棚 リフォーム前

1,136枚の部屋写真から47枚をセレクト
ma0504さんの実例写真
ma0504
ma0504
家族
kuruminecoさんの実例写真
リフォーム前。
リフォーム前。
kurumineco
kurumineco
家族
key4さんの実例写真
秘密基地 リフォーム前
秘密基地 リフォーム前
key4
key4
家族
lalarin123さんの実例写真
リフォーム前はこんな感じ。 担当さんには枠を全て白に塗装して、襖紙ではなく天井と同じ壁紙で襖を張り替えてもらい、障子紙はなしにします。 と伝えたら、、、そんなこと言う方は初めてです…と困惑していました。
リフォーム前はこんな感じ。 担当さんには枠を全て白に塗装して、襖紙ではなく天井と同じ壁紙で襖を張り替えてもらい、障子紙はなしにします。 と伝えたら、、、そんなこと言う方は初めてです…と困惑していました。
lalarin123
lalarin123
4LDK | 一人暮らし
miniMさんの実例写真
miniM
miniM
2LDK | 家族
cherryさんの実例写真
以前セルフリフォームしたトイレ。 お花を飾る為にDIYした棚はここにあります。 before ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/DmNM
以前セルフリフォームしたトイレ。 お花を飾る為にDIYした棚はここにあります。 before ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/DmNM
cherry
cherry
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
明日からのリフォーム工事に向けて、片付け中です。 置き場がなくて息子達の部屋に置かせてもらってます。
明日からのリフォーム工事に向けて、片付け中です。 置き場がなくて息子達の部屋に置かせてもらってます。
tomo
tomo
3LDK | 家族
home-NYloverさんの実例写真
Kid’s Room : before
Kid’s Room : before
home-NYlover
home-NYlover
2LDK | 家族
yukiko96さんの実例写真
before 2階和室
before 2階和室
yukiko96
yukiko96
3DK | 家族
kokichi33さんの実例写真
今日から工事始まりました! 午前中に養生貼って電気周りを確認して行きました。 明日は解体作業です。 押入れ、なーんも無くなります。
今日から工事始まりました! 午前中に養生貼って電気周りを確認して行きました。 明日は解体作業です。 押入れ、なーんも無くなります。
kokichi33
kokichi33
家族
Chiekoさんの実例写真
Chieko
Chieko
3K | 一人暮らし
jorikoさんの実例写真
購入前の家の様子。和室(6畳) 二間続きの和室の一つ。この裏側にリビングがあります
購入前の家の様子。和室(6畳) 二間続きの和室の一つ。この裏側にリビングがあります
joriko
joriko
家族
mommyさんの実例写真
リフォーム前の壁紙選びの時から心ときめいた色柄です✨ 狭い洗面脱衣所の壁面をボタニカル柄にしたことで ここだけ特別な場所になった気がします🌿🍃 古い窓を潰して作ったディスプレイ棚ともマッチして、ときめきながら癒される空間になりました✨🍃
リフォーム前の壁紙選びの時から心ときめいた色柄です✨ 狭い洗面脱衣所の壁面をボタニカル柄にしたことで ここだけ特別な場所になった気がします🌿🍃 古い窓を潰して作ったディスプレイ棚ともマッチして、ときめきながら癒される空間になりました✨🍃
mommy
mommy
家族
mizucchiさんの実例写真
ほぼ公開して来なかった旧息子の部屋です。 明日から工事が始まる前のビフォーpicです。 息子が福岡市に単身赴任する時に空っぽにしてくれたのに私のハンドメイド関連の様々なモノで溢れた上に夫が単身赴任から戻って来た時に荷物を全部ここに押し込んでそれから中々片付けが進まず足の踏み場がないジャングル状態に。。。😂 水漏れ点検で床に穴を開けたままこれも放置してたのをやっと!本当にやっと‼️リフォーム工事をする事になりました。 工事の概要は、まだ壁断熱工事してなかった部屋なので壁にはまず断熱材を入れ、床を張り替え壁にはカウンター材で棚を2段設置します。併せて廊下も上貼りします。 