RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 おえかき

54枚の部屋写真から43枚をセレクト
kids-homeさんの実例写真
kids-home
kids-home
3LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
寒い時期は中二階が吹き抜けになっているので、 植物達を集めて、暖かい場所へ🪴 その横にはRoomClipショッピングで買った、机が大活躍🤗 お絵描き道具などを置いて座って1人時間✏️ 集中して塗り絵などしています☺️
寒い時期は中二階が吹き抜けになっているので、 植物達を集めて、暖かい場所へ🪴 その横にはRoomClipショッピングで買った、机が大活躍🤗 お絵描き道具などを置いて座って1人時間✏️ 集中して塗り絵などしています☺️
niko.mam
niko.mam
家族
kotowakaさんの実例写真
子供部屋の机とおままごとキッチンはDIYです!手前の机はおもちゃを広げたりおえかきしたり勉強したり、常に散らかってるのですが、今は写真撮影のため片付けました(^_^;)
子供部屋の机とおままごとキッチンはDIYです!手前の机はおもちゃを広げたりおえかきしたり勉強したり、常に散らかってるのですが、今は写真撮影のため片付けました(^_^;)
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
ena.yua.さんの実例写真
長女が絵画教室に通い始めたので 新しく購入した色鉛筆🎨✍♡ ちゃんとした色鉛筆ってこんなに高いの?!って値段見たときはびっくり😂 めちゃくちゃ大事に使ってもらいます🙇🏻‍♀️💦
長女が絵画教室に通い始めたので 新しく購入した色鉛筆🎨✍♡ ちゃんとした色鉛筆ってこんなに高いの?!って値段見たときはびっくり😂 めちゃくちゃ大事に使ってもらいます🙇🏻‍♀️💦
ena.yua.
ena.yua.
4LDK | 家族
minnさんの実例写真
おもちゃ¥3,800
特に変わりはありませんが… 我が家の子どもお絵描きグッズ。 先日、道具とケースを全て水拭きし、収めた後に1枚(*^o^*) 手前はクレヨン、奥左は色鉛筆、奥右はその他鉛筆やペン、ハサミをしまうようにしています。
特に変わりはありませんが… 我が家の子どもお絵描きグッズ。 先日、道具とケースを全て水拭きし、収めた後に1枚(*^o^*) 手前はクレヨン、奥左は色鉛筆、奥右はその他鉛筆やペン、ハサミをしまうようにしています。
minn
minn
3DK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
minneで作家さんにオーダーしたダイニングテーブルです(*^^*) テーブルと椅子の高さも吟味して決めました♪3ヶ月待ちでしたが届いたときはとても嬉しかったです(*^^*) 引き出しが4杯あるのでおえかき帳やペンなどを入れるのにちょうどいいです(^-^) テーブルに出しっぱなしになるのを防げます(^-^)
minneで作家さんにオーダーしたダイニングテーブルです(*^^*) テーブルと椅子の高さも吟味して決めました♪3ヶ月待ちでしたが届いたときはとても嬉しかったです(*^^*) 引き出しが4杯あるのでおえかき帳やペンなどを入れるのにちょうどいいです(^-^) テーブルに出しっぱなしになるのを防げます(^-^)
haru-yua
haru-yua
家族
kkkkkさんの実例写真
イベント参加します(๑˃̵ᴗ˂̵) 木のおもちゃといえば、kiko♡ 本棚も木で出来ているものを選んでいます。
イベント参加します(๑˃̵ᴗ˂̵) 木のおもちゃといえば、kiko♡ 本棚も木で出来ているものを選んでいます。
kkkkk
kkkkk
2LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
狭小イベントに参加その7です(*´∀`*) 有孔ボード、かもいフック、絵本棚などがここ一帯にあります(=´∀`) 右のドアがリビングに入るドアで左は階段の入り口です(^○^) 通路として使う為必然的にフリースペースにせざるを得ないので有孔ボードはこの場所に造作でつけました(*´∀`*) お勉強スペースと遊ぶスペース(リビングつながりの和室)を分けてたまには図鑑とか読んだりドリルをしてくれたらいいなぁと言う親のエゴでこのスペース活用です(*^▽^*) 階段の奥の踊り場は知育コーナーとして絵本棚が置いてあり、階段の入り口の横にも本が置いてあるのでDIY絵本棚以外からも絵本を持っていって読むことができるようにしました♡ 春から幼稚園なのでその内幼稚園グッズの収納も考えます(^○^) 多分この2畳のスペース+階段で全体的に狭いスペースを何とか活用出来ているのでは?と思っています(=´∀`)
