棚 魔除け

77枚の部屋写真から48枚をセレクト
kinoko00922さんの実例写真
kinoko00922
kinoko00922
家族
citsuraeさんの実例写真
4月の設え 2024 📷複数写真投稿📷 2️⃣ 先日ようやく5月飾りを終えました。 今年も お写真の鍾馗杯を飾りました。 鍾馗さまのアイテムが欲しくて、ずっと探し続けて出会った物です。 ① 全体写真 ② 部分写真
4月の設え 2024 📷複数写真投稿📷 2️⃣ 先日ようやく5月飾りを終えました。 今年も お写真の鍾馗杯を飾りました。 鍾馗さまのアイテムが欲しくて、ずっと探し続けて出会った物です。 ① 全体写真 ② 部分写真
citsurae
citsurae
cocoelleさんの実例写真
cocoelle
cocoelle
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
もう一つの雛人形は、私のお雛様です。 (つまりうん十年の年代もの…)(笑) 今は気に入っているのですが、当時は立ち雛も、木目込みも、わらべも、ケースに入ったお雛様も、私一人で… 「こんなのお雛様じゃない!」 と、思っていました…😢 母は6人兄弟の末っ子で、 小学校の校長先生や村長をしていた祖父が借金の保証人になって破産して家を手放したりと大変な時期を一緒に過ごし、中学を出ると和洋裁の専門学校で手に職をつけ、実家を支えていたそうです。 私が生まれた頃は、両親は若く、出産費用も借りないと用意できないほどの貧乏でしたので、そんな中でも「雛人形を買ってやれ」と祖母がお金を持たせてくれたそうです。それでもそれだけでは足りず、お金を足してなんとか買えた雛人形とのこと。 (私、祖母にとって最後の娘の娘に当たり、めっちゃ可愛がってもらった記憶があります) 省スペースで飾れるため、実はずっと、毎年飾ってきました。。。 娘の雛人形を買った秀月のホームページに、 「お雛様は、本来、持ち主が健在な限り、毎年ひな祭りに飾りつけ、災厄除けをしてもらうものです。ご家族におばあ様、お母さん、赤ちゃんと女性がいる場合は、赤ちゃんのお雛様を中心に、すべての女性のお雛様を一緒に飾ります。」とありました。 いろいろありつつも、なんとかなってきたのは知らずのうちにこの子たちが災いをはねのけてくれていたのかもしれません。。。 これからもよろしくね🎎 そう思うと、10年以上しまい込んでいた娘たちの雛人形もちゃんと飾っていこうと思うのでした。。 雛飾りは共有ですが、、末娘の手作り雛もとってあるので出してこようかな。
もう一つの雛人形は、私のお雛様です。 (つまりうん十年の年代もの…)(笑) 今は気に入っているのですが、当時は立ち雛も、木目込みも、わらべも、ケースに入ったお雛様も、私一人で… 「こんなのお雛様じゃない!」 と、思っていました…😢 母は6人兄弟の末っ子で、 小学校の校長先生や村長をしていた祖父が借金の保証人になって破産して家を手放したりと大変な時期を一緒に過ごし、中学を出ると和洋裁の専門学校で手に職をつけ、実家を支えていたそうです。 私が生まれた頃は、両親は若く、出産費用も借りないと用意できないほどの貧乏でしたので、そんな中でも「雛人形を買ってやれ」と祖母がお金を持たせてくれたそうです。それでもそれだけでは足りず、お金を足してなんとか買えた雛人形とのこと。 (私、祖母にとって最後の娘の娘に当たり、めっちゃ可愛がってもらった記憶があります) 省スペースで飾れるため、実はずっと、毎年飾ってきました。。。 娘の雛人形を買った秀月のホームページに、 「お雛様は、本来、持ち主が健在な限り、毎年ひな祭りに飾りつけ、災厄除けをしてもらうものです。ご家族におばあ様、お母さん、赤ちゃんと女性がいる場合は、赤ちゃんのお雛様を中心に、すべての女性のお雛様を一緒に飾ります。」とありました。 いろいろありつつも、なんとかなってきたのは知らずのうちにこの子たちが災いをはねのけてくれていたのかもしれません。。。 これからもよろしくね🎎 そう思うと、10年以上しまい込んでいた娘たちの雛人形もちゃんと飾っていこうと思うのでした。。 雛飾りは共有ですが、、末娘の手作り雛もとってあるので出してこようかな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ptkenさんの実例写真