ピクチャーレールも設置しLDKのブラインドも新しいウッドブラインドに交換します。 自分たちで出来る事は自分たちで!という事で、黒カビだらけだったガラスブロックのメンテナンスを頑張り、入り口ドアを外し、そのドア枠をペイントし直し、クローゼットのアコーディオンカーテンを外しました。クローゼットの枠は下塗りまで終えてます。天井に取り付ける新しい照明(サーキュライト)も準備🆗 玄関クローゼットの4枚の扉と枠も塗り直し(ターナーミルクペイント ハニーマスタード使用) やっぱり洗面所ドアも塗り直す(ミルクペイント ピスタチオグリーン使用)事になりやっとドアは今さっき仕上げ塗り3回目を塗り終えました(2枚目3枚目pic) ドア枠はこれから。。。😅 という事で、和室やLDKは荷物で溢れかえってます😱😂😩 ここが11月半ば過ぎにどうなるか。。。しばらくリフォーム工事の途中経過にお付き合い下さい😉
ほぼ公開して来なかった旧息子の部屋です。 明日から工事が始まる前のビフォーpicです。 息子が福岡市に単身赴任する時に空っぽにしてくれたのに私のハンドメイド関連の様々なモノで溢れた上に夫が単身赴任から戻って来た時に荷物を全部ここに押し込んでそれから中々片付けが進まず足の踏み場がないジャングル状態に。。。😂 水漏れ点検で床に穴を開けたままこれも放置してたのをやっと!本当にやっと‼️リフォーム工事をする事になりました。 工事の概要は、まだ壁断熱工事してなかった部屋なので壁にはまず断熱材を入れ、床を張り替え壁にはカウンター材で棚を2段設置します。併せて廊下も上貼りします。 ピクチャーレールも設置しLDKのブラインドも新しいウッドブラインドに交換します。 自分たちで出来る事は自分たちで!という事で、黒カビだらけだったガラスブロックのメンテナンスを頑張り、入り口ドアを外し、そのドア枠をペイントし直し、クローゼットのアコーディオンカーテンを外しました。クローゼットの枠は下塗りまで終えてます。天井に取り付ける新しい照明(サーキュライト)も準備🆗 玄関クローゼットの4枚の扉と枠も塗り直し(ターナーミルクペイント ハニーマスタード使用) やっぱり洗面所ドアも塗り直す(ミルクペイント ピスタチオグリーン使用)事になりやっとドアは今さっき仕上げ塗り3回目を塗り終えました(2枚目3枚目pic) ドア枠はこれから。。。😅 という事で、和室やLDKは荷物で溢れかえってます😱😂😩 ここが11月半ば過ぎにどうなるか。。。しばらくリフォーム工事の途中経過にお付き合い下さい😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
いよいよ明後日からシステムキッチンのリフォームが始まります。 今朝から使わない荷物から順番に少しずつ移動させています。 なので、リビングも例年はクリスマスの飾りつけをしているのですけど、今年は荷物が増えるのでやっていません😂 皆さまのクリスマスの飾りつけのpicを横目で見て「いいな~」なんて思っています。
いよいよ明後日からシステムキッチンのリフォームが始まります。 今朝から使わない荷物から順番に少しずつ移動させています。 なので、リビングも例年はクリスマスの飾りつけをしているのですけど、今年は荷物が増えるのでやっていません😂 皆さまのクリスマスの飾りつけのpicを横目で見て「いいな~」なんて思っています。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
gamixさんの実例写真
押入れリフォーム前
押入れリフォーム前
gamix
gamix
4DK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
キッチンセルフリフォーム完了 上棚をなくしたことで、並べて使っていた食器棚の前面を揃える必要がなくなり、壁にピッタリ設置することで、キッチンスペース5cmアップ❗️❗️キッチンが前より広くなりました❗️5cmは大きくて、ゴミ箱しか置けなかった場所に山善さんのスチール缶も置けるようになりましたよ。 ちなみに、スチール缶には、高さがあって収納場所に困る1.5Lボトルや、油や醤油などのストック場所になってます。
キッチンセルフリフォーム完了 上棚をなくしたことで、並べて使っていた食器棚の前面を揃える必要がなくなり、壁にピッタリ設置することで、キッチンスペース5cmアップ❗️❗️キッチンが前より広くなりました❗️5cmは大きくて、ゴミ箱しか置けなかった場所に山善さんのスチール缶も置けるようになりましたよ。 ちなみに、スチール缶には、高さがあって収納場所に困る1.5Lボトルや、油や醤油などのストック場所になってます。
