キッチン吊り戸棚

2,481枚の部屋写真から46枚をセレクト
non.wakaさんの実例写真
リフォームで吊り戸棚を撤去します
リフォームで吊り戸棚を撤去します
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚 好きすぎるカゴさんたちをぶら下げてみました
キッチンの吊り戸棚 好きすぎるカゴさんたちをぶら下げてみました
haru
haru
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
mimoto
mimoto
3LDK
sakumezさんの実例写真
やっと吊り戸棚が付きましたーー! ニトリのカラーボックスは無限大ですねw ここからどうやって飾っていくかは決まってないのでゆっくりやっていきます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
やっと吊り戸棚が付きましたーー! ニトリのカラーボックスは無限大ですねw ここからどうやって飾っていくかは決まってないのでゆっくりやっていきます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
sakumez
sakumez
4LDK | 家族
CHICHIさんの実例写真
なんかサイズあってないけど、少し片付いてスッキリしました🎶 いつか広い家に住みたいな…! #無印良品 #ファイルボックス
なんかサイズあってないけど、少し片付いてスッキリしました🎶 いつか広い家に住みたいな…! #無印良品 #ファイルボックス
CHICHI
CHICHI
4DK | 家族
makiさんの実例写真
初公開のキッチン吊り戸棚の中です。。 上の2段は踏み台がないと手が届かないので出番の少ない鍋類の保管場所になっています。 下から2番目は背伸びで届く場所なので、出し入れしやすいよう取手付きの収納BOXに入れてコップやマグカップ、お客様用茶碗などを収納しています。 1番下の段は背伸び無しで手の届く使いやすい場所なので、出番の多いお皿の収納場所になっています。奥行きや高さもあるのでコの字ラックを使って空間に無駄がないよう心がけて収納しています。
初公開のキッチン吊り戸棚の中です。。 上の2段は踏み台がないと手が届かないので出番の少ない鍋類の保管場所になっています。 下から2番目は背伸びで届く場所なので、出し入れしやすいよう取手付きの収納BOXに入れてコップやマグカップ、お客様用茶碗などを収納しています。 1番下の段は背伸び無しで手の届く使いやすい場所なので、出番の多いお皿の収納場所になっています。奥行きや高さもあるのでコの字ラックを使って空間に無駄がないよう心がけて収納しています。
maki
maki
家族
chocolaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚を撤去しました! キッチンが明るくなって、広く感じます^ ^
キッチンの吊り戸棚を撤去しました! キッチンが明るくなって、広く感じます^ ^
chocola
chocola
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
全然映えない 生活感丸出しの収納ですが。。🤣 イベント用に⭐️⭐️ 上の方はたまにしか使わない 大きなお皿やスープジャー、ガスコンロやお菓子作りの道具など 下の段左は よく使うタッパやお弁当箱🌼 左はダイソーのファイル入れに タッパの蓋を立てて入れています♩ 右の吊り戸棚の左の方は ダイソーのプリント入れを重ねて お薬類をわけて収納しています 狭い我が家。。収納する所が少ないので お薬も水道近くの吊り戸棚に。。😂 右の下の段は ボウル類や布巾 ストック物、旦那さんのお弁当袋など ダイソーの吊り下げ収納で収納を増やしています🌷🌸
全然映えない 生活感丸出しの収納ですが。。🤣 イベント用に⭐️⭐️ 上の方はたまにしか使わない 大きなお皿やスープジャー、ガスコンロやお菓子作りの道具など 下の段左は よく使うタッパやお弁当箱🌼 左はダイソーのファイル入れに タッパの蓋を立てて入れています♩ 右の吊り戸棚の左の方は ダイソーのプリント入れを重ねて お薬類をわけて収納しています 狭い我が家。。収納する所が少ないので お薬も水道近くの吊り戸棚に。。😂 右の下の段は ボウル類や布巾 ストック物、旦那さんのお弁当袋など ダイソーの吊り下げ収納で収納を増やしています🌷🌸
ka
ka
家族
mimi22さんの実例写真
連投失礼します キッチンのつり戸棚✨ 収納グッズはおもに 無印良品のファイルボックス 100円ショップDAISO COLORLIFEシリーズを主に使用しております 無印良品のファイルボックスには・・ お料理トレイ、保存ケース、水筒などの飲料ボトル、ペーパーナプキンなどの脇役小物、大皿プレート、キッチンペーパー、花瓶などなど 持つ量を決めて、ここにはいるだけ、サイズごとにファイルボックスも使い分けて収納(^-^)/ 100円ショップのケースにはお弁当グッズ、調理用カップ、ラッピング用品やケースを収納 使用頻度の少ないもの、季節の調理器具(かき氷)お重などは上段へ配置しています‼️ 何がどこに入っているか明確にラベリングしてますが中身はざっくり収納です♪ 買いすぎないように、使用頻度を考えたりお気に入りの日用品や100円グッズなど吟味して買っています! これも節約になるのかな~