狭小イベントに参加その7です(*´∀`*) 有孔ボード、かもいフック、絵本棚などがここ一帯にあります(=´∀`) 右のドアがリビングに入るドアで左は階段の入り口です(^○^) 通路として使う為必然的にフリースペースにせざるを得ないので有孔ボードはこの場所に造作でつけました(*´∀`*) お勉強スペースと遊ぶスペース(リビングつながりの和室)を分けてたまには図鑑とか読んだりドリルをしてくれたらいいなぁと言う親のエゴでこのスペース活用です(*^▽^*) 階段の奥の踊り場は知育コーナーとして絵本棚が置いてあり、階段の入り口の横にも本が置いてあるのでDIY絵本棚以外からも絵本を持っていって読むことができるようにしました♡ 春から幼稚園なのでその内幼稚園グッズの収納も考えます(^○^) 多分この2畳のスペース+階段で全体的に狭いスペースを何とか活用出来ているのでは?と思っています(=´∀`)
taitai
taitai
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2021/08/03 おえかきやぬりえが大好きな娘達♡ 無印のファイルボックスに 【おえかきセット】をまとめにしました! 色塗って切り抜いたり、 シールでおめかししたり♡ 毎日楽しそうです☺️
2021/08/03 おえかきやぬりえが大好きな娘達♡ 無印のファイルボックスに 【おえかきセット】をまとめにしました! 色塗って切り抜いたり、 シールでおめかししたり♡ 毎日楽しそうです☺️
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
yukki111さんの実例写真
キッチンに立つのは、あまり得意ではない私ですが💦 新居に来て、視界の開けたカウンターキッチンになってからは かなり閉塞感がなくなったおかげで、足を踏み入れる抵抗感も激減しました(*´˘`*)💦 フルフラットにする勇気はなく、立ち上がりカウンターのあるタイプ😂💗 収納が少ない&利便性重視で、出ている物はかなり多いです😅 ホーローパネルが落ち着かなくて、リメイクシートを探しまくったけど、天板も白ゆえバランスが難しくて… 最近試しにミナペルホネンの白マステを貼ってみたら、かなりしっくり(*´˘`*)♡ 左面をやったら夫にも好評✨だけど、前面は「あとは好みだろうけど、このままでもよくない?」と言われ、、 もったいない精神で、ドレープの如く左面で切り取った断片だけ貼っつけちゃった🤣w ティファニーブルーのコミュニケーションカウンターは、今は私が使っています🌸 子どもデスクメインのつもりで、扉収納ではなくカウンターを選んだけど 背後が通路だし、壁に囲まれた空間よりも広々使える場所で色々やりたいらしく😅 宿題もおえかきも、ダイニングテーブルか、床に寝転んでやってたりするので、もういっか❗️と🤣💨 上2段は思い出棚+貴重品やいたずらが怖い文房具置き場に😂 デスク部分は入園入学前のミシン机、最近は内職の作業場になっています☺️ …内職用にやっつけで設置した万力が異質すぎるー🗜🤣💨 改めて見ると、ごっちゃり感がすごい🤣💔 もうちょっと洗練させたいところですが…💦 でもこの景色のおかげで、今日もちょっと気分を上げて食器を洗えています🥰♬
キッチンに立つのは、あまり得意ではない私ですが💦 新居に来て、視界の開けたカウンターキッチンになってからは かなり閉塞感がなくなったおかげで、足を踏み入れる抵抗感も激減しました(*´˘`*)💦 フルフラットにする勇気はなく、立ち上がりカウンターのあるタイプ😂💗 収納が少ない&利便性重視で、出ている物はかなり多いです😅 ホーローパネルが落ち着かなくて、リメイクシートを探しまくったけど、天板も白ゆえバランスが難しくて… 最近試しにミナペルホネンの白マステを貼ってみたら、かなりしっくり(*´˘`*)♡ 左面をやったら夫にも好評✨だけど、前面は「あとは好みだろうけど、このままでもよくない?」