RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 発酵食品

66枚の部屋写真から48枚をセレクト
kayokoさんの実例写真
ガス周り。 汚れやすいけど 好きなものは目に入るところで 使いたくて・・・・。
ガス周り。 汚れやすいけど 好きなものは目に入るところで 使いたくて・・・・。
kayoko
kayoko
家族
ruruwaさんの実例写真
菌活 ずっと気になっていた 発酵メーカー 素敵🧡
菌活 ずっと気になっていた 発酵メーカー 素敵🧡
ruruwa
ruruwa
3LDK | 家族
oshiiigeさんの実例写真
我が家の中々片付かない本棚。。
我が家の中々片付かない本棚。。
oshiiige
oshiiige
家族
cherryさんの実例写真
発酵食品制作中❁ 腸活やってます(≧◡≦) 梅酒、梅の酵素ジュース、らっきょう、醤油麹。 植物を育てるのと一緒で菌を育てるのも楽しい! 他にも自家製味噌も熟成中(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ) しばらく毎日混ぜないと駄目なので、バリスタコーナーに仲間入り(≧◡≦)
発酵食品制作中❁ 腸活やってます(≧◡≦) 梅酒、梅の酵素ジュース、らっきょう、醤油麹。 植物を育てるのと一緒で菌を育てるのも楽しい! 他にも自家製味噌も熟成中(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ) しばらく毎日混ぜないと駄目なので、バリスタコーナーに仲間入り(≧◡≦)
cherry
cherry
4LDK | 家族
h.tomiokaさんの実例写真
発酵をいろいろしていると、発酵中の物やいつか使うであろう保存瓶を置くところがなくなってしまうのでまとめてみました♪ 場所はキッチンのそばの廊下です。
発酵をいろいろしていると、発酵中の物やいつか使うであろう保存瓶を置くところがなくなってしまうのでまとめてみました♪ 場所はキッチンのそばの廊下です。
h.tomioka
h.tomioka
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
こちらのディスプレイ棚に 新しい仲間が増えました😊 ヨーグルトも作れるBRUNO発酵 メーカーをお迎えしました 種菌のヨーグルトに牛乳を加えて 発酵メーカーの中でねかせたら 自家製ヨーグルトの出来上がり🙌 からだの中からも健康に家族皆 元気に暮らしていけますように🥰 さっそく作りたいと思います☺️
こちらのディスプレイ棚に 新しい仲間が増えました😊 ヨーグルトも作れるBRUNO発酵 メーカーをお迎えしました 種菌のヨーグルトに牛乳を加えて 発酵メーカーの中でねかせたら 自家製ヨーグルトの出来上がり🙌 からだの中からも健康に家族皆 元気に暮らしていけますように🥰 さっそく作りたいと思います☺️
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
sou-huさんの実例写真
備え付けのリクシルの棚🍀開け閉めする所がちょうどハンガーをかけるのにピッタリ🤗 エアコンにも程よくあたる場所なので、重宝しています🌟
備え付けのリクシルの棚🍀開け閉めする所がちょうどハンガーをかけるのにピッタリ🤗 エアコンにも程よくあたる場所なので、重宝しています🌟
sou-hu
sou-hu
家族
na-chanさんの実例写真
今朝の小掃除はココ🧹さっさと掃いただけだけどꉂ (๑¯ਊ¯)σ 御無沙汰してます。台風の後、一気に秋めいてきて、掃除に、畑に、種まきにとバタバタと毎日が過ぎてます。 サンルームにヨーグルトメーカー??なpic ε-(´∀`; )興味のある方は読んでみてください。 マイエンザというものを作ってます。こちら💁‍♀️出会ったのは長男が小学5年生の時。その頃はえひめAIとよばれてました。その子は今、大学4年で発酵🧫について卒論研究に日夜頑張っております🔬 夏休みの自由研究でこの発酵物作りました。ペットボトルの口は緩めてたものの、爆発寸前吹き出したり。。。懐かしい😆うちはデニム発祥の地にありまして、藍染が盛んに行われており、川には生き物がいなくてヘドロ化しておりました。彼は川を綺麗にしたくて。こちらお掃除に使ったり、浄化槽に入れて変化をみたり、その時は川の水を汲んできては、入れて観察。水を綺麗にしてくれる、環境浄化してくれるといわれてます。 で、私は共同菜園を借りた時、有機物堆肥を作るために、EM菌なるものを利用した事があって、この頃、微生物の活性のためにどうしたら良いか?ふかふかの土で、農薬無く美味しい野菜を育てる為にどうしたら良いか?模索してました。そこで、偶然知ったえひめAI。当時は1か月かけて発酵させましたが、今は24時間で作れる方法があって。で、もしヨーグルトメーカーを使ってみたら?と思って今、作ってます。もしも発酵爆発したら怖いから、様子見ながら、サンルームに設置😅 油汚れもふりかけて放置。拭くだけ〜とかお掃除にも。生ゴミの臭いにも。勿論堆肥作りの時短→堆肥化促進にも役立ってます。興味のある方はマイエンザ、もしくはえひめAIで検索してみてくださいね😊 今日で夏休み終わりですね〜そうだ今日はヤサイの日🥦近頃は1週間くらい前から、ランドセンの小学生が学校に行く姿をよく見かけますね〜うちは小学生1年生からずっと夏休みは自由研究を頑張っていて、全国大会にも何度か行きました。今の彼らの学びはこの頃芽を出した🌱気がしてます。 知らない世界を納得いくまで調べるには夏休みは短かすぎて、いつも10月くらいまで続いていて…それなりに研究していくと、専門機関や大学の研究室を訪ねることもしばしば💦 そのうえ、ソフトボール🥎と水泳🏊‍♂️もしていたので、私よく体力もっていたなぁ。。。と回想してるこの頃です😅
