棚 充電スペース

296枚の部屋写真から46枚をセレクト
machaさんの実例写真
充電スペースをリニューアル 少しは見た目スッキリに充電できるといいなぁ
充電スペースをリニューアル 少しは見た目スッキリに充電できるといいなぁ
macha
macha
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
おはようございます。 子供たちのキッズスマホデビューを機に、充電スペースを見直しました。 私も子供たちもアクセスしやすい、キッチンカウンターの横。 そこにホチキスで付けられる棚をつけ、その上に充電ボックスをつけました。 私は充電ケーブルをさしたままよく引っ張って周りの物をなぎ倒すので(;'∀')、置いて充電するタイプに変更しました(笑) 使ってるアイテムはブログに書きました^^ http://www.kikujiro-happy-home.com/entry/2018/12/15/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%82%92%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%AE%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%B9
おはようございます。 子供たちのキッズスマホデビューを機に、充電スペースを見直しました。 私も子供たちもアクセスしやすい、キッチンカウンターの横。 そこにホチキスで付けられる棚をつけ、その上に充電ボックスをつけました。 私は充電ケーブルをさしたままよく引っ張って周りの物をなぎ倒すので(;'∀')、置いて充電するタイプに変更しました(笑) 使ってるアイテムはブログに書きました^^ http://www.kikujiro-happy-home.com/entry/2018/12/15/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%82%92%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%AE%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%B9
kikujiro
kikujiro
家族
miao-kinさんの実例写真
リビングのルーターと充電スペース。 3coinsのコンセントカバーとDIYのコンセントカバーで出来るだけスッキリさせてます。
リビングのルーターと充電スペース。 3coinsのコンセントカバーとDIYのコンセントカバーで出来るだけスッキリさせてます。
miao-kin
miao-kin
3LDK | カップル
saayaさんの実例写真
リビングのDIYした充電スペースです٩(*´︶`*)۶ 蓋は手前に倒れ開ける形で、中には節電コンセントを設置しており、充電器を挿してます(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗) 中のあいているスペースは使用していない線等を収納したり、ドライヤーもここに収納し使用してます(❁´ ︶ `❁)*✲゚* 線だけが外側にでるよう、壁と蓋の間に隙間をあける設計にしているので、充電していてもスッキリ、充電していない時は線自体中に収納して台として見た目スッキリです( *ฅ́˘ฅ̀*)
リビングのDIYした充電スペースです٩(*´︶`*)۶ 蓋は手前に倒れ開ける形で、中には節電コンセントを設置しており、充電器を挿してます(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗) 中のあいているスペースは使用していない線等を収納したり、ドライヤーもここに収納し使用してます(❁´ ︶ `❁)*✲゚* 線だけが外側にでるよう、壁と蓋の間に隙間をあける設計にしているので、充電していてもスッキリ、充電していない時は線自体中に収納して台として見た目スッキリです( *ฅ́˘ฅ̀*)
saaya
saaya
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,890
『コード類の整理収納』イベント参加 ファイルボックスを利用した 我が家の充電ステーションです。 家族のスマホ、PC、タブレット、ワイヤレスイヤホンなどこちらで全て充電してます。 中はコードだらけですがボックスに入れてしまえばスッキリ〜♪ ファイルボックスはニトリ フタは無印良品です。 組合せると隙間ができるのでそこからコード類を出してます。
