棚 らっきょう漬け

45枚の部屋写真から35枚をセレクト
hi-koさんの実例写真
2リットルの水がなくなったので、500ミリの水を購入ついでに床下収納を見直しました。 ニトリのラックが縦につめられるので、雑誌で発見してから狙っていて。購入したところ良い感じです。 いつもはここにお米とらっきょう漬けがありますが、お米は丁度缶に入れ切って、らっきょうもあと少しなので、小さい瓶にうつして瓶を洗いました。 床下を有効に使うポイントはキッチンマットをひかないことかなぁと思います。背が低いので、上の棚より開け閉めは多いかもしれないです。
2リットルの水がなくなったので、500ミリの水を購入ついでに床下収納を見直しました。 ニトリのラックが縦につめられるので、雑誌で発見してから狙っていて。購入したところ良い感じです。 いつもはここにお米とらっきょう漬けがありますが、お米は丁度缶に入れ切って、らっきょうもあと少しなので、小さい瓶にうつして瓶を洗いました。 床下を有効に使うポイントはキッチンマットをひかないことかなぁと思います。背が低いので、上の棚より開け閉めは多いかもしれないです。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
ついに!ピンときた容器に出会えました。 らっきょう漬けを棚に配置できてご機嫌です。
ついに!ピンときた容器に出会えました。 らっきょう漬けを棚に配置できてご機嫌です。
M
M
1LDK | シェア
Hanaさんの実例写真
今年もらっきょうつけました♡
今年もらっきょうつけました♡
Hana
Hana
家族
kaerucoさんの実例写真
らっきょう漬けに初挑戦です(・∀︎・)و ワクワク♩ドキドキ♩ 洗いらっきょうをめっちゃ洗ったら、薄皮いっぱい取れちゃって、小さくなっちゃった(笑)
らっきょう漬けに初挑戦です(・∀︎・)و ワクワク♩ドキドキ♩ 洗いらっきょうをめっちゃ洗ったら、薄皮いっぱい取れちゃって、小さくなっちゃった(笑)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Marinさんの実例写真
らっきょうで有名なお隣の 鳥取県産らっきょう!下処理 をして今塩を振りました。 1時間後に熱湯に10秒間潜らせ 消毒した瓶に酢漬けします😄 新鮮ブロッコリー🥦は ボイルしたので冷凍保存します❣️
らっきょうで有名なお隣の 鳥取県産らっきょう!下処理 をして今塩を振りました。 1時間後に熱湯に10秒間潜らせ 消毒した瓶に酢漬けします😄 新鮮ブロッコリー🥦は ボイルしたので冷凍保存します❣️
Marin
Marin
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
らっきょ漬け作りました٩( 'ω' )و…な 今のキッチンの棚。 親友からもらったハリボーの缶が お気に入りʕ•ᴥ•ʔ
らっきょ漬け作りました٩( 'ω' )و…な 今のキッチンの棚。 親友からもらったハリボーの缶が お気に入りʕ•ᴥ•ʔ
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
間違い探し…ぐらいのミニ模様替え 一番奥の果実酒の瓶を木の台に乗せてみた (この台はリビングの化粧梁の残り) 蛇口からすぐグラスに注げる様に高さが欲しかったので置いてみたけど中途半端な奥行で微妙 増え続ける瓶に占領されつつあるキッチンカウンター 対策を考えねば…