と言われ、、 もったいない精神で、ドレープの如く左面で切り取った断片だけ貼っつけちゃった🤣w ティファニーブルーのコミュニケーションカウンターは、今は私が使っています🌸 子どもデスクメインのつもりで、扉収納ではなくカウンターを選んだけど 背後が通路だし、壁に囲まれた空間よりも広々使える場所で色々やりたいらしく😅 宿題もおえかきも、ダイニングテーブルか、床に寝転んでやってたりするので、もういっか❗️と🤣💨 上2段は思い出棚+貴重品やいたずらが怖い文房具置き場に😂 デスク部分は入園入学前のミシン机、最近は内職の作業場になっています☺️ …内職用にやっつけで設置した万力が異質すぎるー🗜🤣💨 改めて見ると、ごっちゃり感がすごい🤣💔 もうちょっと洗練させたいところですが…💦 でもこの景色のおかげで、今日もちょっと気分を上げて食器を洗えています🥰♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
2歳なりのおもちゃを置くために次男のスペースの棚を見直しました。 おえかきせんせいを置いてある棚は棚板にミニステーを付けてNポルダに掛けてあります。重いものは載せられない代わりに正規棚より薄いので微妙に入らない絵本が入って良かったです。ワイヤーラックも活用して更に軽いおえかきせんせい用のひらがなシートを収納しています。 次男はバランスストーンを置くためのコの字ラックを何故か気に入ってお立ち台にしています。
2歳なりのおもちゃを置くために次男のスペースの棚を見直しました。 おえかきせんせいを置いてある棚は棚板にミニステーを付けてNポルダに掛けてあります。重いものは載せられない代わりに正規棚より薄いので微妙に入らない絵本が入って良かったです。ワイヤーラックも活用して更に軽いおえかきせんせい用のひらがなシートを収納しています。 次男はバランスストーンを置くためのコの字ラックを何故か気に入ってお立ち台にしています。
sora
sora
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
イベント用です。 片付けやすいおもちゃ収納、その2。 リビングの机の下には机で遊ぶものを、 粘土や折り紙、お絵かきグッズを入れてます。 すぐに遊べるので便利です。 以前はテレビ台の方にしまってました。 そうすると、そこから出して床で絵を描くことが多かったです。 机の上でやってほしくてこの収納にしたら、 机でおえかきするようになりました。 ダイソーのメイクボックスハーフをゴミ箱にして置いてるので、 工作をしてもその場で片付きます。 お道具箱も作って、 クレヨンやのり、タオル、下に敷く新聞紙などを入れてます。 ハサミとテープは危ないので、 使う時に持ってくるようにしています。
イベント用です。 片付けやすいおもちゃ収納、その2。 リビングの机の下には机で遊ぶものを、 粘土や折り紙、お絵かきグッズを入れてます。 すぐに遊べるので便利です。 以前はテレビ台の方にしまってました。 そうすると、そこから出して床で絵を描くことが多かったです。 机の上でやってほしくてこの収納にしたら、 机でおえかきするようになりました。 ダイソーのメイクボックスハーフをゴミ箱にして置いてるので、 工作をしてもその場で片付きます。 お道具箱も作って、 クレヨンやのり、タオル、下に敷く新聞紙などを入れてます。 ハサミとテープは危ないので、 使う時に持ってくるようにしています。
rie
rie
2LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
Junko
Junko
3LDK | 家族
Mieさんの実例写真
息子にお気に入りのミニオンが潜んでます(どこでしょう)地元の映画館の「ミニオンズ」鑑賞券が当たりました!期待してなかっただけに、息子と飛び跳ねて喜びましたw
息子にお気に入りのミニオンが潜んでます(どこでしょう)地元の映画館の「ミニオンズ」鑑賞券が当たりました!期待してなかっただけに、息子と飛び跳ねて喜びましたw
Mie
Mie
4LDK
mai-roomさんの実例写真
おままごとキッチンを改造*゚ コンロ部分の板を開け閉めして、おえかきなどの収納にしました! セリアのつまみがおきにいり♡
おままごとキッチンを改造*゚ コンロ部分の板を開け閉めして、おえかきなどの収納にしました! セリアのつまみがおきにいり♡
mai-room
mai-room
3LDK | 家族
MAKさんの実例写真
カラーボックスで子供達の机を作成。 暖房費の節約の為リビングの方のキッチンカウンター下におもちゃをセットしました!
