RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

シェード 省エネ

234枚の部屋写真から47枚をセレクト
SUNROCK_in_Livingさんの実例写真
🌞【夏の暑さ、本気で対策しませんか?】 大人気!楽天総合ランキング1位獲得✨ オーダーサイズ対応*当店オリジナルサンシェード(日よけ) 年々過酷になる日本の夏―― 「暑さ」「日差し」「紫外線」…そのすべてに、これ1枚で立ち向かえる! ☀️ ベランダ・バルコニー・テラスの日よけに ⛺ キャンプ・庭プールのタープ代わりに 👀 道沿いのお部屋の目隠しにも◎ 🎯 累計販売15万枚突破の信頼感 📏 1cm単位でオーダー可能!ぴったりサイズでスッキリ設置 🌡️ 断熱効果で室温上昇を抑え、省エネ・エコにも貢献 💧 撥水加工で突然の雨も安心! デザイン&カラーも豊富で、お家の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイント🎨 おしゃれで実用的。もう“合わないシェード”に悩まなくてOK! 快適な夏の第一歩、今こそ「本気のサンシェード対策」を☀️🏡 「#サンロックインテリア」をつけて、あなたのサンシェードコーデをシェアしてね📸✨
🌞【夏の暑さ、本気で対策しませんか?】 大人気!楽天総合ランキング1位獲得✨ オーダーサイズ対応*当店オリジナルサンシェード(日よけ) 年々過酷になる日本の夏―― 「暑さ」「日差し」「紫外線」…そのすべてに、これ1枚で立ち向かえる! ☀️ ベランダ・バルコニー・テラスの日よけに ⛺ キャンプ・庭プールのタープ代わりに 👀 道沿いのお部屋の目隠しにも◎ 🎯 累計販売15万枚突破の信頼感 📏 1cm単位でオーダー可能!ぴったりサイズでスッキリ設置 🌡️ 断熱効果で室温上昇を抑え、省エネ・エコにも貢献 💧 撥水加工で突然の雨も安心! デザイン&カラーも豊富で、お家の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイント🎨 おしゃれで実用的。もう“合わないシェード”に悩まなくてOK! 快適な夏の第一歩、今こそ「本気のサンシェード対策」を☀️🏡 「#サンロックインテリア」をつけて、あなたのサンシェードコーデをシェアしてね📸✨
SUNROCK_in_Living
SUNROCK_in_Living
4LDK
tararaさんの実例写真
スリコの暖簾で作ったシェードの中央にS字フックでフィリップスのソーラーライトを吊るしました😊 このサイズ感がここに合っていて可愛く感じます✌️ 直径18cm✨のソーラーライト💡キャンプ🏕️にも重宝しそうです✌️
スリコの暖簾で作ったシェードの中央にS字フックでフィリップスのソーラーライトを吊るしました😊 このサイズ感がここに合っていて可愛く感じます✌️ 直径18cm✨のソーラーライト💡キャンプ🏕️にも重宝しそうです✌️
tarara
tarara
家族
mi-saさんの実例写真
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL/リクシル スタイルシェード これからやってくるあつ~い夏の日差し対策におすすめのスタイルシェード! 夏になると、窓から日差しが差し込んで、とにかく暑い。すだれやよしずは傷む心配があるし、見た目もちょっと…。そんなお悩みも、"外付日よけ"ですっきり解決します。 スタイルシェードはお庭から見た屋外側の外観、室内側から見た内観からもおしゃれなデザインのサンシェードです。使わないときはすっきり収納でき、よしずやすだれと違って設置したり外したりといった手間もありません。 お部屋の夏の日差し避暑対策の人気商品スタイルシェードを当店ではお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY-本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
LIXIL/リクシル スタイルシェード これからやってくるあつ~い夏の日差し対策におすすめのスタイルシェード! 夏になると、窓から日差しが差し込んで、とにかく暑い。すだれやよしずは傷む心配があるし、見た目もちょっと…。そんなお悩みも、"外付日よけ"ですっきり解決します。 スタイルシェードはお庭から見た屋外側の外観、室内側から見た内観からもおしゃれなデザインのサンシェードです。使わないときはすっきり収納でき、よしずやすだれと違って設置したり外したりといった手間もありません。 お部屋の夏の日差し避暑対策の人気商品スタイルシェードを当店ではお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY-本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
love1017さんの実例写真
DAISO  はさんでガッチリ止まるフック 毎年夏になるとベランダの日除けシェードを引っ掛けています😊 夏の間だけ付けっぱなしでも日差しや雨で劣化するまで使えます☀️☔ ③シェード下を広く使いたいときはフックを反対に向けて上の手摺りからシェードを掛けています😉 かもいフックは進化していてセリアにはクリアで縦横付けられるものやリングフックがついたものも😊 窓側はこちら https://roomclip.jp/photo/0f2K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑たくさんの方に保存いただきありがとうございます😊 夏休みで孫たちが来たり、買い物に行ったりでバタバタしています😂 毎日投稿を頑張っていましたが、少し不定期になりそうです💦
DAISO  はさんでガッチリ止まるフック 毎年夏になるとベランダの日除けシェードを引っ掛けています😊 夏の間だけ付けっぱなしでも日差しや雨で劣化するまで使えます☀️☔ ③シェード下を広く使いたいときはフックを反対に向けて上の手摺りからシェードを掛けています😉 かもいフックは進化していてセリアにはクリアで縦横付けられるものやリングフックがついたものも😊 窓側はこちら https://roomclip.jp/photo/0f2K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑たくさんの方に保存いただきありがとうございます😊 夏休みで孫たちが来たり、買い物に行ったりでバタバタしています😂 毎日投稿を頑張っていましたが、少し不定期になりそうです💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
reireiさんの実例写真
ウッドデッキの屋根が暑すぎる☀️ てことでシェードを作りました。 本当はメーカーさんでオプションとして出てると思いますが、きっとお高い&今すぐどうにかしたい!ので布と突っ張り棒を買ってきて即席シェードの完成😄 はじめは日除け用のシェードを利用しようかな、とも考えましたが、好みの色味に出会えなかった事と、ミシンで縫う事も考え、扱いやすいただの布地にしましたが、果たしてこれで暑さはしのげるのか… 昨夜吊ったばかりなので、効果は今日分かるかな😊