連投失礼します キッチンのつり戸棚✨ 収納グッズはおもに 無印良品のファイルボックス 100円ショップDAISO COLORLIFEシリーズを主に使用しております 無印良品のファイルボックスには・・ お料理トレイ、保存ケース、水筒などの飲料ボトル、ペーパーナプキンなどの脇役小物、大皿プレート、キッチンペーパー、花瓶などなど 持つ量を決めて、ここにはいるだけ、サイズごとにファイルボックスも使い分けて収納(^-^)/ 100円ショップのケースにはお弁当グッズ、調理用カップ、ラッピング用品やケースを収納 使用頻度の少ないもの、季節の調理器具(かき氷)お重などは上段へ配置しています‼️ 何がどこに入っているか明確にラベリングしてますが中身はざっくり収納です♪ 買いすぎないように、使用頻度を考えたりお気に入りの日用品や100円グッズなど吟味して買っています! これも節約になるのかな~
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の収納は、隠す派♡ でも扉を開けたときに『キュン♡』となる キュン♡収納が理想です(*^^*)
キッチン吊り戸棚の収納は、隠す派♡ でも扉を開けたときに『キュン♡』となる キュン♡収納が理想です(*^^*)
a-ki
a-ki
家族
akieさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の中身◎
キッチン吊り戸棚の中身◎
akie
akie
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
chie
chie
4LDK | 家族
hassakuさんの実例写真
キッチン吊戸棚をなんとかしないと!とダイソーで吊戸棚ボックス買ってきてみた
キッチン吊戸棚をなんとかしないと!とダイソーで吊戸棚ボックス買ってきてみた
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
neruroomさんの実例写真
スペースのない一人暮らしなので、 軽い食材ストックなどは吊り戸棚へ。 キッチンの吊り戸棚、上段は高さがあるので 取り出しやすいkeyucaの収納ボックスを採用。 使い勝手が良くなりました!
スペースのない一人暮らしなので、 軽い食材ストックなどは吊り戸棚へ。 キッチンの吊り戸棚、上段は高さがあるので 取り出しやすいkeyucaの収納ボックスを採用。 使い勝手が良くなりました!
neruroom
neruroom
1LDK | 一人暮らし
whitecubeさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥698
キッチン吊り戸棚の収納見直しが終了〜♪♪セリアのプレンティボックスも少し手を加えて丈夫かつ見た目ホワイトで統一しました(*^^*)自己満足〜ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
キッチン吊り戸棚の収納見直しが終了〜♪♪セリアのプレンティボックスも少し手を加えて丈夫かつ見た目ホワイトで統一しました(*^^*)自己満足〜ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
whitecube
whitecube
家族
yukariさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の上には、洗剤やキッチンの消耗品のストックやお弁当袋、ペーパーナプキンなどを収納
キッチン吊り戸棚の上には、洗剤やキッチンの消耗品のストックやお弁当袋、ペーパーナプキンなどを収納
yukari
yukari
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
イベント参加用です◡̈♥︎ 収納内を見せるのはやっぱり恥ずかしい_(┐「ε:)_ でも秋くらいにちょうどキッチンの吊り戸棚の収納の見直しをしたので、勇気を振り絞ってpostします。 吊り戸棚内は普段お客様に見せることもないし、使い勝手重視で透明タイプの収納ケースをほぼ使っています。 当初はホワイトケースとも迷ったんですが、やはりそこは見た目より使い勝手を優先しました。ケースをおろさなくても下から見て何がどこに入ってるか分かるのは私も使いやすいし、夫に取ってもらう時も頼みやすいです◎ 使用してる収納ケースは… 中と右の下段がニトリ、右中段がセリア、左と中のその他ケースはモニターでいただいたコメリのケースです。 ラベルもキャンドゥやセリアのテープでラベリング。 上段に鬼のように詰め込まれてるのはコストコのキッチンタオルです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾生活感!