キッチンカウンターにディアウォールでDIY
キッチンカウンターにディアウォールでDIY
ptken
ptken
4LDK
timitimiさんの実例写真
沖縄に行った時に、旅の勢いもあってお持ち帰りしたシーサーちゃん3号。でも、飾ったら・・・何かの拍子で倒れたら、ゴロゴロ転がって床に落ちて壊れるかも?という不安に襲われた(−_−;) なので、ダイソーのタイル柄リメイクシートを貼ったキャン☆ドゥの45㎝×15㎝の板で カラーボックスの後ろの壁のモールディングの下に棚を作った‼️ これで、シーサーちゃんがゴロゴロ転がる心配もない♪( ´▽`) 今日は3月11日。そして、あの日と同じ金曜日。毎年いろいろなことを考えさせられる日。生かされたものとして、インテリアにも経験を活かさなきゃね❤️
沖縄に行った時に、旅の勢いもあってお持ち帰りしたシーサーちゃん3号。でも、飾ったら・・・何かの拍子で倒れたら、ゴロゴロ転がって床に落ちて壊れるかも?という不安に襲われた(−_−;) なので、ダイソーのタイル柄リメイクシートを貼ったキャン☆ドゥの45㎝×15㎝の板で カラーボックスの後ろの壁のモールディングの下に棚を作った‼️ これで、シーサーちゃんがゴロゴロ転がる心配もない♪( ´▽`) 今日は3月11日。そして、あの日と同じ金曜日。毎年いろいろなことを考えさせられる日。生かされたものとして、インテリアにも経験を活かさなきゃね❤️
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
大きな靴箱に、靴、鞄、傘、登園グッズ、ヘルメット、子供の外遊びのおもちゃ、など、いろいろな物を収めてスッキリ✨ ①お義母さんから貰った唐辛子を飾りました🌶️ ②見える部分は、花器やマットなど、白で統一して、なるべく明るく圧迫感を少なくしています🤍 ③ノバラに出会いました。 飾りの少ない玄関、JAのお花で季節感を☺️
大きな靴箱に、靴、鞄、傘、登園グッズ、ヘルメット、子供の外遊びのおもちゃ、など、いろいろな物を収めてスッキリ✨ ①お義母さんから貰った唐辛子を飾りました🌶️ ②見える部分は、花器やマットなど、白で統一して、なるべく明るく圧迫感を少なくしています🤍 ③ノバラに出会いました。 飾りの少ない玄関、JAのお花で季節感を☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
ハッピーハロウィン^ ^ 魔除けの唐辛子。 (漬け物用の唐辛子が可愛かったので)
ハッピーハロウィン^ ^ 魔除けの唐辛子。 (漬け物用の唐辛子が可愛かったので)
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
Ayukaさんの実例写真
娘カップルが沖縄旅行で絵付けしてくれました。 これだけは絶対欲しかった! 娘→メス、彼氏→オス 2人のセンスが、ベリーグッド👍 二匹のシーサーがこれからの我が家も守ってくれます。
娘カップルが沖縄旅行で絵付けしてくれました。 これだけは絶対欲しかった! 娘→メス、彼氏→オス 2人のセンスが、ベリーグッド👍 二匹のシーサーがこれからの我が家も守ってくれます。
Ayuka
Ayuka
