棚 ひきだし

117枚の部屋写真から47枚をセレクト
greenappleさんの実例写真
*2016.5.1* 久々の登場!ダイソーの『すきまラック&トレー』 ちなみに、ラックとトレーはセット価格ではありません!それぞれ100円+税^^; 子供がリビングで使う文房具はココ。 TVボードの中デス。 ココには『すきまラック&トレー』だらけで、LEGOも色別、パーツ別に収納しています。 リビングは息子の道具(オモチャ)率高め…
*2016.5.1* 久々の登場!ダイソーの『すきまラック&トレー』 ちなみに、ラックとトレーはセット価格ではありません!それぞれ100円+税^^; 子供がリビングで使う文房具はココ。 TVボードの中デス。 ココには『すきまラック&トレー』だらけで、LEGOも色別、パーツ別に収納しています。 リビングは息子の道具(オモチャ)率高め…
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
comiriさんの実例写真
窓を開ける季節になったので窓際に置いていた小物さんたちのために棚を作りました!上と下をひっくりかえしても使えるようにしました。壁に穴をあける勇気がなくて画ビョウ一本も刺していません。自分のお家なのに… comiriとは長女、次女、末っ子長男の名前の頭文字になっています(あっ、どうでもいいね(笑))
窓を開ける季節になったので窓際に置いていた小物さんたちのために棚を作りました!上と下をひっくりかえしても使えるようにしました。壁に穴をあける勇気がなくて画ビョウ一本も刺していません。自分のお家なのに… comiriとは長女、次女、末っ子長男の名前の頭文字になっています(あっ、どうでもいいね(笑))
comiri
comiri
4LDK | 家族
isikoro.DIYさんの実例写真
古いたんすの引き出しの1つをアクセサリー収納にリメイク。 引き戸のガラスをカットして棚にしてみました。 今日はガラスカットの知識が増えた。 世の中知らないことだらけ。
古いたんすの引き出しの1つをアクセサリー収納にリメイク。 引き戸のガラスをカットして棚にしてみました。 今日はガラスカットの知識が増えた。 世の中知らないことだらけ。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
RKmamaさんの実例写真
おもちゃ棚の模様替え、一瞬何もない状態を撮影。木製引き出しは数十年前のものをいただいてきて、色を塗りなおした。 おもちゃ入れとしては使い辛い棚。この後ごちゃごちゃに埋まります。
おもちゃ棚の模様替え、一瞬何もない状態を撮影。木製引き出しは数十年前のものをいただいてきて、色を塗りなおした。 おもちゃ入れとしては使い辛い棚。この後ごちゃごちゃに埋まります。
RKmama
RKmama
家族
comeraさんの実例写真
ニトリの食器棚を購入したので、100均の仕切り板を使用して、カトラリー+キッチン小物の引き出し整理。
ニトリの食器棚を購入したので、100均の仕切り板を使用して、カトラリー+キッチン小物の引き出し整理。
comera
comera
1DK | カップル
shioさんの実例写真
夫が一人暮らしの時から使ってたであろう、押入れに入れっぱなしのプラの引き出し。トップは日焼けしてたのでリメイクシートを貼ったりしてましたが、ターナーのアイアンペイントで塗っちゃいました。またしばらくは使おう♪
夫が一人暮らしの時から使ってたであろう、押入れに入れっぱなしのプラの引き出し。トップは日焼けしてたのでリメイクシートを貼ったりしてましたが、ターナーのアイアンペイントで塗っちゃいました。またしばらくは使おう♪
shio
shio
4LDK | 家族
yumikanaさんの実例写真
上段→木箱にネームプレートをネジで止めて、引き出しやすくしました。 下段→ブックエンドに木箱をボンドでくっつけました。 外枠以外、全てセリアです。外枠は、息子が中学校で作ってきた謎の棚?です。輪ゴムやベルマーク、マステなどを収納して、便利に使ってます。
上段→木箱にネームプレートをネジで止めて、引き出しやすくしました。 下段→ブックエンドに木箱をボンドでくっつけました。 外枠以外、全てセリアです。外枠は、息子が中学校で作ってきた謎の棚?です。輪ゴムやベルマーク、マステなどを収納して、便利に使ってます。