イベント参加用です◡̈♥︎ 収納内を見せるのはやっぱり恥ずかしい_(┐「ε:)_ でも秋くらいにちょうどキッチンの吊り戸棚の収納の見直しをしたので、勇気を振り絞ってpostします。 吊り戸棚内は普段お客様に見せることもないし、使い勝手重視で透明タイプの収納ケースをほぼ使っています。 当初はホワイトケースとも迷ったんですが、やはりそこは見た目より使い勝手を優先しました。ケースをおろさなくても下から見て何がどこに入ってるか分かるのは私も使いやすいし、夫に取ってもらう時も頼みやすいです◎ 使用してる収納ケースは… 中と右の下段がニトリ、右中段がセリア、左と中のその他ケースはモニターでいただいたコメリのケースです。 ラベルもキャンドゥやセリアのテープでラベリング。 上段に鬼のように詰め込まれてるのはコストコのキッチンタオルです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾生活感!
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚収納です。 炊飯器の釜は以前使ってたもので、今は鍋で炊いているけど、米研ぎ&水の計量用。笑 計量カップで計るようにすればスペース空くけど、どうしようかな。
キッチンの吊り戸棚収納です。 炊飯器の釜は以前使ってたもので、今は鍋で炊いているけど、米研ぎ&水の計量用。笑 計量カップで計るようにすればスペース空くけど、どうしようかな。
Mio
Mio
miwaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の中です。 調味料や食料品を収納しています☺︎ 普段見えない場所こそ、スッキリと使いやすい収納を目指し日々模索中ですが、最近購入したものの中でもダントツに気に入ったのがコレ︎💛 ̖́- IKEAの収納用ターンテーブル‼️799円✨✨ 今までは、チラッと写っている取っ手付きのボックスを使っていました。 スッキリまとまってはいたし、高い場所も取り出しやすいけど重い、、😂 ターンテーブルに変えたことで、調理中もクルッと回してサッと取れるようになりました🙌🏻💕︎ 透明だから残量もわかる👍 ̖́- 冷蔵庫とか色々な場所に使っていきたいアイテムでめちゃくちゃオススメです(ㅅ´³`)♥︎∗*゚
キッチンの吊り戸棚の中です。 調味料や食料品を収納しています☺︎ 普段見えない場所こそ、スッキリと使いやすい収納を目指し日々模索中ですが、最近購入したものの中でもダントツに気に入ったのがコレ︎💛 ̖́- IKEAの収納用ターンテーブル‼️799円✨✨ 今までは、チラッと写っている取っ手付きのボックスを使っていました。 スッキリまとまってはいたし、高い場所も取り出しやすいけど重い、、😂 ターンテーブルに変えたことで、調理中もクルッと回してサッと取れるようになりました🙌🏻💕︎ 透明だから残量もわかる👍 ̖́- 冷蔵庫とか色々な場所に使っていきたいアイテムでめちゃくちゃオススメです(ㅅ´³`)♥︎∗*゚
miwa
miwa
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の中。 左下段には、お菓子のストック。 左上段には、お菓子作りセット。 右下段には、来客用の子どもプラ食器とお弁当セット。 右上段には、普段使わないミキサーやかき氷機、キッチンペーパーのストックなど。 IKEAや無印良品、100均などのBOXを組み合わせて収納しています。
キッチン吊り戸棚の中。 左下段には、お菓子のストック。 左上段には、お菓子作りセット。 右下段には、来客用の子どもプラ食器とお弁当セット。 右上段には、普段使わないミキサーやかき氷機、キッチンペーパーのストックなど。 IKEAや無印良品、100均などのBOXを組み合わせて収納しています。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
2024初のDIY☻ キッチンの吊戸棚にリメイクシート貼りました。 ホワイト化したくて貼ってたシートは グレーがかった白だったから 壁紙とも冷蔵庫とも小物とも合わなくて 吊戸棚の白だけ浮いてたのが気になって… 右の棚の木目に近いリメイクシート貼ったらしっくり。 1扉110円×4で完成したので大満足♡
2024初のDIY☻ キッチンの吊戸棚にリメイクシート貼りました。 ホワイト化したくて貼ってたシートは グレーがかった白だったから 壁紙とも冷蔵庫とも小物とも合わなくて 吊戸棚の白だけ浮いてたのが気になって… 右の棚の木目に近いリメイクシート貼ったらしっくり。 1扉110円×4で完成したので大満足♡