今朝の小掃除はココ🧹さっさと掃いただけだけどꉂ (๑¯ਊ¯)σ 御無沙汰してます。台風の後、一気に秋めいてきて、掃除に、畑に、種まきにとバタバタと毎日が過ぎてます。 サンルームにヨーグルトメーカー??なpic ε-(´∀`; )興味のある方は読んでみてください。 マイエンザというものを作ってます。こちら💁‍♀️出会ったのは長男が小学5年生の時。その頃はえひめAIとよばれてました。その子は今、大学4年で発酵🧫について卒論研究に日夜頑張っております🔬 夏休みの自由研究でこの発酵物作りました。ペットボトルの口は緩めてたものの、爆発寸前吹き出したり。。。懐かしい😆うちはデニム発祥の地にありまして、藍染が盛んに行われており、川には生き物がいなくてヘドロ化しておりました。彼は川を綺麗にしたくて。こちらお掃除に使ったり、浄化槽に入れて変化をみたり、その時は川の水を汲んできては、入れて観察。水を綺麗にしてくれる、環境浄化してくれるといわれてます。 で、私は共同菜園を借りた時、有機物堆肥を作るために、EM菌なるものを利用した事があって、この頃、微生物の活性のためにどうしたら良いか?ふかふかの土で、農薬無く美味しい野菜を育てる為にどうしたら良いか?模索してました。そこで、偶然知ったえひめAI。当時は1か月かけて発酵させましたが、今は24時間で作れる方法があって。で、もしヨーグルトメーカーを使ってみたら?と思って今、作ってます。もしも発酵爆発したら怖いから、様子見ながら、サンルームに設置😅 油汚れもふりかけて放置。拭くだけ〜とかお掃除にも。生ゴミの臭いにも。勿論堆肥作りの時短→堆肥化促進にも役立ってます。興味のある方はマイエンザ、もしくはえひめAIで検索してみてくださいね😊 今日で夏休み終わりですね〜そうだ今日はヤサイの日🥦近頃は1週間くらい前から、ランドセンの小学生が学校に行く姿をよく見かけますね〜うちは小学生1年生からずっと夏休みは自由研究を頑張っていて、全国大会にも何度か行きました。今の彼らの学びはこの頃芽を出した🌱気がしてます。 知らない世界を納得いくまで調べるには夏休みは短かすぎて、いつも10月くらいまで続いていて…それなりに研究していくと、専門機関や大学の研究室を訪ねることもしばしば💦 そのうえ、ソフトボール🥎と水泳🏊‍♂️もしていたので、私よく体力もっていたなぁ。。。と回想してるこの頃です😅
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
リビングからのキッチン𓂃 𓈒𓏸
リビングからのキッチン𓂃 𓈒𓏸
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
Ribonさんの実例写真
キッチンカウンターに作ってもらった棚 お気に入りの雑貨を並べました♪ 今までごちゃごちゃしていたカウンター上がすっきりしました〜‼︎
キッチンカウンターに作ってもらった棚 お気に入りの雑貨を並べました♪ 今までごちゃごちゃしていたカウンター上がすっきりしました〜‼︎
Ribon
Ribon
家族
Atelier.mさんの実例写真
RoomClipショッピング 冬のお買いもの応援フェス第3弾で購入した もう1点は… 発酵グルメポットです✨ 私の好きなtoscaシリーズのホワイト×ウッドみたいで可愛い💕 私はよくお腹が張って辛いので、 発酵食品を積極的に取り入れて腸内環境を改善したいと思ってます。 夫は売ってるヨーグルトしか食べないと言ってます😅 それも想定内ですので、ヨーグルト以外を食事で提供するつもり。
RoomClipショッピング 冬のお買いもの応援フェス第3弾で購入した もう1点は… 発酵グルメポットです✨ 私の好きなtoscaシリーズのホワイト×ウッドみたいで可愛い💕 私はよくお腹が張って辛いので、 発酵食品を積極的に取り入れて腸内環境を改善したいと思ってます。 夫は売ってるヨーグルトしか食べないと言ってます😅 それも想定内ですので、ヨーグルト以外を食事で提供するつもり。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) 一先ず ワンコのおうちを作った廃材で みに食器棚出来ました✨ 引き続き他も頑張ります👍 記録picなので スルーしてくださいね😊 今日も寒いけど頑張りましょう👍
おはようございます(*´꒳`*) 一先ず ワンコのおうちを作った廃材で みに食器棚出来ました✨ 引き続き他も頑張ります👍 記録picなので スルーしてくださいね😊 今日も寒いけど頑張りましょう👍
niko
niko
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
腸活続いてます。 ヨーグルトメーカー、活躍してます。 それも週1で。 今まで新たに何かを迎えても最初の数日だけひとしきり盛り上がり、その後、存在忘れる…の悪いリピートでしたが、このヨーグルトメーカーは良いリピートしてます😊 やはり私にはそれを収納する場所により、活用頻度が変わるな、と思いました。 普段、味ご飯炊く時しか使わない炊飯器を背に、ヨーグルトメーカーを設置。 引き出して、容器を中にセットしたら、ボタン押すだけ。タイマーの表示も良く見えるので、 「そうそう、ヨーグルト作ってたよな」 (無音なので、忘れそうになります💦) となり、この場所にして正解でした。 ヨーグルト、カッテージチーズと作り、あと他に鶏ハム、ローストビーフ、醤油麹、甘酒と作れるそうですが、次、甘酒に挑戦してみたいと思っています。 甘酒って「飲む点滴」っていいますよね😉 疲労回復、ダイエット、腸活、美容にもいいと聞くし、こんな風に色々してたら、どれかひとつくらい当たりがあるかも…🤔 そんなことを思いほくそ笑む、もうすぐ誕生日が来る私です😑
腸活続いてます。 ヨーグルトメーカー、活躍してます。 それも週1で。 今まで新たに何かを迎えても最初の数日だけひとしきり盛り上がり、その後、存在忘れる…の悪いリピートでしたが、このヨーグルトメーカーは良いリピートしてます😊 やはり私にはそれを収納する場所により、活用頻度が変わるな、と思いました。 普段、味ご飯炊く時しか使わない炊飯器を背に、ヨーグルトメーカーを設置。 引き出して、容器を中にセットしたら、ボタン押すだけ。タイマーの表示も良く見えるので、 「そうそう、ヨーグルト作ってたよな」 (無音なので、忘れそうになります💦) となり、この場所にして正解でした。 ヨーグルト、カッテージチーズと作り、あと他に鶏ハム、ローストビーフ、醤油麹、甘酒と作れるそうですが、次、甘酒に挑戦してみたいと思っています。 甘酒って「飲む点滴」っていいますよね😉 疲労回復、ダイエット、腸活、美容にもいいと聞くし、こんな風に色々してたら、どれかひとつくらい当たりがあるかも…🤔 そんなことを思いほくそ笑む、もうすぐ誕生日が来る私です😑
betty2
betty2
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
アイリスオーヤマさんのヨーグルトメーカーを長年愛用しています。 毎日ヨーグルトを食べるので、市販のヨーグルトパックは、すぐになくなります。ヨーグルトメーカーに1Lの牛乳パックを入れて作りおき。昔は手作りしていたのが混ぜるだけで簡単に作れるのはありがたいです。 撮り直ししようとしたら、クロちゃんがもの凄い勢いでヨーグルトを食べてしまい撮影終了。ヨーグルト好きで普段から注意していますが、水を飲むより速いスピードで食べてしまい驚きました(笑)
アイリスオーヤマさんのヨーグルトメーカーを長年愛用しています。 毎日ヨーグルトを食べるので、市販のヨーグルトパックは、すぐになくなります。ヨーグルトメーカーに1Lの牛乳パックを入れて作りおき。昔は手作りしていたのが混ぜるだけで簡単に作れるのはありがたいです。 撮り直ししようとしたら、クロちゃんがもの凄い勢いでヨーグルトを食べてしまい撮影終了。ヨーグルト好きで普段から注意していますが、水を飲むより速いスピードで食べてしまい驚きました(笑)