ウッドデッキの屋根が暑すぎる☀️ てことでシェードを作りました。 本当はメーカーさんでオプションとして出てると思いますが、きっとお高い&今すぐどうにかしたい!ので布と突っ張り棒を買ってきて即席シェードの完成😄 はじめは日除け用のシェードを利用しようかな、とも考えましたが、好みの色味に出会えなかった事と、ミシンで縫う事も考え、扱いやすいただの布地にしましたが、果たしてこれで暑さはしのげるのか… 昨夜吊ったばかりなので、効果は今日分かるかな😊
reirei
reirei
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
☀️ 夏の模様替え ☀️ ベランダにシェードを付けました。 東京は梅雨開けしました。 暑い、暑い、暑い!!! マンションの4階 椅子に乗って付けたので、ちょっと怖かった! 膝がガクガク~ これを付けると暑さも軽減、省エネ! 目隠しも簾とダブルで完璧! レースカーテンを開けて、 多肉ちゃんもリビングから見えます。 あらら、洗濯物も 生活感丸出しだわ~🤣🤣 2021.7.18
☀️ 夏の模様替え ☀️ ベランダにシェードを付けました。 東京は梅雨開けしました。 暑い、暑い、暑い!!! マンションの4階 椅子に乗って付けたので、ちょっと怖かった! 膝がガクガク~ これを付けると暑さも軽減、省エネ! 目隠しも簾とダブルで完璧! レースカーテンを開けて、 多肉ちゃんもリビングから見えます。 あらら、洗濯物も 生活感丸出しだわ~🤣🤣 2021.7.18
tako
tako
seana3761さんの実例写真
省エネに暮らす工夫 エアコンは朝から晩まで、つけっぱなしです サーキュレーターを回して、窓にはオーニングとシェードでエアコンの設定温度は27.5°Cでかなりリビングは涼しく過ごせています 外は暑すぎるので、観葉植物🪴の植え替えは玄関の中でしました。今は暑いので夕方から玄関も掃除🧹します🫢
省エネに暮らす工夫 エアコンは朝から晩まで、つけっぱなしです サーキュレーターを回して、窓にはオーニングとシェードでエアコンの設定温度は27.5°Cでかなりリビングは涼しく過ごせています 外は暑すぎるので、観葉植物🪴の植え替えは玄関の中でしました。今は暑いので夕方から玄関も掃除🧹します🫢
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
室内の温度上昇を避ける為、テラス屋根のシェードで☀️直射日光の侵入を防いでいます。 室内が日陰になるので涼しいです👍 エアコンの節約になると良いな~
室内の温度上昇を避ける為、テラス屋根のシェードで☀️直射日光の侵入を防いでいます。 室内が日陰になるので涼しいです👍 エアコンの節約になると良いな~
kuro
kuro
家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
🎐「夏の模様替え」イベント参加🎐 まだ間に合う夏の準備☀「オーニング」を取り付けて暑さ対策を✨ お庭でご飯を食べたりお茶を飲んだり、のんびりと過ごしたいと思っている方におススメ!これから暑い季節、日よけアイテムはマストです🙆 おススメの日よけアイテムは☞オーニング「カフェリオ」です✨ ◆画像のようにデッキ上に取り付けると、体感温度が7℃ダウン。日陰を作り出すことで日射と赤外放射を大幅にカットします。 ◆デッキ上だけでなく、室内へ入る日差しも遮るのでエアコン使用度を66%カット。省エネ&節電に大いに貢献します。 ◆画像のようにキャンバスの先にシェードがついているタイプならプライバシー対策にも。目隠し効果でカーテンを閉めずとも明るく過ごせます✌ 夏本番を迎える前に!ウッドデッキがあるお家や、ベランピングを楽しみたいご家庭に特に♩オーニングの取り付けがおすすめです♩ 💡詳しくはこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/awning/caferio/?link=rc
🎐「夏の模様替え」イベント参加🎐 まだ間に合う夏の準備☀「オーニング」を取り付けて暑さ対策を✨ お庭でご飯を食べたりお茶を飲んだり、のんびりと過ごしたいと思っている方におススメ!これから暑い季節、日よけアイテムはマストです🙆 おススメの日よけアイテムは☞オーニング「カフェリオ」です✨ ◆画像のようにデッキ上に取り付けると、体感温度が7℃ダウン。日陰を作り出すことで日射と赤外放射を大幅にカットします。 ◆デッキ上だけでなく、室内へ入る日差しも遮るのでエアコン使用度を66%カット。省エネ&節電に大いに貢献します。 ◆画像のようにキャンバスの先にシェードがついているタイプならプライバシー対策にも。目隠し効果でカーテンを閉めずとも明るく過ごせます✌ 夏本番を迎える前に!ウッドデッキがあるお家や、ベランピングを楽しみたいご家庭に特に♩オーニングの取り付けがおすすめです♩ 💡詳しくはこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/awning/caferio/?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
prayer.kさんの実例写真
 以前のpicですが、やはり今年1番の省エネ化はリクシルのスタイルシェードを思い切ってつけたことでしょう。  我が家は、全室南向き、そこがお気に入りですが、すごく暑くなります。  シェードをつけたことでだいぶ違うと思います。
 以前のpicですが、やはり今年1番の省エネ化はリクシルのスタイルシェードを思い切ってつけたことでしょう。  我が家は、全室南向き、そこがお気に入りですが、すごく暑くなります。  シェードをつけたことでだいぶ違うと思います。
prayer.k
prayer.k
4LDK | 家族
sho_mama_905さんの実例写真
梅雨が明けたのでサンシェードを取り付けました😆 カインズで購入♡ ガルバの外壁と木目の外壁にピッタリの色合い♡ 風が吹いた時倒れそうなのでピンコロを買ってこようと思います! ちなみに室外機もサンシェードで日除け出来たので省エネ対策にもなるかな🤔
梅雨が明けたのでサンシェードを取り付けました😆 カインズで購入♡ ガルバの外壁と木目の外壁にピッタリの色合い♡ 風が吹いた時倒れそうなのでピンコロを買ってこようと思います! ちなみに室外機もサンシェードで日除け出来たので省エネ対策にもなるかな🤔
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
イベント参加中☆ 今年も西日対策でシェード付けました。 去年の紐では心もとなかったので今年はゴムバンドに変更しました。
イベント参加中☆ 今年も西日対策でシェード付けました。 去年の紐では心もとなかったので今年はゴムバンドに変更しました。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日は遅い投稿! まぁ今日は猛暑日でしたね🥵☀️ ベランダの照り返しが激しく暑い☀️去年まで使っていたパラソル⛱️が壊れて😆 日よけ巻きタイプサンジェードを購入しました 今日届きました、家族が皆仕事お休みだったので 組み立て設置3人がかりでやった出きました😅 照り返しが無く家の中でもエヤコン温度上げました 省エネ、節約にもなります😊 ❶やっと様になった ❷庭から見た正面 ❸内側から ❹家の中から見た感じ ちょっとカフェ気分にもなるかな⁉️
