棚 真多呂

38枚の部屋写真から18枚をセレクト
sachikoさんの実例写真
3回目の節句。 赤いもうせんは本来漆の台座の下に敷く物。漆につく指紋やらホコリやらが目立つので、上に敷いてます 笑 昨年は漆の台座は使用しませんでしたが、今年は娘の希望により登場。 カラフルな敷台はフライングタイガー で。 家にあったので。 なんとなくモダンになったかな? 本番が近くなってきたら、本物の桃の花を飾ります❣️
3回目の節句。 赤いもうせんは本来漆の台座の下に敷く物。漆につく指紋やらホコリやらが目立つので、上に敷いてます 笑 昨年は漆の台座は使用しませんでしたが、今年は娘の希望により登場。 カラフルな敷台はフライングタイガー で。 家にあったので。 なんとなくモダンになったかな? 本番が近くなってきたら、本物の桃の花を飾ります❣️
sachiko
sachiko
家族
kiyoさんの実例写真
真多呂のお雛様。 桃の花を添えて♡ 顔の表情が柔らかくて気に入ってます。 100均の折り紙やマステでフレームや折り鶴を作ってみました^ ^ガーランドも100均!
真多呂のお雛様。 桃の花を添えて♡ 顔の表情が柔らかくて気に入ってます。 100均の折り紙やマステでフレームや折り鶴を作ってみました^ ^ガーランドも100均!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mikanmikanさんの実例写真
実家の母が、私のお雛様と同じ真多呂さんのお雛様を娘に買ってくれました。 娘の寝顔にそっくりの可愛くて優しいお顔のお雛様。
実家の母が、私のお雛様と同じ真多呂さんのお雛様を娘に買ってくれました。 娘の寝顔にそっくりの可愛くて優しいお顔のお雛様。
mikanmikan
mikanmikan
カップル
babayagaさんの実例写真
真多呂木目込 背景にサンタナのcaravanserai時レコード置いてみました
真多呂木目込 背景にサンタナのcaravanserai時レコード置いてみました
babayaga
babayaga
3LDK | 家族
oponさんの実例写真
やっと、飾りましたーーー! そんなに手間暇かかるほど豪華ではないのですが、なかなか着工までに時間がかかりました💧 木目込み人形、真多呂 のお雛様です。 これはお姉ちゃんに。 妹にはもう一回り小振の立ち雛です。
やっと、飾りましたーーー! そんなに手間暇かかるほど豪華ではないのですが、なかなか着工までに時間がかかりました💧 木目込み人形、真多呂 のお雛様です。 これはお姉ちゃんに。 妹にはもう一回り小振の立ち雛です。
opon
opon
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
娘のお雛様は、私が生まれた時に祖母が用意してくれた真多呂さんのものです(もう40年近く前か…) 実家で飾るときは7段飾りでしたが、狭いマンションで飾りやすいようにと この2人だけを持たせてくれました。 お顔が丸くて上品で柔らかい表情のこのお雛様が昔から大好きで、やっと娘のために飾ってやれるのが嬉しいです。 このためにリビングにやたら長いテレビ台を置きました(笑)
娘のお雛様は、私が生まれた時に祖母が用意してくれた真多呂さんのものです(もう40年近く前か…) 実家で飾るときは7段飾りでしたが、狭いマンションで飾りやすいようにと この2人だけを持たせてくれました。 お顔が丸くて上品で柔らかい表情のこのお雛様が昔から大好きで、やっと娘のために飾ってやれるのが嬉しいです。 このためにリビングにやたら長いテレビ台を置きました(笑)
maaL
maaL
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
今までと違って コレクションケースに飾るので どうなるかと思いましたが 何とか収まりました
今までと違って コレクションケースに飾るので どうなるかと思いましたが 何とか収まりました
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
kan2さんの実例写真
黒板の造作棚、この時期はひな壇にみたて、ミモザを描いて金屏風のかわりに。
黒板の造作棚、この時期はひな壇にみたて、ミモザを描いて金屏風のかわりに。
kan2
kan2
家族
naaayuuさんの実例写真
naaayuu
naaayuu
4LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
わが家のお雛様 母から女の子ふたりいるんだから…と もらったものの どうも家に合わないなと しまい込んでいたお雛様 ガラスケース・金屏風 は処分 テレビの上 飾り棚として使っているスペースに 解放的にアレンジして飾りました リノベーションをして ようやくしっくり飾れる場所が出来ました 庭にあった南天の葉は お雛様がお庭で お茶会をしているイメージで… 下の段にある 蓮の花をかたどった鈴は この場を浄化してくれる様な 涼やかで心に響く音がします 昼間は日差しが優しくあたり 夜は スポットライトを左右からあてて リビングで一番素敵に見える場所に… 型にはまらない 飾り方 わが家の壁面棚にしっくりと馴染んでいます