sakura
sakura
家族
botanさんの実例写真
食いしん坊のディスプレイ。 いや、呑兵衛のディスプレイともいう。 上段の樽ではウィスキーを熟成中。 そのとなりは生ハム原木用のストック台、下段には梅干しと果実酒などを並べています。
食いしん坊のディスプレイ。 いや、呑兵衛のディスプレイともいう。 上段の樽ではウィスキーを熟成中。 そのとなりは生ハム原木用のストック台、下段には梅干しと果実酒などを並べています。
botan
botan
家族
yunyumさんの実例写真
わが家のキッチンに欠かせない家電4選♡♡ ①パナソニックのBistro✨ ぱらぱらチャーハンは絶品😋だし、予約調理やかき混ぜ機能があるのでほったらかし料理に重宝しています✌️私の手が空くため、他の料理や家事が出来るので大助かり✨ 暑い夏は、特に熱を感じずにいられるので、汗だく回避です☆ ②COSORIのエアフライヤー✨ たくさんの油を使わずに揚げ物を✨ヘルシーで経済的😊暑い日でも、抵抗なく揚げ物を作れます☆ 熱々の油鍋の前で作業をしないのもいいですね♡ 写真はブリの竜田揚げ🐟子どもたちが大好きなメニュー🤣🤣下味をつけているのでそのまま食べます☆ ③BRUNOのコンパクト発酵メーカー 毎日食べるヨーグルトは、これで3日に1度作っています☆これもほったらかし系🤣 色々な麹やフルーツビネガーも作ることができて、料理に新たな広がりが出てきました🎶 発酵あんこは。。。びっくり🫢本当にあんことは違いますね😳子どもたちには不評でしたが、これも経験✌️ ④ナカトミのアルミ充電ファン 灼熱のキッチンを少しでも涼しく😭 充電式なので持ち運びができます。風量も細かくつまみで調整可能☆ 首は振りませんが、角度は変えることが出来ます🎶洗濯物を早く乾かしたい時も重宝しています☆
わが家のキッチンに欠かせない家電4選♡♡ ①パナソニックのBistro✨ ぱらぱらチャーハンは絶品😋だし、予約調理やかき混ぜ機能があるのでほったらかし料理に重宝しています✌️私の手が空くため、他の料理や家事が出来るので大助かり✨ 暑い夏は、特に熱を感じずにいられるので、汗だく回避です☆ ②COSORIのエアフライヤー✨ たくさんの油を使わずに揚げ物を✨ヘルシーで経済的😊暑い日でも、抵抗なく揚げ物を作れます☆ 熱々の油鍋の前で作業をしないのもいいですね♡ 写真はブリの竜田揚げ🐟子どもたちが大好きなメニュー🤣🤣下味をつけているのでそのまま食べます☆ ③BRUNOのコンパクト発酵メーカー 毎日食べるヨーグルトは、これで3日に1度作っています☆これもほったらかし系🤣 色々な麹やフルーツビネガーも作ることができて、料理に新たな広がりが出てきました🎶 発酵あんこは。。。びっくり🫢本当にあんことは違いますね😳子どもたちには不評でしたが、これも経験✌️ ④ナカトミのアルミ充電ファン 灼熱のキッチンを少しでも涼しく😭 充電式なので持ち運びができます。風量も細かくつまみで調整可能☆ 首は振りませんが、角度は変えることが出来ます🎶洗濯物を早く乾かしたい時も重宝しています☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
この秋買ってよかったもの。 (正確には夏でしたが) ①ずっと気になりつつ欲しかった 山崎実業の味噌ストッカー✨ 容量1500mℓで市販のお味噌パック、袋なども すっぽり入ります。 冷蔵庫を買い替えた昨年から、コレ欲しいー 今の冷蔵庫なら入る!と思い ようやく実現👍😇 ハンドル取っ手付きで使いやすいです✨ 元々はお味噌汁てあまり好きではなくて😅 作らないタイプでたまにインスタント 味噌汁買うぐらいで😱 しかし〰️ 発酵食品大事なので✨今は結構 食卓に登場するようになりました。 冬場は特に豚汁、粕汁が美味しい季節😋 ②iwaki(イワキ)保存密閉容器 こちらも同じぐらいの時期かな。 耐熱性でガラス容器3個セットでした。 つくりおきにも便利だし そのままレンジ温めて食卓に出せるのがよき🥰 先日、角煮を初めてチャレンジして作りましたよ✨ ガラス容器小サイズにin出来て ちょうどいい👍 煮込み系料理ね、 圧力鍋持って無いし、うーん🤔 て感じやったけど、 ドラマ『昨日何食べた?』での レシピ参考ににして シロさんは(西島秀俊さん)普通の鍋で仕込み してたから、私も出来そうかな?と🤤🤤 初めてにしてはなかなか 上手く出来たかな🤭🤭 相方もアテに喜んで食べてました〜😆🍶 お正月用にまた今度作ってみよ💓
この秋買ってよかったもの。 (正確には夏でしたが) ①ずっと気になりつつ欲しかった 山崎実業の味噌ストッカー✨ 容量1500mℓで市販のお味噌パック、袋なども すっぽり入ります。 冷蔵庫を買い替えた昨年から、コレ欲しいー 今の冷蔵庫なら入る!と思い ようやく実現👍😇 ハンドル取っ手付きで使いやすいです✨ 元々はお味噌汁てあまり好きではなくて😅 作らないタイプでたまにインスタント 味噌汁買うぐらいで😱 しかし〰️ 発酵食品大事なので✨今は結構 食卓に登場するようになりました。 冬場は特に豚汁、粕汁が美味しい季節😋 ②iwaki(イワキ)保存密閉容器 こちらも同じぐらいの時期かな。 耐熱性でガラス容器3個セットでした。 つくりおきにも便利だし そのままレンジ温めて食卓に出せるのがよき🥰 先日、角煮を初めてチャレンジして作りましたよ✨ ガラス容器小サイズにin出来て ちょうどいい👍 煮込み系料理ね、 圧力鍋持って無いし、うーん🤔 て感じやったけど、 ドラマ『昨日何食べた?』での レシピ参考ににして シロさんは(西島秀俊さん)普通の鍋で仕込み してたから、私も出来そうかな?と🤤🤤 初めてにしてはなかなか 上手く出来たかな🤭🤭 相方もアテに喜んで食べてました〜😆🍶 お正月用にまた今度作ってみよ💓
tomo
tomo
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
RoomClipショッピングでお迎えした🛒 発酵グルメポット🐮 発酵グルメポットお仲間のeshinobumさんのすすめで私も「しょうゆ麹」作ってみました👩‍🍳 米麹、しょうゆ、水を入れて60℃設定の6時間🎵 付属のレシピブックに目玉焼き丼があったので夫のお昼ご飯に作ってみました😁 しょうゆ麹は初めて食べましたが、普通にしょうゆを使うより味がしっかりしているので、分量少なめで食べれるので良いです👍️ 他の料理にもアレンジして使ってみようと思います🍳🔪🎽
RoomClipショッピングでお迎えした🛒 発酵グルメポット🐮 発酵グルメポットお仲間のeshinobumさんのすすめで私も「しょうゆ麹」作ってみました👩‍🍳 米麹、しょうゆ、水を入れて60℃設定の6時間🎵 付属のレシピブックに目玉焼き丼があったので夫のお昼ご飯に作ってみました😁 しょうゆ麹は初めて食べましたが、普通にしょうゆを使うより味がしっかりしているので、分量少なめで食べれるので良いです👍️ 他の料理にもアレンジして使ってみようと思います🍳🔪🎽