kuro
kuro
4LDK | 家族
reiraさんの実例写真
H30.7.16 出窓と押入れ リフォームをするため、記録用。
H30.7.16 出窓と押入れ リフォームをするため、記録用。
reira
reira
tulipさんの実例写真
リフォーム前の電話台辺りの作り付け収納です。 白いイメージのダイニングキッチンにしたいので 大工さんにできないところは頼んで DIYするつもりです。
リフォーム前の電話台辺りの作り付け収納です。 白いイメージのダイニングキッチンにしたいので 大工さんにできないところは頼んで DIYするつもりです。
tulip
tulip
家族
haniさんの実例写真
棚を作り替え中。before
棚を作り替え中。before
hani
hani
家族
cholloさんの実例写真
before
before
chollo
chollo
1DK | カップル
chorontさんの実例写真
choront
choront
家族
OKAさんの実例写真
リフォーム前
リフォーム前
OKA
OKA
Kopomiさんの実例写真
4月8日。 リフォーム5日目。 リフォーム前の写真を残しておけば良かったな💧 以前のクローゼットを解体してキッチンを50cm拡張した分、寝室が狭くなったけれど、押入れとクローゼットを作り直し収納スペースが増えました。 (以前は押入れとクローゼットの間に姿見の鏡がはめ込んでありましたが拡張工事で撤去しました。)
4月8日。 リフォーム5日目。 リフォーム前の写真を残しておけば良かったな💧 以前のクローゼットを解体してキッチンを50cm拡張した分、寝室が狭くなったけれど、押入れとクローゼットを作り直し収納スペースが増えました。 (以前は押入れとクローゼットの間に姿見の鏡がはめ込んでありましたが拡張工事で撤去しました。)
Kopomi
Kopomi
3LDK | 家族
buna-koさんの実例写真
リフォーム前 2階 洋室 収納
リフォーム前 2階 洋室 収納
buna-ko
buna-ko
家族
もっと見る

棚 リフォーム前の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 リフォーム前

1,136枚の部屋写真から47枚をセレクト
ma0504さんの実例写真
ma0504
ma0504
家族
kuruminecoさんの実例写真
リフォーム前。
リフォーム前。
kurumineco
kurumineco
家族
key4さんの実例写真
秘密基地 リフォーム前
秘密基地 リフォーム前
key4
key4
家族
lalarin123さんの実例写真
リフォーム前はこんな感じ。 担当さんには枠を全て白に塗装して、襖紙ではなく天井と同じ壁紙で襖を張り替えてもらい、障子紙はなしにします。 と伝えたら、、、そんなこと言う方は初めてです…と困惑していました。
リフォーム前はこんな感じ。 担当さんには枠を全て白に塗装して、襖紙ではなく天井と同じ壁紙で襖を張り替えてもらい、障子紙はなしにします。 と伝えたら、、、そんなこと言う方は初めてです…と困惑していました。
lalarin123
lalarin123
4LDK | 一人暮らし
miniMさんの実例写真
miniM
miniM
2LDK | 家族
cherryさんの実例写真
以前セルフリフォームしたトイレ。 お花を飾る為にDIYした棚はここにあります。 before ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/DmNM
以前セルフリフォームしたトイレ。 お花を飾る為にDIYした棚はここにあります。 before ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/DmNM
cherry
cherry
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
明日からのリフォーム工事に向けて、片付け中です。 置き場がなくて息子達の部屋に置かせてもらってます。
明日からのリフォーム工事に向けて、片付け中です。 置き場がなくて息子達の部屋に置かせてもらってます。
tomo
tomo
3LDK | 家族
home-NYloverさんの実例写真
Kid’s Room : before
Kid’s Room : before
home-NYlover
home-NYlover
2LDK | 家族
yukiko96さんの実例写真