今日は遅い投稿! まぁ今日は猛暑日でしたね🥵☀️ ベランダの照り返しが激しく暑い☀️去年まで使っていたパラソル⛱️が壊れて😆 日よけ巻きタイプサンジェードを購入しました 今日届きました、家族が皆仕事お休みだったので 組み立て設置3人がかりでやった出きました😅 照り返しが無く家の中でもエヤコン温度上げました 省エネ、節約にもなります😊 ❶やっと様になった ❷庭から見た正面 ❸内側から ❹家の中から見た感じ ちょっとカフェ気分にもなるかな⁉️
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
サンシェード¥3,222
窓にサンシェードを取り付けて、冷房の効率を上げる工夫をしています。 南側の窓なので夏場は日差しが凄いんです。 ちょっと自慢したいのは 「折りたたんで収納出来る」というところ。 風が強い日はシェードは取り外すのが基本ですが 面倒臭すぎる… しかも1箇所じゃない。 何か方法はないかなとアレコレ調べていたところ YouTubeでだっずかれっじさんという方を発見。 ハトメをなみ縫いする様にロープを通して、下に引っ張れば良いと教えてくれました。 その手があったか!と思い早速試したところ、真ん中の部分が重さで弛んでしまいました。 今度はそれをなんとかしたい!と思ったら さすがはだっずかれっじさん。 真ん中の弛みをどうやって対策すれば良いかの動画も出してました。 ちなみに… 私はなるべくコンパクトに収納したかったので、ハトメを自分で増やしました。 サンシェードを出し入れするのが面倒くさい!と思っている方にぜひ試してみて貰いたいです。 直に日差しを受けないから、だいぶ節約になってるんじゃないかな。
窓にサンシェードを取り付けて、冷房の効率を上げる工夫をしています。 南側の窓なので夏場は日差しが凄いんです。 ちょっと自慢したいのは 「折りたたんで収納出来る」というところ。 風が強い日はシェードは取り外すのが基本ですが 面倒臭すぎる… しかも1箇所じゃない。 何か方法はないかなとアレコレ調べていたところ YouTubeでだっずかれっじさんという方を発見。 ハトメをなみ縫いする様にロープを通して、下に引っ張れば良いと教えてくれました。 その手があったか!と思い早速試したところ、真ん中の部分が重さで弛んでしまいました。 今度はそれをなんとかしたい!と思ったら さすがはだっずかれっじさん。 真ん中の弛みをどうやって対策すれば良いかの動画も出してました。 ちなみに… 私はなるべくコンパクトに収納したかったので、ハトメを自分で増やしました。 サンシェードを出し入れするのが面倒くさい!と思っている方にぜひ試してみて貰いたいです。 直に日差しを受けないから、だいぶ節約になってるんじゃないかな。
kobito_house
kobito_house
3LDK
a.s.yさんの実例写真
a.s.y
a.s.y
3LDK | 家族
aoasaさんの実例写真
モニター① 組み立てに時間がかかり… ほとんど1人で… 2人以上の組み立てじゃないと無理と書いてたけど、時間が取れず…
モニター① 組み立てに時間がかかり… ほとんど1人で… 2人以上の組み立てじゃないと無理と書いてたけど、時間が取れず…
aoasa
aoasa
3LDK | 家族
myuuさんの実例写真
今年の北海道は暑かった 植物たちも暑すぎてやられました。 本州から来た人も 北海道の方が暑いと言うくらい 私の住む地域も史上最高みたいな温度が出てました。 エアコン、フル稼働 小さなウッドデッキですが 掃き出し窓からの熱が凄くて 気になっていたサンシェード購入。 めちゃめちゃ快適! なんで早く買わなかったの? 風は通すのでチェアを置いてくつろいでます
今年の北海道は暑かった 植物たちも暑すぎてやられました。 本州から来た人も 北海道の方が暑いと言うくらい 私の住む地域も史上最高みたいな温度が出てました。 エアコン、フル稼働 小さなウッドデッキですが 掃き出し窓からの熱が凄くて 気になっていたサンシェード購入。 めちゃめちゃ快適! なんで早く買わなかったの? 風は通すのでチェアを置いてくつろいでます
myuu
myuu
3LDK | 家族
FUMさんの実例写真
ダイソーさんのシェード100円と家にあった、かもいフックを使い、エアコン室外機に直射日光をあてないようにしました。 室外機側は強力なネオジム磁石で止めています。 我が家は室外機に日中ほぼ日が当たるため、このくらいのカバー力がちょうどよいはず… 家にあるものばかりだから、電気代が100円浮けば元はとれたぞ…😁ウシシ このシェード…なんかすっごい臭い。タバコみたいな変なニオイ…。室外だからいいけど。
ダイソーさんのシェード100円と家にあった、かもいフックを使い、エアコン室外機に直射日光をあてないようにしました。 室外機側は強力なネオジム磁石で止めています。 我が家は室外機に日中ほぼ日が当たるため、このくらいのカバー力がちょうどよいはず… 家にあるものばかりだから、電気代が100円浮けば元はとれたぞ…😁ウシシ このシェード…なんかすっごい臭い。タバコみたいな変なニオイ…。室外だからいいけど。
FUM
FUM
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
日除けシェード、買い替え👛 ダイソーさんの物でも効果を感じてましたが 濃い色の物はお部屋も暗くなってしまうのと もっと大きい物が欲しい!って事で。 白っぽくて風が抜ける隙間がある物を見つけて 「これは!!」と即購入✨ が、設置するのをためらう程の日射しで3連休にやっと🤭 日射しが通る分、日除け効果は下がってるのかもですが 我が家的にはバランスよく買って良かったです🤗 今年はエアコンの室外機にも帽子?を被せてあげて 酷暑を頑張ってもらってます💪 危険な暑さが続きますが皆様どうぞ無理なくご自愛くださいね〜😊
日除けシェード、買い替え👛 ダイソーさんの物でも効果を感じてましたが 濃い色の物はお部屋も暗くなってしまうのと もっと大きい物が欲しい!って事で。 白っぽくて風が抜ける隙間がある物を見つけて 「これは!!」と即購入✨ が、設置するのをためらう程の日射しで3連休にやっと🤭 日射しが通る分、日除け効果は下がってるのかもですが 我が家的にはバランスよく買って良かったです🤗 今年はエアコンの室外機にも帽子?を被せてあげて 酷暑を頑張ってもらってます💪 危険な暑さが続きますが皆様どうぞ無理なくご自愛くださいね〜😊
bono
bono
3LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥4,400
ラタン素材もボタニカルと言えるのか分かりませんが・・・(〃ω〃) このランプ、なんと乾電池式(!)なので、コンセントの少ない我が家にも防災グッズとしても最適なんです。しかも可愛いからオススメ!