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
節約のためにしていること 光熱費が高騰。 電気代の請求書にびっくり☠️😵‍💫 夜間の単価が安いので、洗濯機や食洗機は夜中に稼働😅 時々、忘れて寝てしまう🤣
節約のためにしていること 光熱費が高騰。 電気代の請求書にびっくり☠️😵‍💫 夜間の単価が安いので、洗濯機や食洗機は夜中に稼働😅 時々、忘れて寝てしまう🤣
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
おはようございます(*´∀`*)ノ♪ 珍しく朝から投稿🌞w 今朝の子供達の朝食準備中~💨 KALDIのぬって焼いたらシリーズ💛 メロンパン🍈 メロンパンの風味もして表面カリカリ⤴ 子供も美味しいって😋 忙しい朝、塗って焼くだけ助かります💨💨 さて、、 今日も1日ガンバりましょ٩(。•ㅂ•。)و♪
おはようございます(*´∀`*)ノ♪ 珍しく朝から投稿🌞w 今朝の子供達の朝食準備中~💨 KALDIのぬって焼いたらシリーズ💛 メロンパン🍈 メロンパンの風味もして表面カリカリ⤴ 子供も美味しいって😋 忙しい朝、塗って焼くだけ助かります💨💨 さて、、 今日も1日ガンバりましょ٩(。•ㅂ•。)و♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
Romeさんの実例写真
今朝はミカン🍊を入れて、みかんヨーグルトにしました。 モニターは終わりましたが、ヨーグルト毎日食べるようになりました♡ そして黄梅の香りがとても良いです☺️
今朝はミカン🍊を入れて、みかんヨーグルトにしました。 モニターは終わりましたが、ヨーグルト毎日食べるようになりました♡ そして黄梅の香りがとても良いです☺️
Rome
Rome
家族
majoさんの実例写真
めちゃめちゃ久しぶりにRC… 恋人の好きなゲームに出てくる犬、 調味料ラベルにしました。 フリーハンドで描いたらみんな違う顔w 味があるってことにしときましょう😌
めちゃめちゃ久しぶりにRC… 恋人の好きなゲームに出てくる犬、 調味料ラベルにしました。 フリーハンドで描いたらみんな違う顔w 味があるってことにしときましょう😌
majo
majo
2K | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
kumi
kumi
1LDK | 家族
scrapheaven55さんの実例写真
テーブルの上には納豆( ´∀`) お疲れさまでした俺m(__)m
テーブルの上には納豆( ´∀`) お疲れさまでした俺m(__)m
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
maronさんの実例写真
roomclipショッピングで購入したお気に入り家電の発酵フードメーカー サワークリームとヨーグルトを作ったので 簡単飲むブルーベリーチーズケーキを作りました とっても簡単なのでレシピを紹介します [材料 2人分] ※飲むチーズケーキ 無糖ヨーグルト(手作り) 100g サワークリーム(手作り) 100g バニラアイス 200g レモン汁 大さじ1/2 フルーツグラノーラ 30g ※ブルーベリーソース ブルーベリージャム 大さじ3 レモン汁 小さじ2 ①フルーツグラノーラをビニールなどに入れて砕いておく ②ブルーベリージャムとレモン汁を混ぜ合わせて冷やしておく ③ヨーグルト、サワークリーム、バニラアイスをボウルに入れ、飲める位までよく混ぜる ④容器にブルーベリーソース、飲むチーズケーキを入れ、フルーツグラノーラを乗せる 最後にブルーベリーソースをかけて完成 レシピではサワークリームではなく、クリームチーズでしたが、サワークリームでも美味しく作れますよ〜♪ (私は発酵フードメーカーで作れるのでサワークリームにしています) [ポイント] 容器を冷やしておくと更に美味しいです お好みでホイップクリームを乗せたり、ソースをイチゴやマンゴーにしても美味しいですよ〜 暑い日の食事をしたくない時などにもオススメです (意外とお腹がたまるんです♪)
roomclipショッピングで購入したお気に入り家電の発酵フードメーカー サワークリームとヨーグルトを作ったので 簡単飲むブルーベリーチーズケーキを作りました とっても簡単なのでレシピを紹介します [材料 2人分] ※飲むチーズケーキ 無糖ヨーグルト(手作り) 100g サワークリーム(手作り) 100g バニラアイス 200g レモン汁 大さじ1/2 フルーツグラノーラ 30g ※ブルーベリーソース ブルーベリージャム 大さじ3 レモン汁 小さじ2 ①フルーツグラノーラをビニールなどに入れて砕いておく ②ブルーベリージャムとレモン汁を混ぜ合わせて冷やしておく ③ヨーグルト、サワークリーム、バニラアイスをボウルに入れ、飲める位までよく混ぜる ④容器にブルーベリーソース、飲むチーズケーキを入れ、フルーツグラノーラを乗せる 最後にブルーベリーソースをかけて完成 レシピではサワークリームではなく、クリームチーズでしたが、サワークリームでも美味しく作れますよ〜♪ (私は発酵フードメーカーで作れるのでサワークリームにしています) [ポイント] 容器を冷やしておくと更に美味しいです お好みでホイップクリームを乗せたり、ソースをイチゴやマンゴーにしても美味しいですよ〜 暑い日の食事をしたくない時などにもオススメです (意外とお腹がたまるんです♪)
maron
maron
4DK | 家族
kurosukeさんの実例写真
クーポンが当選したので第3弾! やっと来た来た大本命☆発酵メーカー欲しかったんで注文するも大人気なのか常時品切……毎日在庫チェックしてたらカートへ追加の文字がッッ!速ポチりでした(笑)操作も簡単で、長いスプーンもついているからとても便利。牛乳だってパックで入れられるので、手軽にヨーグルトも作れちゃう。料理の幅が広がりました☆RCさまありがとうございます♫
クーポンが当選したので第3弾! やっと来た来た大本命☆発酵メーカー欲しかったんで注文するも大人気なのか常時品切……毎日在庫チェックしてたらカートへ追加の文字がッッ!速ポチりでした(笑)操作も簡単で、長いスプーンもついているからとても便利。牛乳だってパックで入れられるので、手軽にヨーグルトも作れちゃう。料理の幅が広がりました☆RCさまありがとうございます♫
kurosuke
kurosuke
3LDK | 家族
もっと見る

棚 発酵食品の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 発酵食品