間違い探し…ぐらいのミニ模様替え 一番奥の果実酒の瓶を木の台に乗せてみた (この台はリビングの化粧梁の残り) 蛇口からすぐグラスに注げる様に高さが欲しかったので置いてみたけど中途半端な奥行で微妙 増え続ける瓶に占領されつつあるキッチンカウンター 対策を考えねば…
kinu-ito
kinu-ito
Mizuhoさんの実例写真
今年もらっきょうを漬けました(*^^*)
今年もらっきょうを漬けました(*^^*)
Mizuho
Mizuho
家族
Annaさんの実例写真
庭先で収穫してもらったプラムをプラム酒にッッ꙳★*゚ らっきょうは今年初めて漬けたけど、上手く漬かってるのかなー😅😅
庭先で収穫してもらったプラムをプラム酒にッッ꙳★*゚ らっきょうは今年初めて漬けたけど、上手く漬かってるのかなー😅😅
Anna
Anna
3LDK | 家族
R.Y.Oさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 いつも皆様のお部屋見て勉強です。拝見して頂きありがとうございます。 DIYは、壁にある棚板を自分で取り付けました。 初めての電動ドライバーを用意して、壁の中の間柱をチェックする下地センサーも用意して、しっかり固定出来るように、ネット等見てお勉強。 物作りは大好きなので、ドライバーの便利さに感動しました。もっと早く持っていればと少し後悔。これがあれば、物作りの幅も広がるなと今後のDIYもワクワクしています。 棚板は、Creemaで別注で作ってもらいました。天然木の色合いも良かった。 満足の仕上がりになって、とても癒やされています。 キッチンは、念願だったスタイルにしました。ロウキッチンボードは、下の引き出しに食器等を入れています。 とてもお気に入りの場所です。
久しぶりの投稿です。 いつも皆様のお部屋見て勉強です。拝見して頂きありがとうございます。 DIYは、壁にある棚板を自分で取り付けました。 初めての電動ドライバーを用意して、壁の中の間柱をチェックする下地センサーも用意して、しっかり固定出来るように、ネット等見てお勉強。 物作りは大好きなので、ドライバーの便利さに感動しました。もっと早く持っていればと少し後悔。これがあれば、物作りの幅も広がるなと今後のDIYもワクワクしています。 棚板は、Creemaで別注で作ってもらいました。天然木の色合いも良かった。 満足の仕上がりになって、とても癒やされています。 キッチンは、念願だったスタイルにしました。ロウキッチンボードは、下の引き出しに食器等を入れています。 とてもお気に入りの場所です。
R.Y.O
R.Y.O
3LDK | 家族
yokoymさんの実例写真
棚をDIYしました 実家の母が作ったラッキョウ♪〜上手いです! 今年も、貰ってきました
棚をDIYしました 実家の母が作ったラッキョウ♪〜上手いです! 今年も、貰ってきました
yokoym
yokoym
家族
shizakura_さんの実例写真
今年は勝手に丁寧な暮らしを目標にいろいろと手を出しています。 まずはらっきょう! 塩漬けと甘酢漬けを作りました。 らっきょうが好きなのは私だけなので毎食ひとりでポリポリするの楽しみです。 来週からは梅酒を作って、余力が余ったら梅ジュース作って、更に余力があったら梅干し作って…と梅仕事を楽しみたい!
今年は勝手に丁寧な暮らしを目標にいろいろと手を出しています。 まずはらっきょう! 塩漬けと甘酢漬けを作りました。 らっきょうが好きなのは私だけなので毎食ひとりでポリポリするの楽しみです。 来週からは梅酒を作って、余力が余ったら梅ジュース作って、更に余力があったら梅干し作って…と梅仕事を楽しみたい!