『コード類の整理収納』イベント参加 ファイルボックスを利用した 我が家の充電ステーションです。 家族のスマホ、PC、タブレット、ワイヤレスイヤホンなどこちらで全て充電してます。 中はコードだらけですがボックスに入れてしまえばスッキリ〜♪ ファイルボックスはニトリ フタは無印良品です。 組合せると隙間ができるのでそこからコード類を出してます。
sasaeri
sasaeri
家族
mizuki0302さんの実例写真
結束バンドで充電する場所を作りました(^^)
結束バンドで充電する場所を作りました(^^)
mizuki0302
mizuki0302
sakiさんの実例写真
夫が無印良品のアイテムで充電ステーションを作ってくれました。 前からごちゃごちゃなコードを100均のアイアンスタンドで隠していましたが、埃が溜まるのが気になっていて💦 ちょっと存在感はありますが、スッキリしました。 100均の商品なのかな?マグネット付きのクリップで、コードも迷子になりません✨
夫が無印良品のアイテムで充電ステーションを作ってくれました。 前からごちゃごちゃなコードを100均のアイアンスタンドで隠していましたが、埃が溜まるのが気になっていて💦 ちょっと存在感はありますが、スッキリしました。 100均の商品なのかな?マグネット付きのクリップで、コードも迷子になりません✨
saki
saki
家族
yuy80さんの実例写真
キッチンカウンター下に充電用コンセントを設置。 充電し終わったら、こちらのかご🧺に充電器を収納してるので、普段はスッキリしてます🌟
キッチンカウンター下に充電用コンセントを設置。 充電し終わったら、こちらのかご🧺に充電器を収納してるので、普段はスッキリしてます🌟
yuy80
yuy80
家族
miiさんの実例写真
キッチンカウンターの充電スペースです🔌 寝る前にいつもiPadをここで充電してます💡 コンセントを隠したいのとコードのごちゃつきを少しでもスッキリできたらと思って100均のアイアンやファブリックパネルなど使ってなるべくスッキリさせてます(*´꒳`*)✨
キッチンカウンターの充電スペースです🔌 寝る前にいつもiPadをここで充電してます💡 コンセントを隠したいのとコードのごちゃつきを少しでもスッキリできたらと思って100均のアイアンやファブリックパネルなど使ってなるべくスッキリさせてます(*´꒳`*)✨
mii
mii
4LDK | 家族
Toiroさんの実例写真
充電時
充電時
Toiro
Toiro
家族
mmさんの実例写真
我が家に、「OK!グーグル」でおなじみGoogleホームminiがやってきました♪( ´▽`) おっけー。ぐーるぐる ← ダンスをして! という3歳児。 グーグルに無茶振りw
我が家に、「OK!グーグル」でおなじみGoogleホームminiがやってきました♪( ´▽`) おっけー。ぐーるぐる ← ダンスをして! という3歳児。 グーグルに無茶振りw
mm
mm
3LDK | 家族
Marry_risさんの実例写真
我が家のダイニング横にある棚です。
我が家のダイニング横にある棚です。
Marry_ris
Marry_ris
家族
yamadanokurashiさんの実例写真
電動自転車にKindle、WIFI
電動自転車にKindle、WIFI
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
おはようございます。携帯はパソコンコーナーの机で、この水色のケースに入れて充電してます。最近は帰ってくるとあと20%…とかのことが多いのでリビングで。この顔に癒されます⸜( ´ ꒳ ` )⸝
おはようございます。携帯はパソコンコーナーの机で、この水色のケースに入れて充電してます。最近は帰ってくるとあと20%…とかのことが多いのでリビングで。この顔に癒されます⸜( ´ ꒳ ` )⸝
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
coccoさんの実例写真
¥2,580
cocco
cocco
korさんの実例写真
