棚 ティッシュ置き場

126枚の部屋写真から46枚をセレクト
yoyo+さんの実例写真
我が家のティッシュ置き場は、キッチン横の壁面に100均で買ってきた木製の箱をくっつけたものに置いて使っています。高さもちょうど良くて、ティッシュが取りやすいです^ ^
我が家のティッシュ置き場は、キッチン横の壁面に100均で買ってきた木製の箱をくっつけたものに置いて使っています。高さもちょうど良くて、ティッシュが取りやすいです^ ^
yoyo+
yoyo+
家族
maruさんの実例写真
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
maru
maru
4LDK | 家族
wjaz_twさんの実例写真
ティッシュケースを暫く床に置いていたのですが、取りにくかったので、台をDIYしました。
ティッシュケースを暫く床に置いていたのですが、取りにくかったので、台をDIYしました。
wjaz_tw
wjaz_tw
2DK | 家族
rererereinaさんの実例写真
イベント参加〜(:D)┼─┤ 未だにずーーーーーっと便利なDIYしたティッシュケースとゆーか、ティッシュ置き場(:D)┼─┤ 横から見たらよくわかる細い板を繋げて棚になってる1×4材で挟んでるだけ〜(:D)┼─┤ ティッシュの交換も横から入れるだけやし、化粧するときにティッシュをよく使うけど、サッと取り出せるしめっちゃ便利! これは自分天才やなて思いました(:D)┼─┤
イベント参加〜(:D)┼─┤ 未だにずーーーーーっと便利なDIYしたティッシュケースとゆーか、ティッシュ置き場(:D)┼─┤ 横から見たらよくわかる細い板を繋げて棚になってる1×4材で挟んでるだけ〜(:D)┼─┤ ティッシュの交換も横から入れるだけやし、化粧するときにティッシュをよく使うけど、サッと取り出せるしめっちゃ便利! これは自分天才やなて思いました(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
JUDYさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,840
浅い造作棚を利用したドレッサーコーナー。鏡が近くてとてもお気に入りなんですが、物が置けない(笑) 幅も奥行きも狭いので普通にゴミ箱おいたら、ティッシュがドドーンと場所をとる。なにかよいものないかしら?と探して見つけました。 こんな大きなゴミ箱ここには必要ないと言えばそうなんだけど、サイドテーブルよろしく上に色々置けちゃうんです!ティッシュの使いやすさもバッチリの高さv(´▽`*)目についてほしくないものは小さなかごに入れて奥に。 お陰で棚のうえがスッキリしました(*´∇`*)
浅い造作棚を利用したドレッサーコーナー。鏡が近くてとてもお気に入りなんですが、物が置けない(笑) 幅も奥行きも狭いので普通にゴミ箱おいたら、ティッシュがドドーンと場所をとる。なにかよいものないかしら?と探して見つけました。 こんな大きなゴミ箱ここには必要ないと言えばそうなんだけど、サイドテーブルよろしく上に色々置けちゃうんです!ティッシュの使いやすさもバッチリの高さv(´▽`*)目についてほしくないものは小さなかごに入れて奥に。 お陰で棚のうえがスッキリしました(*´∇`*)
JUDY
JUDY
mamさんの実例写真