カラーボックスで子供達の机を作成。 暖房費の節約の為リビングの方のキッチンカウンター下におもちゃをセットしました!
MAK
MAK
3LDK | 家族
peckmaさんの実例写真
子供机②
子供机②
peckma
peckma
3LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
Yuri
Yuri
chiharu0517jpさんの実例写真
chiharu0517jp
chiharu0517jp
家族
asukaさんの実例写真
子どもが保育園で描いた絵。どう保管したら良いか悩んで、ずっと袋に入れっぱなしでした。写真に撮ってフォトブックにすることも考えましたが、実物ならではの良さもあって、そのまま保管できる方法を探した結果、四つ切りサイズの画用紙が入るファイルポケットに入れて保管することに。 いつでも手軽に見返すことができるようになり、押入れもスッキリして大満足です。
子どもが保育園で描いた絵。どう保管したら良いか悩んで、ずっと袋に入れっぱなしでした。写真に撮ってフォトブックにすることも考えましたが、実物ならではの良さもあって、そのまま保管できる方法を探した結果、四つ切りサイズの画用紙が入るファイルポケットに入れて保管することに。 いつでも手軽に見返すことができるようになり、押入れもスッキリして大満足です。
asuka
asuka
2LDK | 家族
1633さんの実例写真
お手洗いの棚の上、今はグリーン系のディスプレイにしてあります(^^) シャンパンの空き瓶とアロマキャンドル、キャンドルホルダーもグリーン☆ 本物の植物も置きたいところですが、窓もない、日も当たらない場所なのでフェイクでガマン。 以前描いた羽の絵もフレームに入れて飾りました♪
お手洗いの棚の上、今はグリーン系のディスプレイにしてあります(^^) シャンパンの空き瓶とアロマキャンドル、キャンドルホルダーもグリーン☆ 本物の植物も置きたいところですが、窓もない、日も当たらない場所なのでフェイクでガマン。 以前描いた羽の絵もフレームに入れて飾りました♪
1633
1633
3LDK | カップル
Yukoさんの実例写真
夏休みの思い出を描く3兄妹🧑‍🎨🧑‍🎨🧑‍🎨🏝️🏞️
夏休みの思い出を描く3兄妹🧑‍🎨🧑‍🎨🧑‍🎨🏝️🏞️
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
g-mamaさんの実例写真
ハロウィンパーティ用にインテリア♡ とは言え、そこまでお金を掛けたくなかったので、、、 お誕生日の時の飾りの風船 子供の画用紙、折り紙、風船を利用して手作りしました(o´罒`o)
ハロウィンパーティ用にインテリア♡ とは言え、そこまでお金を掛けたくなかったので、、、 お誕生日の時の飾りの風船 子供の画用紙、折り紙、風船を利用して手作りしました(o´罒`o)
g-mama
g-mama
家族
kanashinnsuさんの実例写真
パンフレットを作る課題‥終わらないぜ( ^ω^ )
パンフレットを作る課題‥終わらないぜ( ^ω^ )
kanashinnsu
kanashinnsu
家族
もっと見る

棚 おえかきの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 おえかき

54枚の部屋写真から43枚をセレクト
kids-homeさんの実例写真
kids-home
kids-home
3LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
寒い時期は中二階が吹き抜けになっているので、 植物達を集めて、暖かい場所へ🪴 その横にはRoomClipショッピングで買った、机が大活躍🤗 お絵描き道具などを置いて座って1人時間✏️ 集中して塗り絵などしています☺️
寒い時期は中二階が吹き抜けになっているので、 植物達を集めて、暖かい場所へ🪴 その横にはRoomClipショッピングで買った、机が大活躍🤗 お絵描き道具などを置いて座って1人時間✏️ 集中して塗り絵などしています☺️
niko.mam
niko.mam
家族