kana_cii
kana_cii
kaerunoameriさんの実例写真
毎日使う保存容器はキッチンのつり戸棚に収納しています。 スペースを取るけれど、蓋と一緒にしておいたほうがサッと取り出しやすいです。 ・イワキのパック&レンジ ・イオンのホームコーディ ・無印のホーロー容器 なんとなくホワイトで揃えています。 使用頻度の少ないカップなどが保存容器の奥にひそんでいますが、思い切って処分するのもアリかな〜(°_°)
毎日使う保存容器はキッチンのつり戸棚に収納しています。 スペースを取るけれど、蓋と一緒にしておいたほうがサッと取り出しやすいです。 ・イワキのパック&レンジ ・イオンのホームコーディ ・無印のホーロー容器 なんとなくホワイトで揃えています。 使用頻度の少ないカップなどが保存容器の奥にひそんでいますが、思い切って処分するのもアリかな〜(°_°)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
yunyumさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン吊り戸棚の投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン吊り戸棚

2,481枚の部屋写真から46枚をセレクト
non.wakaさんの実例写真
リフォームで吊り戸棚を撤去します
リフォームで吊り戸棚を撤去します
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚 好きすぎるカゴさんたちをぶら下げてみました
キッチンの吊り戸棚 好きすぎるカゴさんたちをぶら下げてみました
haru
haru
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
mimoto
mimoto
3LDK
sakumezさんの実例写真
やっと吊り戸棚が付きましたーー! ニトリのカラーボックスは無限大ですねw ここからどうやって飾っていくかは決まってないのでゆっくりやっていきます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
やっと吊り戸棚が付きましたーー! ニトリのカラーボックスは無限大ですねw ここからどうやって飾っていくかは決まってないのでゆっくりやっていきます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
sakumez
sakumez
4LDK | 家族
CHICHIさんの実例写真
なんかサイズあってないけど、少し片付いてスッキリしました🎶 いつか広い家に住みたいな…! #無印良品 #ファイルボックス
なんかサイズあってないけど、少し片付いてスッキリしました🎶 いつか広い家に住みたいな…! #無印良品 #ファイルボックス
CHICHI
CHICHI
4DK | 家族
makiさんの実例写真
初公開のキッチン吊り戸棚の中です。。 上の2段は踏み台がないと手が届かないので出番の少ない鍋類の保管場所になっています。 下から2番目は背伸びで届く場所なので、出し入れしやすいよう取手付きの収納BOXに入れてコップやマグカップ、お客様用茶碗などを収納しています。 1番下の段は背伸び無しで手の届く使いやすい場所なので、出番の多いお皿の収納場所になっています。奥行きや高さもあるのでコの字ラックを使って空間に無駄がないよう心がけて収納しています。
初公開のキッチン吊り戸棚の中です。。 上の2段は踏み台がないと手が届かないので出番の少ない鍋類の保管場所になっています。 下から2番目は背伸びで届く場所なので、出し入れしやすいよう取手付きの収納BOXに入れてコップやマグカップ、お客様用茶碗などを収納しています。 1番下の段は背伸び無しで手の届く使いやすい場所なので、出番の多いお皿の収納場所になっています。奥行きや高さもあるのでコの字ラックを使って空間に無駄がないよう心がけて収納しています。
maki
maki
家族
chocolaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚を撤去しました! キッチンが明るくなって、広く感じます^ ^
キッチンの吊り戸棚を撤去しました! キッチンが明るくなって、広く感じます^ ^
chocola
chocola