ラタン素材もボタニカルと言えるのか分かりませんが・・・(〃ω〃) このランプ、なんと乾電池式(!)なので、コンセントの少ない我が家にも防災グッズとしても最適なんです。しかも可愛いからオススメ!
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
今日もあっちいですねー 中庭にLIXILのスタイルシェードつけたんです 念願の🥹 新築の時につけたかったんですが予算オーバーで断念したんす‥ やっぱり涼しい〜! 手前に引き出してオーニング式に使っています ロールカーテンと同じ原理なので、引き出すのも巻き取るのも簡単です♫ 垂れてる紐を引っ張るだけでスルスル出てきます シーズンオフにシェードを収納する場所がいらないのも助かります 遮光カーテン閉めちゃうと真っ暗になっちゃうので、オーニング+レースカーテンが過ごしやすいです☀️ オーニングで冷房費用の2/3がカットできるそうですよ🤑
今日もあっちいですねー 中庭にLIXILのスタイルシェードつけたんです 念願の🥹 新築の時につけたかったんですが予算オーバーで断念したんす‥ やっぱり涼しい〜! 手前に引き出してオーニング式に使っています ロールカーテンと同じ原理なので、引き出すのも巻き取るのも簡単です♫ 垂れてる紐を引っ張るだけでスルスル出てきます シーズンオフにシェードを収納する場所がいらないのも助かります 遮光カーテン閉めちゃうと真っ暗になっちゃうので、オーニング+レースカーテンが過ごしやすいです☀️ オーニングで冷房費用の2/3がカットできるそうですよ🤑
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
サッシ枠の中間にもフックがあるので、洗濯を干す時の出入りは楽に出来ます。 ちなみに一昨日シェード外の気温は34℃でしたが、中では24℃でした。 日中私1人なのでクーラー要らずはありがたいです。 お天気よければ太陽光発電がお仕事いっぱいしてくれますし。 電気使わなければなおさら儲かりま~す!(≧∇≦)b 日中の室内が上がらなければ、夜家族が帰ってからもクーラーがんがんかけることもないですしね! 無風の時はやはり暑いですが(昨夜は雷雨になるまでは無風で扇風機が早くも活躍しました。
サッシ枠の中間にもフックがあるので、洗濯を干す時の出入りは楽に出来ます。 ちなみに一昨日シェード外の気温は34℃でしたが、中では24℃でした。 日中私1人なのでクーラー要らずはありがたいです。 お天気よければ太陽光発電がお仕事いっぱいしてくれますし。 電気使わなければなおさら儲かりま~す!(≧∇≦)b 日中の室内が上がらなければ、夜家族が帰ってからもクーラーがんがんかけることもないですしね! 無風の時はやはり暑いですが(昨夜は雷雨になるまでは無風で扇風機が早くも活躍しました。
kyukyu
kyukyu
家族
mikisunさんの実例写真
三角のサンシェードに憧れて✨ やっと付けれた♪ 二等辺三角形のシェード買ってはみたけど・・ 家の狭い庭にはでかすぎた💦 てことで半分に切って縫った うまくいった✨
三角のサンシェードに憧れて✨ やっと付けれた♪ 二等辺三角形のシェード買ってはみたけど・・ 家の狭い庭にはでかすぎた💦 てことで半分に切って縫った うまくいった✨
mikisun
mikisun
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
省エネ対策していること。 テレビ裏の縦長窓にハニカムシェードを取り付けています。  冬のシェード裏はヒンヤリ夏はかなり暑く しっかり外気温を遮っています。 リビングは吹き抜けのため 少しでも省エネになればと窓には全面にフィルムシートを貼っています。 目隠し効果もあり 外からも綺麗なようでご近所にどこのですか?と聞かれました♪ カーテンも年数回洗っていたのですが 外したので洗濯が減り節水にもなりました。
省エネ対策していること。 テレビ裏の縦長窓にハニカムシェードを取り付けています。  冬のシェード裏はヒンヤリ夏はかなり暑く しっかり外気温を遮っています。 リビングは吹き抜けのため 少しでも省エネになればと窓には全面にフィルムシートを貼っています。 目隠し効果もあり 外からも綺麗なようでご近所にどこのですか?と聞かれました♪ カーテンも年数回洗っていたのですが 外したので洗濯が減り節水にもなりました。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
もっと見る

シェード 省エネの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シェード 省エネ

234枚の部屋写真から47枚をセレクト
SUNROCK_in_Livingさんの実例写真
🌞【夏の暑さ、本気で対策しませんか?】 大人気!楽天総合ランキング1位獲得✨ オーダーサイズ対応*当店オリジナルサンシェード(日よけ) 年々過酷になる日本の夏―― 「暑さ」「日差し」「紫外線」…そのすべてに、これ1枚で立ち向かえる! ☀️ ベランダ・バルコニー・テラスの日よけに ⛺ キャンプ・庭プールのタープ代わりに 👀 道沿いのお部屋の目隠しにも◎ 🎯 累計販売15万枚突破の信頼感 📏 1cm単位でオーダー可能!ぴったりサイズでスッキリ設置 🌡️ 断熱効果で室温上昇を抑え、省エネ・エコにも貢献 💧 撥水加工で突然の雨も安心! デザイン&カラーも豊富で、お家の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイント🎨 おしゃれで実用的。もう“合わないシェード”に悩まなくてOK! 快適な夏の第一歩、今こそ「本気のサンシェード対策」を☀️🏡 「#サンロックインテリア」をつけて、あなたのサンシェードコーデをシェアしてね📸✨
🌞【夏の暑さ、本気で対策しませんか?】 大人気!楽天総合ランキング1位獲得✨ オーダーサイズ対応*当店オリジナルサンシェード(日よけ) 年々過酷になる日本の夏―― 「暑さ」「日差し」「紫外線」…そのすべてに、これ1枚で立ち向かえる! ☀️ ベランダ・バルコニー・テラスの日よけに ⛺ キャンプ・庭プールのタープ代わりに 👀 道沿いのお部屋の目隠しにも◎ 🎯 累計販売15万枚突破の信頼感 📏 1cm単位でオーダー可能!ぴったりサイズでスッキリ設置 🌡️ 断熱効果で室温上昇を抑え、省エネ・エコにも貢献 💧 撥水加工で突然の雨も安心! デザイン&カラーも豊富で、お家の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイント🎨 おしゃれで実用的。もう“合わないシェード”に悩まなくてOK! 快適な夏の第一歩、今こそ「本気のサンシェード対策」を☀️🏡 「#サンロックインテリア」をつけて、あなたのサンシェードコーデをシェアしてね📸✨