4LDK | 家族
watsonさんの実例写真
去年、母からプレゼントされた黄楊の櫛✨ 使うのが勿体無くて、櫛にはピンストライプを施してもらいお飾り用にしました☺️ 頂いた時に入っていた説明書きによると、櫛は古来から神聖なものとして、魔除けやお守りの意味もあるらしいです‼️左が私の櫛で、右が主人の櫛。 それぞれ頂きました🤗棺型の飾り箱は、お手製です♪これは、寝室へ飾ろうかと思います🛌💤 一つ驚いたのが、黄楊の櫛のお値段💦 普段使いの櫛なんて、百均で十分な私にとっては かなり高価なお品💦きっと大切に使えばもっと風合いが出て10年と言わず一生物になるものだと思います☺️
去年、母からプレゼントされた黄楊の櫛✨ 使うのが勿体無くて、櫛にはピンストライプを施してもらいお飾り用にしました☺️ 頂いた時に入っていた説明書きによると、櫛は古来から神聖なものとして、魔除けやお守りの意味もあるらしいです‼️左が私の櫛で、右が主人の櫛。 それぞれ頂きました🤗棺型の飾り箱は、お手製です♪これは、寝室へ飾ろうかと思います🛌💤 一つ驚いたのが、黄楊の櫛のお値段💦 普段使いの櫛なんて、百均で十分な私にとっては かなり高価なお品💦きっと大切に使えばもっと風合いが出て10年と言わず一生物になるものだと思います☺️
watson
watson
lilyさんの実例写真
節分ディスプレイにminneで鬼さんお迎えしました✨😈😈😈 鬼さんだけど可愛くって💕 下駄箱ニッチ風棚にディスプレイして魔除のシーサーやふくろう𓅓 𓅔さん達と我が家に入る魔をやっつけて〜٩(◦`꒳´◦)۶ オコダヨ!
節分ディスプレイにminneで鬼さんお迎えしました✨😈😈😈 鬼さんだけど可愛くって💕 下駄箱ニッチ風棚にディスプレイして魔除のシーサーやふくろう𓅓 𓅔さん達と我が家に入る魔をやっつけて〜٩(◦`꒳´◦)۶ オコダヨ!
lily
lily
3DK | 家族
hanacocoさんの実例写真
ひとまず九谷焼のトレイに乗せて玄関の飾り棚に配置してみたものの、何だかイマイチ…。今年一年、試行錯誤してみますので、魔を除いてくださいませ。
ひとまず九谷焼のトレイに乗せて玄関の飾り棚に配置してみたものの、何だかイマイチ…。今年一年、試行錯誤してみますので、魔を除いてくださいませ。
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
mi..Eさんの実例写真
日中は窓を開けて過ごす事が増えたので、 勝手口に吊るしてたノアベルをキッチンに持ってきました🔔 インドのノアベル。 昔は修道院の魔除けだったらしいです。 我が家の魔除けにもなりますように😅 風に揺られて綺麗な音がします♪
日中は窓を開けて過ごす事が増えたので、 勝手口に吊るしてたノアベルをキッチンに持ってきました🔔 インドのノアベル。 昔は修道院の魔除けだったらしいです。 我が家の魔除けにもなりますように😅 風に揺られて綺麗な音がします♪
mi..E
mi..E
家族
ucchii_tさんの実例写真
集めたガラクタたち
集めたガラクタたち
ucchii_t
ucchii_t
2DK | カップル
Sさんの実例写真
お土産にもらったシーサーも 仲間入り(*´∀`)
お土産にもらったシーサーも 仲間入り(*´∀`)
S
S
2DK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
kurumichoco
kurumichoco
mm319さんの実例写真
ちょっとずつメキシカンなキッチンに。 壁の色はまだ決まらずf^_^;
ちょっとずつメキシカンなキッチンに。 壁の色はまだ決まらずf^_^;
mm319
mm319
4LDK | 家族
tsukushinboさんの実例写真
シーサー素焼きバージョンいただきました!