shizakura_
shizakura_
3LDK | 家族
noroさんの実例写真
noro
noro
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
梅酒、梅シロップ、パイナップル酒に続いて、らっきょうを漬けました😆 買ってきたらっきょうを熱湯で殺菌したら、らっきょう酢に漬けるだけ、という簡単さ😆 10日くらいで浅漬けができるとか😆 どれも、できるのが楽しみ😆
梅酒、梅シロップ、パイナップル酒に続いて、らっきょうを漬けました😆 買ってきたらっきょうを熱湯で殺菌したら、らっきょう酢に漬けるだけ、という簡単さ😆 10日くらいで浅漬けができるとか😆 どれも、できるのが楽しみ😆
jiji
jiji
家族
sugomoliさんの実例写真
今日のパントリー。梅、らっきょう、ドクダミなど瓶詰めが並びました。毎日ふりふり様子を眺めています
今日のパントリー。梅、らっきょう、ドクダミなど瓶詰めが並びました。毎日ふりふり様子を眺めています
sugomoli
sugomoli
家族
cherryさんの実例写真
らっきょう漬け❁ 土付きらっきょうが売っていたので今年も漬けました(≧◡≦)昨年漬けたモノが4月に無くなったので待ちに待ったらっきょう...♪*゚子供の頃は大嫌いだったのにいつから好きに変わったのだろう? 帰ってきた子供達に何か臭い!と言われました(^^;
らっきょう漬け❁ 土付きらっきょうが売っていたので今年も漬けました(≧◡≦)昨年漬けたモノが4月に無くなったので待ちに待ったらっきょう...♪*゚子供の頃は大嫌いだったのにいつから好きに変わったのだろう? 帰ってきた子供達に何か臭い!と言われました(^^;
cherry
cherry
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
今年も旦那さんが色々漬けてくれました⭐ 左から杏酒、梅シロップ、梅酒二瓶、らっきょう二瓶。 お酒は年末年始のお楽しみ😊
今年も旦那さんが色々漬けてくれました⭐ 左から杏酒、梅シロップ、梅酒二瓶、らっきょう二瓶。 お酒は年末年始のお楽しみ😊
aya
aya
2LDK | 家族
chi-sukeさんの実例写真
朝かららっきょう漬けたー✨部屋中めっちゃらっきょう臭い。
朝かららっきょう漬けたー✨部屋中めっちゃらっきょう臭い。
chi-suke
chi-suke
家族
arch.to.meetさんの実例写真
今日は朝から棚作ってたんですけど、あまりの暑さに中断して、昼かららっきょうを漬けました。 らっきょう大好きなんです♡ 前に皮むくとこからやった事あるんですけど、めちゃ大変やって💦 なので漬けるだけのにしました。 簡単や〜♪ 瓶にチマチマと転写シール貼る元気も残ってた。 出来上がるのが楽しみです♡
今日は朝から棚作ってたんですけど、あまりの暑さに中断して、昼かららっきょうを漬けました。 らっきょう大好きなんです♡ 前に皮むくとこからやった事あるんですけど、めちゃ大変やって💦 なので漬けるだけのにしました。 簡単や〜♪ 瓶にチマチマと転写シール貼る元気も残ってた。 出来上がるのが楽しみです♡
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
sachiさんの実例写真
昔、作業机にしていた天板に脚をつけキッチン食器棚にかましました。はじめて電動ドライバー使いました。らっきょ漬けました。家がらっきょ臭い(笑)
昔、作業机にしていた天板に脚をつけキッチン食器棚にかましました。はじめて電動ドライバー使いました。らっきょ漬けました。家がらっきょ臭い(笑)
sachi
sachi
2LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥5,600
Misaki
Misaki
家族
taakoさんの実例写真
taako
taako
家族
ruteiさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日はずっとやりたかった、らっきょう漬け作りしてました〜🎵 なんか本漬けは手順が沢山あって面倒なので簡単漬けに挑戦してみました✨ 美味しく出来るといいな( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ ) 去年作った梅酒もいい感じになってます❤️ 最近、漬けるだけレシピにはまってます❤️なんでも漬けおきしたくなっちゃう🎵 でも漬けこむ間が待ちきれないよ〜っ💦
おはようございます☀ 昨日はずっとやりたかった、らっきょう漬け作りしてました〜🎵 なんか本漬けは手順が沢山あって面倒なので簡単漬けに挑戦してみました✨ 美味しく出来るといいな( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ ) 去年作った梅酒もいい感じになってます❤️ 最近、漬けるだけレシピにはまってます❤️なんでも漬けおきしたくなっちゃう🎵 でも漬けこむ間が待ちきれないよ〜っ💦
rutei
rutei
家族
ku-kaiさんの実例写真
こんにちは! 玄関です。 10日ほど前から置かれているお義母さんのらっきょう漬け… すみません。愚痴です。 これに対するストレスが半端ないです(´д`|||) まず、いつまで置いておくのか不明… 新聞広告の上に生活感の代表みたいな赤い蓋(lll-ω-)チーン… でもまぁ、見た目の問題なら何か掛けるとかすれば嫌だけど軽減しますよね? 一番の問題は臭いです! もうね! 漬ける前からなんだか、キャベツが腐ったような(分かります?)時にはニラのようないおいが家中充満! ずっと嗅いでると頭痛くなるんです。 今もニラのような強烈さはないけど鼻をつく臭いが玄関いくたびプ~ンと… うちは旦那の仕事上、よく配達業者さんが来るんですが、臭いって思われてるだろうなってのもストレスですし、何より自分が玄関いくたびテンション下がる(-_-;) それでも、らっきょう漬け、好きなら我慢出来たかもしれない。 らっきょう漬け……… 食べれないんです(;_;) 誰か知ってる方いますか? この臭いはいつまでつづくんでしょう? そして悪化した抜歯後の痛み(;_;) 昨日、半身不随の父がベッドから落ち、骨折してるかもしれないから病院に連れていってくれと連絡があって、母はパーキンソンで動けないので一人で連れて行ったんですけど、それが終わってから痛み始め、薬も効かず(-_-;) 今日、歯医者行ったら、抵抗力落ちると弱いらしいです。 はぁ(*p´д`q)゚。 父がただの打ち身だったのがせめてもの救い。 ぐだぐた話にお付き合いくださり、ありがとうございます。
こんにちは! 玄関です。 10日ほど前から置かれているお義母さんのらっきょう漬け… すみません。愚痴です。 これに対するストレスが半端ないです(´д`|||) まず、いつまで置いておくのか不明… 新聞広告の上に生活感の代表みたいな赤い蓋(lll-ω-)チーン… でもまぁ、見た目の問題なら何か掛けるとかすれば嫌だけど軽減しますよね? 一番の問題は臭いです! もうね! 漬ける前からなんだか、キャベツが腐ったような(分かります?)時にはニラのようないおいが家中充満! ずっと嗅いでると頭痛くなるんです。 今もニラのような強烈さはないけど鼻をつく臭いが玄関いくたびプ~ンと… うちは旦那の仕事上、よく配達業者さんが来るんですが、臭いって思われてるだろうなってのもストレスですし、何より自分が玄関いくたびテンション下がる(-_-;) それでも、らっきょう漬け、好きなら我慢出来たかもしれない。 らっきょう漬け……… 食べれないんです(;_;) 誰か知ってる方いますか? この臭いはいつまでつづくんでしょう? そして悪化した抜歯後の痛み(;_;) 昨日、半身不随の父がベッドから落ち、骨折してるかもしれないから病院に連れていってくれと連絡があって、母はパーキンソンで動けないので一人で連れて行ったんですけど、それが終わってから痛み始め、薬も効かず(-_-;) 今日、歯医者行ったら、抵抗力落ちると弱いらしいです。 はぁ(*p´д`q)゚。 父がただの打ち身だったのがせめてもの救い。 ぐだぐた話にお付き合いくださり、ありがとうございます。
ku-kai
ku-kai
家族
nobikoさんの実例写真