100均の物だけで、テーブル下収納‼︎ ネットで検索したら、とっても素晴らしいアイデアで収納を考えられている方がいましたので私もチャレンジしてみました! 【材料】右上の写真 ワイヤーシンプルトレイ(セリア ) インテリアウォールバー(ダイソーセリア ) 両面テープ(又は接着剤) 壁ピタティッシュ(ダイソー、セリア ) 黒のスプレーは、インテリアに合わせて 壁ピタを黒く塗装しました。 取付はいたって簡単‼︎ ウォールバーが溝の役割をしてくれて カゴを溝にはめ込む様にセットして 固定すれば簡単に、 ワイヤー引き出しの出来上がり! 壁ピタティッシュは、 左下の写真の様にテーブルに固定すれば ティッシュの箱を挟んでくれるので 交換もすごく簡単‼︎ 材料さえ揃えればあっと言う間に 出来ちゃいます! テーブルの上もスッキリ綺麗!! オススメです(^^) 続く
100均の物だけで、テーブル下収納‼︎ ネットで検索したら、とっても素晴らしいアイデアで収納を考えられている方がいましたので私もチャレンジしてみました! 【材料】右上の写真 ワイヤーシンプルトレイ(セリア ) インテリアウォールバー(ダイソーセリア ) 両面テープ(又は接着剤) 壁ピタティッシュ(ダイソー、セリア ) 黒のスプレーは、インテリアに合わせて 壁ピタを黒く塗装しました。 取付はいたって簡単‼︎ ウォールバーが溝の役割をしてくれて カゴを溝にはめ込む様にセットして 固定すれば簡単に、 ワイヤー引き出しの出来上がり! 壁ピタティッシュは、 左下の写真の様にテーブルに固定すれば ティッシュの箱を挟んでくれるので 交換もすごく簡単‼︎ 材料さえ揃えればあっと言う間に 出来ちゃいます! テーブルの上もスッキリ綺麗!! オススメです(^^) 続く
mam
mam
2LDK | 家族
komikuさんの実例写真
ダイニングテーブル横のティッシュケース置き場
ダイニングテーブル横のティッシュケース置き場
komiku
komiku
LUMIXさんの実例写真
小さなブックエンドを2つ並べてヤモリグリップで貼り付けたティッシュとウエットシート置き場です。 落下防止に滑り止めシートをペタリ。 おうちリセットがしやすくなりました。
小さなブックエンドを2つ並べてヤモリグリップで貼り付けたティッシュとウエットシート置き場です。 落下防止に滑り止めシートをペタリ。 おうちリセットがしやすくなりました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
シンクの 上置き棚に 凹みがあるので 突っ張り棒を2本通して ティッシュや タオルペーパーを 置いてます 死角になり 見えないし さっと取り出せて 便利で気に入ってます! 最近の ダイソーには 突っ張り棒のサイズが 豊富になりましたね!
シンクの 上置き棚に 凹みがあるので 突っ張り棒を2本通して ティッシュや タオルペーパーを 置いてます 死角になり 見えないし さっと取り出せて 便利で気に入ってます! 最近の ダイソーには 突っ張り棒のサイズが 豊富になりましたね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
2018/10/26 カウンター下マイナーチェンジ。 ウェットティッシュも貼り付けました。こっちは重みがあるので面ファスナーで。 シルコットウェットのグレーのケースと、スコッティのグレーのティッシュで詰め替え手間なしいい雰囲気。 脱詰め替え容器。 デフォルトのもので使えるものをどんどん探して採用していこ!
2018/10/26 カウンター下マイナーチェンジ。 ウェットティッシュも貼り付けました。こっちは重みがあるので面ファスナーで。 シルコットウェットのグレーのケースと、スコッティのグレーのティッシュで詰め替え手間なしいい雰囲気。 脱詰め替え容器。 デフォルトのもので使えるものをどんどん探して採用していこ!
shirokina
shirokina
2LDK
radwimps_05410さんの実例写真
キッチンのカウンター下に、棚をつけてみました!
キッチンのカウンター下に、棚をつけてみました!