kotowakaさんの実例写真
子供部屋の机とおままごとキッチンはDIYです!手前の机はおもちゃを広げたりおえかきしたり勉強したり、常に散らかってるのですが、今は写真撮影のため片付けました(^_^;)
子供部屋の机とおままごとキッチンはDIYです!手前の机はおもちゃを広げたりおえかきしたり勉強したり、常に散らかってるのですが、今は写真撮影のため片付けました(^_^;)
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
ena.yua.さんの実例写真
長女が絵画教室に通い始めたので 新しく購入した色鉛筆🎨✍♡ ちゃんとした色鉛筆ってこんなに高いの?!って値段見たときはびっくり😂 めちゃくちゃ大事に使ってもらいます🙇🏻‍♀️💦
長女が絵画教室に通い始めたので 新しく購入した色鉛筆🎨✍♡ ちゃんとした色鉛筆ってこんなに高いの?!って値段見たときはびっくり😂 めちゃくちゃ大事に使ってもらいます🙇🏻‍♀️💦
ena.yua.
ena.yua.
4LDK | 家族
minnさんの実例写真
おもちゃ¥3,800
特に変わりはありませんが… 我が家の子どもお絵描きグッズ。 先日、道具とケースを全て水拭きし、収めた後に1枚(*^o^*) 手前はクレヨン、奥左は色鉛筆、奥右はその他鉛筆やペン、ハサミをしまうようにしています。
特に変わりはありませんが… 我が家の子どもお絵描きグッズ。 先日、道具とケースを全て水拭きし、収めた後に1枚(*^o^*) 手前はクレヨン、奥左は色鉛筆、奥右はその他鉛筆やペン、ハサミをしまうようにしています。
minn
minn
3DK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
minneで作家さんにオーダーしたダイニングテーブルです(*^^*) テーブルと椅子の高さも吟味して決めました♪3ヶ月待ちでしたが届いたときはとても嬉しかったです(*^^*) 引き出しが4杯あるのでおえかき帳やペンなどを入れるのにちょうどいいです(^-^) テーブルに出しっぱなしになるのを防げます(^-^)
minneで作家さんにオーダーしたダイニングテーブルです(*^^*) テーブルと椅子の高さも吟味して決めました♪3ヶ月待ちでしたが届いたときはとても嬉しかったです(*^^*) 引き出しが4杯あるのでおえかき帳やペンなどを入れるのにちょうどいいです(^-^) テーブルに出しっぱなしになるのを防げます(^-^)
haru-yua
haru-yua
家族
kkkkkさんの実例写真
イベント参加します(๑˃̵ᴗ˂̵) 木のおもちゃといえば、kiko♡ 本棚も木で出来ているものを選んでいます。
イベント参加します(๑˃̵ᴗ˂̵) 木のおもちゃといえば、kiko♡ 本棚も木で出来ているものを選んでいます。
kkkkk
kkkkk
2LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
狭小イベントに参加その7です(*´∀`*) 有孔ボード、かもいフック、絵本棚などがここ一帯にあります(=´∀`) 右のドアがリビングに入るドアで左は階段の入り口です(^○^) 通路として使う為必然的にフリースペースにせざるを得ないので有孔ボードはこの場所に造作でつけました(*´∀`*) お勉強スペースと遊ぶスペース(リビングつながりの和室)を分けてたまには図鑑とか読んだりドリルをしてくれたらいいなぁと言う親のエゴでこのスペース活用です(*^▽^*) 階段の奥の踊り場は知育コーナーとして絵本棚が置いてあり、階段の入り口の横にも本が置いてあるのでDIY絵本棚以外からも絵本を持っていって読むことができるようにしました♡ 春から幼稚園なのでその内幼稚園グッズの収納も考えます(^○^) 多分この2畳のスペース+階段で全体的に狭いスペースを何とか活用出来ているのでは?と思っています(=´∀`)