先日houen さんに教わった冷凍梅シロップを作ってみました❣️ 味もいろいろ試したかったので、ハチミツ、氷砂糖、三温糖の3種類です あと今年二度目の新生姜の甘酢漬け、そろそろ一ヶ月で食べごろになるらっきょう漬けです🤗 この前happy さんにサフィニアの吊り鉢の吊っている場所を誤解されてしまって‥はじめてデッキの屋根も撮ってみました 今日は雨、右側の掃き出し窓は屋根が無いので、雨に当たります☂️☔️ 梅ジュースが楽しみ🥤
先日houen さんに教わった冷凍梅シロップを作ってみました❣️ 味もいろいろ試したかったので、ハチミツ、氷砂糖、三温糖の3種類です あと今年二度目の新生姜の甘酢漬け、そろそろ一ヶ月で食べごろになるらっきょう漬けです🤗 この前happy さんにサフィニアの吊り鉢の吊っている場所を誤解されてしまって‥はじめてデッキの屋根も撮ってみました 今日は雨、右側の掃き出し窓は屋根が無いので、雨に当たります☂️☔️ 梅ジュースが楽しみ🥤
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

棚 らっきょう漬けの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 らっきょう漬け

45枚の部屋写真から35枚をセレクト
hi-koさんの実例写真
2リットルの水がなくなったので、500ミリの水を購入ついでに床下収納を見直しました。 ニトリのラックが縦につめられるので、雑誌で発見してから狙っていて。購入したところ良い感じです。 いつもはここにお米とらっきょう漬けがありますが、お米は丁度缶に入れ切って、らっきょうもあと少しなので、小さい瓶にうつして瓶を洗いました。 床下を有効に使うポイントはキッチンマットをひかないことかなぁと思います。背が低いので、上の棚より開け閉めは多いかもしれないです。
2リットルの水がなくなったので、500ミリの水を購入ついでに床下収納を見直しました。 ニトリのラックが縦につめられるので、雑誌で発見してから狙っていて。購入したところ良い感じです。 いつもはここにお米とらっきょう漬けがありますが、お米は丁度缶に入れ切って、らっきょうもあと少しなので、小さい瓶にうつして瓶を洗いました。 床下を有効に使うポイントはキッチンマットをひかないことかなぁと思います。背が低いので、上の棚より開け閉めは多いかもしれないです。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
ついに!ピンときた容器に出会えました。 らっきょう漬けを棚に配置できてご機嫌です。
ついに!ピンときた容器に出会えました。 らっきょう漬けを棚に配置できてご機嫌です。
M
M
1LDK | シェア
Hanaさんの実例写真
今年もらっきょうつけました♡
今年もらっきょうつけました♡
Hana
Hana
家族
kaerucoさんの実例写真
らっきょう漬けに初挑戦です(・∀︎・)و ワクワク♩ドキドキ♩ 洗いらっきょうをめっちゃ洗ったら、薄皮いっぱい取れちゃって、小さくなっちゃった(笑)
らっきょう漬けに初挑戦です(・∀︎・)و ワクワク♩ドキドキ♩ 洗いらっきょうをめっちゃ洗ったら、薄皮いっぱい取れちゃって、小さくなっちゃった(笑)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Marinさんの実例写真
らっきょうで有名なお隣の 鳥取県産らっきょう!下処理 をして今塩を振りました。 1時間後に熱湯に10秒間潜らせ 消毒した瓶に酢漬けします😄 新鮮ブロッコリー🥦は ボイルしたので冷凍保存します❣️
らっきょうで有名なお隣の 鳥取県産らっきょう!下処理 をして今塩を振りました。 1時間後に熱湯に10秒間潜らせ 消毒した瓶に酢漬けします😄 新鮮ブロッコリー🥦は ボイルしたので冷凍保存します❣️
Marin
Marin
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
らっきょ漬け作りました٩( 'ω' )و…な 今のキッチンの棚。 親友からもらったハリボーの缶が お気に入りʕ•ᴥ•ʔ