radwimps_05410
radwimps_05410
yumincoさんの実例写真
寝ているときに子供がティッシュを使うので(鼻水拭くため)ベッドのすぐ近くにティッシュ置き場を設置。棚はスリコ(かわいい!)ゴミ箱はセリアのペン立て?木製柄のちょうど良さそうなの。ティッシュカバーは子供たちの好きなイルカ♡
寝ているときに子供がティッシュを使うので(鼻水拭くため)ベッドのすぐ近くにティッシュ置き場を設置。棚はスリコ(かわいい!)ゴミ箱はセリアのペン立て?木製柄のちょうど良さそうなの。ティッシュカバーは子供たちの好きなイルカ♡
yuminco
yuminco
3LDK | 家族
Miyu tanさんの実例写真
娘がついにダイニングテーブルに登れるようになってしまい、それまでダイニングテーブルに置いていたティッシュが置けなくなり、手の届かないキャビネットの上に移動(*´-`) 寝室で使っていたティッシュポットと交換しました。 キャビネットの上、どうやってオシャレにしたらいいのかセンスがないので悩みます。。
娘がついにダイニングテーブルに登れるようになってしまい、それまでダイニングテーブルに置いていたティッシュが置けなくなり、手の届かないキャビネットの上に移動(*´-`) 寝室で使っていたティッシュポットと交換しました。 キャビネットの上、どうやってオシャレにしたらいいのかセンスがないので悩みます。。
Miyu tan
Miyu tan
3LDK | 家族
Otopaさんの実例写真
Otopa
Otopa
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,722
掃除道具収納場所です。 扉にはクイックルワイパー、棚にはクイックルハンディやお掃除用洗剤、コロコロ等を収納してます。 キャスター付きなので移動も楽々です(*^^*)
掃除道具収納場所です。 扉にはクイックルワイパー、棚にはクイックルハンディやお掃除用洗剤、コロコロ等を収納してます。 キャスター付きなので移動も楽々です(*^^*)
Yukicoto
Yukicoto
家族
cocoさんの実例写真
色味がツボなダイソーのフェルトBOX(¥200) ティッシュ(ミニティッシュ)が出せるようにハサミ、カッターで細い長方形に穴開けて 100均のゴミ箱も入れて 電源タップ入れてます。 入るように十字にハサミで穴開けてます。 スマホの充電線も出せるように少し切り込み入れてだしてます。 それを掃除しやすいよう浮かせたくて 100均の棚受けを壁に取り付け、 BOXのフタを、窓の巾木と棚受けに挟み込む感じにしてます。 ゴミ箱も見えにくくて ソファー座りながら充電出来て 掃除もしやすくなりました^_^
色味がツボなダイソーのフェルトBOX(¥200) ティッシュ(ミニティッシュ)が出せるようにハサミ、カッターで細い長方形に穴開けて 100均のゴミ箱も入れて 電源タップ入れてます。 入るように十字にハサミで穴開けてます。 スマホの充電線も出せるように少し切り込み入れてだしてます。 それを掃除しやすいよう浮かせたくて 100均の棚受けを壁に取り付け、 BOXのフタを、窓の巾木と棚受けに挟み込む感じにしてます。 ゴミ箱も見えにくくて ソファー座りながら充電出来て 掃除もしやすくなりました^_^
coco
coco
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
キッチンカウンター裏にニッチのあるお友達がいて、ティッシュとか置いてて便利だなーって憧れてたんです。 うちのティッシュの定位置 もテーブルの端なので。 カウンターに置けばいいんじゃ?と、お思いでしょうね(笑) しかし!ズボラな私がカウンターに一旦物を置き出すと、とめどなくなりそうなので、「置かない!」と決めております(^_^;) このカウンターは料理中のちょい置き作業台としても活用してますし(*^^*) なので、便利棚を作ることにしました! セリアのワイヤーラティスをコの字に折り曲げて、ダイソーの「穴跡が目立たないピンフック」で取り付けただけです。 制作費216円(税込) 制作時間10分弱! 「やっぱりやめたー」ってなっても、現状回復できます!(笑) 少し浮いたのでテーブルが拭きやすいし、隙間に新聞も入るし、テーブルが広くなりました(*´ω`*)
キッチンカウンター裏にニッチのあるお友達がいて、ティッシュとか置いてて便利だなーって憧れてたんです。 うちのティッシュの定位置 もテーブルの端なので。 カウンターに置けばいいんじゃ?と、お思いでしょうね(笑) しかし!ズボラな私がカウンターに一旦物を置き出すと、とめどなくなりそうなので、「置かない!」と決めております(^_^;) このカウンターは料理中のちょい置き作業台としても活用してますし(*^^*) なので、便利棚を作ることにしました! セリアのワイヤーラティスをコの字に折り曲げて、ダイソーの「穴跡が目立たないピンフック」で取り付けただけです。 制作費216円(税込) 制作時間10分弱! 「やっぱりやめたー」ってなっても、現状回復できます!(笑) 少し浮いたのでテーブルが拭きやすいし、隙間に新聞も入るし、テーブルが広くなりました(*´ω`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
ティッシュの置き場所はカウンターの下に♪
ティッシュの置き場所はカウンターの下に♪
tomotomo325
tomotomo325
Mahiyoさんの実例写真
隠しテッシュ!