66枚の部屋写真から48枚をセレクト
kayokoさんの実例写真
ガス周り。 汚れやすいけど 好きなものは目に入るところで 使いたくて・・・・。
ガス周り。 汚れやすいけど 好きなものは目に入るところで 使いたくて・・・・。
kayoko
kayoko
家族
ruruwaさんの実例写真
菌活 ずっと気になっていた 発酵メーカー 素敵🧡
菌活 ずっと気になっていた 発酵メーカー 素敵🧡
ruruwa
ruruwa
3LDK | 家族
oshiiigeさんの実例写真
我が家の中々片付かない本棚。。
我が家の中々片付かない本棚。。
oshiiige
oshiiige
家族
cherryさんの実例写真
発酵食品制作中❁ 腸活やってます(≧◡≦) 梅酒、梅の酵素ジュース、らっきょう、醤油麹。 植物を育てるのと一緒で菌を育てるのも楽しい! 他にも自家製味噌も熟成中(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ) しばらく毎日混ぜないと駄目なので、バリスタコーナーに仲間入り(≧◡≦)
発酵食品制作中❁ 腸活やってます(≧◡≦) 梅酒、梅の酵素ジュース、らっきょう、醤油麹。 植物を育てるのと一緒で菌を育てるのも楽しい! 他にも自家製味噌も熟成中(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ) しばらく毎日混ぜないと駄目なので、バリスタコーナーに仲間入り(≧◡≦)
cherry
cherry
4LDK | 家族
h.tomiokaさんの実例写真
発酵をいろいろしていると、発酵中の物やいつか使うであろう保存瓶を置くところがなくなってしまうのでまとめてみました♪ 場所はキッチンのそばの廊下です。
発酵をいろいろしていると、発酵中の物やいつか使うであろう保存瓶を置くところがなくなってしまうのでまとめてみました♪ 場所はキッチンのそばの廊下です。
h.tomioka
h.tomioka
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
こちらのディスプレイ棚に 新しい仲間が増えました😊 ヨーグルトも作れるBRUNO発酵 メーカーをお迎えしました 種菌のヨーグルトに牛乳を加えて 発酵メーカーの中でねかせたら 自家製ヨーグルトの出来上がり🙌 からだの中からも健康に家族皆 元気に暮らしていけますように🥰 さっそく作りたいと思います☺️
こちらのディスプレイ棚に 新しい仲間が増えました😊 ヨーグルトも作れるBRUNO発酵 メーカーをお迎えしました 種菌のヨーグルトに牛乳を加えて 発酵メーカーの中でねかせたら 自家製ヨーグルトの出来上がり🙌 からだの中からも健康に家族皆 元気に暮らしていけますように🥰 さっそく作りたいと思います☺️
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
sou-huさんの実例写真
備え付けのリクシルの棚🍀開け閉めする所がちょうどハンガーをかけるのにピッタリ🤗 エアコンにも程よくあたる場所なので、重宝しています🌟
備え付けのリクシルの棚🍀開け閉めする所がちょうどハンガーをかけるのにピッタリ🤗 エアコンにも程よくあたる場所なので、重宝しています🌟
sou-hu
sou-hu
家族
na-chanさんの実例写真
今朝の小掃除はココ🧹さっさと掃いただけだけどꉂ (๑¯ਊ¯)σ 御無沙汰してます。台風の後、一気に秋めいてきて、掃除に、畑に、種まきにとバタバタと毎日が過ぎてます。 サンルームにヨーグルトメーカー??なpic ε-(´∀`; )興味のある方は読んでみてください。 マイエンザというものを作ってます。こちら💁‍♀️出会ったのは長男が小学5年生の時。その頃はえひめAIとよばれてました。その子は今、大学4年で発酵🧫について卒論研究に日夜頑張っております🔬 夏休みの自由研究でこの発酵物作りました。ペットボトルの口は緩めてたものの、爆発寸前吹き出したり。。。懐かしい😆うちはデニム発祥の地にありまして、藍染が盛んに行われており、川には生き物がいなくてヘドロ化しておりました。彼は川を綺麗にしたくて。こちらお掃除に使ったり、浄化槽に入れて変化をみたり、その時は川の水を汲んできては、入れて観察。水を綺麗にしてくれる、環境浄化してくれるといわれてます。 で、私は共同菜園を借りた時、有機物堆肥を作るために、EM菌なるものを利用した事があって、この頃、微生物の活性のためにどうしたら良いか?ふかふかの土で、農薬無く美味しい野菜を育てる為にどうしたら良いか?模索してました。そこで、偶然知ったえひめAI。当時は1か月かけて発酵させましたが、今は24時間で作れる方法があって。で、もしヨーグルトメーカーを使ってみたら?と思って今、作ってます。もしも発酵爆発したら怖いから、様子見ながら、サンルームに設置😅 油汚れもふりかけて放置。拭くだけ〜とかお掃除にも。生ゴミの臭いにも。勿論堆肥作りの時短→堆肥化促進にも役立ってます。興味のある方はマイエンザ、もしくはえひめAIで検索してみてくださいね😊 今日で夏休み終わりですね〜そうだ今日はヤサイの日🥦近頃は1週間くらい前から、ランドセンの小学生が学校に行く姿をよく見かけますね〜うちは小学生1年生からずっと夏休みは自由研究を頑張っていて、全国大会にも何度か行きました。今の彼らの学びはこの頃芽を出した🌱気がしてます。 知らない世界を納得いくまで調べるには夏休みは短かすぎて、いつも10月くらいまで続いていて…それなりに研究していくと、専門機関や大学の研究室を訪ねることもしばしば💦 そのうえ、ソフトボール🥎と水泳🏊‍♂️もしていたので、私よく体力もっていたなぁ。。。と回想してるこの頃です😅
今朝の小掃除はココ🧹さっさと掃いただけだけどꉂ (๑¯ਊ¯)σ 御無沙汰してます。台風の後、一気に秋めいてきて、掃除に、畑に、種まきにとバタバタと毎日が過ぎてます。 サンルームにヨーグルトメーカー??なpic ε-(´∀`; )興味のある方は読んでみてください。 マイエンザというものを作ってます。こちら💁‍♀️出会ったのは長男が小学5年生の時。その頃はえひめAIとよばれてました。その子は今、大学4年で発酵🧫について卒論研究に日夜頑張っております🔬 夏休みの自由研究でこの発酵物作りました。ペットボトルの口は緩めてたものの、爆発寸前吹き出したり。。。懐かしい😆うちはデニム発祥の地にありまして、藍染が盛んに行われており、川には生き物がいなくてヘドロ化しておりました。彼は川を綺麗にしたくて。こちらお掃除に使ったり、浄化槽に入れて変化をみたり、その時は川の水を汲んできては、入れて観察。水を綺麗にしてくれる、環境浄化してくれるといわれてます。 で、私は共同菜園を借りた時、有機物堆肥を作るために、EM菌なるものを利用した事があって、この頃、微生物の活性のためにどうしたら良いか?