SUNROCK_in_Living
SUNROCK_in_Living
4LDK
tararaさんの実例写真
スリコの暖簾で作ったシェードの中央にS字フックでフィリップスのソーラーライトを吊るしました😊 このサイズ感がここに合っていて可愛く感じます✌️ 直径18cm✨のソーラーライト💡キャンプ🏕️にも重宝しそうです✌️
スリコの暖簾で作ったシェードの中央にS字フックでフィリップスのソーラーライトを吊るしました😊 このサイズ感がここに合っていて可愛く感じます✌️ 直径18cm✨のソーラーライト💡キャンプ🏕️にも重宝しそうです✌️
tarara
tarara
家族
mi-saさんの実例写真
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL/リクシル スタイルシェード これからやってくるあつ~い夏の日差し対策におすすめのスタイルシェード! 夏になると、窓から日差しが差し込んで、とにかく暑い。すだれやよしずは傷む心配があるし、見た目もちょっと…。そんなお悩みも、"外付日よけ"ですっきり解決します。 スタイルシェードはお庭から見た屋外側の外観、室内側から見た内観からもおしゃれなデザインのサンシェードです。使わないときはすっきり収納でき、よしずやすだれと違って設置したり外したりといった手間もありません。 お部屋の夏の日差し避暑対策の人気商品スタイルシェードを当店ではお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY-本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
LIXIL/リクシル スタイルシェード これからやってくるあつ~い夏の日差し対策におすすめのスタイルシェード! 夏になると、窓から日差しが差し込んで、とにかく暑い。すだれやよしずは傷む心配があるし、見た目もちょっと…。そんなお悩みも、"外付日よけ"ですっきり解決します。 スタイルシェードはお庭から見た屋外側の外観、室内側から見た内観からもおしゃれなデザインのサンシェードです。使わないときはすっきり収納でき、よしずやすだれと違って設置したり外したりといった手間もありません。 お部屋の夏の日差し避暑対策の人気商品スタイルシェードを当店ではお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY-本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
love1017さんの実例写真
DAISO  はさんでガッチリ止まるフック 毎年夏になるとベランダの日除けシェードを引っ掛けています😊 夏の間だけ付けっぱなしでも日差しや雨で劣化するまで使えます☀️☔ ③シェード下を広く使いたいときはフックを反対に向けて上の手摺りからシェードを掛けています😉 かもいフックは進化していてセリアにはクリアで縦横付けられるものやリングフックがついたものも😊 窓側はこちら https://roomclip.jp/photo/0f2K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑たくさんの方に保存いただきありがとうございます😊 夏休みで孫たちが来たり、買い物に行ったりでバタバタしています😂 毎日投稿を頑張っていましたが、少し不定期になりそうです💦
DAISO  はさんでガッチリ止まるフック 毎年夏になるとベランダの日除けシェードを引っ掛けています😊 夏の間だけ付けっぱなしでも日差しや雨で劣化するまで使えます☀️☔ ③シェード下を広く使いたいときはフックを反対に向けて上の手摺りからシェードを掛けています😉 かもいフックは進化していてセリアにはクリアで縦横付けられるものやリングフックがついたものも😊 窓側はこちら https://roomclip.jp/photo/0f2K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑たくさんの方に保存いただきありがとうございます😊 夏休みで孫たちが来たり、買い物に行ったりでバタバタしています😂 毎日投稿を頑張っていましたが、少し不定期になりそうです💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
reireiさんの実例写真
ウッドデッキの屋根が暑すぎる☀️ てことでシェードを作りました。 本当はメーカーさんでオプションとして出てると思いますが、きっとお高い&今すぐどうにかしたい!ので布と突っ張り棒を買ってきて即席シェードの完成😄 はじめは日除け用のシェードを利用しようかな、とも考えましたが、好みの色味に出会えなかった事と、ミシンで縫う事も考え、扱いやすいただの布地にしましたが、果たしてこれで暑さはしのげるのか… 昨夜吊ったばかりなので、効果は今日分かるかな😊
ウッドデッキの屋根が暑すぎる☀️ てことでシェードを作りました。 本当はメーカーさんでオプションとして出てると思いますが、きっとお高い&今すぐどうにかしたい!ので布と突っ張り棒を買ってきて即席シェードの完成😄 はじめは日除け用のシェードを利用しようかな、とも考えましたが、好みの色味に出会えなかった事と、ミシンで縫う事も考え、扱いやすいただの布地にしましたが、果たしてこれで暑さはしのげるのか… 昨夜吊ったばかりなので、効果は今日分かるかな😊
reirei
reirei
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
☀️ 夏の模様替え ☀️ ベランダにシェードを付けました。 東京は梅雨開けしました。 暑い、暑い、暑い!!! マンションの4階 椅子に乗って付けたので、ちょっと怖かった! 膝がガクガク~ これを付けると暑さも軽減、省エネ! 目隠しも簾とダブルで完璧! レースカーテンを開けて、 多肉ちゃんもリビングから見えます。 あらら、洗濯物も 生活感丸出しだわ~🤣🤣 2021.7.18