隠しテッシュ!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
osakaさんの実例写真
ウチはキッチン(激狭)の上に 棚がなくて😱 つっぱり棒で簡易棚作りました✨ Francfrancのティッシュケース引っ掛けたいので つっぱり棒は隠さずこのままで💡 セリアの味噌ストッカーには 海苔やかつお節をいれてます。
ウチはキッチン(激狭)の上に 棚がなくて😱 つっぱり棒で簡易棚作りました✨ Francfrancのティッシュケース引っ掛けたいので つっぱり棒は隠さずこのままで💡 セリアの味噌ストッカーには 海苔やかつお節をいれてます。
osaka
osaka
1DK | 一人暮らし
a..yaさんの実例写真
ダイニングテーブル¥41,800
テーブルの下に棚が付いていて、雑誌やティッシュを置けて便利なんです•*¨*•.¸¸♬︎
テーブルの下に棚が付いていて、雑誌やティッシュを置けて便利なんです•*¨*•.¸¸♬︎
a..ya
a..ya
家族
mn0116さんの実例写真
カメラマーク消し(*´艸`*) 玄関にたくさん収納あるので便利♪ マスクや子供達のハンカチティッシュ置き場。 あとは日用品のストックや旦那のキャンプ用品
カメラマーク消し(*´艸`*) 玄関にたくさん収納あるので便利♪ マスクや子供達のハンカチティッシュ置き場。 あとは日用品のストックや旦那のキャンプ用品
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
旦那作のルーター隠しです。ダイニングテーブルの横のスペースぴったりに合わせて作ってもらいました!巾木のところも切り欠いてもらったので置いた時に隙間ができずすっきり見えます! 上はティッシュとウエットティッシュ置き場。上も切り欠いてるのでiPhoneの充電器をここから出して充電してます。 サイズもデザインも全部自分好みに作れるのがDIYのいいところですね!旦那ありがとう♡
旦那作のルーター隠しです。ダイニングテーブルの横のスペースぴったりに合わせて作ってもらいました!巾木のところも切り欠いてもらったので置いた時に隙間ができずすっきり見えます! 上はティッシュとウエットティッシュ置き場。上も切り欠いてるのでiPhoneの充電器をここから出して充電してます。 サイズもデザインも全部自分好みに作れるのがDIYのいいところですね!旦那ありがとう♡
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
yu_ueさんの実例写真
テレンス・コンランの棚には絵本がいっぱいです(^^)リビング学習が良しとされてるのをよく聞きますし、小学生になったら勿論リビングで勉強させます。なので絵本はリビングにあってもおかしくないかな、と。飾り棚としての使用も良いのですが、それは追々にしたいとおもいます。 ティッシュをこの高い位置に置いてあるのは、2歳の長女がいたずらをするからです。 取りやすいウッドのケースに入れてここに置くと、ストレスフリーでティッシュが使用できて良いです。 アルコランプにネルソンクロックはやはり合ってるなとおもいます🎶 やっと土曜日。平日ワンオペがひと息つきます。夕方主人が東京から帰ってきます(^。^)
テレンス・コンランの棚には絵本がいっぱいです(^^)リビング学習が良しとされてるのをよく聞きますし、小学生になったら勿論リビングで勉強させます。なので絵本はリビングにあってもおかしくないかな、と。飾り棚としての使用も良いのですが、それは追々にしたいとおもいます。 ティッシュをこの高い位置に置いてあるのは、2歳の長女がいたずらをするからです。 取りやすいウッドのケースに入れてここに置くと、ストレスフリーでティッシュが使用できて良いです。 アルコランプにネルソンクロックはやはり合ってるなとおもいます🎶 やっと土曜日。平日ワンオペがひと息つきます。夕方主人が東京から帰ってきます(^。^)