狭小イベントに参加その7です(*´∀`*) 有孔ボード、かもいフック、絵本棚などがここ一帯にあります(=´∀`) 右のドアがリビングに入るドアで左は階段の入り口です(^○^) 通路として使う為必然的にフリースペースにせざるを得ないので有孔ボードはこの場所に造作でつけました(*´∀`*) お勉強スペースと遊ぶスペース(リビングつながりの和室)を分けてたまには図鑑とか読んだりドリルをしてくれたらいいなぁと言う親のエゴでこのスペース活用です(*^▽^*) 階段の奥の踊り場は知育コーナーとして絵本棚が置いてあり、階段の入り口の横にも本が置いてあるのでDIY絵本棚以外からも絵本を持っていって読むことができるようにしました♡ 春から幼稚園なのでその内幼稚園グッズの収納も考えます(^○^) 多分この2畳のスペース+階段で全体的に狭いスペースを何とか活用出来ているのでは?と思っています(=´∀`)
taitai
taitai
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2021/08/03 おえかきやぬりえが大好きな娘達♡ 無印のファイルボックスに 【おえかきセット】をまとめにしました! 色塗って切り抜いたり、 シールでおめかししたり♡ 毎日楽しそうです☺️
2021/08/03 おえかきやぬりえが大好きな娘達♡ 無印のファイルボックスに 【おえかきセット】をまとめにしました! 色塗って切り抜いたり、 シールでおめかししたり♡ 毎日楽しそうです☺️
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
yukki111さんの実例写真
キッチンに立つのは、あまり得意ではない私ですが💦 新居に来て、視界の開けたカウンターキッチンになってからは かなり閉塞感がなくなったおかげで、足を踏み入れる抵抗感も激減しました(*´˘`*)💦 フルフラットにする勇気はなく、立ち上がりカウンターのあるタイプ😂💗 収納が少ない&利便性重視で、出ている物はかなり多いです😅 ホーローパネルが落ち着かなくて、リメイクシートを探しまくったけど、天板も白ゆえバランスが難しくて… 最近試しにミナペルホネンの白マステを貼ってみたら、かなりしっくり(*´˘`*)♡ 左面をやったら夫にも好評✨だけど、前面は「あとは好みだろうけど、このままでもよくない?」と言われ、、 もったいない精神で、ドレープの如く左面で切り取った断片だけ貼っつけちゃった🤣w ティファニーブルーのコミュニケーションカウンターは、今は私が使っています🌸 子どもデスクメインのつもりで、扉収納ではなくカウンターを選んだけど 背後が通路だし、壁に囲まれた空間よりも広々使える場所で色々やりたいらしく😅 宿題もおえかきも、ダイニングテーブルか、床に寝転んでやってたりするので、もういっか❗️と🤣💨 上2段は思い出棚+貴重品やいたずらが怖い文房具置き場に😂 デスク部分は入園入学前のミシン机、最近は内職の作業場になっています☺️ …内職用にやっつけで設置した万力が異質すぎるー🗜🤣💨 改めて見ると、ごっちゃり感がすごい🤣💔 もうちょっと洗練させたいところですが…💦 でもこの景色のおかげで、今日もちょっと気分を上げて食器を洗えています🥰♬
キッチンに立つのは、あまり得意ではない私ですが💦 新居に来て、視界の開けたカウンターキッチンになってからは かなり閉塞感がなくなったおかげで、足を踏み入れる抵抗感も激減しました(*´˘`*)💦 フルフラットにする勇気はなく、立ち上がりカウンターのあるタイプ😂💗 収納が少ない&利便性重視で、出ている物はかなり多いです😅 ホーローパネルが落ち着かなくて、リメイクシートを探しまくったけど、天板も白ゆえバランスが難しくて… 最近試しにミナペルホネンの白マステを貼ってみたら、かなりしっくり(*´˘`*)♡ 左面をやったら夫にも好評✨だけど、前面は「あとは好みだろうけど、このままでもよくない?」と言われ、、 もったいない精神で、ドレープの如く左面で切り取った断片だけ貼っつけちゃった🤣w ティファニーブルーのコミュニケーションカウンターは、今は私が使っています🌸 子どもデスクメインのつもりで、扉収納ではなくカウンターを選んだけど 背後が通路だし、壁に囲まれた空間よりも広々使える場所で色々やりたいらしく😅 宿題もおえかきも、ダイニングテーブルか、床に寝転んでやってたりするので、もういっか❗️と🤣💨 上2段は思い出棚+貴重品やいたずらが怖い文房具置き場に😂 デスク部分は入園入学前のミシン机、最近は内職の作業場になっています☺️ …内職用にやっつけで設置した万力が異質すぎるー🗜🤣💨 改めて見ると、ごっちゃり感がすごい🤣💔 もうちょっと洗練させたいところですが…💦 でもこの景色のおかげで、今日もちょっと気分を上げて食器を洗えています🥰♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