☀️ 夏の模様替え ☀️ ベランダにシェードを付けました。 東京は梅雨開けしました。 暑い、暑い、暑い!!! マンションの4階 椅子に乗って付けたので、ちょっと怖かった! 膝がガクガク~ これを付けると暑さも軽減、省エネ! 目隠しも簾とダブルで完璧! レースカーテンを開けて、 多肉ちゃんもリビングから見えます。 あらら、洗濯物も 生活感丸出しだわ~🤣🤣 2021.7.18
tako
tako
seana3761さんの実例写真
省エネに暮らす工夫 エアコンは朝から晩まで、つけっぱなしです サーキュレーターを回して、窓にはオーニングとシェードでエアコンの設定温度は27.5°Cでかなりリビングは涼しく過ごせています 外は暑すぎるので、観葉植物🪴の植え替えは玄関の中でしました。今は暑いので夕方から玄関も掃除🧹します🫢
省エネに暮らす工夫 エアコンは朝から晩まで、つけっぱなしです サーキュレーターを回して、窓にはオーニングとシェードでエアコンの設定温度は27.5°Cでかなりリビングは涼しく過ごせています 外は暑すぎるので、観葉植物🪴の植え替えは玄関の中でしました。今は暑いので夕方から玄関も掃除🧹します🫢
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
室内の温度上昇を避ける為、テラス屋根のシェードで☀️直射日光の侵入を防いでいます。 室内が日陰になるので涼しいです👍 エアコンの節約になると良いな~
室内の温度上昇を避ける為、テラス屋根のシェードで☀️直射日光の侵入を防いでいます。 室内が日陰になるので涼しいです👍 エアコンの節約になると良いな~
kuro
kuro
家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
🎐「夏の模様替え」イベント参加🎐 まだ間に合う夏の準備☀「オーニング」を取り付けて暑さ対策を✨ お庭でご飯を食べたりお茶を飲んだり、のんびりと過ごしたいと思っている方におススメ!これから暑い季節、日よけアイテムはマストです🙆 おススメの日よけアイテムは☞オーニング「カフェリオ」です✨ ◆画像のようにデッキ上に取り付けると、体感温度が7℃ダウン。日陰を作り出すことで日射と赤外放射を大幅にカットします。 ◆デッキ上だけでなく、室内へ入る日差しも遮るのでエアコン使用度を66%カット。省エネ&節電に大いに貢献します。 ◆画像のようにキャンバスの先にシェードがついているタイプならプライバシー対策にも。目隠し効果でカーテンを閉めずとも明るく過ごせます✌ 夏本番を迎える前に!ウッドデッキがあるお家や、ベランピングを楽しみたいご家庭に特に♩オーニングの取り付けがおすすめです♩ 💡詳しくはこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/awning/caferio/?link=rc
🎐「夏の模様替え」イベント参加🎐 まだ間に合う夏の準備☀「オーニング」を取り付けて暑さ対策を✨ お庭でご飯を食べたりお茶を飲んだり、のんびりと過ごしたいと思っている方におススメ!これから暑い季節、日よけアイテムはマストです🙆 おススメの日よけアイテムは☞オーニング「カフェリオ」です✨ ◆画像のようにデッキ上に取り付けると、体感温度が7℃ダウン。日陰を作り出すことで日射と赤外放射を大幅にカットします。 ◆デッキ上だけでなく、室内へ入る日差しも遮るのでエアコン使用度を66%カット。省エネ&節電に大いに貢献します。 ◆画像のようにキャンバスの先にシェードがついているタイプならプライバシー対策にも。目隠し効果でカーテンを閉めずとも明るく過ごせます✌ 夏本番を迎える前に!ウッドデッキがあるお家や、ベランピングを楽しみたいご家庭に特に♩オーニングの取り付けがおすすめです♩ 💡詳しくはこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/awning/caferio/?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
prayer.kさんの実例写真
 以前のpicですが、やはり今年1番の省エネ化はリクシルのスタイルシェードを思い切ってつけたことでしょう。  我が家は、全室南向き、そこがお気に入りですが、すごく暑くなります。  シェードをつけたことでだいぶ違うと思います。
 以前のpicですが、やはり今年1番の省エネ化はリクシルのスタイルシェードを思い切ってつけたことでしょう。  我が家は、全室南向き、そこがお気に入りですが、すごく暑くなります。  シェードをつけたことでだいぶ違うと思います。
prayer.k
prayer.k
4LDK | 家族
sho_mama_905さんの実例写真
梅雨が明けたのでサンシェードを取り付けました😆 カインズで購入♡ ガルバの外壁と木目の外壁にピッタリの色合い♡ 風が吹いた時倒れそうなのでピンコロを買ってこようと思います! ちなみに室外機もサンシェードで日除け出来たので省エネ対策にもなるかな🤔
梅雨が明けたのでサンシェードを取り付けました😆 カインズで購入♡ ガルバの外壁と木目の外壁にピッタリの色合い♡ 風が吹いた時倒れそうなのでピンコロを買ってこようと思います! ちなみに室外機もサンシェードで日除け出来たので省エネ対策にもなるかな🤔
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
サンシェード¥3,300
イベント参加中☆ 今年も西日対策でシェード付けました。 去年の紐では心もとなかったので今年はゴムバンドに変更しました。
イベント参加中☆ 今年も西日対策でシェード付けました。 去年の紐では心もとなかったので今年はゴムバンドに変更しました。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日は遅い投稿! まぁ今日は猛暑日でしたね🥵☀️ ベランダの照り返しが激しく暑い☀️去年まで使っていたパラソル⛱️が壊れて😆 日よけ巻きタイプサンジェードを購入しました 今日届きました、家族が皆仕事お休みだったので 組み立て設置3人がかりでやった出きました😅 照り返しが無く家の中でもエヤコン温度上げました 省エネ、節約にもなります😊 ❶やっと様になった ❷庭から見た正面 ❸内側から ❹家の中から見た感じ ちょっとカフェ気分にもなるかな⁉️
今日は遅い投稿! まぁ今日は猛暑日でしたね🥵☀️ ベランダの照り返しが激しく暑い☀️去年まで使っていたパラソル⛱️が壊れて😆 日よけ巻きタイプサンジェードを購入しました 今日届きました、家族が皆仕事お休みだったので 組み立て設置3人がかりでやった出きました😅 照り返しが無く家の中でもエヤコン温度上げました 省エネ、節約にもなります😊 ❶やっと様になった ❷庭から見た正面 ❸内側から ❹家の中から見た感じ ちょっとカフェ気分にもなるかな⁉️
