棚 水屋箪笥

430枚の部屋写真から46枚をセレクト
YURIさんの実例写真
YURI
YURI
4LDK
slow-lifeさんの実例写真
slow-life
slow-life
3DK | 家族
marikoさんの実例写真
mariko
mariko
家族
bonheur0905さんの実例写真
今は、少し食器が入りましたが お気に入りの器を少しずつ増やしていきたいと思って購入。
今は、少し食器が入りましたが お気に入りの器を少しずつ増やしていきたいと思って購入。
bonheur0905
bonheur0905
3LDK | 家族
tommyさんの実例写真
ずっと欲しかった水屋箪笥。 色々探してやっと好みの箪笥見つけました。
ずっと欲しかった水屋箪笥。 色々探してやっと好みの箪笥見つけました。
tommy
tommy
4DK | 家族
satomuさんの実例写真
近所の骨董屋さんで買った水屋箪笥。大正時代のものだとか。
近所の骨董屋さんで買った水屋箪笥。大正時代のものだとか。
satomu
satomu
3LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
キッチンの背面収納* オープンの棚 や 硝子戸の水屋箪笥 がとっても使いやすいです。
キッチンの背面収納* オープンの棚 や 硝子戸の水屋箪笥 がとっても使いやすいです。
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
ishiさんの実例写真
今日からわが家の仲間入りをした水屋箪笥。昭和初期くらいのものだそうです。ひとつ古いものが加わると雰囲気がだいぶ変わります。
今日からわが家の仲間入りをした水屋箪笥。昭和初期くらいのものだそうです。ひとつ古いものが加わると雰囲気がだいぶ変わります。
ishi
ishi
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
水屋箪笥
水屋箪笥
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
パントリースペースはない我が家 古い水屋の上にかごを置いて、そこに日用品のストックを収納しています。 右上の行李(こうり)は、骨董市で購入。 古いものがたくさんの大好きな光景。
パントリースペースはない我が家 古い水屋の上にかごを置いて、そこに日用品のストックを収納しています。 右上の行李(こうり)は、骨董市で購入。 古いものがたくさんの大好きな光景。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
shiyanさんの実例写真
水屋箪笥を食器棚に
水屋箪笥を食器棚に
shiyan
shiyan
家族
FUJICOさんの実例写真
念願の水屋箪笥
念願の水屋箪笥
FUJICO
FUJICO
家族
5mayさんの実例写真
5may
5may
家族
Gyuさんの実例写真
新しく我が家にこの古い水屋を迎える事になりました…(。-∀-。)
新しく我が家にこの古い水屋を迎える事になりました…(。-∀-。)
Gyu
Gyu
家族
mi_ko.chi_koさんの実例写真
母からもらった水屋箪笥…シブい…
母からもらった水屋箪笥…シブい…
mi_ko.chi_ko
mi_ko.chi_ko
家族
yetiさんの実例写真
亡き祖父手作りの水屋箪笥。 ガラスは割れてしまったので、取り外して使用中。 右側はちょうど日が当たらないので、玉ねぎとじゃがいもを吊り下げて蓄えてます🧅 棚の上には金魚鉢。
亡き祖父手作りの水屋箪笥。 ガラスは割れてしまったので、取り外して使用中。 右側はちょうど日が当たらないので、玉ねぎとじゃがいもを吊り下げて蓄えてます🧅 棚の上には金魚鉢。
yeti
yeti
2LDK | カップル
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
ダイニングキッチン?と玄関付近の間仕切り的に利用している水屋箪笥。 我が家の食料保管庫として揺るがぬ地位を築いている頼れるヤツ。 保存食品や酒や調味料、フキンのストックやら空き瓶容器の類いを収納している。 うちにはパントリーなるものは無い。 (ちなみにキッチンカウンターの上も下も作り付けの収納は付けなかった。) この箪笥に入る以上の保存食品は購入しないことにしている。 身長の低い忘れん坊には、丁度良い高さの引戸をさっと開いて物色できるこの箪笥は必要不可欠な存在である。