yu-yuukiさんとakezouさんの企画 「携帯充電どこ」参加します🙋 新参者なのでちょっとドキドキドキ…… 我が家には魔の2歳児がおりますので、スマホをリビングに置いておけません💦 すぐ110番に緊急通報されます……。(一度警察来ました……😰) 起きてる間スマホは常にキッチンに置いておくので、セリアのディッシュスタンドで棚を作りました。 両面でディッシュスタンドをペッと貼って板を乗せただけの、DIYにもならない、工作です。 棚上段に置けばリビングからでも手が届くのが便利🙆 コンセントタップは一番下の箱に突っ込んで隠してます。 ええと、まぁ、つまり、コード挿して置いておくだけです🤭 充電基地でもなければオシャレでもないですが、ど、どうでしょう😳
yu-yuukiさんとakezouさんの企画 「携帯充電どこ」参加します🙋 新参者なのでちょっとドキドキドキ…… 我が家には魔の2歳児がおりますので、スマホをリビングに置いておけません💦 すぐ110番に緊急通報されます……。(一度警察来ました……😰) 起きてる間スマホは常にキッチンに置いておくので、セリアのディッシュスタンドで棚を作りました。 両面でディッシュスタンドをペッと貼って板を乗せただけの、DIYにもならない、工作です。 棚上段に置けばリビングからでも手が届くのが便利🙆 コンセントタップは一番下の箱に突っ込んで隠してます。 ええと、まぁ、つまり、コード挿して置いておくだけです🤭 充電基地でもなければオシャレでもないですが、ど、どうでしょう😳
kor
kor
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
リビングにある飾り棚に充電スペースあります♪ 置くだけ充電は便利で手間も省けて助かります! 同時にデータのバックアップもしてくれるそうです♡
リビングにある飾り棚に充電スペースあります♪ 置くだけ充電は便利で手間も省けて助かります! 同時にデータのバックアップもしてくれるそうです♡
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
携帯充電ステーションを設置しました(*´ω`*)LIMIAのmaya502さんを参考に☆ 今までは和室の片隅のコンセントにつないで適当にポイッ(゚Д゚)ノ⌒・でしたが、コードは絡まるわ携帯踏みそうになるわで何かとストレスでした。 無印良品の2/1ファイルボックスにファイルボックス用のポケットをつけました。ファイルボックスにはタップが入っています!見た目もスッキリしてストレスフリーです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
携帯充電ステーションを設置しました(*´ω`*)LIMIAのmaya502さんを参考に☆ 今までは和室の片隅のコンセントにつないで適当にポイッ(゚Д゚)ノ⌒・でしたが、コードは絡まるわ携帯踏みそうになるわで何かとストレスでした。 無印良品の2/1ファイルボックスにファイルボックス用のポケットをつけました。ファイルボックスにはタップが入っています!見た目もスッキリしてストレスフリーです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
creation_stockさんの実例写真
光回線の通信機器類を収納する造作棚(可動棚)です。 上段はONU・Wi-Fiルーター、中段はコンセントがありACアダプターやケーブルまとめ。下段は電子機器類の充電スペースとして活用。 Wi-Fiルーターを高い位置に置けるので、電波の広がりが良く繋がりやすい。 棚下の広い天板はファックス電話を置くスペースです。 床部にはロボット掃除機の充電スペースを想定し、棚を浮かせてコンセントを設けました。
光回線の通信機器類を収納する造作棚(可動棚)です。 上段はONU・Wi-Fiルーター、中段はコンセントがありACアダプターやケーブルまとめ。下段は電子機器類の充電スペースとして活用。 Wi-Fiルーターを高い位置に置けるので、電波の広がりが良く繋がりやすい。 棚下の広い天板はファックス電話を置くスペースです。 床部にはロボット掃除機の充電スペースを想定し、棚を浮かせてコンセントを設けました。
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
充電スペース🔋 ダイニングのカウンターが壁までないので、こーんな感じに、ぶらぶらごちゃごちゃしています😩 最近はApple Watchも仲間入りして、マグネット式をいいことに、DAISOの透明フックにぶら下げた状態で充電してます💦 プライベートビエラのコンセントの黒が大きく目立つのも気になるし、固定電話の子機も滅多に使わないけど、まだ必要かなだし、同時に充電するiPhoneの平置きもカウンターギリギリなので、落ちそうで気になる〜な、場所です。 みなさんの充電スペースを拝見しつつ、少しづつ改良していこうと思います😅