yumikana
yumikana
hohoさんの実例写真
メルメゾンのハンガーラック♫ 子供の服を掛けるのにちょうどいい大きさなので、リビングの模様替えをする度に、色んな場所に置いています(^。^)
メルメゾンのハンガーラック♫ 子供の服を掛けるのにちょうどいい大きさなので、リビングの模様替えをする度に、色んな場所に置いています(^。^)
hoho
hoho
家族
copanさんの実例写真
カウンター下収納。 DIYで作った木箱がジャストフィット^ ^ ツマミはこだわって真鍮製の物を付けました。 ここは娘ちゃんの洋服入れになってます。
カウンター下収納。 DIYで作った木箱がジャストフィット^ ^ ツマミはこだわって真鍮製の物を付けました。 ここは娘ちゃんの洋服入れになってます。
copan
copan
1LDK | 家族
yu-pocoさんの実例写真
カウンター上の収納を作り替えてみた 以前はキッチン側から物を取れるようになっていたけど、子供たちがダイニングテーブル側からもコップとかを取れるように改良 文房具とか薬とか、よく使うものをすぐとれるように、引き出しも一つ増やして少し大きめに 裏には調味料等も置いてます。
カウンター上の収納を作り替えてみた 以前はキッチン側から物を取れるようになっていたけど、子供たちがダイニングテーブル側からもコップとかを取れるように改良 文房具とか薬とか、よく使うものをすぐとれるように、引き出しも一つ増やして少し大きめに 裏には調味料等も置いてます。
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
toukoさんの実例写真
棚受け用の穴があいているカラーボックスに ターナーミルクペイントと ターナーアイアンペイントを塗りました。 ボックスの上に置いたベージュの金具は、昔使っていた箪笥の取っ手。 床の保護のために カラーボックスの側面を少し浮かせたくて この取っ手を取り付け再利用♪ 取っ手にもアイアンペイント塗りましたが短すぎて見えません😂
棚受け用の穴があいているカラーボックスに ターナーミルクペイントと ターナーアイアンペイントを塗りました。 ボックスの上に置いたベージュの金具は、昔使っていた箪笥の取っ手。 床の保護のために カラーボックスの側面を少し浮かせたくて この取っ手を取り付け再利用♪ 取っ手にもアイアンペイント塗りましたが短すぎて見えません😂
touko
touko
2LDK
punipuniさんの実例写真
食器棚の引き出し。
食器棚の引き出し。
punipuni
punipuni
家族
peperonさんの実例写真
真っ赤なタンス。 一目惚れしました。 可愛い。
真っ赤なタンス。 一目惚れしました。 可愛い。
peperon
peperon
3DK | 家族
hoさんの実例写真
引き出し
引き出し
ho
ho
3LDK
anemone37さんの実例写真
anemone37
anemone37
家族
akkyさんの実例写真
食器棚の一番上の引き出しを開けると テーブルになっています。 ななめ後ろに食器洗い機があり、食器を出して まずこのテーブルに乗せて それからガラス扉を開けて食器を仕舞えます。 ちょっとしたことなんですけど すっごく便利で一番気に入ってるところです♪ 大切に使いたいです(´(ェ)`)
食器棚の一番上の引き出しを開けると テーブルになっています。 ななめ後ろに食器洗い機があり、食器を出して まずこのテーブルに乗せて それからガラス扉を開けて食器を仕舞えます。 ちょっとしたことなんですけど すっごく便利で一番気に入ってるところです♪ 大切に使いたいです(´(ェ)`)
akky
akky
家族
kyonさんの実例写真
kyon
kyon
一人暮らし
laflautaさんの実例写真
引き出しDIYに初チャレンジ! 楽しかった♪
引き出しDIYに初チャレンジ! 楽しかった♪
laflauta
laflauta
3LDK | 家族
Mamaさんの実例写真
綺麗に仕切り板で区切る💕運気が良くなるらしい^ ^
綺麗に仕切り板で区切る💕運気が良くなるらしい^ ^
Mama
Mama
家族