らっきょ漬け作りました٩( 'ω' )و…な 今のキッチンの棚。 親友からもらったハリボーの缶が お気に入りʕ•ᴥ•ʔ
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
間違い探し…ぐらいのミニ模様替え 一番奥の果実酒の瓶を木の台に乗せてみた (この台はリビングの化粧梁の残り) 蛇口からすぐグラスに注げる様に高さが欲しかったので置いてみたけど中途半端な奥行で微妙 増え続ける瓶に占領されつつあるキッチンカウンター 対策を考えねば…
間違い探し…ぐらいのミニ模様替え 一番奥の果実酒の瓶を木の台に乗せてみた (この台はリビングの化粧梁の残り) 蛇口からすぐグラスに注げる様に高さが欲しかったので置いてみたけど中途半端な奥行で微妙 増え続ける瓶に占領されつつあるキッチンカウンター 対策を考えねば…
kinu-ito
kinu-ito
Mizuhoさんの実例写真
今年もらっきょうを漬けました(*^^*)
今年もらっきょうを漬けました(*^^*)
Mizuho
Mizuho
家族
Annaさんの実例写真
庭先で収穫してもらったプラムをプラム酒にッッ꙳★*゚ らっきょうは今年初めて漬けたけど、上手く漬かってるのかなー😅😅
庭先で収穫してもらったプラムをプラム酒にッッ꙳★*゚ らっきょうは今年初めて漬けたけど、上手く漬かってるのかなー😅😅
Anna
Anna
3LDK | 家族
R.Y.Oさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 いつも皆様のお部屋見て勉強です。拝見して頂きありがとうございます。 DIYは、壁にある棚板を自分で取り付けました。 初めての電動ドライバーを用意して、壁の中の間柱をチェックする下地センサーも用意して、しっかり固定出来るように、ネット等見てお勉強。 物作りは大好きなので、ドライバーの便利さに感動しました。もっと早く持っていればと少し後悔。これがあれば、物作りの幅も広がるなと今後のDIYもワクワクしています。 棚板は、Creemaで別注で作ってもらいました。天然木の色合いも良かった。 満足の仕上がりになって、とても癒やされています。 キッチンは、念願だったスタイルにしました。ロウキッチンボードは、下の引き出しに食器等を入れています。 とてもお気に入りの場所です。
久しぶりの投稿です。 いつも皆様のお部屋見て勉強です。拝見して頂きありがとうございます。 DIYは、壁にある棚板を自分で取り付けました。 初めての電動ドライバーを用意して、壁の中の間柱をチェックする下地センサーも用意して、しっかり固定出来るように、ネット等見てお勉強。 物作りは大好きなので、ドライバーの便利さに感動しました。もっと早く持っていればと少し後悔。これがあれば、物作りの幅も広がるなと今後のDIYもワクワクしています。 棚板は、Creemaで別注で作ってもらいました。天然木の色合いも良かった。 満足の仕上がりになって、とても癒やされています。 キッチンは、念願だったスタイルにしました。ロウキッチンボードは、下の引き出しに食器等を入れています。 とてもお気に入りの場所です。
R.Y.O
R.Y.O
3LDK | 家族
yokoymさんの実例写真
棚をDIYしました 実家の母が作ったラッキョウ♪〜上手いです! 今年も、貰ってきました
棚をDIYしました 実家の母が作ったラッキョウ♪〜上手いです! 今年も、貰ってきました
yokoym
yokoym
家族
shizakura_さんの実例写真
今年は勝手に丁寧な暮らしを目標にいろいろと手を出しています。 まずはらっきょう! 塩漬けと甘酢漬けを作りました。 らっきょうが好きなのは私だけなので毎食ひとりでポリポリするの楽しみです。 来週からは梅酒を作って、余力が余ったら梅ジュース作って、更に余力があったら梅干し作って…と梅仕事を楽しみたい!
今年は勝手に丁寧な暮らしを目標にいろいろと手を出しています。 まずはらっきょう! 塩漬けと甘酢漬けを作りました。 らっきょうが好きなのは私だけなので毎食ひとりでポリポリするの楽しみです。 来週からは梅酒を作って、余力が余ったら梅ジュース作って、更に余力があったら梅干し作って…と梅仕事を楽しみたい!