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
窓にサンシェードを取り付けて、冷房の効率を上げる工夫をしています。 南側の窓なので夏場は日差しが凄いんです。 ちょっと自慢したいのは 「折りたたんで収納出来る」というところ。 風が強い日はシェードは取り外すのが基本ですが 面倒臭すぎる… しかも1箇所じゃない。 何か方法はないかなとアレコレ調べていたところ YouTubeでだっずかれっじさんという方を発見。 ハトメをなみ縫いする様にロープを通して、下に引っ張れば良いと教えてくれました。 その手があったか!と思い早速試したところ、真ん中の部分が重さで弛んでしまいました。 今度はそれをなんとかしたい!と思ったら さすがはだっずかれっじさん。 真ん中の弛みをどうやって対策すれば良いかの動画も出してました。 ちなみに… 私はなるべくコンパクトに収納したかったので、ハトメを自分で増やしました。 サンシェードを出し入れするのが面倒くさい!と思っている方にぜひ試してみて貰いたいです。 直に日差しを受けないから、だいぶ節約になってるんじゃないかな。
窓にサンシェードを取り付けて、冷房の効率を上げる工夫をしています。 南側の窓なので夏場は日差しが凄いんです。 ちょっと自慢したいのは 「折りたたんで収納出来る」というところ。 風が強い日はシェードは取り外すのが基本ですが 面倒臭すぎる… しかも1箇所じゃない。 何か方法はないかなとアレコレ調べていたところ YouTubeでだっずかれっじさんという方を発見。 ハトメをなみ縫いする様にロープを通して、下に引っ張れば良いと教えてくれました。 その手があったか!と思い早速試したところ、真ん中の部分が重さで弛んでしまいました。 今度はそれをなんとかしたい!と思ったら さすがはだっずかれっじさん。 真ん中の弛みをどうやって対策すれば良いかの動画も出してました。 ちなみに… 私はなるべくコンパクトに収納したかったので、ハトメを自分で増やしました。 サンシェードを出し入れするのが面倒くさい!と思っている方にぜひ試してみて貰いたいです。 直に日差しを受けないから、だいぶ節約になってるんじゃないかな。
kobito_house
kobito_house
3LDK
a.s.yさんの実例写真
a.s.y
a.s.y
3LDK | 家族
aoasaさんの実例写真
モニター① 組み立てに時間がかかり… ほとんど1人で… 2人以上の組み立てじゃないと無理と書いてたけど、時間が取れず…
モニター① 組み立てに時間がかかり… ほとんど1人で… 2人以上の組み立てじゃないと無理と書いてたけど、時間が取れず…
aoasa
aoasa
3LDK | 家族
myuuさんの実例写真
今年の北海道は暑かった 植物たちも暑すぎてやられました。 本州から来た人も 北海道の方が暑いと言うくらい 私の住む地域も史上最高みたいな温度が出てました。 エアコン、フル稼働 小さなウッドデッキですが 掃き出し窓からの熱が凄くて 気になっていたサンシェード購入。 めちゃめちゃ快適! なんで早く買わなかったの? 風は通すのでチェアを置いてくつろいでます
今年の北海道は暑かった 植物たちも暑すぎてやられました。 本州から来た人も 北海道の方が暑いと言うくらい 私の住む地域も史上最高みたいな温度が出てました。 エアコン、フル稼働 小さなウッドデッキですが 掃き出し窓からの熱が凄くて 気になっていたサンシェード購入。 めちゃめちゃ快適! なんで早く買わなかったの? 風は通すのでチェアを置いてくつろいでます
myuu
myuu
3LDK | 家族
FUMさんの実例写真
ダイソーさんのシェード100円と家にあった、かもいフックを使い、エアコン室外機に直射日光をあてないようにしました。 室外機側は強力なネオジム磁石で止めています。 我が家は室外機に日中ほぼ日が当たるため、このくらいのカバー力がちょうどよいはず… 家にあるものばかりだから、電気代が100円浮けば元はとれたぞ…😁ウシシ このシェード…なんかすっごい臭い。タバコみたいな変なニオイ…。室外だからいいけど。
ダイソーさんのシェード100円と家にあった、かもいフックを使い、エアコン室外機に直射日光をあてないようにしました。 室外機側は強力なネオジム磁石で止めています。 我が家は室外機に日中ほぼ日が当たるため、このくらいのカバー力がちょうどよいはず… 家にあるものばかりだから、電気代が100円浮けば元はとれたぞ…😁ウシシ このシェード…なんかすっごい臭い。タバコみたいな変なニオイ…。室外だからいいけど。
FUM
FUM
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
日除けシェード、買い替え👛 ダイソーさんの物でも効果を感じてましたが 濃い色の物はお部屋も暗くなってしまうのと もっと大きい物が欲しい!って事で。 白っぽくて風が抜ける隙間がある物を見つけて 「これは!!」と即購入✨ が、設置するのをためらう程の日射しで3連休にやっと🤭 日射しが通る分、日除け効果は下がってるのかもですが 我が家的にはバランスよく買って良かったです🤗 今年はエアコンの室外機にも帽子?を被せてあげて 酷暑を頑張ってもらってます💪 危険な暑さが続きますが皆様どうぞ無理なくご自愛くださいね〜😊
日除けシェード、買い替え👛 ダイソーさんの物でも効果を感じてましたが 濃い色の物はお部屋も暗くなってしまうのと もっと大きい物が欲しい!って事で。 白っぽくて風が抜ける隙間がある物を見つけて 「これは!!」と即購入✨ が、設置するのをためらう程の日射しで3連休にやっと🤭 日射しが通る分、日除け効果は下がってるのかもですが 我が家的にはバランスよく買って良かったです🤗 今年はエアコンの室外機にも帽子?を被せてあげて 酷暑を頑張ってもらってます💪 危険な暑さが続きますが皆様どうぞ無理なくご自愛くださいね〜😊
bono
bono
3LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥4,400
ラタン素材もボタニカルと言えるのか分かりませんが・・・(〃ω〃) このランプ、なんと乾電池式(!)なので、コンセントの少ない我が家にも防災グッズとしても最適なんです。しかも可愛いからオススメ!