yu_ue
yu_ue
3LDK | 家族
もっと見る

棚 ティッシュ置き場の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ティッシュ置き場

126枚の部屋写真から46枚をセレクト
yoyo+さんの実例写真
我が家のティッシュ置き場は、キッチン横の壁面に100均で買ってきた木製の箱をくっつけたものに置いて使っています。高さもちょうど良くて、ティッシュが取りやすいです^ ^
我が家のティッシュ置き場は、キッチン横の壁面に100均で買ってきた木製の箱をくっつけたものに置いて使っています。高さもちょうど良くて、ティッシュが取りやすいです^ ^
yoyo+
yoyo+
家族
maruさんの実例写真
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
maru
maru
4LDK | 家族
wjaz_twさんの実例写真
ティッシュケースを暫く床に置いていたのですが、取りにくかったので、台をDIYしました。
ティッシュケースを暫く床に置いていたのですが、取りにくかったので、台をDIYしました。
wjaz_tw
wjaz_tw
2DK | 家族
rererereinaさんの実例写真
イベント参加〜(:D)┼─┤ 未だにずーーーーーっと便利なDIYしたティッシュケースとゆーか、ティッシュ置き場(:D)┼─┤ 横から見たらよくわかる細い板を繋げて棚になってる1×4材で挟んでるだけ〜(:D)┼─┤ ティッシュの交換も横から入れるだけやし、化粧するときにティッシュをよく使うけど、サッと取り出せるしめっちゃ便利! これは自分天才やなて思いました(:D)┼─┤
イベント参加〜(:D)┼─┤ 未だにずーーーーーっと便利なDIYしたティッシュケースとゆーか、ティッシュ置き場(:D)┼─┤ 横から見たらよくわかる細い板を繋げて棚になってる1×4材で挟んでるだけ〜(:D)┼─┤ ティッシュの交換も横から入れるだけやし、化粧するときにティッシュをよく使うけど、サッと取り出せるしめっちゃ便利! これは自分天才やなて思いました(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
JUDYさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,840
浅い造作棚を利用したドレッサーコーナー。鏡が近くてとてもお気に入りなんですが、物が置けない(笑) 幅も奥行きも狭いので普通にゴミ箱おいたら、ティッシュがドドーンと場所をとる。なにかよいものないかしら?と探して見つけました。 こんな大きなゴミ箱ここには必要ないと言えばそうなんだけど、サイドテーブルよろしく上に色々置けちゃうんです!ティッシュの使いやすさもバッチリの高さv(´▽`*)目についてほしくないものは小さなかごに入れて奥に。 お陰で棚のうえがスッキリしました(*´∇`*)
浅い造作棚を利用したドレッサーコーナー。鏡が近くてとてもお気に入りなんですが、物が置けない(笑) 幅も奥行きも狭いので普通にゴミ箱おいたら、ティッシュがドドーンと場所をとる。なにかよいものないかしら?と探して見つけました。 こんな大きなゴミ箱ここには必要ないと言えばそうなんだけど、サイドテーブルよろしく上に色々置けちゃうんです!ティッシュの使いやすさもバッチリの高さv(´▽`*)目についてほしくないものは小さなかごに入れて奥に。 お陰で棚のうえがスッキリしました(*´∇`*)
JUDY
JUDY
mamさんの実例写真