before 2階和室
before 2階和室
yukiko96
yukiko96
3DK | 家族
kokichi33さんの実例写真
今日から工事始まりました! 午前中に養生貼って電気周りを確認して行きました。 明日は解体作業です。 押入れ、なーんも無くなります。
今日から工事始まりました! 午前中に養生貼って電気周りを確認して行きました。 明日は解体作業です。 押入れ、なーんも無くなります。
kokichi33
kokichi33
家族
Chiekoさんの実例写真
Chieko
Chieko
3K | 一人暮らし
jorikoさんの実例写真
購入前の家の様子。和室(6畳) 二間続きの和室の一つ。この裏側にリビングがあります
購入前の家の様子。和室(6畳) 二間続きの和室の一つ。この裏側にリビングがあります
joriko
joriko
家族
mommyさんの実例写真
ビニールクロス¥663
リフォーム前の壁紙選びの時から心ときめいた色柄です✨ 狭い洗面脱衣所の壁面をボタニカル柄にしたことで ここだけ特別な場所になった気がします🌿🍃 古い窓を潰して作ったディスプレイ棚ともマッチして、ときめきながら癒される空間になりました✨🍃
リフォーム前の壁紙選びの時から心ときめいた色柄です✨ 狭い洗面脱衣所の壁面をボタニカル柄にしたことで ここだけ特別な場所になった気がします🌿🍃 古い窓を潰して作ったディスプレイ棚ともマッチして、ときめきながら癒される空間になりました✨🍃
mommy
mommy
家族
mizucchiさんの実例写真
ほぼ公開して来なかった旧息子の部屋です。 明日から工事が始まる前のビフォーpicです。 息子が福岡市に単身赴任する時に空っぽにしてくれたのに私のハンドメイド関連の様々なモノで溢れた上に夫が単身赴任から戻って来た時に荷物を全部ここに押し込んでそれから中々片付けが進まず足の踏み場がないジャングル状態に。。。😂 水漏れ点検で床に穴を開けたままこれも放置してたのをやっと!本当にやっと‼️リフォーム工事をする事になりました。 工事の概要は、まだ壁断熱工事してなかった部屋なので壁にはまず断熱材を入れ、床を張り替え壁にはカウンター材で棚を2段設置します。併せて廊下も上貼りします。 ピクチャーレールも設置しLDKのブラインドも新しいウッドブラインドに交換します。 自分たちで出来る事は自分たちで!という事で、黒カビだらけだったガラスブロックのメンテナンスを頑張り、入り口ドアを外し、そのドア枠をペイントし直し、クローゼットのアコーディオンカーテンを外しました。クローゼットの枠は下塗りまで終えてます。天井に取り付ける新しい照明(サーキュライト)も準備🆗 玄関クローゼットの4枚の扉と枠も塗り直し(ターナーミルクペイント ハニーマスタード使用) やっぱり洗面所ドアも塗り直す(ミルクペイント ピスタチオグリーン使用)事になりやっとドアは今さっき仕上げ塗り3回目を塗り終えました(2枚目3枚目pic) ドア枠はこれから。。。😅 という事で、和室やLDKは荷物で溢れかえってます😱😂😩 ここが11月半ば過ぎにどうなるか。。。しばらくリフォーム工事の途中経過にお付き合い下さい😉
ほぼ公開して来なかった旧息子の部屋です。 明日から工事が始まる前のビフォーpicです。 息子が福岡市に単身赴任する時に空っぽにしてくれたのに私のハンドメイド関連の様々なモノで溢れた上に夫が単身赴任から戻って来た時に荷物を全部ここに押し込んでそれから中々片付けが進まず足の踏み場がないジャングル状態に。。。😂 水漏れ点検で床に穴を開けたままこれも放置してたのをやっと!本当にやっと‼️リフォーム工事をする事になりました。 工事の概要は、まだ壁断熱工事してなかった部屋なので壁にはまず断熱材を入れ、床を張り替え壁にはカウンター材で棚を2段設置します。併せて廊下も上貼りします。 ピクチャーレールも設置しLDKのブラインドも新しいウッドブラインドに交換します。 自分たちで出来る事は自分たちで!という事で、黒カビだらけだったガラスブロックのメンテナンスを頑張り、入り口ドアを外し、そのドア枠をペイントし直し、クローゼットのアコーディオンカーテンを外しました。クローゼットの枠は下塗りまで終えてます。天井に取り付ける新しい照明(サーキュライト)も準備🆗 玄関クローゼットの4枚の扉と枠も塗り直し(ターナーミルクペイント ハニーマスタード使用) やっぱり洗面所ドアも塗り直す(ミルクペイント ピスタチオグリーン使用)事になりやっとドアは今さっき仕上げ塗り3回目を塗り終えました(2枚目3枚目pic) ドア枠はこれから。。。😅 という事で、和室やLDKは荷物で溢れかえってます😱😂😩 ここが11月半ば過ぎにどうなるか。。。しばらくリフォーム工事の途中経過にお付き合い下さい😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