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
全然映えない 生活感丸出しの収納ですが。。🤣 イベント用に⭐️⭐️ 上の方はたまにしか使わない 大きなお皿やスープジャー、ガスコンロやお菓子作りの道具など 下の段左は よく使うタッパやお弁当箱🌼 左はダイソーのファイル入れに タッパの蓋を立てて入れています♩ 右の吊り戸棚の左の方は ダイソーのプリント入れを重ねて お薬類をわけて収納しています 狭い我が家。。収納する所が少ないので お薬も水道近くの吊り戸棚に。。😂 右の下の段は ボウル類や布巾 ストック物、旦那さんのお弁当袋など ダイソーの吊り下げ収納で収納を増やしています🌷🌸
全然映えない 生活感丸出しの収納ですが。。🤣 イベント用に⭐️⭐️ 上の方はたまにしか使わない 大きなお皿やスープジャー、ガスコンロやお菓子作りの道具など 下の段左は よく使うタッパやお弁当箱🌼 左はダイソーのファイル入れに タッパの蓋を立てて入れています♩ 右の吊り戸棚の左の方は ダイソーのプリント入れを重ねて お薬類をわけて収納しています 狭い我が家。。収納する所が少ないので お薬も水道近くの吊り戸棚に。。😂 右の下の段は ボウル類や布巾 ストック物、旦那さんのお弁当袋など ダイソーの吊り下げ収納で収納を増やしています🌷🌸
ka
ka
家族
mimi22さんの実例写真
連投失礼します キッチンのつり戸棚✨ 収納グッズはおもに 無印良品のファイルボックス 100円ショップDAISO COLORLIFEシリーズを主に使用しております 無印良品のファイルボックスには・・ お料理トレイ、保存ケース、水筒などの飲料ボトル、ペーパーナプキンなどの脇役小物、大皿プレート、キッチンペーパー、花瓶などなど 持つ量を決めて、ここにはいるだけ、サイズごとにファイルボックスも使い分けて収納(^-^)/ 100円ショップのケースにはお弁当グッズ、調理用カップ、ラッピング用品やケースを収納 使用頻度の少ないもの、季節の調理器具(かき氷)お重などは上段へ配置しています‼️ 何がどこに入っているか明確にラベリングしてますが中身はざっくり収納です♪ 買いすぎないように、使用頻度を考えたりお気に入りの日用品や100円グッズなど吟味して買っています! これも節約になるのかな~
連投失礼します キッチンのつり戸棚✨ 収納グッズはおもに 無印良品のファイルボックス 100円ショップDAISO COLORLIFEシリーズを主に使用しております 無印良品のファイルボックスには・・ お料理トレイ、保存ケース、水筒などの飲料ボトル、ペーパーナプキンなどの脇役小物、大皿プレート、キッチンペーパー、花瓶などなど 持つ量を決めて、ここにはいるだけ、サイズごとにファイルボックスも使い分けて収納(^-^)/ 100円ショップのケースにはお弁当グッズ、調理用カップ、ラッピング用品やケースを収納 使用頻度の少ないもの、季節の調理器具(かき氷)お重などは上段へ配置しています‼️ 何がどこに入っているか明確にラベリングしてますが中身はざっくり収納です♪ 買いすぎないように、使用頻度を考えたりお気に入りの日用品や100円グッズなど吟味して買っています! これも節約になるのかな~
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の収納は、隠す派♡ でも扉を開けたときに『キュン♡』となる キュン♡収納が理想です(*^^*)
キッチン吊り戸棚の収納は、隠す派♡ でも扉を開けたときに『キュン♡』となる キュン♡収納が理想です(*^^*)
a-ki
a-ki
家族
akieさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の中身◎
キッチン吊り戸棚の中身◎
akie
akie
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
chie
chie
4LDK | 家族
hassakuさんの実例写真
キッチン吊戸棚をなんとかしないと!とダイソーで吊戸棚ボックス買ってきてみた
キッチン吊戸棚をなんとかしないと!とダイソーで吊戸棚ボックス買ってきてみた
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
neruroomさんの実例写真
スペースのない一人暮らしなので、 軽い食材ストックなどは吊り戸棚へ。 キッチンの吊り戸棚、上段は高さがあるので 取り出しやすいkeyucaの収納ボックスを採用。 使い勝手が良くなりました!