充電スペース🔋 ダイニングのカウンターが壁までないので、こーんな感じに、ぶらぶらごちゃごちゃしています😩 最近はApple Watchも仲間入りして、マグネット式をいいことに、DAISOの透明フックにぶら下げた状態で充電してます💦 プライベートビエラのコンセントの黒が大きく目立つのも気になるし、固定電話の子機も滅多に使わないけど、まだ必要かなだし、同時に充電するiPhoneの平置きもカウンターギリギリなので、落ちそうで気になる〜な、場所です。 みなさんの充電スペースを拝見しつつ、少しづつ改良していこうと思います😅
betty2
betty2
3LDK | 家族
foxforestさんの実例写真
こちらは階段本棚の1番下の段に設けた、ルンバのおうち。 コンセント、お忘れなく。 周りごちゃごちゃしててごめんなさい🙏
こちらは階段本棚の1番下の段に設けた、ルンバのおうち。 コンセント、お忘れなく。 周りごちゃごちゃしててごめんなさい🙏
foxforest
foxforest
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
こんにちは◡̈♥︎ 我が家の新しい家族♡ kyvolというお掃除ロボットを購入しました。 コツコツ貯めた楽天ポイントで全額払い♡ ここは我が家のお掃除ロボット用充電スペース。 家の新築時にパントリー収納の扉の下部分をカットしておいてもらって、パントリー棚の1番下を充電スペースとして作りました。 今までは8年程ルンバを使っていたんですが、バッテリーが寿命だったのを機に買い替えを検討して、kyvolちゃんをお迎えしました。 お安めのお掃除ロボットですが、アレクサにも対応してるし、これまでの古い型のルンバと比べても機能も十分で満足してます・:*+.\(( °ω° ))/.:+ kyvolちゃんこれからよろしくね♡
こんにちは◡̈♥︎ 我が家の新しい家族♡ kyvolというお掃除ロボットを購入しました。 コツコツ貯めた楽天ポイントで全額払い♡ ここは我が家のお掃除ロボット用充電スペース。 家の新築時にパントリー収納の扉の下部分をカットしておいてもらって、パントリー棚の1番下を充電スペースとして作りました。 今までは8年程ルンバを使っていたんですが、バッテリーが寿命だったのを機に買い替えを検討して、kyvolちゃんをお迎えしました。 お安めのお掃除ロボットですが、アレクサにも対応してるし、これまでの古い型のルンバと比べても機能も十分で満足してます・:*+.\(( °ω° ))/.:+ kyvolちゃんこれからよろしくね♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
interi_a.gramさんの実例写真
壁面なのかどうなのか。 元々壁に埋め込まれている可動棚。 1番よく使うバックと、デジタルグッズの充電スペースに☺︎
壁面なのかどうなのか。 元々壁に埋め込まれている可動棚。 1番よく使うバックと、デジタルグッズの充電スペースに☺︎
interi_a.gram
interi_a.gram
1LDK | 一人暮らし
Momokaさんの実例写真
お久しぶり?です 空手の合宿で不在でした ダイニングのスタディスペースのまとまりが悪かったのがずっと気になってたので、ちょっと変えてみました IKEAのMOSSLANDA棚を付けて そこに携帯やtabの充電スペースに。 ゴチャゴチャを隠すのにポスターを前に置きました 前よりスッキリしたかなー? 配線ゴチャゴチャは変わらず🤣 今夜ゆーーーっくり皆さんの所にお邪魔しますね❗️ さー 夕飯の支度じゃーい
お久しぶり?です 空手の合宿で不在でした ダイニングのスタディスペースのまとまりが悪かったのがずっと気になってたので、ちょっと変えてみました IKEAのMOSSLANDA棚を付けて そこに携帯やtabの充電スペースに。 ゴチャゴチャを隠すのにポスターを前に置きました 前よりスッキリしたかなー? 配線ゴチャゴチャは変わらず🤣 今夜ゆーーーっくり皆さんの所にお邪魔しますね❗️ さー 夕飯の支度じゃーい
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
もっと見る

棚 充電スペースの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

棚 充電スペース

296枚の部屋写真から46枚をセレクト