シーサー素焼きバージョンいただきました!
tsukushinbo
tsukushinbo
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
今年は松の枝だけ生花です…。 もしかしたらポンポンマムとか増えるかもですが、 年末年始は疲れ過ぎて手入れができないかもなので、 今年は簡単にしました(笑) そして毎年恒例でうさぎの置物w 来年末は数が増えるかも…です( 〃▽〃)
今年は松の枝だけ生花です…。 もしかしたらポンポンマムとか増えるかもですが、 年末年始は疲れ過ぎて手入れができないかもなので、 今年は簡単にしました(笑) そして毎年恒例でうさぎの置物w 来年末は数が増えるかも…です( 〃▽〃)
usako.usa
usako.usa
yuri.sさんの実例写真
お土産で貰ったシーサー… とりあえず出してみた(´˘`*)✨
お土産で貰ったシーサー… とりあえず出してみた(´˘`*)✨
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
akko0223さんの実例写真
akko0223
akko0223
3DK | 家族
465さんの実例写真
魔除けを上回る悪魔除け…
魔除けを上回る悪魔除け…
465
465
1LDK | 一人暮らし
saoさんの実例写真
沖縄に行ってきました♪
沖縄に行ってきました♪
sao
sao
家族
yukiさんの実例写真
本棚の上です。 アロマオイルは収納してもいいけれど、出しておいても可愛いものですね! 手作りシーサーの色がおかしくて恥ずかしい汗 プッチンプリンは虫が出たときにとりあえずこれで捕獲します。
本棚の上です。 アロマオイルは収納してもいいけれど、出しておいても可愛いものですね! 手作りシーサーの色がおかしくて恥ずかしい汗 プッチンプリンは虫が出たときにとりあえずこれで捕獲します。
yuki
yuki
zenmamaさんの実例写真
お気に入り小物達♪
お気に入り小物達♪
zenmama
zenmama
家族
Nanaさんの実例写真
沖縄のシーサー❤️ 父の手作りのホヌ❤️ 沖縄の海で拾ったサンゴと貝殻❤️ どれも可愛いくてお気に入り❤️❤️
沖縄のシーサー❤️ 父の手作りのホヌ❤️ 沖縄の海で拾ったサンゴと貝殻❤️ どれも可愛いくてお気に入り❤️❤️
Nana
Nana
もっと見る

棚 魔除けの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 魔除け

77枚の部屋写真から48枚をセレクト
kinoko00922さんの実例写真
kinoko00922
kinoko00922
家族
citsuraeさんの実例写真
4月の設え 2024 📷複数写真投稿📷 2️⃣ 先日ようやく5月飾りを終えました。 今年も お写真の鍾馗杯を飾りました。 鍾馗さまのアイテムが欲しくて、ずっと探し続けて出会った物です。 ① 全体写真 ② 部分写真
4月の設え 2024 📷複数写真投稿📷 2️⃣ 先日ようやく5月飾りを終えました。 今年も お写真の鍾馗杯を飾りました。 鍾馗さまのアイテムが欲しくて、ずっと探し続けて出会った物です。 ① 全体写真 ② 部分写真
citsurae
citsurae
cocoelleさんの実例写真
cocoelle
cocoelle
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