スペースのない一人暮らしなので、 軽い食材ストックなどは吊り戸棚へ。 キッチンの吊り戸棚、上段は高さがあるので 取り出しやすいkeyucaの収納ボックスを採用。 使い勝手が良くなりました!
neruroom
neruroom
1LDK | 一人暮らし
whitecubeさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の収納見直しが終了〜♪♪セリアのプレンティボックスも少し手を加えて丈夫かつ見た目ホワイトで統一しました(*^^*)自己満足〜ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
キッチン吊り戸棚の収納見直しが終了〜♪♪セリアのプレンティボックスも少し手を加えて丈夫かつ見た目ホワイトで統一しました(*^^*)自己満足〜ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
whitecube
whitecube
家族
yukariさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の上には、洗剤やキッチンの消耗品のストックやお弁当袋、ペーパーナプキンなどを収納
キッチン吊り戸棚の上には、洗剤やキッチンの消耗品のストックやお弁当袋、ペーパーナプキンなどを収納
yukari
yukari
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
イベント参加用です◡̈♥︎ 収納内を見せるのはやっぱり恥ずかしい_(┐「ε:)_ でも秋くらいにちょうどキッチンの吊り戸棚の収納の見直しをしたので、勇気を振り絞ってpostします。 吊り戸棚内は普段お客様に見せることもないし、使い勝手重視で透明タイプの収納ケースをほぼ使っています。 当初はホワイトケースとも迷ったんですが、やはりそこは見た目より使い勝手を優先しました。ケースをおろさなくても下から見て何がどこに入ってるか分かるのは私も使いやすいし、夫に取ってもらう時も頼みやすいです◎ 使用してる収納ケースは… 中と右の下段がニトリ、右中段がセリア、左と中のその他ケースはモニターでいただいたコメリのケースです。 ラベルもキャンドゥやセリアのテープでラベリング。 上段に鬼のように詰め込まれてるのはコストコのキッチンタオルです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾生活感!
イベント参加用です◡̈♥︎ 収納内を見せるのはやっぱり恥ずかしい_(┐「ε:)_ でも秋くらいにちょうどキッチンの吊り戸棚の収納の見直しをしたので、勇気を振り絞ってpostします。 吊り戸棚内は普段お客様に見せることもないし、使い勝手重視で透明タイプの収納ケースをほぼ使っています。 当初はホワイトケースとも迷ったんですが、やはりそこは見た目より使い勝手を優先しました。ケースをおろさなくても下から見て何がどこに入ってるか分かるのは私も使いやすいし、夫に取ってもらう時も頼みやすいです◎ 使用してる収納ケースは… 中と右の下段がニトリ、右中段がセリア、左と中のその他ケースはモニターでいただいたコメリのケースです。 ラベルもキャンドゥやセリアのテープでラベリング。 上段に鬼のように詰め込まれてるのはコストコのキッチンタオルです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾生活感!