ダイニングキッチン?と玄関付近の間仕切り的に利用している水屋箪笥。 我が家の食料保管庫として揺るがぬ地位を築いている頼れるヤツ。 保存食品や酒や調味料、フキンのストックやら空き瓶容器の類いを収納している。 うちにはパントリーなるものは無い。 (ちなみにキッチンカウンターの上も下も作り付けの収納は付けなかった。) この箪笥に入る以上の保存食品は購入しないことにしている。 身長の低い忘れん坊には、丁度良い高さの引戸をさっと開いて物色できるこの箪笥は必要不可欠な存在である。
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
kattzさんの実例写真
昭和レトロな本棚と水屋箪笥
昭和レトロな本棚と水屋箪笥
kattz
kattz
yaneuraさんの実例写真
古民家の我が家らしく、水屋箪笥
古民家の我が家らしく、水屋箪笥
yaneura
yaneura
家族
fawnさんの実例写真
待ちに待った小ぶりの水屋箪笥が、先程やってきました〜ヾ(*´∀`*)ノ 飛騨の職人さんが作った古い水屋箪笥です。 それを少し部分的に修繕して、古い味わいはそのまま残し、再塗装を施して、綺麗に使える状態になっています。 全体は杉材で、扉部分は欅です。 右隣の衣装箪笥と色合いが同じで、並べてもしっくり来ます。 これを選んで良かった〜♪ 早速、中をお掃除して、茶道具、和食器類を収納していきたいと思いまーす♡♡
待ちに待った小ぶりの水屋箪笥が、先程やってきました〜ヾ(*´∀`*)ノ 飛騨の職人さんが作った古い水屋箪笥です。 それを少し部分的に修繕して、古い味わいはそのまま残し、再塗装を施して、綺麗に使える状態になっています。 全体は杉材で、扉部分は欅です。 右隣の衣装箪笥と色合いが同じで、並べてもしっくり来ます。 これを選んで良かった〜♪ 早速、中をお掃除して、茶道具、和食器類を収納していきたいと思いまーす♡♡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
petitesplumesさんの実例写真
モニター応募投稿です。 旦那さんと同棲を始めるときに買った炊飯器。 『食べられたら何でもいいし安いのにしよ❤︎』 って言いながら選んだの覚えてます。 あのあま~い買い物から何年たったのか… 内釜もハゲてきてます… 美味しいお米が食べたい!! 育ち盛りの小さな子どももおります!! 美味しいお米があれば料理も少しは頑張れそうな気がします!! 最新の炊飯器をこの水屋にINさせてください!! よろしくお願いします!!! ○┓♡
モニター応募投稿です。 旦那さんと同棲を始めるときに買った炊飯器。 『食べられたら何でもいいし安いのにしよ❤︎』 って言いながら選んだの覚えてます。 あのあま~い買い物から何年たったのか… 内釜もハゲてきてます… 美味しいお米が食べたい!! 育ち盛りの小さな子どももおります!! 美味しいお米があれば料理も少しは頑張れそうな気がします!! 最新の炊飯器をこの水屋にINさせてください!! よろしくお願いします!!! ○┓♡
petitesplumes
petitesplumes
家族
ideal.mitsu.xxx.xxxさんの実例写真
水屋箪笥
水屋箪笥
ideal.mitsu.xxx.xxx
ideal.mitsu.xxx.xxx
JUNKandRETROさんの実例写真
JUNKandRETRO
JUNKandRETRO
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
水屋箪笥に亜麻仁油をさっと塗って、ほとんど鳴らない電話台にしました。 祖母が晩年にニュース見る時よく見ていた地球儀を一緒に飾ってみました。 すりガラスをモザイクガラスに入れ替えたんだけど、カット失敗して左側はすりガラスのままなので開けっ放して見せないことに。笑 まだモザイクガラスはあるんだけど、建具から取り出さなきゃいけないのでまた後日。
水屋箪笥に亜麻仁油をさっと塗って、ほとんど鳴らない電話台にしました。 祖母が晩年にニュース見る時よく見ていた地球儀を一緒に飾ってみました。 すりガラスをモザイクガラスに入れ替えたんだけど、カット失敗して左側はすりガラスのままなので開けっ放して見せないことに。笑 まだモザイクガラスはあるんだけど、建具から取り出さなきゃいけないのでまた後日。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
もっと見る