100均の物だけで、テーブル下収納‼︎ ネットで検索したら、とっても素晴らしいアイデアで収納を考えられている方がいましたので私もチャレンジしてみました! 【材料】右上の写真 ワイヤーシンプルトレイ(セリア ) インテリアウォールバー(ダイソーセリア ) 両面テープ(又は接着剤) 壁ピタティッシュ(ダイソー、セリア ) 黒のスプレーは、インテリアに合わせて 壁ピタを黒く塗装しました。 取付はいたって簡単‼︎ ウォールバーが溝の役割をしてくれて カゴを溝にはめ込む様にセットして 固定すれば簡単に、 ワイヤー引き出しの出来上がり! 壁ピタティッシュは、 左下の写真の様にテーブルに固定すれば ティッシュの箱を挟んでくれるので 交換もすごく簡単‼︎ 材料さえ揃えればあっと言う間に 出来ちゃいます! テーブルの上もスッキリ綺麗!! オススメです(^^) 続く
100均の物だけで、テーブル下収納‼︎ ネットで検索したら、とっても素晴らしいアイデアで収納を考えられている方がいましたので私もチャレンジしてみました! 【材料】右上の写真 ワイヤーシンプルトレイ(セリア ) インテリアウォールバー(ダイソーセリア ) 両面テープ(又は接着剤) 壁ピタティッシュ(ダイソー、セリア ) 黒のスプレーは、インテリアに合わせて 壁ピタを黒く塗装しました。 取付はいたって簡単‼︎ ウォールバーが溝の役割をしてくれて カゴを溝にはめ込む様にセットして 固定すれば簡単に、 ワイヤー引き出しの出来上がり! 壁ピタティッシュは、 左下の写真の様にテーブルに固定すれば ティッシュの箱を挟んでくれるので 交換もすごく簡単‼︎ 材料さえ揃えればあっと言う間に 出来ちゃいます! テーブルの上もスッキリ綺麗!! オススメです(^^) 続く
mam
mam
2LDK | 家族
komikuさんの実例写真
ダイニングテーブル横のティッシュケース置き場
ダイニングテーブル横のティッシュケース置き場
komiku
komiku
LUMIXさんの実例写真
小さなブックエンドを2つ並べてヤモリグリップで貼り付けたティッシュとウエットシート置き場です。 落下防止に滑り止めシートをペタリ。 おうちリセットがしやすくなりました。
小さなブックエンドを2つ並べてヤモリグリップで貼り付けたティッシュとウエットシート置き場です。 落下防止に滑り止めシートをペタリ。 おうちリセットがしやすくなりました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
シンクの 上置き棚に 凹みがあるので 突っ張り棒を2本通して ティッシュや タオルペーパーを 置いてます 死角になり 見えないし さっと取り出せて 便利で気に入ってます! 最近の ダイソーには 突っ張り棒のサイズが 豊富になりましたね!
シンクの 上置き棚に 凹みがあるので 突っ張り棒を2本通して ティッシュや タオルペーパーを 置いてます 死角になり 見えないし さっと取り出せて 便利で気に入ってます! 最近の ダイソーには 突っ張り棒のサイズが 豊富になりましたね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
2018/10/26 カウンター下マイナーチェンジ。 ウェットティッシュも貼り付けました。こっちは重みがあるので面ファスナーで。 シルコットウェットのグレーのケースと、スコッティのグレーのティッシュで詰め替え手間なしいい雰囲気。 脱詰め替え容器。 デフォルトのもので使えるものをどんどん探して採用していこ!
2018/10/26 カウンター下マイナーチェンジ。 ウェットティッシュも貼り付けました。こっちは重みがあるので面ファスナーで。 シルコットウェットのグレーのケースと、スコッティのグレーのティッシュで詰め替え手間なしいい雰囲気。 脱詰め替え容器。 デフォルトのもので使えるものをどんどん探して採用していこ!
shirokina
shirokina
2LDK
radwimps_05410さんの実例写真
キッチンのカウンター下に、棚をつけてみました!
キッチンのカウンター下に、棚をつけてみました!