shizakura_
shizakura_
3LDK | 家族
noroさんの実例写真
noro
noro
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
梅酒、梅シロップ、パイナップル酒に続いて、らっきょうを漬けました😆 買ってきたらっきょうを熱湯で殺菌したら、らっきょう酢に漬けるだけ、という簡単さ😆 10日くらいで浅漬けができるとか😆 どれも、できるのが楽しみ😆
梅酒、梅シロップ、パイナップル酒に続いて、らっきょうを漬けました😆 買ってきたらっきょうを熱湯で殺菌したら、らっきょう酢に漬けるだけ、という簡単さ😆 10日くらいで浅漬けができるとか😆 どれも、できるのが楽しみ😆
jiji
jiji
家族
sugomoliさんの実例写真
今日のパントリー。梅、らっきょう、ドクダミなど瓶詰めが並びました。毎日ふりふり様子を眺めています
今日のパントリー。梅、らっきょう、ドクダミなど瓶詰めが並びました。毎日ふりふり様子を眺めています
sugomoli
sugomoli
家族
cherryさんの実例写真
らっきょう漬け❁ 土付きらっきょうが売っていたので今年も漬けました(≧◡≦)昨年漬けたモノが4月に無くなったので待ちに待ったらっきょう...♪*゚子供の頃は大嫌いだったのにいつから好きに変わったのだろう? 帰ってきた子供達に何か臭い!と言われました(^^;
らっきょう漬け❁ 土付きらっきょうが売っていたので今年も漬けました(≧◡≦)昨年漬けたモノが4月に無くなったので待ちに待ったらっきょう...♪*゚子供の頃は大嫌いだったのにいつから好きに変わったのだろう? 帰ってきた子供達に何か臭い!と言われました(^^;
cherry
cherry
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
今年も旦那さんが色々漬けてくれました⭐ 左から杏酒、梅シロップ、梅酒二瓶、らっきょう二瓶。 お酒は年末年始のお楽しみ😊
今年も旦那さんが色々漬けてくれました⭐ 左から杏酒、梅シロップ、梅酒二瓶、らっきょう二瓶。 お酒は年末年始のお楽しみ😊
aya
aya
2LDK | 家族
chi-sukeさんの実例写真
朝かららっきょう漬けたー✨部屋中めっちゃらっきょう臭い。
朝かららっきょう漬けたー✨部屋中めっちゃらっきょう臭い。
chi-suke
chi-suke
家族
arch.to.meetさんの実例写真
今日は朝から棚作ってたんですけど、あまりの暑さに中断して、昼かららっきょうを漬けました。 らっきょう大好きなんです♡ 前に皮むくとこからやった事あるんですけど、めちゃ大変やって💦 なので漬けるだけのにしました。 簡単や〜♪ 瓶にチマチマと転写シール貼る元気も残ってた。 出来上がるのが楽しみです♡
今日は朝から棚作ってたんですけど、あまりの暑さに中断して、昼かららっきょうを漬けました。 らっきょう大好きなんです♡ 前に皮むくとこからやった事あるんですけど、めちゃ大変やって💦 なので漬けるだけのにしました。 簡単や〜♪ 瓶にチマチマと転写シール貼る元気も残ってた。 出来上がるのが楽しみです♡
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
sachiさんの実例写真
昔、作業机にしていた天板に脚をつけキッチン食器棚にかましました。はじめて電動ドライバー使いました。らっきょ漬けました。家がらっきょ臭い(笑)
昔、作業机にしていた天板に脚をつけキッチン食器棚にかましました。はじめて電動ドライバー使いました。らっきょ漬けました。家がらっきょ臭い(笑)
sachi
sachi
2LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥5,600
Misaki
Misaki
家族
taakoさんの実例写真
taako
taako
家族
ruteiさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日はずっとやりたかった、らっきょう漬け作りしてました〜🎵 なんか本漬けは手順が沢山あって面倒なので簡単漬けに挑戦してみました✨ 美味しく出来るといいな( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ ) 去年作った梅酒もいい感じになってます❤️ 最近、漬けるだけレシピにはまってます❤️なんでも漬けおきしたくなっちゃう🎵 でも漬けこむ間が待ちきれないよ〜っ💦
