーンな暖房器具です。
クリーン&スマートなオイルヒーター「Roomo」 空気を汚さず、おひさまのように優しく包み込む温もりのオイルヒーター。 スタイリッシュなデザインに加え、キャスターがついているので移動や収納にも便利です。 オイルヒーターはヒーター内部でオイルを温めながら循環させ、フィンから放熱することによって空気を暖めます。燃焼型の暖房とは違い、CO2や嫌な臭いが出ず、お部屋の空気を綺麗に保てるクリーンな暖房器具です。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
Ryosho_in_1room6joさんの実例写真
6畳ワンルームなので燃えるゴミの日逃したら、大変キツいです。
6畳ワンルームなので燃えるゴミの日逃したら、大変キツいです。
Ryosho_in_1room6jo
Ryosho_in_1room6jo
1R | 一人暮らし
mamisanさんの実例写真
冬の寝室の必需品☆湯たんぽ、フリース、モコモコ靴下 写真にはありませんが、オイルヒーターと加湿器が活躍します(^^)
冬の寝室の必需品☆湯たんぽ、フリース、モコモコ靴下 写真にはありませんが、オイルヒーターと加湿器が活躍します(^^)
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
em8さんの実例写真
お目汚しごめん。 奥がバスルーム、左のドアがトイレ、洗濯機前がほぼ玄関の脱衣所です。 教えてもらった気がしてバスルーム前にオイルヒーターを置きました。 そうオイルヒーターはずーーっと点けててじんわり暖める暖房器具です。 めちゃ古いデロンギです。タイマー壊れてますが使えます。 めちゃくちゃ重いです。最新のは重くないのかな? 思い出させてくれてありがとうと思います🙏 上の洗濯物干しがうるさいですが許して。
お目汚しごめん。 奥がバスルーム、左のドアがトイレ、洗濯機前がほぼ玄関の脱衣所です。 教えてもらった気がしてバスルーム前にオイルヒーターを置きました。 そうオイルヒーターはずーーっと点けててじんわり暖める暖房器具です。 めちゃ古いデロンギです。タイマー壊れてますが使えます。 めちゃくちゃ重いです。最新のは重くないのかな? 思い出させてくれてありがとうと思います🙏 上の洗濯物干しがうるさいですが許して。
em8
em8
2K | 一人暮らし
RBさんの実例写真
RB
RB
1LDK
もっと見る

一人暮らし オイルヒーターの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一人暮らし オイルヒーター

66枚の部屋写真から35枚をセレクト
Dariaさんの実例写真
今の所、我が家のリビングの家具は ダイニングセットとキャビネットのみです。 こだわりが強いので、悩んでいるうちに ミニマリストのようなお部屋になりました笑 Yチェアの座りごこちが良いので、 ソファがなくても問題なく生活出来ています。 お気に入りが見つかるまでは、 このシンプルな空間で過ごそうと思っています。
今の所、我が家のリビングの家具は ダイニングセットとキャビネットのみです。 こだわりが強いので、悩んでいるうちに ミニマリストのようなお部屋になりました笑 Yチェアの座りごこちが良いので、 ソファがなくても問題なく生活出来ています。 お気に入りが見つかるまでは、 このシンプルな空間で過ごそうと思っています。
Daria
Daria
1LDK | 一人暮らし
masaomiさんの実例写真
朝の忙しい時間は速暖性のあるファンヒーターやハロゲンヒーターを使っていますが、時間のある帰宅後なんかはオイルヒーターを使っています。 「火にあたる」というよりも、部屋全体を「陽にあたる」ような暖かさで包んでくれます。 熱気で寒気を遮断するように窓際などに設置するのが正しい使い方だそうです。 見た目も海外のアパルトマンっぽくてお気に入り。 住人は年末年始の暴飲暴食がたたり、アンパンマンみたいになってますがね。
朝の忙しい時間は速暖性のあるファンヒーターやハロゲンヒーターを使っていますが、時間のある帰宅後なんかはオイルヒーターを使っています。 「火にあたる」というよりも、部屋全体を「陽にあたる」ような暖かさで包んでくれます。 熱気で寒気を遮断するように窓際などに設置するのが正しい使い方だそうです。 見た目も海外のアパルトマンっぽくてお気に入り。 住人は年末年始の暴飲暴食がたたり、アンパンマンみたいになってますがね。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
uag623さんの実例写真
uag623
uag623
1K | 一人暮らし
azu3lifeさんの実例写真
デロンギの柔らかい暖かさで過ごす、冬のはじまり。 窓際へ移動して使っています。
デロンギの柔らかい暖かさで過ごす、冬のはじまり。 窓際へ移動して使っています。