ふかふかの土で、農薬無く美味しい野菜を育てる為にどうしたら良いか?模索してました。そこで、偶然知ったえひめAI。当時は1か月かけて発酵させましたが、今は24時間で作れる方法があって。で、もしヨーグルトメーカーを使ってみたら?と思って今、作ってます。もしも発酵爆発したら怖いから、様子見ながら、サンルームに設置😅 油汚れもふりかけて放置。拭くだけ〜とかお掃除にも。生ゴミの臭いにも。勿論堆肥作りの時短→堆肥化促進にも役立ってます。興味のある方はマイエンザ、もしくはえひめAIで検索してみてくださいね😊 今日で夏休み終わりですね〜そうだ今日はヤサイの日🥦近頃は1週間くらい前から、ランドセンの小学生が学校に行く姿をよく見かけますね〜うちは小学生1年生からずっと夏休みは自由研究を頑張っていて、全国大会にも何度か行きました。今の彼らの学びはこの頃芽を出した🌱気がしてます。 知らない世界を納得いくまで調べるには夏休みは短かすぎて、いつも10月くらいまで続いていて…それなりに研究していくと、専門機関や大学の研究室を訪ねることもしばしば💦 そのうえ、ソフトボール🥎と水泳🏊‍♂️もしていたので、私よく体力もっていたなぁ。。。と回想してるこの頃です😅
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
リビングからのキッチン𓂃 𓈒𓏸
リビングからのキッチン𓂃 𓈒𓏸
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
Ribonさんの実例写真
キッチンカウンターに作ってもらった棚 お気に入りの雑貨を並べました♪ 今までごちゃごちゃしていたカウンター上がすっきりしました〜‼︎
キッチンカウンターに作ってもらった棚 お気に入りの雑貨を並べました♪ 今までごちゃごちゃしていたカウンター上がすっきりしました〜‼︎
Ribon
Ribon
家族
Atelier.mさんの実例写真
RoomClipショッピング 冬のお買いもの応援フェス第3弾で購入した もう1点は… 発酵グルメポットです✨ 私の好きなtoscaシリーズのホワイト×ウッドみたいで可愛い💕 私はよくお腹が張って辛いので、 発酵食品を積極的に取り入れて腸内環境を改善したいと思ってます。 夫は売ってるヨーグルトしか食べないと言ってます😅 それも想定内ですので、ヨーグルト以外を食事で提供するつもり。
RoomClipショッピング 冬のお買いもの応援フェス第3弾で購入した もう1点は… 発酵グルメポットです✨ 私の好きなtoscaシリーズのホワイト×ウッドみたいで可愛い💕 私はよくお腹が張って辛いので、 発酵食品を積極的に取り入れて腸内環境を改善したいと思ってます。 夫は売ってるヨーグルトしか食べないと言ってます😅 それも想定内ですので、ヨーグルト以外を食事で提供するつもり。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) 一先ず ワンコのおうちを作った廃材で みに食器棚出来ました✨ 引き続き他も頑張ります👍 記録picなので スルーしてくださいね😊 今日も寒いけど頑張りましょう👍
おはようございます(*´꒳`*) 一先ず ワンコのおうちを作った廃材で みに食器棚出来ました✨ 引き続き他も頑張ります👍 記録picなので スルーしてくださいね😊 今日も寒いけど頑張りましょう👍
niko
niko
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥7,700
腸活続いてます。 ヨーグルトメーカー、活躍してます。 それも週1で。 今まで新たに何かを迎えても最初の数日だけひとしきり盛り上がり、その後、存在忘れる…の悪いリピートでしたが、このヨーグルトメーカーは良いリピートしてます😊 やはり私にはそれを収納する場所により、活用頻度が変わるな、と思いました。 普段、味ご飯炊く時しか使わない炊飯器を背に、ヨーグルトメーカーを設置。 引き出して、容器を中にセットしたら、ボタン押すだけ。タイマーの表示も良く見えるので、 「そうそう、ヨーグルト作ってたよな」 (無音なので、忘れそうになります💦) となり、この場所にして正解でした。 ヨーグルト、カッテージチーズと作り、あと他に鶏ハム、ローストビーフ、醤油麹、甘酒と作れるそうですが、次、甘酒に挑戦してみたいと思っています。 甘酒って「飲む点滴」っていいますよね😉 疲労回復、ダイエット、腸活、美容にもいいと聞くし、こんな風に色々してたら、どれかひとつくらい当たりがあるかも…🤔 そんなことを思いほくそ笑む、もうすぐ誕生日が来る私です😑
腸活続いてます。 ヨーグルトメーカー、活躍してます。 それも週1で。 今まで新たに何かを迎えても最初の数日だけひとしきり盛り上がり、その後、存在忘れる…の悪いリピートでしたが、このヨーグルトメーカーは良いリピートしてます😊 やはり私にはそれを収納する場所により、活用頻度が変わるな、と思いました。 普段、味ご飯炊く時しか使わない炊飯器を背に、ヨーグルトメーカーを設置。 引き出して、容器を中にセットしたら、ボタン押すだけ。タイマーの表示も良く見えるので、 「そうそう、ヨーグルト作ってたよな」 (無音なので、忘れそうになります💦) となり、この場所にして正解でした。 ヨーグルト、カッテージチーズと作り、あと他に鶏ハム、ローストビーフ、醤油麹、甘酒と作れるそうですが、次、甘酒に挑戦してみたいと思っています。 甘酒って「飲む点滴」っていいますよね😉 疲労回復、ダイエット、腸活、美容にもいいと聞くし、こんな風に色々してたら、どれかひとつくらい当たりがあるかも…🤔 そんなことを思いほくそ笑む、もうすぐ誕生日が来る私です😑
betty2
betty2
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
アイリスオーヤマさんのヨーグルトメーカーを長年愛用しています。 毎日ヨーグルトを食べるので、市販のヨーグルトパックは、すぐになくなります。ヨーグルトメーカーに1Lの牛乳パックを入れて作りおき。昔は手作りしていたのが混ぜるだけで簡単に作れるのはありがたいです。 撮り直ししようとしたら、クロちゃんがもの凄い勢いでヨーグルトを食べてしまい撮影終了。ヨーグルト好きで普段から注意していますが、水を飲むより速いスピードで食べてしまい驚きました(笑)
アイリスオーヤマさんのヨーグルトメーカーを長年愛用しています。 毎日ヨーグルトを食べるので、市販のヨーグルトパックは、すぐになくなります。ヨーグルトメーカーに1Lの牛乳パックを入れて作りおき。昔は手作りしていたのが混ぜるだけで簡単に作れるのはありがたいです。 撮り直ししようとしたら、クロちゃんがもの凄い勢いでヨーグルトを食べてしまい撮影終了。ヨーグルト好きで普段から注意していますが、水を飲むより速いスピードで食べてしまい驚きました(笑)