2歳なりのおもちゃを置くために次男のスペースの棚を見直しました。 おえかきせんせいを置いてある棚は棚板にミニステーを付けてNポルダに掛けてあります。重いものは載せられない代わりに正規棚より薄いので微妙に入らない絵本が入って良かったです。ワイヤーラックも活用して更に軽いおえかきせんせい用のひらがなシートを収納しています。 次男はバランスストーンを置くためのコの字ラックを何故か気に入ってお立ち台にしています。
2歳なりのおもちゃを置くために次男のスペースの棚を見直しました。 おえかきせんせいを置いてある棚は棚板にミニステーを付けてNポルダに掛けてあります。重いものは載せられない代わりに正規棚より薄いので微妙に入らない絵本が入って良かったです。ワイヤーラックも活用して更に軽いおえかきせんせい用のひらがなシートを収納しています。 次男はバランスストーンを置くためのコの字ラックを何故か気に入ってお立ち台にしています。
sora
sora
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
イベント用です。 片付けやすいおもちゃ収納、その2。 リビングの机の下には机で遊ぶものを、 粘土や折り紙、お絵かきグッズを入れてます。 すぐに遊べるので便利です。 以前はテレビ台の方にしまってました。 そうすると、そこから出して床で絵を描くことが多かったです。 机の上でやってほしくてこの収納にしたら、 机でおえかきするようになりました。 ダイソーのメイクボックスハーフをゴミ箱にして置いてるので、 工作をしてもその場で片付きます。 お道具箱も作って、 クレヨンやのり、タオル、下に敷く新聞紙などを入れてます。 ハサミとテープは危ないので、 使う時に持ってくるようにしています。
イベント用です。 片付けやすいおもちゃ収納、その2。 リビングの机の下には机で遊ぶものを、 粘土や折り紙、お絵かきグッズを入れてます。 すぐに遊べるので便利です。 以前はテレビ台の方にしまってました。 そうすると、そこから出して床で絵を描くことが多かったです。 机の上でやってほしくてこの収納にしたら、 机でおえかきするようになりました。 ダイソーのメイクボックスハーフをゴミ箱にして置いてるので、 工作をしてもその場で片付きます。 お道具箱も作って、 クレヨンやのり、タオル、下に敷く新聞紙などを入れてます。 ハサミとテープは危ないので、 使う時に持ってくるようにしています。
rie
rie
2LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
Junko
Junko
3LDK | 家族
Mieさんの実例写真
息子にお気に入りのミニオンが潜んでます(どこでしょう)地元の映画館の「ミニオンズ」鑑賞券が当たりました!期待してなかっただけに、息子と飛び跳ねて喜びましたw
息子にお気に入りのミニオンが潜んでます(どこでしょう)地元の映画館の「ミニオンズ」鑑賞券が当たりました!期待してなかっただけに、息子と飛び跳ねて喜びましたw
Mie
Mie
4LDK
mai-roomさんの実例写真
おままごとキッチンを改造*゚ コンロ部分の板を開け閉めして、おえかきなどの収納にしました! セリアのつまみがおきにいり♡
おままごとキッチンを改造*゚ コンロ部分の板を開け閉めして、おえかきなどの収納にしました! セリアのつまみがおきにいり♡
mai-room
mai-room
3LDK | 家族
MAKさんの実例写真
カラーボックスで子供達の机を作成。 暖房費の節約の為リビングの方のキッチンカウンター下におもちゃをセットしました!