azu3life
azu3life
3LDK | 家族
sheep_ayaさんの実例写真
ヒーター¥29,990
オイルヒーターにホコリが付くので、マリメッコの生地をカバー代わりにしました。
オイルヒーターにホコリが付くので、マリメッコの生地をカバー代わりにしました。
sheep_aya
sheep_aya
1LDK | カップル
rinnaさんの実例写真
雪が降るほど寒くなってからエアコンの調子が悪くて、さらにエアコンをつけると自分の調子も悪くて……。昨年いた部屋のエアコンはなぜか使うと頭痛がするのでオイルヒーターを使っていたけれど電気代が高くて生活がやばい感じに。 新しい部屋のエアコンは頭痛しないから今年はそれで乗り切ろうと思っていたら……どうやらアレルギー的なアレでやはりダメみたいだと気づきエアコンを封印したおとといの夜。 極寒の夜を過ごしやっと届いた、DIMPLEXのオイルフリーヒーター!!!エアコンより時間はかかるけど確実に室温上がってるのが嬉しい。電気代はまだ分からないけどオイルヒーターよりはマシなはず…………
雪が降るほど寒くなってからエアコンの調子が悪くて、さらにエアコンをつけると自分の調子も悪くて……。昨年いた部屋のエアコンはなぜか使うと頭痛がするのでオイルヒーターを使っていたけれど電気代が高くて生活がやばい感じに。 新しい部屋のエアコンは頭痛しないから今年はそれで乗り切ろうと思っていたら……どうやらアレルギー的なアレでやはりダメみたいだと気づきエアコンを封印したおとといの夜。 極寒の夜を過ごしやっと届いた、DIMPLEXのオイルフリーヒーター!!!エアコンより時間はかかるけど確実に室温上がってるのが嬉しい。電気代はまだ分からないけどオイルヒーターよりはマシなはず…………
rinna
rinna
1K | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
我が家は、石油ストーブもガスファンヒーターも使用できない賃貸物件💧 しかもエアコンは寝室の変なところに設置されてるため、こちらの部屋まで暖めるには、サーキュレーターを併用しながらでも、かなり無理がある💧 そこで最近は、このオイルヒーターを活用しています。 起きる1時間前にタイマーをセットして、部屋は程よい暖かさになります。 音もしないし、空気も汚さず乾燥もしません。 そして何より危なくない。 電気代節約のため、温度設定を19°にしているのでポカポカではないけど、コタツと併用しているので寒くはありません。 昨年、温度設定を23°にして、電気代にビックリしてしまったので、今年は節電です(笑) 「オイルヒーターは全然暖まらない」 というのをよく聞くけど、置く場所が重要ではないかな?と思います。 以前、窓の前に置いてたり、キッチンとの境目に置いたりしてた時は暖かさの実感がほとんど無かったのですが、寝室から寒い風が入ってくることに気付き、現在の場所に置いてから寒くなくなりました。 他の部屋に移動するとヒヤッとするので、暖かいんだなぁと実感しています。
我が家は、石油ストーブもガスファンヒーターも使用できない賃貸物件💧 しかもエアコンは寝室の変なところに設置されてるため、こちらの部屋まで暖めるには、サーキュレーターを併用しながらでも、かなり無理がある💧 そこで最近は、このオイルヒーターを活用しています。 起きる1時間前にタイマーをセットして、部屋は程よい暖かさになります。 音もしないし、空気も汚さず乾燥もしません。 そして何より危なくない。 電気代節約のため、温度設定を19°にしているのでポカポカではないけど、コタツと併用しているので寒くはありません。 昨年、温度設定を23°にして、電気代にビックリしてしまったので、今年は節電です(笑) 「オイルヒーターは全然暖まらない」 というのをよく聞くけど、置く場所が重要ではないかな?と思います。 以前、窓の前に置いてたり、キッチンとの境目に置いたりしてた時は暖かさの実感がほとんど無かったのですが、寝室から寒い風が入ってくることに気付き、現在の場所に置いてから寒くなくなりました。 他の部屋に移動するとヒヤッとするので、暖かいんだなぁと実感しています。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
284さんの実例写真
寒い時以外はお香焚き場
寒い時以外はお香焚き場
284
284
1R | 一人暮らし
wikiさんの実例写真
オイルヒーターを窓際に置いて サーキュレーターと。 部屋中がぽかぽかで気に入っています
オイルヒーターを窓際に置いて サーキュレーターと。 部屋中がぽかぽかで気に入っています
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
yuzuriさんの実例写真
朝晩が大分寒くなってきましたので、登場です。 静かなのと、タイマーの便利さが好きです。見た目も素敵ですしね!