sakura
sakura
家族
botanさんの実例写真
食いしん坊のディスプレイ。 いや、呑兵衛のディスプレイともいう。 上段の樽ではウィスキーを熟成中。 そのとなりは生ハム原木用のストック台、下段には梅干しと果実酒などを並べています。
食いしん坊のディスプレイ。 いや、呑兵衛のディスプレイともいう。 上段の樽ではウィスキーを熟成中。 そのとなりは生ハム原木用のストック台、下段には梅干しと果実酒などを並べています。
botan
botan
家族
yunyumさんの実例写真
わが家のキッチンに欠かせない家電4選♡♡ ①パナソニックのBistro✨ ぱらぱらチャーハンは絶品😋だし、予約調理やかき混ぜ機能があるのでほったらかし料理に重宝しています✌️私の手が空くため、他の料理や家事が出来るので大助かり✨ 暑い夏は、特に熱を感じずにいられるので、汗だく回避です☆ ②COSORIのエアフライヤー✨ たくさんの油を使わずに揚げ物を✨ヘルシーで経済的😊暑い日でも、抵抗なく揚げ物を作れます☆ 熱々の油鍋の前で作業をしないのもいいですね♡ 写真はブリの竜田揚げ🐟子どもたちが大好きなメニュー🤣🤣下味をつけているのでそのまま食べます☆ ③BRUNOのコンパクト発酵メーカー 毎日食べるヨーグルトは、これで3日に1度作っています☆これもほったらかし系🤣 色々な麹やフルーツビネガーも作ることができて、料理に新たな広がりが出てきました🎶 発酵あんこは。。。びっくり🫢本当にあんことは違いますね😳子どもたちには不評でしたが、これも経験✌️ ④ナカトミのアルミ充電ファン 灼熱のキッチンを少しでも涼しく😭 充電式なので持ち運びができます。風量も細かくつまみで調整可能☆ 首は振りませんが、角度は変えることが出来ます🎶洗濯物を早く乾かしたい時も重宝しています☆
わが家のキッチンに欠かせない家電4選♡♡ ①パナソニックのBistro✨ ぱらぱらチャーハンは絶品😋だし、予約調理やかき混ぜ機能があるのでほったらかし料理に重宝しています✌️私の手が空くため、他の料理や家事が出来るので大助かり✨ 暑い夏は、特に熱を感じずにいられるので、汗だく回避です☆ ②COSORIのエアフライヤー✨ たくさんの油を使わずに揚げ物を✨ヘルシーで経済的😊暑い日でも、抵抗なく揚げ物を作れます☆ 熱々の油鍋の前で作業をしないのもいいですね♡ 写真はブリの竜田揚げ🐟子どもたちが大好きなメニュー🤣🤣下味をつけているのでそのまま食べます☆ ③BRUNOのコンパクト発酵メーカー 毎日食べるヨーグルトは、これで3日に1度作っています☆これもほったらかし系🤣 色々な麹やフルーツビネガーも作ることができて、料理に新たな広がりが出てきました🎶 発酵あんこは。。。びっくり🫢本当にあんことは違いますね😳子どもたちには不評でしたが、これも経験✌️ ④ナカトミのアルミ充電ファン 灼熱のキッチンを少しでも涼しく😭 充電式なので持ち運びができます。風量も細かくつまみで調整可能☆ 首は振りませんが、角度は変えることが出来ます🎶洗濯物を早く乾かしたい時も重宝しています☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
この秋買ってよかったもの。 (正確には夏でしたが) ①ずっと気になりつつ欲しかった 山崎実業の味噌ストッカー✨ 容量1500mℓで市販のお味噌パック、袋なども すっぽり入ります。 冷蔵庫を買い替えた昨年から、コレ欲しいー 今の冷蔵庫なら入る!と思い ようやく実現👍😇 ハンドル取っ手付きで使いやすいです✨ 元々はお味噌汁てあまり好きではなくて😅 作らないタイプでたまにインスタント 味噌汁買うぐらいで😱 しかし〰️ 発酵食品大事なので✨今は結構 食卓に登場するようになりました。 冬場は特に豚汁、粕汁が美味しい季節😋 ②iwaki(イワキ)保存密閉容器 こちらも同じぐらいの時期かな。 耐熱性でガラス容器3個セットでした。 つくりおきにも便利だし そのままレンジ温めて食卓に出せるのがよき🥰 先日、角煮を初めてチャレンジして作りましたよ✨ ガラス容器小サイズにin出来て ちょうどいい👍 煮込み系料理ね、 圧力鍋持って無いし、うーん🤔 て感じやったけど、 ドラマ『昨日何食べた?』での レシピ参考ににして シロさんは(西島秀俊さん)普通の鍋で仕込み してたから、私も出来そうかな?と🤤🤤 初めてにしてはなかなか 上手く出来たかな🤭🤭 相方もアテに喜んで食べてました〜😆🍶 お正月用にまた今度作ってみよ💓
この秋買ってよかったもの。 (正確には夏でしたが) ①ずっと気になりつつ欲しかった 山崎実業の味噌ストッカー✨ 容量1500mℓで市販のお味噌パック、袋なども すっぽり入ります。 冷蔵庫を買い替えた昨年から、コレ欲しいー 今の冷蔵庫なら入る!と思い ようやく実現👍😇 ハンドル取っ手付きで使いやすいです✨ 元々はお味噌汁てあまり好きではなくて😅 作らないタイプでたまにインスタント 味噌汁買うぐらいで😱 しかし〰️ 発酵食品大事なので✨今は結構 食卓に登場するようになりました。 冬場は特に豚汁、粕汁が美味しい季節😋 ②iwaki(イワキ)保存密閉容器 こちらも同じぐらいの時期かな。 耐熱性でガラス容器3個セットでした。 つくりおきにも便利だし そのままレンジ温めて食卓に出せるのがよき🥰 先日、角煮を初めてチャレンジして作りましたよ✨ ガラス容器小サイズにin出来て ちょうどいい👍 煮込み系料理ね、 圧力鍋持って無いし、うーん🤔 て感じやったけど、 ドラマ『昨日何食べた?』での レシピ参考ににして シロさんは(西島秀俊さん)普通の鍋で仕込み してたから、私も出来そうかな?と🤤🤤 初めてにしてはなかなか 上手く出来たかな🤭🤭 相方もアテに喜んで食べてました〜😆🍶 お正月用にまた今度作ってみよ💓
tomo
tomo
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
RoomClipショッピングでお迎えした🛒 発酵グルメポット🐮 発酵グルメポットお仲間のeshinobumさんのすすめで私も「しょうゆ麹」作ってみました👩‍🍳 米麹、しょうゆ、水を入れて60℃設定の6時間🎵 付属のレシピブックに目玉焼き丼があったので夫のお昼ご飯に作ってみました😁 しょうゆ麹は初めて食べましたが、普通にしょうゆを使うより味がしっかりしているので、分量少なめで食べれるので良いです👍️ 他の料理にもアレンジして使ってみようと思います🍳🔪🎽
RoomClipショッピングでお迎えした🛒 発酵グルメポット🐮 発酵グルメポットお仲間のeshinobumさんのすすめで私も「しょうゆ麹」作ってみました👩‍🍳 米麹、しょうゆ、水を入れて60℃設定の6時間🎵 付属のレシピブックに目玉焼き丼があったので夫のお昼ご飯に作ってみました😁 しょうゆ麹は初めて食べましたが、普通にしょうゆを使うより味がしっかりしているので、分量少なめで食べれるので良いです👍️ 他の料理にもアレンジして使ってみようと思います🍳🔪🎽