radwimps_05410
radwimps_05410
yumincoさんの実例写真
寝ているときに子供がティッシュを使うので(鼻水拭くため)ベッドのすぐ近くにティッシュ置き場を設置。棚はスリコ(かわいい!)ゴミ箱はセリアのペン立て?木製柄のちょうど良さそうなの。ティッシュカバーは子供たちの好きなイルカ♡
寝ているときに子供がティッシュを使うので(鼻水拭くため)ベッドのすぐ近くにティッシュ置き場を設置。棚はスリコ(かわいい!)ゴミ箱はセリアのペン立て?木製柄のちょうど良さそうなの。ティッシュカバーは子供たちの好きなイルカ♡
yuminco
yuminco
3LDK | 家族
Miyu tanさんの実例写真
ティッシュケース¥980
娘がついにダイニングテーブルに登れるようになってしまい、それまでダイニングテーブルに置いていたティッシュが置けなくなり、手の届かないキャビネットの上に移動(*´-`) 寝室で使っていたティッシュポットと交換しました。 キャビネットの上、どうやってオシャレにしたらいいのかセンスがないので悩みます。。
娘がついにダイニングテーブルに登れるようになってしまい、それまでダイニングテーブルに置いていたティッシュが置けなくなり、手の届かないキャビネットの上に移動(*´-`) 寝室で使っていたティッシュポットと交換しました。 キャビネットの上、どうやってオシャレにしたらいいのかセンスがないので悩みます。。
Miyu tan
Miyu tan
3LDK | 家族
Otopaさんの実例写真
Otopa
Otopa
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
掃除道具収納場所です。 扉にはクイックルワイパー、棚にはクイックルハンディやお掃除用洗剤、コロコロ等を収納してます。 キャスター付きなので移動も楽々です(*^^*)
掃除道具収納場所です。 扉にはクイックルワイパー、棚にはクイックルハンディやお掃除用洗剤、コロコロ等を収納してます。 キャスター付きなので移動も楽々です(*^^*)
Yukicoto
Yukicoto
家族
cocoさんの実例写真
色味がツボなダイソーのフェルトBOX(¥200) ティッシュ(ミニティッシュ)が出せるようにハサミ、カッターで細い長方形に穴開けて 100均のゴミ箱も入れて 電源タップ入れてます。 入るように十字にハサミで穴開けてます。 スマホの充電線も出せるように少し切り込み入れてだしてます。 それを掃除しやすいよう浮かせたくて 100均の棚受けを壁に取り付け、 BOXのフタを、窓の巾木と棚受けに挟み込む感じにしてます。 ゴミ箱も見えにくくて ソファー座りながら充電出来て 掃除もしやすくなりました^_^
色味がツボなダイソーのフェルトBOX(¥200) ティッシュ(ミニティッシュ)が出せるようにハサミ、カッターで細い長方形に穴開けて 100均のゴミ箱も入れて 電源タップ入れてます。 入るように十字にハサミで穴開けてます。 スマホの充電線も出せるように少し切り込み入れてだしてます。 それを掃除しやすいよう浮かせたくて 100均の棚受けを壁に取り付け、 BOXのフタを、窓の巾木と棚受けに挟み込む感じにしてます。 ゴミ箱も見えにくくて ソファー座りながら充電出来て 掃除もしやすくなりました^_^
coco
coco
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
キッチンカウンター裏にニッチのあるお友達がいて、ティッシュとか置いてて便利だなーって憧れてたんです。 うちのティッシュの定位置 もテーブルの端なので。 カウンターに置けばいいんじゃ?と、お思いでしょうね(笑) しかし!ズボラな私がカウンターに一旦物を置き出すと、とめどなくなりそうなので、「置かない!」と決めております(^_^;) このカウンターは料理中のちょい置き作業台としても活用してますし(*^^*) なので、便利棚を作ることにしました! セリアのワイヤーラティスをコの字に折り曲げて、ダイソーの「穴跡が目立たないピンフック」で取り付けただけです。 制作費216円(税込) 制作時間10分弱! 「やっぱりやめたー」ってなっても、現状回復できます!(笑) 少し浮いたのでテーブルが拭きやすいし、隙間に新聞も入るし、テーブルが広くなりました(*´ω`*)
キッチンカウンター裏にニッチのあるお友達がいて、ティッシュとか置いてて便利だなーって憧れてたんです。 うちのティッシュの定位置 もテーブルの端なので。 カウンターに置けばいいんじゃ?と、お思いでしょうね(笑) しかし!ズボラな私がカウンターに一旦物を置き出すと、とめどなくなりそうなので、「置かない!」と決めております(^_^;) このカウンターは料理中のちょい置き作業台としても活用してますし(*^^*) なので、便利棚を作ることにしました! セリアのワイヤーラティスをコの字に折り曲げて、ダイソーの「穴跡が目立たないピンフック」で取り付けただけです。 制作費216円(税込) 制作時間10分弱! 「やっぱりやめたー」ってなっても、現状回復できます!(笑) 少し浮いたのでテーブルが拭きやすいし、隙間に新聞も入るし、テーブルが広くなりました(*´ω`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
ティッシュの置き場所はカウンターの下に♪
ティッシュの置き場所はカウンターの下に♪
tomotomo325
tomotomo325
Mahiyoさんの実例写真
隠しテッシュ!
