【くらしとオリジナルテレビボード】
約一年前のこと。
佐賀県のガルトさんで開催された
くらしと×RoomClip×関家具のコラボワークショップに参加させていただきました。
その時みんなで意見交換した「こんなテレビボードがほしい」の声から生まれたMade in Japanのくらしとオリジナルテレビボードが完成✨
モニターさせていただくことになりました。
せっかく素敵なテレビボードをモニターさせていただけるので、テレビを配置換えしました。
電気屋さんにアンテナ配線の工事をしてもらい、やっとpic投稿します😅
くらしとオリジナルテレビボードは2種類×2色の4パターン。
角の丸みと脚のデザインが気に入って
Symmetry160のウォールナットを選びました。
収納力もバッチリの「隠す収納」で、テレビ周りがスッキリしました!
【くらしとオリジナルテレビボード】
約一年前のこと。
佐賀県のガルトさんで開催された
くらしと×RoomClip×関家具のコラボワークショップに参加させていただきました。
その時みんなで意見交換した「こんなテレビボードがほしい」の声から生まれたMade in Japanのくらしとオリジナルテレビボードが完成✨
モニターさせていただくことになりました。
せっかく素敵なテレビボードをモニターさせていただけるので、テレビを配置換えしました。
電気屋さんにアンテナ配線の工事をしてもらい、やっとpic投稿します😅
くらしとオリジナルテレビボードは2種類×2色の4パターン。
角の丸みと脚のデザインが気に入って
Symmetry160のウォールナットを選びました。
収納力もバッチリの「隠す収納」で、テレビ周りがスッキリしました!