わが家のお雛様 母から女の子ふたりいるんだから…と もらったものの どうも家に合わないなと しまい込んでいたお雛様 ガラスケース・金屏風 は処分 テレビの上 飾り棚として使っているスペースに 解放的にアレンジして飾りました リノベーションをして ようやくしっくり飾れる場所が出来ました 庭にあった南天の葉は お雛様がお庭で お茶会をしているイメージで… 下の段にある 蓮の花をかたどった鈴は この場を浄化してくれる様な 涼やかで心に響く音がします 昼間は日差しが優しくあたり 夜は スポットライトを左右からあてて リビングで一番素敵に見える場所に… 型にはまらない 飾り方 わが家の壁面棚にしっくりと馴染んでいます
kokohano
kokohano
家族
5480さんの実例写真
娘のお雛様〜✨ シラカバツリーのハート気に入ってるのでとりあえずそのままにして飾ったら和洋折衷♡ お内裏様とお雛様がラブラブなかんじに〜💖笑 このあと飾り変更するかもだけどこれはこれでなんか好き♡😁
娘のお雛様〜✨ シラカバツリーのハート気に入ってるのでとりあえずそのままにして飾ったら和洋折衷♡ お内裏様とお雛様がラブラブなかんじに〜💖笑 このあと飾り変更するかもだけどこれはこれでなんか好き♡😁
5480
5480
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
お雛様コレクション
お雛様コレクション
junjun
junjun
家族
koko_hikaさんの実例写真
娘のお雛様🌸 旧暦でお祝いしますが、立春が来てすぐ飾りました。飾る場所に困らないよう、玄関の靴箱の棚にすっぽり収まるサイズにしました。誕生石の紫色を着た、優しいお顔がお気に入りです。
娘のお雛様🌸 旧暦でお祝いしますが、立春が来てすぐ飾りました。飾る場所に困らないよう、玄関の靴箱の棚にすっぽり収まるサイズにしました。誕生石の紫色を着た、優しいお顔がお気に入りです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
lotus2239さんの実例写真
lotus2239
lotus2239
家族
hikaさんの実例写真
お雛様を眺めていると、なんだかとてもホッとします。 うちの長女のこと、よろしくお願いしますね。 来週には次女のお雛様も仲間入り♡
お雛様を眺めていると、なんだかとてもホッとします。 うちの長女のこと、よろしくお願いしますね。 来週には次女のお雛様も仲間入り♡
hika
hika
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
早々お雛様。 母が、私が小さい頃、木目込み人形のお雛様です。 七段かざりなので、飾ると、私の寝る場所が無くなるため、棚の上に勢ぞろい。
早々お雛様。 母が、私が小さい頃、木目込み人形のお雛様です。 七段かざりなので、飾ると、私の寝る場所が無くなるため、棚の上に勢ぞろい。
cherry
cherry
aliceさんの実例写真
alice
alice
家族
sansankikiさんの実例写真
今年は去年と違う場所に飾ってみました。 私が子供の頃買ってもらったもので持ってきました。 子供の頃は豪華な段飾りに憧れましたがこのほっぺと1段飾りが今ではお気に入りです。 春仕様に棚を変えてみていますがしっくりきません(笑)
今年は去年と違う場所に飾ってみました。 私が子供の頃買ってもらったもので持ってきました。 子供の頃は豪華な段飾りに憧れましたがこのほっぺと1段飾りが今ではお気に入りです。 春仕様に棚を変えてみていますがしっくりきません(笑)
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族

棚 真多呂が気になるあなたにおすすめ

棚 真多呂の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 真多呂

38枚の部屋写真から18枚をセレクト
sachikoさんの実例写真
3回目の節句。 赤いもうせんは本来漆の台座の下に敷く物。漆につく指紋やらホコリやらが目立つので、上に敷いてます 笑 昨年は漆の台座は使用しませんでしたが、今年は娘の希望により登場。 カラフルな敷台はフライングタイガー で。 家にあったので。 なんとなくモダンになったかな? 本番が近くなってきたら、本物の桃の花を飾ります❣️
3回目の節句。 赤いもうせんは本来漆の台座の下に敷く物。漆につく指紋やらホコリやらが目立つので、上に敷いてます 笑 昨年は漆の台座は使用しませんでしたが、今年は娘の希望により登場。 カラフルな敷台はフライングタイガー で。 家にあったので。 なんとなくモダンになったかな? 本番が近くなってきたら、本物の桃の花を飾ります❣️
sachiko
sachiko
家族
kiyoさんの実例写真
真多呂のお雛様。 桃の花を添えて♡ 顔の表情が柔らかくて気に入ってます。 100均の折り紙やマステでフレームや折り鶴を作ってみました^ ^ガーランドも100均!