machaさんの実例写真
充電スペースをリニューアル 少しは見た目スッキリに充電できるといいなぁ
充電スペースをリニューアル 少しは見た目スッキリに充電できるといいなぁ
macha
macha
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
おはようございます。 子供たちのキッズスマホデビューを機に、充電スペースを見直しました。 私も子供たちもアクセスしやすい、キッチンカウンターの横。 そこにホチキスで付けられる棚をつけ、その上に充電ボックスをつけました。 私は充電ケーブルをさしたままよく引っ張って周りの物をなぎ倒すので(;'∀')、置いて充電するタイプに変更しました(笑) 使ってるアイテムはブログに書きました^^ http://www.kikujiro-happy-home.com/entry/2018/12/15/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%82%92%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%AE%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%B9
おはようございます。 子供たちのキッズスマホデビューを機に、充電スペースを見直しました。 私も子供たちもアクセスしやすい、キッチンカウンターの横。 そこにホチキスで付けられる棚をつけ、その上に充電ボックスをつけました。 私は充電ケーブルをさしたままよく引っ張って周りの物をなぎ倒すので(;'∀')、置いて充電するタイプに変更しました(笑) 使ってるアイテムはブログに書きました^^ http://www.kikujiro-happy-home.com/entry/2018/12/15/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%82%92%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%AE%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%B9
kikujiro
kikujiro
家族
miao-kinさんの実例写真
リビングのルーターと充電スペース。 3coinsのコンセントカバーとDIYのコンセントカバーで出来るだけスッキリさせてます。
リビングのルーターと充電スペース。 3coinsのコンセントカバーとDIYのコンセントカバーで出来るだけスッキリさせてます。
miao-kin
miao-kin
3LDK | カップル
saayaさんの実例写真
リビングのDIYした充電スペースです٩(*´︶`*)۶ 蓋は手前に倒れ開ける形で、中には節電コンセントを設置しており、充電器を挿してます(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗) 中のあいているスペースは使用していない線等を収納したり、ドライヤーもここに収納し使用してます(❁´ ︶ `❁)*✲゚* 線だけが外側にでるよう、壁と蓋の間に隙間をあける設計にしているので、充電していてもスッキリ、充電していない時は線自体中に収納して台として見た目スッキリです( *ฅ́˘ฅ̀*)
リビングのDIYした充電スペースです٩(*´︶`*)۶ 蓋は手前に倒れ開ける形で、中には節電コンセントを設置しており、充電器を挿してます(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗) 中のあいているスペースは使用していない線等を収納したり、ドライヤーもここに収納し使用してます(❁´ ︶ `❁)*✲゚* 線だけが外側にでるよう、壁と蓋の間に隙間をあける設計にしているので、充電していてもスッキリ、充電していない時は線自体中に収納して台として見た目スッキリです( *ฅ́˘ฅ̀*)
saaya
saaya
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,890
『コード類の整理収納』イベント参加 ファイルボックスを利用した 我が家の充電ステーションです。 家族のスマホ、PC、タブレット、ワイヤレスイヤホンなどこちらで全て充電してます。 中はコードだらけですがボックスに入れてしまえばスッキリ〜♪ ファイルボックスはニトリ フタは無印良品です。 組合せると隙間ができるのでそこからコード類を出してます。