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚収納です。 炊飯器の釜は以前使ってたもので、今は鍋で炊いているけど、米研ぎ&水の計量用。笑 計量カップで計るようにすればスペース空くけど、どうしようかな。
キッチンの吊り戸棚収納です。 炊飯器の釜は以前使ってたもので、今は鍋で炊いているけど、米研ぎ&水の計量用。笑 計量カップで計るようにすればスペース空くけど、どうしようかな。
Mio
Mio
miwaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の中です。 調味料や食料品を収納しています☺︎ 普段見えない場所こそ、スッキリと使いやすい収納を目指し日々模索中ですが、最近購入したものの中でもダントツに気に入ったのがコレ︎💛 ̖́- IKEAの収納用ターンテーブル‼️799円✨✨ 今までは、チラッと写っている取っ手付きのボックスを使っていました。 スッキリまとまってはいたし、高い場所も取り出しやすいけど重い、、😂 ターンテーブルに変えたことで、調理中もクルッと回してサッと取れるようになりました🙌🏻💕︎ 透明だから残量もわかる👍 ̖́- 冷蔵庫とか色々な場所に使っていきたいアイテムでめちゃくちゃオススメです(ㅅ´³`)♥︎∗*゚
キッチンの吊り戸棚の中です。 調味料や食料品を収納しています☺︎ 普段見えない場所こそ、スッキリと使いやすい収納を目指し日々模索中ですが、最近購入したものの中でもダントツに気に入ったのがコレ︎💛 ̖́- IKEAの収納用ターンテーブル‼️799円✨✨ 今までは、チラッと写っている取っ手付きのボックスを使っていました。 スッキリまとまってはいたし、高い場所も取り出しやすいけど重い、、😂 ターンテーブルに変えたことで、調理中もクルッと回してサッと取れるようになりました🙌🏻💕︎ 透明だから残量もわかる👍 ̖́- 冷蔵庫とか色々な場所に使っていきたいアイテムでめちゃくちゃオススメです(ㅅ´³`)♥︎∗*゚
miwa
miwa
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の中。 左下段には、お菓子のストック。 左上段には、お菓子作りセット。 右下段には、来客用の子どもプラ食器とお弁当セット。 右上段には、普段使わないミキサーやかき氷機、キッチンペーパーのストックなど。 IKEAや無印良品、100均などのBOXを組み合わせて収納しています。
キッチン吊り戸棚の中。 左下段には、お菓子のストック。 左上段には、お菓子作りセット。 右下段には、来客用の子どもプラ食器とお弁当セット。 右上段には、普段使わないミキサーやかき氷機、キッチンペーパーのストックなど。 IKEAや無印良品、100均などのBOXを組み合わせて収納しています。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
2024初のDIY☻ キッチンの吊戸棚にリメイクシート貼りました。 ホワイト化したくて貼ってたシートは グレーがかった白だったから 壁紙とも冷蔵庫とも小物とも合わなくて 吊戸棚の白だけ浮いてたのが気になって… 右の棚の木目に近いリメイクシート貼ったらしっくり。 1扉110円×4で完成したので大満足♡
2024初のDIY☻ キッチンの吊戸棚にリメイクシート貼りました。 ホワイト化したくて貼ってたシートは グレーがかった白だったから 壁紙とも冷蔵庫とも小物とも合わなくて 吊戸棚の白だけ浮いてたのが気になって… 右の棚の木目に近いリメイクシート貼ったらしっくり。 1扉110円×4で完成したので大満足♡
kana_cii
kana_cii
kaerunoameriさんの実例写真
毎日使う保存容器はキッチンのつり戸棚に収納しています。 スペースを取るけれど、蓋と一緒にしておいたほうがサッと取り出しやすいです。 ・イワキのパック&レンジ ・イオンのホームコーディ ・無印のホーロー容器 なんとなくホワイトで揃えています。 使用頻度の少ないカップなどが保存容器の奥にひそんでいますが、思い切って処分するのもアリかな〜(°_°)
毎日使う保存容器はキッチンのつり戸棚に収納しています。 スペースを取るけれど、蓋と一緒にしておいたほうがサッと取り出しやすいです。 ・イワキのパック&レンジ ・イオンのホームコーディ ・無印のホーロー容器 なんとなくホワイトで揃えています。 使用頻度の少ないカップなどが保存容器の奥にひそんでいますが、思い切って処分するのもアリかな〜(°_°)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
yunyumさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン吊り戸棚の投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