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
節約のためにしていること 光熱費が高騰。 電気代の請求書にびっくり☠️😵‍💫 夜間の単価が安いので、洗濯機や食洗機は夜中に稼働😅 時々、忘れて寝てしまう🤣
節約のためにしていること 光熱費が高騰。 電気代の請求書にびっくり☠️😵‍💫 夜間の単価が安いので、洗濯機や食洗機は夜中に稼働😅 時々、忘れて寝てしまう🤣
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
おはようございます(*´∀`*)ノ♪ 珍しく朝から投稿🌞w 今朝の子供達の朝食準備中~💨 KALDIのぬって焼いたらシリーズ💛 メロンパン🍈 メロンパンの風味もして表面カリカリ⤴ 子供も美味しいって😋 忙しい朝、塗って焼くだけ助かります💨💨 さて、、 今日も1日ガンバりましょ٩(。•ㅂ•。)و♪
おはようございます(*´∀`*)ノ♪ 珍しく朝から投稿🌞w 今朝の子供達の朝食準備中~💨 KALDIのぬって焼いたらシリーズ💛 メロンパン🍈 メロンパンの風味もして表面カリカリ⤴ 子供も美味しいって😋 忙しい朝、塗って焼くだけ助かります💨💨 さて、、 今日も1日ガンバりましょ٩(。•ㅂ•。)و♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
Romeさんの実例写真
今朝はミカン🍊を入れて、みかんヨーグルトにしました。 モニターは終わりましたが、ヨーグルト毎日食べるようになりました♡ そして黄梅の香りがとても良いです☺️
今朝はミカン🍊を入れて、みかんヨーグルトにしました。 モニターは終わりましたが、ヨーグルト毎日食べるようになりました♡ そして黄梅の香りがとても良いです☺️
Rome
Rome
家族
majoさんの実例写真
めちゃめちゃ久しぶりにRC… 恋人の好きなゲームに出てくる犬、 調味料ラベルにしました。 フリーハンドで描いたらみんな違う顔w 味があるってことにしときましょう😌
めちゃめちゃ久しぶりにRC… 恋人の好きなゲームに出てくる犬、 調味料ラベルにしました。 フリーハンドで描いたらみんな違う顔w 味があるってことにしときましょう😌
majo
majo
2K | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
kumi
kumi
1LDK | 家族
scrapheaven55さんの実例写真
テーブルの上には納豆( ´∀`) お疲れさまでした俺m(__)m
テーブルの上には納豆( ´∀`) お疲れさまでした俺m(__)m
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
maronさんの実例写真
roomclipショッピングで購入したお気に入り家電の発酵フードメーカー サワークリームとヨーグルトを作ったので 簡単飲むブルーベリーチーズケーキを作りました とっても簡単なのでレシピを紹介します [材料 2人分] ※飲むチーズケーキ 無糖ヨーグルト(手作り) 100g サワークリーム(手作り) 100g バニラアイス 200g レモン汁 大さじ1/2 フルーツグラノーラ 30g ※ブルーベリーソース ブルーベリージャム 大さじ3 レモン汁 小さじ2 ①フルーツグラノーラをビニールなどに入れて砕いておく ②ブルーベリージャムとレモン汁を混ぜ合わせて冷やしておく ③ヨーグルト、サワークリーム、バニラアイスをボウルに入れ、飲める位までよく混ぜる ④容器にブルーベリーソース、飲むチーズケーキを入れ、フルーツグラノーラを乗せる 最後にブルーベリーソースをかけて完成 レシピではサワークリームではなく、クリームチーズでしたが、サワークリームでも美味しく作れますよ〜♪ (私は発酵フードメーカーで作れるのでサワークリームにしています) [ポイント] 容器を冷やしておくと更に美味しいです お好みでホイップクリームを乗せたり、ソースをイチゴやマンゴーにしても美味しいですよ〜 暑い日の食事をしたくない時などにもオススメです (意外とお腹がたまるんです♪)
roomclipショッピングで購入したお気に入り家電の発酵フードメーカー サワークリームとヨーグルトを作ったので 簡単飲むブルーベリーチーズケーキを作りました とっても簡単なのでレシピを紹介します [材料 2人分] ※飲むチーズケーキ 無糖ヨーグルト(手作り) 100g サワークリーム(手作り) 100g バニラアイス 200g レモン汁 大さじ1/2 フルーツグラノーラ 30g ※ブルーベリーソース ブルーベリージャム 大さじ3 レモン汁 小さじ2 ①フルーツグラノーラをビニールなどに入れて砕いておく ②ブルーベリージャムとレモン汁を混ぜ合わせて冷やしておく ③ヨーグルト、サワークリーム、バニラアイスをボウルに入れ、飲める位までよく混ぜる ④容器にブルーベリーソース、飲むチーズケーキを入れ、フルーツグラノーラを乗せる 最後にブルーベリーソースをかけて完成 レシピではサワークリームではなく、クリームチーズでしたが、サワークリームでも美味しく作れますよ〜♪ (私は発酵フードメーカーで作れるのでサワークリームにしています) [ポイント] 容器を冷やしておくと更に美味しいです お好みでホイップクリームを乗せたり、ソースをイチゴやマンゴーにしても美味しいですよ〜 暑い日の食事をしたくない時などにもオススメです (意外とお腹がたまるんです♪)
maron
maron
4DK | 家族
kurosukeさんの実例写真
クーポンが当選したので第3弾! やっと来た来た大本命☆発酵メーカー欲しかったんで注文するも大人気なのか常時品切……毎日在庫チェックしてたらカートへ追加の文字がッッ!速ポチりでした(笑)操作も簡単で、長いスプーンもついているからとても便利。牛乳だってパックで入れられるので、手軽にヨーグルトも作れちゃう。料理の幅が広がりました☆RCさまありがとうございます♫
クーポンが当選したので第3弾! やっと来た来た大本命☆発酵メーカー欲しかったんで注文するも大人気なのか常時品切……毎日在庫チェックしてたらカートへ追加の文字がッッ!速ポチりでした(笑)操作も簡単で、長いスプーンもついているからとても便利。牛乳だってパックで入れられるので、手軽にヨーグルトも作れちゃう。料理の幅が広がりました☆RCさまありがとうございます♫
kurosuke
kurosuke
3LDK | 家族
もっと見る

棚 発酵食品の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