『コード類の整理収納』イベント参加 ファイルボックスを利用した 我が家の充電ステーションです。 家族のスマホ、PC、タブレット、ワイヤレスイヤホンなどこちらで全て充電してます。 中はコードだらけですがボックスに入れてしまえばスッキリ〜♪ ファイルボックスはニトリ フタは無印良品です。 組合せると隙間ができるのでそこからコード類を出してます。
sasaeri
sasaeri
家族
mizuki0302さんの実例写真
結束バンドで充電する場所を作りました(^^)
結束バンドで充電する場所を作りました(^^)
mizuki0302
mizuki0302
sakiさんの実例写真
夫が無印良品のアイテムで充電ステーションを作ってくれました。 前からごちゃごちゃなコードを100均のアイアンスタンドで隠していましたが、埃が溜まるのが気になっていて💦 ちょっと存在感はありますが、スッキリしました。 100均の商品なのかな?マグネット付きのクリップで、コードも迷子になりません✨
夫が無印良品のアイテムで充電ステーションを作ってくれました。 前からごちゃごちゃなコードを100均のアイアンスタンドで隠していましたが、埃が溜まるのが気になっていて💦 ちょっと存在感はありますが、スッキリしました。 100均の商品なのかな?マグネット付きのクリップで、コードも迷子になりません✨
saki
saki
家族
yuy80さんの実例写真
キッチンカウンター下に充電用コンセントを設置。 充電し終わったら、こちらのかご🧺に充電器を収納してるので、普段はスッキリしてます🌟
キッチンカウンター下に充電用コンセントを設置。 充電し終わったら、こちらのかご🧺に充電器を収納してるので、普段はスッキリしてます🌟
yuy80
yuy80
家族
miiさんの実例写真
キッチンカウンターの充電スペースです🔌 寝る前にいつもiPadをここで充電してます💡 コンセントを隠したいのとコードのごちゃつきを少しでもスッキリできたらと思って100均のアイアンやファブリックパネルなど使ってなるべくスッキリさせてます(*´꒳`*)✨
キッチンカウンターの充電スペースです🔌 寝る前にいつもiPadをここで充電してます💡 コンセントを隠したいのとコードのごちゃつきを少しでもスッキリできたらと思って100均のアイアンやファブリックパネルなど使ってなるべくスッキリさせてます(*´꒳`*)✨
mii
mii
4LDK | 家族
Toiroさんの実例写真
充電時
充電時
Toiro
Toiro
家族
mmさんの実例写真
我が家に、「OK!グーグル」でおなじみGoogleホームminiがやってきました♪( ´▽`) おっけー。ぐーるぐる ← ダンスをして! という3歳児。 グーグルに無茶振りw
我が家に、「OK!グーグル」でおなじみGoogleホームminiがやってきました♪( ´▽`) おっけー。ぐーるぐる ← ダンスをして! という3歳児。 グーグルに無茶振りw
mm
mm
3LDK | 家族
Marry_risさんの実例写真
我が家のダイニング横にある棚です。
我が家のダイニング横にある棚です。
Marry_ris
Marry_ris
家族
yamadanokurashiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥590
電動自転車にKindle、WIFI
電動自転車にKindle、WIFI
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
おはようございます。携帯はパソコンコーナーの机で、この水色のケースに入れて充電してます。最近は帰ってくるとあと20%…とかのことが多いのでリビングで。この顔に癒されます⸜( ´ ꒳ ` )⸝
おはようございます。携帯はパソコンコーナーの机で、この水色のケースに入れて充電してます。最近は帰ってくるとあと20%…とかのことが多いのでリビングで。この顔に癒されます⸜( ´ ꒳ ` )⸝
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
coccoさんの実例写真
cocco
cocco
korさんの実例写真