真多呂のお雛様。 桃の花を添えて♡ 顔の表情が柔らかくて気に入ってます。 100均の折り紙やマステでフレームや折り鶴を作ってみました^ ^ガーランドも100均!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mikanmikanさんの実例写真
実家の母が、私のお雛様と同じ真多呂さんのお雛様を娘に買ってくれました。 娘の寝顔にそっくりの可愛くて優しいお顔のお雛様。
実家の母が、私のお雛様と同じ真多呂さんのお雛様を娘に買ってくれました。 娘の寝顔にそっくりの可愛くて優しいお顔のお雛様。
mikanmikan
mikanmikan
カップル
babayagaさんの実例写真
真多呂木目込 背景にサンタナのcaravanserai時レコード置いてみました
真多呂木目込 背景にサンタナのcaravanserai時レコード置いてみました
babayaga
babayaga
3LDK | 家族
oponさんの実例写真
やっと、飾りましたーーー! そんなに手間暇かかるほど豪華ではないのですが、なかなか着工までに時間がかかりました💧 木目込み人形、真多呂 のお雛様です。 これはお姉ちゃんに。 妹にはもう一回り小振の立ち雛です。
やっと、飾りましたーーー! そんなに手間暇かかるほど豪華ではないのですが、なかなか着工までに時間がかかりました💧 木目込み人形、真多呂 のお雛様です。 これはお姉ちゃんに。 妹にはもう一回り小振の立ち雛です。
opon
opon
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
娘のお雛様は、私が生まれた時に祖母が用意してくれた真多呂さんのものです(もう40年近く前か…) 実家で飾るときは7段飾りでしたが、狭いマンションで飾りやすいようにと この2人だけを持たせてくれました。 お顔が丸くて上品で柔らかい表情のこのお雛様が昔から大好きで、やっと娘のために飾ってやれるのが嬉しいです。 このためにリビングにやたら長いテレビ台を置きました(笑)
娘のお雛様は、私が生まれた時に祖母が用意してくれた真多呂さんのものです(もう40年近く前か…) 実家で飾るときは7段飾りでしたが、狭いマンションで飾りやすいようにと この2人だけを持たせてくれました。 お顔が丸くて上品で柔らかい表情のこのお雛様が昔から大好きで、やっと娘のために飾ってやれるのが嬉しいです。 このためにリビングにやたら長いテレビ台を置きました(笑)
maaL
maaL
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
今までと違って コレクションケースに飾るので どうなるかと思いましたが 何とか収まりました
今までと違って コレクションケースに飾るので どうなるかと思いましたが 何とか収まりました
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
kan2さんの実例写真
黒板の造作棚、この時期はひな壇にみたて、ミモザを描いて金屏風のかわりに。
黒板の造作棚、この時期はひな壇にみたて、ミモザを描いて金屏風のかわりに。
kan2
kan2
家族
naaayuuさんの実例写真
naaayuu
naaayuu
4LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
わが家のお雛様 母から女の子ふたりいるんだから…と もらったものの どうも家に合わないなと しまい込んでいたお雛様 ガラスケース・金屏風 は処分 テレビの上 飾り棚として使っているスペースに 解放的にアレンジして飾りました リノベーションをして ようやくしっくり飾れる場所が出来ました 庭にあった南天の葉は お雛様がお庭で お茶会をしているイメージで… 下の段にある 蓮の花をかたどった鈴は この場を浄化してくれる様な 涼やかで心に響く音がします 昼間は日差しが優しくあたり 夜は スポットライトを左右からあてて リビングで一番素敵に見える場所に… 型にはまらない 飾り方 わが家の壁面棚にしっくりと馴染んでいます
