棚 2x4材

262枚の部屋写真から46枚をセレクト
MAさんの実例写真
現在の賃貸に引っ越して早々作った2x4とOSB合板でヴィンテージスタイルを意識して作ったH220cm×W180の棚です。 約1万4千円(ペンキがなかなか高い…)で作れたのでコスパは良かったのかなぁ?と思っていますががっしりしすぎだった気もします(^^;;
現在の賃貸に引っ越して早々作った2x4とOSB合板でヴィンテージスタイルを意識して作ったH220cm×W180の棚です。 約1万4千円(ペンキがなかなか高い…)で作れたのでコスパは良かったのかなぁ?と思っていますががっしりしすぎだった気もします(^^;;
MA
MA
2LDK | 一人暮らし
jeepさんの実例写真
2x4で収納部屋に棚を作成 柱を立ててないので強度はビミョーかなー
2x4で収納部屋に棚を作成 柱を立ててないので強度はビミョーかなー
jeep
jeep
4LDK | 家族
goshi55さんの実例写真
2x4材でDIY。下はパパの隠れ家です。
2x4材でDIY。下はパパの隠れ家です。
goshi55
goshi55
家族
me9さんの実例写真
2x4でDIY☺︎
2x4でDIY☺︎
me9
me9
3LDK | 家族
Minillaさんの実例写真
洗面所の棚を自作。2x4
洗面所の棚を自作。2x4
Minilla
Minilla
4LDK | 家族
molpieさんの実例写真
焼酎スペース、リニューアルしました。 またまた友人に手伝ってもらってディアウォールと2x4で、強度もバッチリ☆
焼酎スペース、リニューアルしました。 またまた友人に手伝ってもらってディアウォールと2x4で、強度もバッチリ☆
molpie
molpie
3LDK | 家族
okawari23さんの実例写真
玄関に鍵置きがないため2x4で作りました🔑
玄関に鍵置きがないため2x4で作りました🔑
okawari23
okawari23
1K | 一人暮らし
mc-ottodiyloveさんの実例写真
DIY作戦第二弾★ 今回はリビングの端の空間に収納棚増設! 2x4で棚が完成しました♪ 上は可動棚、下はカゴを置いて収納できるように★前にカゴが落ちないように工夫されております笑棚と棒は色を塗るか迷っているらしいで す笑! 収納増えて片付きますね♪今回もナイスDIYでした!
DIY作戦第二弾★ 今回はリビングの端の空間に収納棚増設! 2x4で棚が完成しました♪ 上は可動棚、下はカゴを置いて収納できるように★前にカゴが落ちないように工夫されております笑棚と棒は色を塗るか迷っているらしいで す笑! 収納増えて片付きますね♪今回もナイスDIYでした!
mc-ottodiylove
mc-ottodiylove
ZombieManJPさんの実例写真
玄関のデッドスペースを利用してロードバイクの壁掛け台を初DIYしました。 縦は2x4、横は1x4、カギとか自転車用具置いてる棚受けは1x4が2枚です。奥に行って落ちないようにダイソーの有孔ボード貼ってます。 (黒色がなかったからスプレーで塗装) 下に見切れてるけどタイヤ掛けてます。 実は引っ越ししてもう解体しちゃってるんですけど記念に。 かっこいい...(自画自賛)
玄関のデッドスペースを利用してロードバイクの壁掛け台を初DIYしました。 縦は2x4、横は1x4、カギとか自転車用具置いてる棚受けは1x4が2枚です。奥に行って落ちないようにダイソーの有孔ボード貼ってます。 (黒色がなかったからスプレーで塗装) 下に見切れてるけどタイヤ掛けてます。 実は引っ越ししてもう解体しちゃってるんですけど記念に。 かっこいい...(自画自賛)
ZombieManJP
ZombieManJP
marishitenさんの実例写真
ウォリストと2x4で棚を作りました。 その上側に、突っ張り棒を付けて洗濯物カゴを乗せれるようにしました。 突っ張り棒は白だと味気なかったのでセリアで買った木目のリメイクシートを巻き付けてます。
ウォリストと2x4で棚を作りました。 その上側に、突っ張り棒を付けて洗濯物カゴを乗せれるようにしました。 突っ張り棒は白だと味気なかったのでセリアで買った木目のリメイクシートを巻き付けてます。
marishiten
marishiten
一人暮らし
DAISHIさんの実例写真