portulacaさんの実例写真
ダイソーのフェイク多肉ちゃんポットに少しグリーンネックレス足して旦那の彩りの無い部屋に今から持って上がりま~す。なんかあげるの惜しくなってきた~(。>д<)
ダイソーのフェイク多肉ちゃんポットに少しグリーンネックレス足して旦那の彩りの無い部屋に今から持って上がりま~す。なんかあげるの惜しくなってきた~(。>д<)
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
書斎スペースは、無印良品のカラーボックス3個と、ワトコオイルで塗装した天板で。 デスク上の棚は、古いタンスを解体した時に残しておいた引き出しを再利用。 ビスとかで留めずに重ねただけ。
書斎スペースは、無印良品のカラーボックス3個と、ワトコオイルで塗装した天板で。 デスク上の棚は、古いタンスを解体した時に残しておいた引き出しを再利用。 ビスとかで留めずに重ねただけ。
Miho
Miho
家族
SANKAさんの実例写真
「高い所においても取り出しやすい、オンボックス」取っ手がケースの下部にあるので、ひきだしやすい♪今まで高くて取り出しにくかったクローゼットの枕棚を無駄なく使うことができます!オンボックスは蓋が付いており、カチっと固定され物が飛び出しません。ホコリからも守ってくれます♪
「高い所においても取り出しやすい、オンボックス」取っ手がケースの下部にあるので、ひきだしやすい♪今まで高くて取り出しにくかったクローゼットの枕棚を無駄なく使うことができます!オンボックスは蓋が付いており、カチっと固定され物が飛び出しません。ホコリからも守ってくれます♪
SANKA
SANKA
mizo10さんの実例写真
ウチの お皿の全て。
ウチの お皿の全て。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
nobyboyさんの実例写真
nobyboy
nobyboy
1R | 一人暮らし
もっと見る

棚 ひきだしの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ひきだし

117枚の部屋写真から47枚をセレクト
greenappleさんの実例写真
*2016.5.1* 久々の登場!ダイソーの『すきまラック&トレー』 ちなみに、ラックとトレーはセット価格ではありません!それぞれ100円+税^^; 子供がリビングで使う文房具はココ。 TVボードの中デス。 ココには『すきまラック&トレー』だらけで、LEGOも色別、パーツ別に収納しています。 リビングは息子の道具(オモチャ)率高め…
*2016.5.1* 久々の登場!ダイソーの『すきまラック&トレー』 ちなみに、ラックとトレーはセット価格ではありません!それぞれ100円+税^^; 子供がリビングで使う文房具はココ。 TVボードの中デス。 ココには『すきまラック&トレー』だらけで、LEGOも色別、パーツ別に収納しています。 リビングは息子の道具(オモチャ)率高め…
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
comiriさんの実例写真
窓を開ける季節になったので窓際に置いていた小物さんたちのために棚を作りました!上と下をひっくりかえしても使えるようにしました。壁に穴をあける勇気がなくて画ビョウ一本も刺していません。自分のお家なのに… comiriとは長女、次女、末っ子長男の名前の頭文字になっています(あっ、どうでもいいね(笑))
窓を開ける季節になったので窓際に置いていた小物さんたちのために棚を作りました!上と下をひっくりかえしても使えるようにしました。壁に穴をあける勇気がなくて画ビョウ一本も刺していません。自分のお家なのに… comiriとは長女、次女、末っ子長男の名前の頭文字になっています(あっ、どうでもいいね(笑))
comiri
comiri
4LDK | 家族
isikoro.DIYさんの実例写真
古いたんすの引き出しの1つをアクセサリー収納にリメイク。 引き戸のガラスをカットして棚にしてみました。 今日はガラスカットの知識が増えた。 世の中知らないことだらけ。