いよいよ明後日からシステムキッチンのリフォームが始まります。 今朝から使わない荷物から順番に少しずつ移動させています。 なので、リビングも例年はクリスマスの飾りつけをしているのですけど、今年は荷物が増えるのでやっていません😂 皆さまのクリスマスの飾りつけのpicを横目で見て「いいな~」なんて思っています。
いよいよ明後日からシステムキッチンのリフォームが始まります。 今朝から使わない荷物から順番に少しずつ移動させています。 なので、リビングも例年はクリスマスの飾りつけをしているのですけど、今年は荷物が増えるのでやっていません😂 皆さまのクリスマスの飾りつけのpicを横目で見て「いいな~」なんて思っています。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
gamixさんの実例写真
押入れリフォーム前
押入れリフォーム前
gamix
gamix
4DK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
キッチンセルフリフォーム完了 上棚をなくしたことで、並べて使っていた食器棚の前面を揃える必要がなくなり、壁にピッタリ設置することで、キッチンスペース5cmアップ❗️❗️キッチンが前より広くなりました❗️5cmは大きくて、ゴミ箱しか置けなかった場所に山善さんのスチール缶も置けるようになりましたよ。 ちなみに、スチール缶には、高さがあって収納場所に困る1.5Lボトルや、油や醤油などのストック場所になってます。
キッチンセルフリフォーム完了 上棚をなくしたことで、並べて使っていた食器棚の前面を揃える必要がなくなり、壁にピッタリ設置することで、キッチンスペース5cmアップ❗️❗️キッチンが前より広くなりました❗️5cmは大きくて、ゴミ箱しか置けなかった場所に山善さんのスチール缶も置けるようになりましたよ。 ちなみに、スチール缶には、高さがあって収納場所に困る1.5Lボトルや、油や醤油などのストック場所になってます。
kuro
kuro
4LDK | 家族
reiraさんの実例写真
H30.7.16 出窓と押入れ リフォームをするため、記録用。
H30.7.16 出窓と押入れ リフォームをするため、記録用。
reira
reira
tulipさんの実例写真
リフォーム前の電話台辺りの作り付け収納です。 白いイメージのダイニングキッチンにしたいので 大工さんにできないところは頼んで DIYするつもりです。
リフォーム前の電話台辺りの作り付け収納です。 白いイメージのダイニングキッチンにしたいので 大工さんにできないところは頼んで DIYするつもりです。
tulip
tulip
家族
haniさんの実例写真
棚を作り替え中。before
棚を作り替え中。before
hani
hani
家族
cholloさんの実例写真
before
before
chollo
chollo
1DK | カップル
chorontさんの実例写真
choront
choront
家族
OKAさんの実例写真
リフォーム前
リフォーム前
OKA
OKA
Kopomiさんの実例写真
4月8日。 リフォーム5日目。 リフォーム前の写真を残しておけば良かったな💧 以前のクローゼットを解体してキッチンを50cm拡張した分、寝室が狭くなったけれど、押入れとクローゼットを作り直し収納スペースが増えました。 (以前は押入れとクローゼットの間に姿見の鏡がはめ込んでありましたが拡張工事で撤去しました。)
4月8日。 リフォーム5日目。 リフォーム前の写真を残しておけば良かったな💧 以前のクローゼットを解体してキッチンを50cm拡張した分、寝室が狭くなったけれど、押入れとクローゼットを作り直し収納スペースが増えました。 (以前は押入れとクローゼットの間に姿見の鏡がはめ込んでありましたが拡張工事で撤去しました。)
Kopomi
Kopomi
3LDK | 家族
buna-koさんの実例写真
リフォーム前 2階 洋室 収納
リフォーム前 2階 洋室 収納
buna-ko
buna-ko
家族
もっと見る

棚 リフォーム前の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