棚 水屋箪笥の投稿一覧

92枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

棚 水屋箪笥

430枚の部屋写真から46枚をセレクト
YURIさんの実例写真
YURI
YURI
4LDK
slow-lifeさんの実例写真
slow-life
slow-life
3DK | 家族
marikoさんの実例写真
mariko
mariko
家族
bonheur0905さんの実例写真
今は、少し食器が入りましたが お気に入りの器を少しずつ増やしていきたいと思って購入。
今は、少し食器が入りましたが お気に入りの器を少しずつ増やしていきたいと思って購入。
bonheur0905
bonheur0905
3LDK | 家族
tommyさんの実例写真
ずっと欲しかった水屋箪笥。 色々探してやっと好みの箪笥見つけました。
ずっと欲しかった水屋箪笥。 色々探してやっと好みの箪笥見つけました。
tommy
tommy
4DK | 家族
satomuさんの実例写真
近所の骨董屋さんで買った水屋箪笥。大正時代のものだとか。
近所の骨董屋さんで買った水屋箪笥。大正時代のものだとか。
satomu
satomu
3LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
キッチンの背面収納* オープンの棚 や 硝子戸の水屋箪笥 がとっても使いやすいです。
キッチンの背面収納* オープンの棚 や 硝子戸の水屋箪笥 がとっても使いやすいです。
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
ishiさんの実例写真
今日からわが家の仲間入りをした水屋箪笥。昭和初期くらいのものだそうです。ひとつ古いものが加わると雰囲気がだいぶ変わります。
今日からわが家の仲間入りをした水屋箪笥。昭和初期くらいのものだそうです。ひとつ古いものが加わると雰囲気がだいぶ変わります。
ishi
ishi
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
水屋箪笥
水屋箪笥
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
パントリースペースはない我が家 古い水屋の上にかごを置いて、そこに日用品のストックを収納しています。 右上の行李(こうり)は、骨董市で購入。 古いものがたくさんの大好きな光景。
パントリースペースはない我が家 古い水屋の上にかごを置いて、そこに日用品のストックを収納しています。 右上の行李(こうり)は、骨董市で購入。 古いものがたくさんの大好きな光景。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
shiyanさんの実例写真
水屋箪笥を食器棚に
水屋箪笥を食器棚に
shiyan
shiyan
家族
FUJICOさんの実例写真
念願の水屋箪笥
念願の水屋箪笥
FUJICO
FUJICO
家族
5mayさんの実例写真
5may
5may
家族
Gyuさんの実例写真
新しく我が家にこの古い水屋を迎える事になりました…(。-∀-。)
新しく我が家にこの古い水屋を迎える事になりました…(。-∀-。)
Gyu
Gyu
家族
mi_ko.chi_koさんの実例写真
母からもらった水屋箪笥…シブい…
母からもらった水屋箪笥…シブい…
mi_ko.chi_ko
mi_ko.chi_ko
家族
yetiさんの実例写真
亡き祖父手作りの水屋箪笥。 ガラスは割れてしまったので、取り外して使用中。 右側はちょうど日が当たらないので、玉ねぎとじゃがいもを吊り下げて蓄えてます🧅 棚の上には金魚鉢。
亡き祖父手作りの水屋箪笥。 ガラスは割れてしまったので、取り外して使用中。 右側はちょうど日が当たらないので、玉ねぎとじゃがいもを吊り下げて蓄えてます🧅 棚の上には金魚鉢。
yeti
yeti
2LDK | カップル
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
ダイニングキッチン?と玄関付近の間仕切り的に利用している水屋箪笥。 我が家の食料保管庫として揺るがぬ地位を築いている頼れるヤツ。 保存食品や酒や調味料、フキンのストックやら空き瓶容器の類いを収納している。 うちにはパントリーなるものは無い。 (ちなみにキッチンカウンターの上も下も作り付けの収納は付けなかった。) この箪笥に入る以上の保存食品は購入しないことにしている。 身長の低い忘れん坊には、丁度良い高さの引戸をさっと開いて物色できるこの箪笥は必要不可欠な存在である。