古いたんすの引き出しの1つをアクセサリー収納にリメイク。 引き戸のガラスをカットして棚にしてみました。 今日はガラスカットの知識が増えた。 世の中知らないことだらけ。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
RKmamaさんの実例写真
おもちゃ棚の模様替え、一瞬何もない状態を撮影。木製引き出しは数十年前のものをいただいてきて、色を塗りなおした。 おもちゃ入れとしては使い辛い棚。この後ごちゃごちゃに埋まります。
おもちゃ棚の模様替え、一瞬何もない状態を撮影。木製引き出しは数十年前のものをいただいてきて、色を塗りなおした。 おもちゃ入れとしては使い辛い棚。この後ごちゃごちゃに埋まります。
RKmama
RKmama
家族
comeraさんの実例写真
ニトリの食器棚を購入したので、100均の仕切り板を使用して、カトラリー+キッチン小物の引き出し整理。
ニトリの食器棚を購入したので、100均の仕切り板を使用して、カトラリー+キッチン小物の引き出し整理。
comera
comera
1DK | カップル
shioさんの実例写真
夫が一人暮らしの時から使ってたであろう、押入れに入れっぱなしのプラの引き出し。トップは日焼けしてたのでリメイクシートを貼ったりしてましたが、ターナーのアイアンペイントで塗っちゃいました。またしばらくは使おう♪
夫が一人暮らしの時から使ってたであろう、押入れに入れっぱなしのプラの引き出し。トップは日焼けしてたのでリメイクシートを貼ったりしてましたが、ターナーのアイアンペイントで塗っちゃいました。またしばらくは使おう♪
shio
shio
4LDK | 家族
yumikanaさんの実例写真
上段→木箱にネームプレートをネジで止めて、引き出しやすくしました。 下段→ブックエンドに木箱をボンドでくっつけました。 外枠以外、全てセリアです。外枠は、息子が中学校で作ってきた謎の棚?です。輪ゴムやベルマーク、マステなどを収納して、便利に使ってます。
上段→木箱にネームプレートをネジで止めて、引き出しやすくしました。 下段→ブックエンドに木箱をボンドでくっつけました。 外枠以外、全てセリアです。外枠は、息子が中学校で作ってきた謎の棚?です。輪ゴムやベルマーク、マステなどを収納して、便利に使ってます。
yumikana
yumikana
hohoさんの実例写真
メルメゾンのハンガーラック♫ 子供の服を掛けるのにちょうどいい大きさなので、リビングの模様替えをする度に、色んな場所に置いています(^。^)
メルメゾンのハンガーラック♫ 子供の服を掛けるのにちょうどいい大きさなので、リビングの模様替えをする度に、色んな場所に置いています(^。^)
hoho
hoho
家族
copanさんの実例写真
カウンター下収納。 DIYで作った木箱がジャストフィット^ ^ ツマミはこだわって真鍮製の物を付けました。 ここは娘ちゃんの洋服入れになってます。
カウンター下収納。 DIYで作った木箱がジャストフィット^ ^ ツマミはこだわって真鍮製の物を付けました。 ここは娘ちゃんの洋服入れになってます。
copan
copan
1LDK | 家族
yu-pocoさんの実例写真
カウンター上の収納を作り替えてみた 以前はキッチン側から物を取れるようになっていたけど、子供たちがダイニングテーブル側からもコップとかを取れるように改良 文房具とか薬とか、よく使うものをすぐとれるように、引き出しも一つ増やして少し大きめに 裏には調味料等も置いてます。
カウンター上の収納を作り替えてみた 以前はキッチン側から物を取れるようになっていたけど、子供たちがダイニングテーブル側からもコップとかを取れるように改良 文房具とか薬とか、よく使うものをすぐとれるように、引き出しも一つ増やして少し大きめに 裏には調味料等も置いてます。
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
toukoさんの実例写真
棚受け用の穴があいているカラーボックスに ターナーミルクペイントと ターナーアイアンペイントを塗りました。 ボックスの上に置いたベージュの金具は、昔使っていた箪笥の取っ手。 床の保護のために カラーボックスの側面を少し浮かせたくて この取っ手を取り付け再利用♪ 取っ手にもアイアンペイント塗りましたが短すぎて見えません😂