もう一つの雛人形は、私のお雛様です。 (つまりうん十年の年代もの…)(笑) 今は気に入っているのですが、当時は立ち雛も、木目込みも、わらべも、ケースに入ったお雛様も、私一人で… 「こんなのお雛様じゃない!」 と、思っていました…😢 母は6人兄弟の末っ子で、 小学校の校長先生や村長をしていた祖父が借金の保証人になって破産して家を手放したりと大変な時期を一緒に過ごし、中学を出ると和洋裁の専門学校で手に職をつけ、実家を支えていたそうです。 私が生まれた頃は、両親は若く、出産費用も借りないと用意できないほどの貧乏でしたので、そんな中でも「雛人形を買ってやれ」と祖母がお金を持たせてくれたそうです。それでもそれだけでは足りず、お金を足してなんとか買えた雛人形とのこと。 (私、祖母にとって最後の娘の娘に当たり、めっちゃ可愛がってもらった記憶があります) 省スペースで飾れるため、実はずっと、毎年飾ってきました。。。 娘の雛人形を買った秀月のホームページに、 「お雛様は、本来、持ち主が健在な限り、毎年ひな祭りに飾りつけ、災厄除けをしてもらうものです。ご家族におばあ様、お母さん、赤ちゃんと女性がいる場合は、赤ちゃんのお雛様を中心に、すべての女性のお雛様を一緒に飾ります。」とありました。 いろいろありつつも、なんとかなってきたのは知らずのうちにこの子たちが災いをはねのけてくれていたのかもしれません。。。 これからもよろしくね🎎 そう思うと、10年以上しまい込んでいた娘たちの雛人形もちゃんと飾っていこうと思うのでした。。 雛飾りは共有ですが、、末娘の手作り雛もとってあるので出してこようかな。
もう一つの雛人形は、私のお雛様です。 (つまりうん十年の年代もの…)(笑) 今は気に入っているのですが、当時は立ち雛も、木目込みも、わらべも、ケースに入ったお雛様も、私一人で… 「こんなのお雛様じゃない!」 と、思っていました…😢 母は6人兄弟の末っ子で、 小学校の校長先生や村長をしていた祖父が借金の保証人になって破産して家を手放したりと大変な時期を一緒に過ごし、中学を出ると和洋裁の専門学校で手に職をつけ、実家を支えていたそうです。 私が生まれた頃は、両親は若く、出産費用も借りないと用意できないほどの貧乏でしたので、そんな中でも「雛人形を買ってやれ」と祖母がお金を持たせてくれたそうです。それでもそれだけでは足りず、お金を足してなんとか買えた雛人形とのこと。 (私、祖母にとって最後の娘の娘に当たり、めっちゃ可愛がってもらった記憶があります) 省スペースで飾れるため、実はずっと、毎年飾ってきました。。。 娘の雛人形を買った秀月のホームページに、 「お雛様は、本来、持ち主が健在な限り、毎年ひな祭りに飾りつけ、災厄除けをしてもらうものです。ご家族におばあ様、お母さん、赤ちゃんと女性がいる場合は、赤ちゃんのお雛様を中心に、すべての女性のお雛様を一緒に飾ります。」とありました。 いろいろありつつも、なんとかなってきたのは知らずのうちにこの子たちが災いをはねのけてくれていたのかもしれません。。。 これからもよろしくね🎎 そう思うと、10年以上しまい込んでいた娘たちの雛人形もちゃんと飾っていこうと思うのでした。。 雛飾りは共有ですが、、末娘の手作り雛もとってあるので出してこようかな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ptkenさんの実例写真
キッチンカウンターにディアウォールでDIY
キッチンカウンターにディアウォールでDIY
ptken
ptken
4LDK
timitimiさんの実例写真
沖縄に行った時に、旅の勢いもあってお持ち帰りしたシーサーちゃん3号。でも、飾ったら・・・何かの拍子で倒れたら、ゴロゴロ転がって床に落ちて壊れるかも?という不安に襲われた(−_−;) なので、ダイソーのタイル柄リメイクシートを貼ったキャン☆ドゥの45㎝×15㎝の板で カラーボックスの後ろの壁のモールディングの下に棚を作った‼️ これで、シーサーちゃんがゴロゴロ転がる心配もない♪( ´▽`) 今日は3月11日。そして、あの日と同じ金曜日。毎年いろいろなことを考えさせられる日。生かされたものとして、インテリアにも経験を活かさなきゃね❤️