yu-yuukiさんとakezouさんの企画 「携帯充電どこ」参加します🙋 新参者なのでちょっとドキドキドキ…… 我が家には魔の2歳児がおりますので、スマホをリビングに置いておけません💦 すぐ110番に緊急通報されます……。(一度警察来ました……😰) 起きてる間スマホは常にキッチンに置いておくので、セリアのディッシュスタンドで棚を作りました。 両面でディッシュスタンドをペッと貼って板を乗せただけの、DIYにもならない、工作です。 棚上段に置けばリビングからでも手が届くのが便利🙆 コンセントタップは一番下の箱に突っ込んで隠してます。 ええと、まぁ、つまり、コード挿して置いておくだけです🤭 充電基地でもなければオシャレでもないですが、ど、どうでしょう😳
yu-yuukiさんとakezouさんの企画 「携帯充電どこ」参加します🙋 新参者なのでちょっとドキドキドキ…… 我が家には魔の2歳児がおりますので、スマホをリビングに置いておけません💦 すぐ110番に緊急通報されます……。(一度警察来ました……😰) 起きてる間スマホは常にキッチンに置いておくので、セリアのディッシュスタンドで棚を作りました。 両面でディッシュスタンドをペッと貼って板を乗せただけの、DIYにもならない、工作です。 棚上段に置けばリビングからでも手が届くのが便利🙆 コンセントタップは一番下の箱に突っ込んで隠してます。 ええと、まぁ、つまり、コード挿して置いておくだけです🤭 充電基地でもなければオシャレでもないですが、ど、どうでしょう😳
kor
kor
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
リビングにある飾り棚に充電スペースあります♪ 置くだけ充電は便利で手間も省けて助かります! 同時にデータのバックアップもしてくれるそうです♡
リビングにある飾り棚に充電スペースあります♪ 置くだけ充電は便利で手間も省けて助かります! 同時にデータのバックアップもしてくれるそうです♡
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
携帯充電ステーションを設置しました(*´ω`*)LIMIAのmaya502さんを参考に☆ 今までは和室の片隅のコンセントにつないで適当にポイッ(゚Д゚)ノ⌒・でしたが、コードは絡まるわ携帯踏みそうになるわで何かとストレスでした。 無印良品の2/1ファイルボックスにファイルボックス用のポケットをつけました。ファイルボックスにはタップが入っています!見た目もスッキリしてストレスフリーです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
携帯充電ステーションを設置しました(*´ω`*)LIMIAのmaya502さんを参考に☆ 今までは和室の片隅のコンセントにつないで適当にポイッ(゚Д゚)ノ⌒・でしたが、コードは絡まるわ携帯踏みそうになるわで何かとストレスでした。 無印良品の2/1ファイルボックスにファイルボックス用のポケットをつけました。ファイルボックスにはタップが入っています!見た目もスッキリしてストレスフリーです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
creation_stockさんの実例写真
光回線の通信機器類を収納する造作棚(可動棚)です。 上段はONU・Wi-Fiルーター、中段はコンセントがありACアダプターやケーブルまとめ。下段は電子機器類の充電スペースとして活用。 Wi-Fiルーターを高い位置に置けるので、電波の広がりが良く繋がりやすい。 棚下の広い天板はファックス電話を置くスペースです。 床部にはロボット掃除機の充電スペースを想定し、棚を浮かせてコンセントを設けました。
光回線の通信機器類を収納する造作棚(可動棚)です。 上段はONU・Wi-Fiルーター、中段はコンセントがありACアダプターやケーブルまとめ。下段は電子機器類の充電スペースとして活用。 Wi-Fiルーターを高い位置に置けるので、電波の広がりが良く繋がりやすい。 棚下の広い天板はファックス電話を置くスペースです。 床部にはロボット掃除機の充電スペースを想定し、棚を浮かせてコンセントを設けました。
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
充電スペース🔋 ダイニングのカウンターが壁までないので、こーんな感じに、ぶらぶらごちゃごちゃしています😩 最近はApple Watchも仲間入りして、マグネット式をいいことに、DAISOの透明フックにぶら下げた状態で充電してます💦 プライベートビエラのコンセントの黒が大きく目立つのも気になるし、固定電話の子機も滅多に使わないけど、まだ必要かなだし、同時に充電するiPhoneの平置きもカウンターギリギリなので、落ちそうで気になる〜な、場所です。 みなさんの充電スペースを拝見しつつ、少しづつ改良していこうと思います😅