棚受け用の穴があいているカラーボックスに ターナーミルクペイントと ターナーアイアンペイントを塗りました。 ボックスの上に置いたベージュの金具は、昔使っていた箪笥の取っ手。 床の保護のために カラーボックスの側面を少し浮かせたくて この取っ手を取り付け再利用♪ 取っ手にもアイアンペイント塗りましたが短すぎて見えません😂
touko
touko
2LDK
punipuniさんの実例写真
食器棚の引き出し。
食器棚の引き出し。
punipuni
punipuni
家族
peperonさんの実例写真
真っ赤なタンス。 一目惚れしました。 可愛い。
真っ赤なタンス。 一目惚れしました。 可愛い。
peperon
peperon
3DK | 家族
hoさんの実例写真
引き出し
引き出し
ho
ho
3LDK
anemone37さんの実例写真
anemone37
anemone37
家族
akkyさんの実例写真
食器棚の一番上の引き出しを開けると テーブルになっています。 ななめ後ろに食器洗い機があり、食器を出して まずこのテーブルに乗せて それからガラス扉を開けて食器を仕舞えます。 ちょっとしたことなんですけど すっごく便利で一番気に入ってるところです♪ 大切に使いたいです(´(ェ)`)
食器棚の一番上の引き出しを開けると テーブルになっています。 ななめ後ろに食器洗い機があり、食器を出して まずこのテーブルに乗せて それからガラス扉を開けて食器を仕舞えます。 ちょっとしたことなんですけど すっごく便利で一番気に入ってるところです♪ 大切に使いたいです(´(ェ)`)
akky
akky
家族
kyonさんの実例写真
kyon
kyon
一人暮らし
laflautaさんの実例写真
引き出しDIYに初チャレンジ! 楽しかった♪
引き出しDIYに初チャレンジ! 楽しかった♪
laflauta
laflauta
3LDK | 家族
Mamaさんの実例写真
綺麗に仕切り板で区切る💕運気が良くなるらしい^ ^
綺麗に仕切り板で区切る💕運気が良くなるらしい^ ^
Mama
Mama
家族
portulacaさんの実例写真
ダイソーのフェイク多肉ちゃんポットに少しグリーンネックレス足して旦那の彩りの無い部屋に今から持って上がりま~す。なんかあげるの惜しくなってきた~(。>д<)
ダイソーのフェイク多肉ちゃんポットに少しグリーンネックレス足して旦那の彩りの無い部屋に今から持って上がりま~す。なんかあげるの惜しくなってきた~(。>д<)
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
書斎スペースは、無印良品のカラーボックス3個と、ワトコオイルで塗装した天板で。 デスク上の棚は、古いタンスを解体した時に残しておいた引き出しを再利用。 ビスとかで留めずに重ねただけ。
書斎スペースは、無印良品のカラーボックス3個と、ワトコオイルで塗装した天板で。 デスク上の棚は、古いタンスを解体した時に残しておいた引き出しを再利用。 ビスとかで留めずに重ねただけ。
Miho
Miho
家族
SANKAさんの実例写真
「高い所においても取り出しやすい、オンボックス」取っ手がケースの下部にあるので、ひきだしやすい♪今まで高くて取り出しにくかったクローゼットの枕棚を無駄なく使うことができます!オンボックスは蓋が付いており、カチっと固定され物が飛び出しません。ホコリからも守ってくれます♪
「高い所においても取り出しやすい、オンボックス」取っ手がケースの下部にあるので、ひきだしやすい♪今まで高くて取り出しにくかったクローゼットの枕棚を無駄なく使うことができます!オンボックスは蓋が付いており、カチっと固定され物が飛び出しません。ホコリからも守ってくれます♪
SANKA
SANKA
mizo10さんの実例写真
ウチの お皿の全て。
ウチの お皿の全て。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
nobyboyさんの実例写真
nobyboy
nobyboy
1R | 一人暮らし
もっと見る

棚 ひきだしの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