ダイニングキッチン?と玄関付近の間仕切り的に利用している水屋箪笥。 我が家の食料保管庫として揺るがぬ地位を築いている頼れるヤツ。 保存食品や酒や調味料、フキンのストックやら空き瓶容器の類いを収納している。 うちにはパントリーなるものは無い。 (ちなみにキッチンカウンターの上も下も作り付けの収納は付けなかった。) この箪笥に入る以上の保存食品は購入しないことにしている。 身長の低い忘れん坊には、丁度良い高さの引戸をさっと開いて物色できるこの箪笥は必要不可欠な存在である。
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
kattzさんの実例写真
昭和レトロな本棚と水屋箪笥
昭和レトロな本棚と水屋箪笥
kattz
kattz
yaneuraさんの実例写真
古民家の我が家らしく、水屋箪笥
古民家の我が家らしく、水屋箪笥
yaneura
yaneura
家族
fawnさんの実例写真
待ちに待った小ぶりの水屋箪笥が、先程やってきました〜ヾ(*´∀`*)ノ 飛騨の職人さんが作った古い水屋箪笥です。 それを少し部分的に修繕して、古い味わいはそのまま残し、再塗装を施して、綺麗に使える状態になっています。 全体は杉材で、扉部分は欅です。 右隣の衣装箪笥と色合いが同じで、並べてもしっくり来ます。 これを選んで良かった〜♪ 早速、中をお掃除して、茶道具、和食器類を収納していきたいと思いまーす♡♡
待ちに待った小ぶりの水屋箪笥が、先程やってきました〜ヾ(*´∀`*)ノ 飛騨の職人さんが作った古い水屋箪笥です。 それを少し部分的に修繕して、古い味わいはそのまま残し、再塗装を施して、綺麗に使える状態になっています。 全体は杉材で、扉部分は欅です。 右隣の衣装箪笥と色合いが同じで、並べてもしっくり来ます。 これを選んで良かった〜♪ 早速、中をお掃除して、茶道具、和食器類を収納していきたいと思いまーす♡♡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
petitesplumesさんの実例写真
モニター応募投稿です。 旦那さんと同棲を始めるときに買った炊飯器。 『食べられたら何でもいいし安いのにしよ❤︎』 って言いながら選んだの覚えてます。 あのあま~い買い物から何年たったのか… 内釜もハゲてきてます… 美味しいお米が食べたい!! 育ち盛りの小さな子どももおります!! 美味しいお米があれば料理も少しは頑張れそうな気がします!! 最新の炊飯器をこの水屋にINさせてください!! よろしくお願いします!!! ○┓♡
モニター応募投稿です。 旦那さんと同棲を始めるときに買った炊飯器。 『食べられたら何でもいいし安いのにしよ❤︎』 って言いながら選んだの覚えてます。 あのあま~い買い物から何年たったのか… 内釜もハゲてきてます… 美味しいお米が食べたい!! 育ち盛りの小さな子どももおります!! 美味しいお米があれば料理も少しは頑張れそうな気がします!! 最新の炊飯器をこの水屋にINさせてください!! よろしくお願いします!!! ○┓♡
petitesplumes
petitesplumes
家族
ideal.mitsu.xxx.xxxさんの実例写真
水屋箪笥
水屋箪笥
ideal.mitsu.xxx.xxx
ideal.mitsu.xxx.xxx
JUNKandRETROさんの実例写真
JUNKandRETRO
JUNKandRETRO
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
水屋箪笥に亜麻仁油をさっと塗って、ほとんど鳴らない電話台にしました。 祖母が晩年にニュース見る時よく見ていた地球儀を一緒に飾ってみました。 すりガラスをモザイクガラスに入れ替えたんだけど、カット失敗して左側はすりガラスのままなので開けっ放して見せないことに。笑 まだモザイクガラスはあるんだけど、建具から取り出さなきゃいけないのでまた後日。
水屋箪笥に亜麻仁油をさっと塗って、ほとんど鳴らない電話台にしました。 祖母が晩年にニュース見る時よく見ていた地球儀を一緒に飾ってみました。 すりガラスをモザイクガラスに入れ替えたんだけど、カット失敗して左側はすりガラスのままなので開けっ放して見せないことに。笑 まだモザイクガラスはあるんだけど、建具から取り出さなきゃいけないのでまた後日。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
もっと見る

棚 水屋箪笥の投稿一覧

92枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