棚づくり
棚づくり
DAISHI
DAISHI
家族
OGさんの実例写真
#2x4#diy#lp#バンドt
#2x4#diy#lp#バンドt
OG
OG
4LDK | 家族
3cpeanutsさんの実例写真
今までずっと見る専門だったけど、 やっと投稿始めました 冷蔵庫横 2x4材を乗せただけの簡単DIY 100均の耐震シートで簡易固定してます
今までずっと見る専門だったけど、 やっと投稿始めました 冷蔵庫横 2x4材を乗せただけの簡単DIY 100均の耐震シートで簡易固定してます
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
dodoさんの実例写真
2x4をラブリコやアジャスターボルトで設置後塗料を塗り古材風に。棚板は古木風の物を買ってアイアン棚受けで設置しました。ビスはセリアです。
2x4をラブリコやアジャスターボルトで設置後塗料を塗り古材風に。棚板は古木風の物を買ってアイアン棚受けで設置しました。ビスはセリアです。
dodo
dodo
4LDK | 家族
Ryuichiさんの実例写真
左右にベース1本づつ
左右にベース1本づつ
Ryuichi
Ryuichi
2LDK | 家族
nansitaさんの実例写真
食材ストックは 夫がDIYしてくれた2x4に カゴで分けて保管です(^^)
食材ストックは 夫がDIYしてくれた2x4に カゴで分けて保管です(^^)
nansita
nansita
4DK | 家族
saolieさんの実例写真
2x4材とラブリコのDIY棚です。 ポイントは、棚板の横ラインが手前に出ているところ。細かいですが、笑
2x4材とラブリコのDIY棚です。 ポイントは、棚板の横ラインが手前に出ているところ。細かいですが、笑
saolie
saolie
3LDK | 家族
kinesayaさんの実例写真
壁に2x4で棚を作りました。 扉にはシート貼り。
壁に2x4で棚を作りました。 扉にはシート貼り。
kinesaya
kinesaya
Medukoさんの実例写真
Meduko
Meduko
nasuka88さんの実例写真
2x4材で棚をDIYしました。 キャスターを付けたので移動が楽です。
2x4材で棚をDIYしました。 キャスターを付けたので移動が楽です。
nasuka88
nasuka88
2DK | 一人暮らし
nishikiroadさんの実例写真
ラブリコ¥1,195
ストック棚🍵 v0.0 色塗りたいです
ストック棚🍵 v0.0 色塗りたいです
nishikiroad
nishikiroad
3DK | カップル
Nuさんの実例写真
Nu
Nu
3LDK | 家族
Miao_xdさんの実例写真
余った2x4材を使って、玄関用棚完成^ ^
余った2x4材を使って、玄関用棚完成^ ^
Miao_xd
Miao_xd
UGさんの実例写真
ウッドデッキの土台部分は2x4と4x4、後ろの物置小屋も2x4工法で作りました。 アメリカで開拓時代に自分達で効率よく家を建てる事を目的として考えられた2x4工法は、マニュアル化かれており一度覚えてしまえば、この小屋の規模を大きくすることで家を作ることも出来ます☆ ツーバイ材は接合金具なんかも豊富で、最近ではディアウォールなんかもその一つですが、棚から家までアイデア次第で何でも作れる2x4。 ホームセンターで2x4を見かけて、何か作ってみたいと思った瞬間からあなたも立派なDIYer です(^O^)
ウッドデッキの土台部分は2x4と4x4、後ろの物置小屋も2x4工法で作りました。 アメリカで開拓時代に自分達で効率よく家を建てる事を目的として考えられた2x4工法は、マニュアル化かれており一度覚えてしまえば、この小屋の規模を大きくすることで家を作ることも出来ます☆ ツーバイ材は接合金具なんかも豊富で、最近ではディアウォールなんかもその一つですが、棚から家までアイデア次第で何でも作れる2x4。 ホームセンターで2x4を見かけて、何か作ってみたいと思った瞬間からあなたも立派なDIYer です(^O^)
UG
UG
家族
もっと見る

棚 2x4材の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

棚 2x4材

262枚の部屋写真から46枚をセレクト