わが家のお雛様 母から女の子ふたりいるんだから…と もらったものの どうも家に合わないなと しまい込んでいたお雛様 ガラスケース・金屏風 は処分 テレビの上 飾り棚として使っているスペースに 解放的にアレンジして飾りました リノベーションをして ようやくしっくり飾れる場所が出来ました 庭にあった南天の葉は お雛様がお庭で お茶会をしているイメージで… 下の段にある 蓮の花をかたどった鈴は この場を浄化してくれる様な 涼やかで心に響く音がします 昼間は日差しが優しくあたり 夜は スポットライトを左右からあてて リビングで一番素敵に見える場所に… 型にはまらない 飾り方 わが家の壁面棚にしっくりと馴染んでいます
kokohano
kokohano
家族
5480さんの実例写真
娘のお雛様〜✨ シラカバツリーのハート気に入ってるのでとりあえずそのままにして飾ったら和洋折衷♡ お内裏様とお雛様がラブラブなかんじに〜💖笑 このあと飾り変更するかもだけどこれはこれでなんか好き♡😁
娘のお雛様〜✨ シラカバツリーのハート気に入ってるのでとりあえずそのままにして飾ったら和洋折衷♡ お内裏様とお雛様がラブラブなかんじに〜💖笑 このあと飾り変更するかもだけどこれはこれでなんか好き♡😁
5480
5480
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
お雛様コレクション
お雛様コレクション
junjun
junjun
家族
koko_hikaさんの実例写真
娘のお雛様🌸 旧暦でお祝いしますが、立春が来てすぐ飾りました。飾る場所に困らないよう、玄関の靴箱の棚にすっぽり収まるサイズにしました。誕生石の紫色を着た、優しいお顔がお気に入りです。
娘のお雛様🌸 旧暦でお祝いしますが、立春が来てすぐ飾りました。飾る場所に困らないよう、玄関の靴箱の棚にすっぽり収まるサイズにしました。誕生石の紫色を着た、優しいお顔がお気に入りです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
lotus2239さんの実例写真
lotus2239
lotus2239
家族
hikaさんの実例写真
お雛様を眺めていると、なんだかとてもホッとします。 うちの長女のこと、よろしくお願いしますね。 来週には次女のお雛様も仲間入り♡
お雛様を眺めていると、なんだかとてもホッとします。 うちの長女のこと、よろしくお願いしますね。 来週には次女のお雛様も仲間入り♡
hika
hika
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
早々お雛様。 母が、私が小さい頃、木目込み人形のお雛様です。 七段かざりなので、飾ると、私の寝る場所が無くなるため、棚の上に勢ぞろい。
早々お雛様。 母が、私が小さい頃、木目込み人形のお雛様です。 七段かざりなので、飾ると、私の寝る場所が無くなるため、棚の上に勢ぞろい。
cherry
cherry
aliceさんの実例写真
alice
alice
家族
sansankikiさんの実例写真
今年は去年と違う場所に飾ってみました。 私が子供の頃買ってもらったもので持ってきました。 子供の頃は豪華な段飾りに憧れましたがこのほっぺと1段飾りが今ではお気に入りです。 春仕様に棚を変えてみていますがしっくりきません(笑)
今年は去年と違う場所に飾ってみました。 私が子供の頃買ってもらったもので持ってきました。 子供の頃は豪華な段飾りに憧れましたがこのほっぺと1段飾りが今ではお気に入りです。 春仕様に棚を変えてみていますがしっくりきません(笑)
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族

棚 真多呂が気になるあなたにおすすめ

棚 真多呂の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