ラタン素材もボタニカルと言えるのか分かりませんが・・・(〃ω〃) このランプ、なんと乾電池式(!)なので、コンセントの少ない我が家にも防災グッズとしても最適なんです。しかも可愛いからオススメ!
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
今日もあっちいですねー 中庭にLIXILのスタイルシェードつけたんです 念願の🥹 新築の時につけたかったんですが予算オーバーで断念したんす‥ やっぱり涼しい〜! 手前に引き出してオーニング式に使っています ロールカーテンと同じ原理なので、引き出すのも巻き取るのも簡単です♫ 垂れてる紐を引っ張るだけでスルスル出てきます シーズンオフにシェードを収納する場所がいらないのも助かります 遮光カーテン閉めちゃうと真っ暗になっちゃうので、オーニング+レースカーテンが過ごしやすいです☀️ オーニングで冷房費用の2/3がカットできるそうですよ🤑
今日もあっちいですねー 中庭にLIXILのスタイルシェードつけたんです 念願の🥹 新築の時につけたかったんですが予算オーバーで断念したんす‥ やっぱり涼しい〜! 手前に引き出してオーニング式に使っています ロールカーテンと同じ原理なので、引き出すのも巻き取るのも簡単です♫ 垂れてる紐を引っ張るだけでスルスル出てきます シーズンオフにシェードを収納する場所がいらないのも助かります 遮光カーテン閉めちゃうと真っ暗になっちゃうので、オーニング+レースカーテンが過ごしやすいです☀️ オーニングで冷房費用の2/3がカットできるそうですよ🤑
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
サッシ枠の中間にもフックがあるので、洗濯を干す時の出入りは楽に出来ます。 ちなみに一昨日シェード外の気温は34℃でしたが、中では24℃でした。 日中私1人なのでクーラー要らずはありがたいです。 お天気よければ太陽光発電がお仕事いっぱいしてくれますし。 電気使わなければなおさら儲かりま~す!(≧∇≦)b 日中の室内が上がらなければ、夜家族が帰ってからもクーラーがんがんかけることもないですしね! 無風の時はやはり暑いですが(昨夜は雷雨になるまでは無風で扇風機が早くも活躍しました。
サッシ枠の中間にもフックがあるので、洗濯を干す時の出入りは楽に出来ます。 ちなみに一昨日シェード外の気温は34℃でしたが、中では24℃でした。 日中私1人なのでクーラー要らずはありがたいです。 お天気よければ太陽光発電がお仕事いっぱいしてくれますし。 電気使わなければなおさら儲かりま~す!(≧∇≦)b 日中の室内が上がらなければ、夜家族が帰ってからもクーラーがんがんかけることもないですしね! 無風の時はやはり暑いですが(昨夜は雷雨になるまでは無風で扇風機が早くも活躍しました。
kyukyu
kyukyu
家族
mikisunさんの実例写真
三角のサンシェードに憧れて✨ やっと付けれた♪ 二等辺三角形のシェード買ってはみたけど・・ 家の狭い庭にはでかすぎた💦 てことで半分に切って縫った うまくいった✨
三角のサンシェードに憧れて✨ やっと付けれた♪ 二等辺三角形のシェード買ってはみたけど・・ 家の狭い庭にはでかすぎた💦 てことで半分に切って縫った うまくいった✨
mikisun
mikisun
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
省エネ対策していること。 テレビ裏の縦長窓にハニカムシェードを取り付けています。  冬のシェード裏はヒンヤリ夏はかなり暑く しっかり外気温を遮っています。 リビングは吹き抜けのため 少しでも省エネになればと窓には全面にフィルムシートを貼っています。 目隠し効果もあり 外からも綺麗なようでご近所にどこのですか?と聞かれました♪ カーテンも年数回洗っていたのですが 外したので洗濯が減り節水にもなりました。
省エネ対策していること。 テレビ裏の縦長窓にハニカムシェードを取り付けています。  冬のシェード裏はヒンヤリ夏はかなり暑く しっかり外気温を遮っています。 リビングは吹き抜けのため 少しでも省エネになればと窓には全面にフィルムシートを貼っています。 目隠し効果もあり 外からも綺麗なようでご近所にどこのですか?と聞かれました♪ カーテンも年数回洗っていたのですが 外したので洗濯が減り節水にもなりました。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
もっと見る

シェード 省エネの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