MAさんの実例写真
現在の賃貸に引っ越して早々作った2x4とOSB合板でヴィンテージスタイルを意識して作ったH220cm×W180の棚です。 約1万4千円(ペンキがなかなか高い…)で作れたのでコスパは良かったのかなぁ?と思っていますががっしりしすぎだった気もします(^^;;
現在の賃貸に引っ越して早々作った2x4とOSB合板でヴィンテージスタイルを意識して作ったH220cm×W180の棚です。 約1万4千円(ペンキがなかなか高い…)で作れたのでコスパは良かったのかなぁ?と思っていますががっしりしすぎだった気もします(^^;;
MA
MA
2LDK | 一人暮らし
jeepさんの実例写真
2x4で収納部屋に棚を作成 柱を立ててないので強度はビミョーかなー
2x4で収納部屋に棚を作成 柱を立ててないので強度はビミョーかなー
jeep
jeep
4LDK | 家族
goshi55さんの実例写真
2x4材でDIY。下はパパの隠れ家です。
2x4材でDIY。下はパパの隠れ家です。
goshi55
goshi55
家族
me9さんの実例写真
2x4でDIY☺︎
2x4でDIY☺︎
me9
me9
3LDK | 家族
Minillaさんの実例写真
洗面所の棚を自作。2x4
洗面所の棚を自作。2x4
Minilla
Minilla
4LDK | 家族
molpieさんの実例写真
焼酎スペース、リニューアルしました。 またまた友人に手伝ってもらってディアウォールと2x4で、強度もバッチリ☆
焼酎スペース、リニューアルしました。 またまた友人に手伝ってもらってディアウォールと2x4で、強度もバッチリ☆
molpie
molpie
3LDK | 家族
okawari23さんの実例写真
玄関に鍵置きがないため2x4で作りました🔑
玄関に鍵置きがないため2x4で作りました🔑
okawari23
okawari23
1K | 一人暮らし
mc-ottodiyloveさんの実例写真
DIY作戦第二弾★ 今回はリビングの端の空間に収納棚増設! 2x4で棚が完成しました♪ 上は可動棚、下はカゴを置いて収納できるように★前にカゴが落ちないように工夫されております笑棚と棒は色を塗るか迷っているらしいで す笑! 収納増えて片付きますね♪今回もナイスDIYでした!
DIY作戦第二弾★ 今回はリビングの端の空間に収納棚増設! 2x4で棚が完成しました♪ 上は可動棚、下はカゴを置いて収納できるように★前にカゴが落ちないように工夫されております笑棚と棒は色を塗るか迷っているらしいで す笑! 収納増えて片付きますね♪今回もナイスDIYでした!
mc-ottodiylove
mc-ottodiylove
ZombieManJPさんの実例写真
玄関のデッドスペースを利用してロードバイクの壁掛け台を初DIYしました。 縦は2x4、横は1x4、カギとか自転車用具置いてる棚受けは1x4が2枚です。奥に行って落ちないようにダイソーの有孔ボード貼ってます。 (黒色がなかったからスプレーで塗装) 下に見切れてるけどタイヤ掛けてます。 実は引っ越ししてもう解体しちゃってるんですけど記念に。 かっこいい...(自画自賛)
玄関のデッドスペースを利用してロードバイクの壁掛け台を初DIYしました。 縦は2x4、横は1x4、カギとか自転車用具置いてる棚受けは1x4が2枚です。奥に行って落ちないようにダイソーの有孔ボード貼ってます。 (黒色がなかったからスプレーで塗装) 下に見切れてるけどタイヤ掛けてます。 実は引っ越ししてもう解体しちゃってるんですけど記念に。 かっこいい...(自画自賛)
ZombieManJP
ZombieManJP
marishitenさんの実例写真
ウォリストと2x4で棚を作りました。 その上側に、突っ張り棒を付けて洗濯物カゴを乗せれるようにしました。 突っ張り棒は白だと味気なかったのでセリアで買った木目のリメイクシートを巻き付けてます。
ウォリストと2x4で棚を作りました。 その上側に、突っ張り棒を付けて洗濯物カゴを乗せれるようにしました。 突っ張り棒は白だと味気なかったのでセリアで買った木目のリメイクシートを巻き付けてます。
marishiten
marishiten
一人暮らし
DAISHIさんの実例写真
棚づくり
棚づくり
DAISHI
DAISHI