おはようございます☀ 昨日はずっとやりたかった、らっきょう漬け作りしてました〜🎵 なんか本漬けは手順が沢山あって面倒なので簡単漬けに挑戦してみました✨ 美味しく出来るといいな( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ ) 去年作った梅酒もいい感じになってます❤️ 最近、漬けるだけレシピにはまってます❤️なんでも漬けおきしたくなっちゃう🎵 でも漬けこむ間が待ちきれないよ〜っ💦
rutei
rutei
家族
ku-kaiさんの実例写真
こんにちは! 玄関です。 10日ほど前から置かれているお義母さんのらっきょう漬け… すみません。愚痴です。 これに対するストレスが半端ないです(´д`|||) まず、いつまで置いておくのか不明… 新聞広告の上に生活感の代表みたいな赤い蓋(lll-ω-)チーン… でもまぁ、見た目の問題なら何か掛けるとかすれば嫌だけど軽減しますよね? 一番の問題は臭いです! もうね! 漬ける前からなんだか、キャベツが腐ったような(分かります?)時にはニラのようないおいが家中充満! ずっと嗅いでると頭痛くなるんです。 今もニラのような強烈さはないけど鼻をつく臭いが玄関いくたびプ~ンと… うちは旦那の仕事上、よく配達業者さんが来るんですが、臭いって思われてるだろうなってのもストレスですし、何より自分が玄関いくたびテンション下がる(-_-;) それでも、らっきょう漬け、好きなら我慢出来たかもしれない。 らっきょう漬け……… 食べれないんです(;_;) 誰か知ってる方いますか? この臭いはいつまでつづくんでしょう? そして悪化した抜歯後の痛み(;_;) 昨日、半身不随の父がベッドから落ち、骨折してるかもしれないから病院に連れていってくれと連絡があって、母はパーキンソンで動けないので一人で連れて行ったんですけど、それが終わってから痛み始め、薬も効かず(-_-;) 今日、歯医者行ったら、抵抗力落ちると弱いらしいです。 はぁ(*p´д`q)゚。 父がただの打ち身だったのがせめてもの救い。 ぐだぐた話にお付き合いくださり、ありがとうございます。
こんにちは! 玄関です。 10日ほど前から置かれているお義母さんのらっきょう漬け… すみません。愚痴です。 これに対するストレスが半端ないです(´д`|||) まず、いつまで置いておくのか不明… 新聞広告の上に生活感の代表みたいな赤い蓋(lll-ω-)チーン… でもまぁ、見た目の問題なら何か掛けるとかすれば嫌だけど軽減しますよね? 一番の問題は臭いです! もうね! 漬ける前からなんだか、キャベツが腐ったような(分かります?)時にはニラのようないおいが家中充満! ずっと嗅いでると頭痛くなるんです。 今もニラのような強烈さはないけど鼻をつく臭いが玄関いくたびプ~ンと… うちは旦那の仕事上、よく配達業者さんが来るんですが、臭いって思われてるだろうなってのもストレスですし、何より自分が玄関いくたびテンション下がる(-_-;) それでも、らっきょう漬け、好きなら我慢出来たかもしれない。 らっきょう漬け……… 食べれないんです(;_;) 誰か知ってる方いますか? この臭いはいつまでつづくんでしょう? そして悪化した抜歯後の痛み(;_;) 昨日、半身不随の父がベッドから落ち、骨折してるかもしれないから病院に連れていってくれと連絡があって、母はパーキンソンで動けないので一人で連れて行ったんですけど、それが終わってから痛み始め、薬も効かず(-_-;) 今日、歯医者行ったら、抵抗力落ちると弱いらしいです。 はぁ(*p´д`q)゚。 父がただの打ち身だったのがせめてもの救い。 ぐだぐた話にお付き合いくださり、ありがとうございます。
ku-kai
ku-kai
家族
nobikoさんの実例写真
先日houen さんに教わった冷凍梅シロップを作ってみました❣️ 味もいろいろ試したかったので、ハチミツ、氷砂糖、三温糖の3種類です あと今年二度目の新生姜の甘酢漬け、そろそろ一ヶ月で食べごろになるらっきょう漬けです🤗 この前happy さんにサフィニアの吊り鉢の吊っている場所を誤解されてしまって‥はじめてデッキの屋根も撮ってみました 今日は雨、右側の掃き出し窓は屋根が無いので、雨に当たります☂️☔️ 梅ジュースが楽しみ🥤
先日houen さんに教わった冷凍梅シロップを作ってみました❣️ 味もいろいろ試したかったので、ハチミツ、氷砂糖、三温糖の3種類です あと今年二度目の新生姜の甘酢漬け、そろそろ一ヶ月で食べごろになるらっきょう漬けです🤗 この前happy さんにサフィニアの吊り鉢の吊っている場所を誤解されてしまって‥はじめてデッキの屋根も撮ってみました 今日は雨、右側の掃き出し窓は屋根が無いので、雨に当たります☂️☔️ 梅ジュースが楽しみ🥤
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

棚 らっきょう漬けの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