お正月から生活感あるpicすみません(^_^;)
新しい年に合わせて、ティータオル新調しました🎵
過去pic見てみたら1年半前から使っててた(^_^;)
洗い替えにもう1枚持っていたのですがそちらはエジプトティータオルに比べるとペラペラですぐびちょびちょになるので1枚をヘビロテしていたら、だんだん給水が悪くなってきた気がして…
買おうと思いつつ後回しにしていたのですが、漂白剤こぼして一部色が抜けたのを気にやっと買いました(^o^)
下が古い方…
こんなに縮んでたんですね~\(⊙⊙;)/
おせちはお正月くらい主婦が休めるようにって意味もあるらしいですが、そんなことないですよね?
むしろ、旦那が買い込んだ扱い慣れない高級食材のおかげでいつもより忙しい(lll-ω-)チーン
とか言いながらおせちは義母が作りましたが…
大きな洗い物もたくさんでさっそく大活躍しています。
ちなみに写真は長女が福袋を買うために早起きしてご飯食べてシンクに残された洗い物です。
これくらい洗っていこうよ(¯―¯٥)
お正月から生活感あるpicすみません(^_^;)
新しい年に合わせて、ティータオル新調しました🎵
過去pic見てみたら1年半前から使っててた(^_^;)
洗い替えにもう1枚持っていたのですがそちらはエジプトティータオルに比べるとペラペラですぐびちょびちょになるので1枚をヘビロテしていたら、だんだん給水が悪くなってきた気がして…
買おうと思いつつ後回しにしていたのですが、漂白剤こぼして一部色が抜けたのを気にやっと買いました(^o^)
下が古い方…
こんなに縮んでたんですね~\(⊙⊙;)/
おせちはお正月くらい主婦が休めるようにって意味もあるらしいですが、そんなことないですよね?
むしろ、旦那が買い込んだ扱い慣れない高級食材のおかげでいつもより忙しい(lll-ω-)チーン
とか言いながらおせちは義母が作りましたが…
大きな洗い物もたくさんでさっそく大活躍しています。
ちなみに写真は長女が福袋を買うために早起きしてご飯食べてシンクに残された洗い物です。
これくらい洗っていこうよ(¯―¯٥)