家族
OGさんの実例写真
#2x4#diy#lp#バンドt
#2x4#diy#lp#バンドt
OG
OG
4LDK | 家族
3cpeanutsさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,180
今までずっと見る専門だったけど、 やっと投稿始めました 冷蔵庫横 2x4材を乗せただけの簡単DIY 100均の耐震シートで簡易固定してます
今までずっと見る専門だったけど、 やっと投稿始めました 冷蔵庫横 2x4材を乗せただけの簡単DIY 100均の耐震シートで簡易固定してます
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
dodoさんの実例写真
2x4をラブリコやアジャスターボルトで設置後塗料を塗り古材風に。棚板は古木風の物を買ってアイアン棚受けで設置しました。ビスはセリアです。
2x4をラブリコやアジャスターボルトで設置後塗料を塗り古材風に。棚板は古木風の物を買ってアイアン棚受けで設置しました。ビスはセリアです。
dodo
dodo
4LDK | 家族
Ryuichiさんの実例写真
左右にベース1本づつ
左右にベース1本づつ
Ryuichi
Ryuichi
2LDK | 家族
nansitaさんの実例写真
食材ストックは 夫がDIYしてくれた2x4に カゴで分けて保管です(^^)
食材ストックは 夫がDIYしてくれた2x4に カゴで分けて保管です(^^)
nansita
nansita
4DK | 家族
saolieさんの実例写真
2x4材とラブリコのDIY棚です。 ポイントは、棚板の横ラインが手前に出ているところ。細かいですが、笑
2x4材とラブリコのDIY棚です。 ポイントは、棚板の横ラインが手前に出ているところ。細かいですが、笑
saolie
saolie
3LDK | 家族
kinesayaさんの実例写真
壁に2x4で棚を作りました。 扉にはシート貼り。
壁に2x4で棚を作りました。 扉にはシート貼り。
kinesaya
kinesaya
Medukoさんの実例写真
Meduko
Meduko
nasuka88さんの実例写真
2x4材で棚をDIYしました。 キャスターを付けたので移動が楽です。
2x4材で棚をDIYしました。 キャスターを付けたので移動が楽です。
nasuka88
nasuka88
2DK | 一人暮らし
nishikiroadさんの実例写真
ラブリコ¥1,195
ストック棚🍵 v0.0 色塗りたいです
ストック棚🍵 v0.0 色塗りたいです
nishikiroad
nishikiroad
3DK | カップル
Nuさんの実例写真
Nu
Nu
3LDK | 家族
Miao_xdさんの実例写真
余った2x4材を使って、玄関用棚完成^ ^
余った2x4材を使って、玄関用棚完成^ ^
Miao_xd
Miao_xd
UGさんの実例写真
ウッドデッキの土台部分は2x4と4x4、後ろの物置小屋も2x4工法で作りました。 アメリカで開拓時代に自分達で効率よく家を建てる事を目的として考えられた2x4工法は、マニュアル化かれており一度覚えてしまえば、この小屋の規模を大きくすることで家を作ることも出来ます☆ ツーバイ材は接合金具なんかも豊富で、最近ではディアウォールなんかもその一つですが、棚から家までアイデア次第で何でも作れる2x4。 ホームセンターで2x4を見かけて、何か作ってみたいと思った瞬間からあなたも立派なDIYer です(^O^)
ウッドデッキの土台部分は2x4と4x4、後ろの物置小屋も2x4工法で作りました。 アメリカで開拓時代に自分達で効率よく家を建てる事を目的として考えられた2x4工法は、マニュアル化かれており一度覚えてしまえば、この小屋の規模を大きくすることで家を作ることも出来ます☆ ツーバイ材は接合金具なんかも豊富で、最近ではディアウォールなんかもその一つですが、棚から家までアイデア次第で何でも作れる2x4。 ホームセンターで2x4を見かけて、何か作ってみたいと思った瞬間からあなたも立派なDIYer です(^O^)
UG
UG
家族
もっと見る

棚 2x4材の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