沖縄に行った時に、旅の勢いもあってお持ち帰りしたシーサーちゃん3号。でも、飾ったら・・・何かの拍子で倒れたら、ゴロゴロ転がって床に落ちて壊れるかも?という不安に襲われた(−_−;) なので、ダイソーのタイル柄リメイクシートを貼ったキャン☆ドゥの45㎝×15㎝の板で カラーボックスの後ろの壁のモールディングの下に棚を作った‼️ これで、シーサーちゃんがゴロゴロ転がる心配もない♪( ´▽`) 今日は3月11日。そして、あの日と同じ金曜日。毎年いろいろなことを考えさせられる日。生かされたものとして、インテリアにも経験を活かさなきゃね❤️
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
大きな靴箱に、靴、鞄、傘、登園グッズ、ヘルメット、子供の外遊びのおもちゃ、など、いろいろな物を収めてスッキリ✨ ①お義母さんから貰った唐辛子を飾りました🌶️ ②見える部分は、花器やマットなど、白で統一して、なるべく明るく圧迫感を少なくしています🤍 ③ノバラに出会いました。 飾りの少ない玄関、JAのお花で季節感を☺️
大きな靴箱に、靴、鞄、傘、登園グッズ、ヘルメット、子供の外遊びのおもちゃ、など、いろいろな物を収めてスッキリ✨ ①お義母さんから貰った唐辛子を飾りました🌶️ ②見える部分は、花器やマットなど、白で統一して、なるべく明るく圧迫感を少なくしています🤍 ③ノバラに出会いました。 飾りの少ない玄関、JAのお花で季節感を☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
ハッピーハロウィン^ ^ 魔除けの唐辛子。 (漬け物用の唐辛子が可愛かったので)
ハッピーハロウィン^ ^ 魔除けの唐辛子。 (漬け物用の唐辛子が可愛かったので)
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
Ayukaさんの実例写真
娘カップルが沖縄旅行で絵付けしてくれました。 これだけは絶対欲しかった! 娘→メス、彼氏→オス 2人のセンスが、ベリーグッド👍 二匹のシーサーがこれからの我が家も守ってくれます。
娘カップルが沖縄旅行で絵付けしてくれました。 これだけは絶対欲しかった! 娘→メス、彼氏→オス 2人のセンスが、ベリーグッド👍 二匹のシーサーがこれからの我が家も守ってくれます。
Ayuka
Ayuka
4LDK | 家族
watsonさんの実例写真
去年、母からプレゼントされた黄楊の櫛✨ 使うのが勿体無くて、櫛にはピンストライプを施してもらいお飾り用にしました☺️ 頂いた時に入っていた説明書きによると、櫛は古来から神聖なものとして、魔除けやお守りの意味もあるらしいです‼️左が私の櫛で、右が主人の櫛。 それぞれ頂きました🤗棺型の飾り箱は、お手製です♪これは、寝室へ飾ろうかと思います🛌💤 一つ驚いたのが、黄楊の櫛のお値段💦 普段使いの櫛なんて、百均で十分な私にとっては かなり高価なお品💦きっと大切に使えばもっと風合いが出て10年と言わず一生物になるものだと思います☺️
去年、母からプレゼントされた黄楊の櫛✨ 使うのが勿体無くて、櫛にはピンストライプを施してもらいお飾り用にしました☺️ 頂いた時に入っていた説明書きによると、櫛は古来から神聖なものとして、魔除けやお守りの意味もあるらしいです‼️左が私の櫛で、右が主人の櫛。 それぞれ頂きました🤗棺型の飾り箱は、お手製です♪これは、寝室へ飾ろうかと思います🛌💤 一つ驚いたのが、黄楊の櫛のお値段💦 普段使いの櫛なんて、百均で十分な私にとっては かなり高価なお品💦きっと大切に使えばもっと風合いが出て10年と言わず一生物になるものだと思います☺️
watson
watson
lilyさんの実例写真
節分ディスプレイにminneで鬼さんお迎えしました✨😈😈😈 鬼さんだけど可愛くって💕 下駄箱ニッチ風棚にディスプレイして魔除のシーサーやふくろう𓅓 𓅔さん達と我が家に入る魔をやっつけて〜٩(◦`꒳´◦)۶ オコダヨ!