隠しテッシュ!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
osakaさんの実例写真
ウチはキッチン(激狭)の上に 棚がなくて😱 つっぱり棒で簡易棚作りました✨ Francfrancのティッシュケース引っ掛けたいので つっぱり棒は隠さずこのままで💡 セリアの味噌ストッカーには 海苔やかつお節をいれてます。
ウチはキッチン(激狭)の上に 棚がなくて😱 つっぱり棒で簡易棚作りました✨ Francfrancのティッシュケース引っ掛けたいので つっぱり棒は隠さずこのままで💡 セリアの味噌ストッカーには 海苔やかつお節をいれてます。
osaka
osaka
1DK | 一人暮らし
a..yaさんの実例写真
ダイニングテーブル¥41,800
テーブルの下に棚が付いていて、雑誌やティッシュを置けて便利なんです•*¨*•.¸¸♬︎
テーブルの下に棚が付いていて、雑誌やティッシュを置けて便利なんです•*¨*•.¸¸♬︎
a..ya
a..ya
家族
mn0116さんの実例写真
カメラマーク消し(*´艸`*) 玄関にたくさん収納あるので便利♪ マスクや子供達のハンカチティッシュ置き場。 あとは日用品のストックや旦那のキャンプ用品
カメラマーク消し(*´艸`*) 玄関にたくさん収納あるので便利♪ マスクや子供達のハンカチティッシュ置き場。 あとは日用品のストックや旦那のキャンプ用品
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
旦那作のルーター隠しです。ダイニングテーブルの横のスペースぴったりに合わせて作ってもらいました!巾木のところも切り欠いてもらったので置いた時に隙間ができずすっきり見えます! 上はティッシュとウエットティッシュ置き場。上も切り欠いてるのでiPhoneの充電器をここから出して充電してます。 サイズもデザインも全部自分好みに作れるのがDIYのいいところですね!旦那ありがとう♡
旦那作のルーター隠しです。ダイニングテーブルの横のスペースぴったりに合わせて作ってもらいました!巾木のところも切り欠いてもらったので置いた時に隙間ができずすっきり見えます! 上はティッシュとウエットティッシュ置き場。上も切り欠いてるのでiPhoneの充電器をここから出して充電してます。 サイズもデザインも全部自分好みに作れるのがDIYのいいところですね!旦那ありがとう♡
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
yu_ueさんの実例写真
テレンス・コンランの棚には絵本がいっぱいです(^^)リビング学習が良しとされてるのをよく聞きますし、小学生になったら勿論リビングで勉強させます。なので絵本はリビングにあってもおかしくないかな、と。飾り棚としての使用も良いのですが、それは追々にしたいとおもいます。 ティッシュをこの高い位置に置いてあるのは、2歳の長女がいたずらをするからです。 取りやすいウッドのケースに入れてここに置くと、ストレスフリーでティッシュが使用できて良いです。 アルコランプにネルソンクロックはやはり合ってるなとおもいます🎶 やっと土曜日。平日ワンオペがひと息つきます。夕方主人が東京から帰ってきます(^。^)
テレンス・コンランの棚には絵本がいっぱいです(^^)リビング学習が良しとされてるのをよく聞きますし、小学生になったら勿論リビングで勉強させます。なので絵本はリビングにあってもおかしくないかな、と。飾り棚としての使用も良いのですが、それは追々にしたいとおもいます。 ティッシュをこの高い位置に置いてあるのは、2歳の長女がいたずらをするからです。 取りやすいウッドのケースに入れてここに置くと、ストレスフリーでティッシュが使用できて良いです。 アルコランプにネルソンクロックはやはり合ってるなとおもいます🎶 やっと土曜日。平日ワンオペがひと息つきます。夕方主人が東京から帰ってきます(^。^)
yu_ue
yu_ue
3LDK | 家族
もっと見る

棚 ティッシュ置き場の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