朝晩が大分寒くなってきましたので、登場です。 静かなのと、タイマーの便利さが好きです。見た目も素敵ですしね!
yuzuri
yuzuri
1R | 一人暮らし
Shizuさんの実例写真
気になってた、オイルヒーターを auのキャッシュバックで購入した☺️
気になってた、オイルヒーターを auのキャッシュバックで購入した☺️
Shizu
Shizu
4DK | 一人暮らし
Kazuki___roomさんの実例写真
家に帰って来て暖かいのは嬉しい。
家に帰って来て暖かいのは嬉しい。
Kazuki___room
Kazuki___room
2LDK | 家族
atsukingさんの実例写真
ヒーター¥13,000
今年1月に購入したオイルヒーター。 この冬もお世話になります。
今年1月に購入したオイルヒーター。 この冬もお世話になります。
atsuking
atsuking
一人暮らし
honyohさんの実例写真
冬支度始めました💕
冬支度始めました💕
honyoh
honyoh
2DK | 家族
tuchiさんの実例写真
連勤後のお休みで洗濯ガッツリやって。。 コーヒータイム♪ うちはキレイに西側を向いてる部屋なので、午後になると冬でもポカポカ。 オイルヒーターは午前中だけつけてました。 けど夏が恐ろしい。。(;▽;)
連勤後のお休みで洗濯ガッツリやって。。 コーヒータイム♪ うちはキレイに西側を向いてる部屋なので、午後になると冬でもポカポカ。 オイルヒーターは午前中だけつけてました。 けど夏が恐ろしい。。(;▽;)
tuchi
tuchi
1K | 一人暮らし
promiseさんの実例写真
デロンギのオイルヒーターを買いました。
デロンギのオイルヒーターを買いました。
promise
promise
1K | 一人暮らし
kwさんの実例写真
この家は乾燥がひどいので今年は脱エアコン。オイルヒーターを導入してみました。
この家は乾燥がひどいので今年は脱エアコン。オイルヒーターを導入してみました。
kw
kw
1LDK | 一人暮らし
Megumiさんの実例写真
良い天気✨でも寒いからソファの前にデロンギ。
良い天気✨でも寒いからソファの前にデロンギ。
Megumi
Megumi
1K | 一人暮らし
snugさんの実例写真
snug
snug
1K | 一人暮らし
MODERN_DECOさんの実例写真
クリーン&スマートなオイルヒーター「Roomo」 空気を汚さず、おひさまのように優しく包み込む温もりのオイルヒーター。 スタイリッシュなデザインに加え、キャスターがついているので移動や収納にも便利です。 オイルヒーターはヒーター内部でオイルを温めながら循環させ、フィンから放熱することによって空気を暖めます。燃焼型の暖房とは違い、CO2や嫌な臭いが出ず、お部屋の空気を綺麗に保てるクリーンな暖房器具です。
クリーン&スマートなオイルヒーター「Roomo」 空気を汚さず、おひさまのように優しく包み込む温もりのオイルヒーター。 スタイリッシュなデザインに加え、キャスターがついているので移動や収納にも便利です。 オイルヒーターはヒーター内部でオイルを温めながら循環させ、フィンから放熱することによって空気を暖めます。燃焼型の暖房とは違い、CO2や嫌な臭いが出ず、お部屋の空気を綺麗に保てるクリーンな暖房器具です。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
Ryosho_in_1room6joさんの実例写真
6畳ワンルームなので燃えるゴミの日逃したら、大変キツいです。
6畳ワンルームなので燃えるゴミの日逃したら、大変キツいです。
Ryosho_in_1room6jo
Ryosho_in_1room6jo
1R | 一人暮らし
mamisanさんの実例写真
冬の寝室の必需品☆湯たんぽ、フリース、モコモコ靴下 写真にはありませんが、オイルヒーターと加湿器が活躍します(^^)
冬の寝室の必需品☆湯たんぽ、フリース、モコモコ靴下 写真にはありませんが、オイルヒーターと加湿器が活躍します(^^)
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
em8さんの実例写真
お目汚しごめん。 奥がバスルーム、左のドアがトイレ、洗濯機前がほぼ玄関の脱衣所です。 教えてもらった気がしてバスルーム前にオイルヒーターを置きました。 そうオイルヒーターはずーーっと点けててじんわり暖める暖房器具です。 めちゃ古いデロンギです。タイマー壊れてますが使えます。 めちゃくちゃ重いです。最新のは重くないのかな? 思い出させてくれてありがとうと思います🙏 上の洗濯物干しがうるさいですが許して。
お目汚しごめん。 奥がバスルーム、左のドアがトイレ、洗濯機前がほぼ玄関の脱衣所です。 教えてもらった気がしてバスルーム前にオイルヒーターを置きました。 そうオイルヒーターはずーーっと点けててじんわり暖める暖房器具です。 めちゃ古いデロンギです。タイマー壊れてますが使えます。 めちゃくちゃ重いです。最新のは重くないのかな? 思い出させてくれてありがとうと思います🙏 上の洗濯物干しがうるさいですが許して。
em8
em8
2K | 一人暮らし
RBさんの実例写真
RB
RB
1LDK
もっと見る

一人暮らし オイルヒーターの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