節分ディスプレイにminneで鬼さんお迎えしました✨😈😈😈 鬼さんだけど可愛くって💕 下駄箱ニッチ風棚にディスプレイして魔除のシーサーやふくろう𓅓 𓅔さん達と我が家に入る魔をやっつけて〜٩(◦`꒳´◦)۶ オコダヨ!
lily
lily
3DK | 家族
hanacocoさんの実例写真
ひとまず九谷焼のトレイに乗せて玄関の飾り棚に配置してみたものの、何だかイマイチ…。今年一年、試行錯誤してみますので、魔を除いてくださいませ。
ひとまず九谷焼のトレイに乗せて玄関の飾り棚に配置してみたものの、何だかイマイチ…。今年一年、試行錯誤してみますので、魔を除いてくださいませ。
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
mi..Eさんの実例写真
¥4,600
日中は窓を開けて過ごす事が増えたので、 勝手口に吊るしてたノアベルをキッチンに持ってきました🔔 インドのノアベル。 昔は修道院の魔除けだったらしいです。 我が家の魔除けにもなりますように😅 風に揺られて綺麗な音がします♪
日中は窓を開けて過ごす事が増えたので、 勝手口に吊るしてたノアベルをキッチンに持ってきました🔔 インドのノアベル。 昔は修道院の魔除けだったらしいです。 我が家の魔除けにもなりますように😅 風に揺られて綺麗な音がします♪
mi..E
mi..E
家族
ucchii_tさんの実例写真
集めたガラクタたち
集めたガラクタたち
ucchii_t
ucchii_t
2DK | カップル
Sさんの実例写真
お土産にもらったシーサーも 仲間入り(*´∀`)
お土産にもらったシーサーも 仲間入り(*´∀`)
S
S
2DK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
kurumichoco
kurumichoco
mm319さんの実例写真
ちょっとずつメキシカンなキッチンに。 壁の色はまだ決まらずf^_^;
ちょっとずつメキシカンなキッチンに。 壁の色はまだ決まらずf^_^;
mm319
mm319
4LDK | 家族
tsukushinboさんの実例写真
シーサー素焼きバージョンいただきました!
シーサー素焼きバージョンいただきました!
tsukushinbo
tsukushinbo
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
今年は松の枝だけ生花です…。 もしかしたらポンポンマムとか増えるかもですが、 年末年始は疲れ過ぎて手入れができないかもなので、 今年は簡単にしました(笑) そして毎年恒例でうさぎの置物w 来年末は数が増えるかも…です( 〃▽〃)
今年は松の枝だけ生花です…。 もしかしたらポンポンマムとか増えるかもですが、 年末年始は疲れ過ぎて手入れができないかもなので、 今年は簡単にしました(笑) そして毎年恒例でうさぎの置物w 来年末は数が増えるかも…です( 〃▽〃)
usako.usa
usako.usa
yuri.sさんの実例写真
お土産で貰ったシーサー… とりあえず出してみた(´˘`*)✨
お土産で貰ったシーサー… とりあえず出してみた(´˘`*)✨
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
akko0223さんの実例写真
akko0223
akko0223
3DK | 家族
465さんの実例写真
魔除けを上回る悪魔除け…
魔除けを上回る悪魔除け…
465
465
1LDK | 一人暮らし
saoさんの実例写真
沖縄に行ってきました♪
沖縄に行ってきました♪
sao
sao
家族
yukiさんの実例写真
本棚の上です。 アロマオイルは収納してもいいけれど、出しておいても可愛いものですね! 手作りシーサーの色がおかしくて恥ずかしい汗 プッチンプリンは虫が出たときにとりあえずこれで捕獲します。
本棚の上です。 アロマオイルは収納してもいいけれど、出しておいても可愛いものですね! 手作りシーサーの色がおかしくて恥ずかしい汗 プッチンプリンは虫が出たときにとりあえずこれで捕獲します。
yuki
yuki
zenmamaさんの実例写真
お気に入り小物達♪
お気に入り小物達♪
zenmama
zenmama
家族
Nanaさんの実例写真
沖縄のシーサー❤️ 父の手作りのホヌ❤️ 沖縄の海で拾ったサンゴと貝殻❤️ どれも可愛いくてお気に入り❤️❤️
沖縄のシーサー❤️ 父の手作りのホヌ❤️ 沖縄の海で拾ったサンゴと貝殻❤️ どれも可愛いくてお気に入り❤️❤️
Nana
Nana
もっと見る

棚 魔除けの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