充電スペース🔋 ダイニングのカウンターが壁までないので、こーんな感じに、ぶらぶらごちゃごちゃしています😩 最近はApple Watchも仲間入りして、マグネット式をいいことに、DAISOの透明フックにぶら下げた状態で充電してます💦 プライベートビエラのコンセントの黒が大きく目立つのも気になるし、固定電話の子機も滅多に使わないけど、まだ必要かなだし、同時に充電するiPhoneの平置きもカウンターギリギリなので、落ちそうで気になる〜な、場所です。 みなさんの充電スペースを拝見しつつ、少しづつ改良していこうと思います😅
betty2
betty2
3LDK | 家族
foxforestさんの実例写真
こちらは階段本棚の1番下の段に設けた、ルンバのおうち。 コンセント、お忘れなく。 周りごちゃごちゃしててごめんなさい🙏
こちらは階段本棚の1番下の段に設けた、ルンバのおうち。 コンセント、お忘れなく。 周りごちゃごちゃしててごめんなさい🙏
foxforest
foxforest
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
こんにちは◡̈♥︎ 我が家の新しい家族♡ kyvolというお掃除ロボットを購入しました。 コツコツ貯めた楽天ポイントで全額払い♡ ここは我が家のお掃除ロボット用充電スペース。 家の新築時にパントリー収納の扉の下部分をカットしておいてもらって、パントリー棚の1番下を充電スペースとして作りました。 今までは8年程ルンバを使っていたんですが、バッテリーが寿命だったのを機に買い替えを検討して、kyvolちゃんをお迎えしました。 お安めのお掃除ロボットですが、アレクサにも対応してるし、これまでの古い型のルンバと比べても機能も十分で満足してます・:*+.\(( °ω° ))/.:+ kyvolちゃんこれからよろしくね♡
こんにちは◡̈♥︎ 我が家の新しい家族♡ kyvolというお掃除ロボットを購入しました。 コツコツ貯めた楽天ポイントで全額払い♡ ここは我が家のお掃除ロボット用充電スペース。 家の新築時にパントリー収納の扉の下部分をカットしておいてもらって、パントリー棚の1番下を充電スペースとして作りました。 今までは8年程ルンバを使っていたんですが、バッテリーが寿命だったのを機に買い替えを検討して、kyvolちゃんをお迎えしました。 お安めのお掃除ロボットですが、アレクサにも対応してるし、これまでの古い型のルンバと比べても機能も十分で満足してます・:*+.\(( °ω° ))/.:+ kyvolちゃんこれからよろしくね♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
interi_a.gramさんの実例写真
壁面なのかどうなのか。 元々壁に埋め込まれている可動棚。 1番よく使うバックと、デジタルグッズの充電スペースに☺︎
壁面なのかどうなのか。 元々壁に埋め込まれている可動棚。 1番よく使うバックと、デジタルグッズの充電スペースに☺︎
interi_a.gram
interi_a.gram
1LDK | 一人暮らし
Momokaさんの実例写真
お久しぶり?です 空手の合宿で不在でした ダイニングのスタディスペースのまとまりが悪かったのがずっと気になってたので、ちょっと変えてみました IKEAのMOSSLANDA棚を付けて そこに携帯やtabの充電スペースに。 ゴチャゴチャを隠すのにポスターを前に置きました 前よりスッキリしたかなー? 配線ゴチャゴチャは変わらず🤣 今夜ゆーーーっくり皆さんの所にお邪魔しますね❗️ さー 夕飯の支度じゃーい
お久しぶり?です 空手の合宿で不在でした ダイニングのスタディスペースのまとまりが悪かったのがずっと気になってたので、ちょっと変えてみました IKEAのMOSSLANDA棚を付けて そこに携帯やtabの充電スペースに。 ゴチャゴチャを隠すのにポスターを前に置きました 前よりスッキリしたかなー? 配線ゴチャゴチャは変わらず🤣 今夜ゆーーーっくり皆さんの所にお邪魔しますね❗️ さー 夕飯の支度じゃーい
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
もっと見る

棚 充電スペースの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