カラーボックスで子供達の机を作成。 暖房費の節約の為リビングの方のキッチンカウンター下におもちゃをセットしました!
MAK
MAK
3LDK | 家族
peckmaさんの実例写真
子供机②
子供机②
peckma
peckma
3LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
Yuri
Yuri
chiharu0517jpさんの実例写真
chiharu0517jp
chiharu0517jp
家族
asukaさんの実例写真
子どもが保育園で描いた絵。どう保管したら良いか悩んで、ずっと袋に入れっぱなしでした。写真に撮ってフォトブックにすることも考えましたが、実物ならではの良さもあって、そのまま保管できる方法を探した結果、四つ切りサイズの画用紙が入るファイルポケットに入れて保管することに。 いつでも手軽に見返すことができるようになり、押入れもスッキリして大満足です。
子どもが保育園で描いた絵。どう保管したら良いか悩んで、ずっと袋に入れっぱなしでした。写真に撮ってフォトブックにすることも考えましたが、実物ならではの良さもあって、そのまま保管できる方法を探した結果、四つ切りサイズの画用紙が入るファイルポケットに入れて保管することに。 いつでも手軽に見返すことができるようになり、押入れもスッキリして大満足です。
asuka
asuka
2LDK | 家族
1633さんの実例写真
お手洗いの棚の上、今はグリーン系のディスプレイにしてあります(^^) シャンパンの空き瓶とアロマキャンドル、キャンドルホルダーもグリーン☆ 本物の植物も置きたいところですが、窓もない、日も当たらない場所なのでフェイクでガマン。 以前描いた羽の絵もフレームに入れて飾りました♪
お手洗いの棚の上、今はグリーン系のディスプレイにしてあります(^^) シャンパンの空き瓶とアロマキャンドル、キャンドルホルダーもグリーン☆ 本物の植物も置きたいところですが、窓もない、日も当たらない場所なのでフェイクでガマン。 以前描いた羽の絵もフレームに入れて飾りました♪
1633
1633
3LDK | カップル
Yukoさんの実例写真
夏休みの思い出を描く3兄妹🧑‍🎨🧑‍🎨🧑‍🎨🏝️🏞️
夏休みの思い出を描く3兄妹🧑‍🎨🧑‍🎨🧑‍🎨🏝️🏞️
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
g-mamaさんの実例写真
ハロウィンパーティ用にインテリア♡ とは言え、そこまでお金を掛けたくなかったので、、、 お誕生日の時の飾りの風船 子供の画用紙、折り紙、風船を利用して手作りしました(o´罒`o)
ハロウィンパーティ用にインテリア♡ とは言え、そこまでお金を掛けたくなかったので、、、 お誕生日の時の飾りの風船 子供の画用紙、折り紙、風船を利用して手作りしました(o´罒`o)
g-mama
g-mama
家族
kanashinnsuさんの実例写真
パンフレットを作る課題‥終わらないぜ( ^ω^ )
パンフレットを作る課題‥終わらないぜ( ^ω^ )
kanashinnsu
kanashinnsu
家族
もっと見る

棚 おえかきの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