棚 ザック

52枚の部屋写真から41枚をセレクト
kuro84さんの実例写真
ザック棚完成!
ザック棚完成!
kuro84
kuro84
4LDK | 家族
qooocoさんの実例写真
アークテリクスのザックを愛用しています。
アークテリクスのザックを愛用しています。
qoooco
qoooco
YUNTaさんの実例写真
ちょーーーお久しぶりの投稿です(^o^;) 山シーズンが終わりに近づき、愛用のギアたちもまたインテリアに溶け込みました。 荒れ放題だった部屋もちょっとずつ片付けなければ! ちょうどイベントも開催されていたので間に合って良かったです٩(ˊᗜˋ*)و
ちょーーーお久しぶりの投稿です(^o^;) 山シーズンが終わりに近づき、愛用のギアたちもまたインテリアに溶け込みました。 荒れ放題だった部屋もちょっとずつ片付けなければ! ちょうどイベントも開催されていたので間に合って良かったです٩(ˊᗜˋ*)و
YUNTa
YUNTa
morasanさんの実例写真
ちょい引きで! 連投すいません! こな間回れなかったので行きまーす♡
ちょい引きで! 連投すいません! こな間回れなかったので行きまーす♡
morasan
morasan
家族
Sさんの実例写真
棚ってあんまりないのよね、と思い机の作り付け部分を撮影。パソコンのACアダプタの扱いが悩ましい。
棚ってあんまりないのよね、と思い机の作り付け部分を撮影。パソコンのACアダプタの扱いが悩ましい。
S
S
1LDK | カップル
twoさんの実例写真
土間の奥には山道具を収納するために専用の土間収納を設けました☻ テントやらザックやらトレッキングブーツやらウエアやら全ての山道具たちがここにしまってあります。 山道具は派手なカラーが多いので、扉を開けると目がチカチカする部屋になってます。笑 それにしても、カメラマーク! 気がついたら7個に(꒪ȏ꒪;)!
土間の奥には山道具を収納するために専用の土間収納を設けました☻ テントやらザックやらトレッキングブーツやらウエアやら全ての山道具たちがここにしまってあります。 山道具は派手なカラーが多いので、扉を開けると目がチカチカする部屋になってます。笑 それにしても、カメラマーク! 気がついたら7個に(꒪ȏ꒪;)!
two
two
4LDK | 家族
wkmさんの実例写真
土間には自転車、キャンプ用品、アウトドア用品、DIY工具、靴を収納しています。
土間には自転車、キャンプ用品、アウトドア用品、DIY工具、靴を収納しています。
wkm
wkm
家族
sachocoさんの実例写真
パイプスペースの柱と壁の間に元々2段だけ棚があったので、突っ張り棒と突っ張り棚を追加してザック、テント、小物などの登山ギアを収納するスペースにしました。
パイプスペースの柱と壁の間に元々2段だけ棚があったので、突っ張り棒と突っ張り棚を追加してザック、テント、小物などの登山ギアを収納するスペースにしました。
sachoco
sachoco
1K | 一人暮らし
myoさんの実例写真
ベッドの横の壁には3連フックでザックや帽子を。 横にも棚をつけるか悩み中。
ベッドの横の壁には3連フックでザックや帽子を。 横にも棚をつけるか悩み中。
myo
myo
kumikomiさんの実例写真
玄関の下駄箱の横のスペースに登山用品の収納庫を作りました!ザックやシューズはワイヤーネットに掛けています。
玄関の下駄箱の横のスペースに登山用品の収納庫を作りました!ザックやシューズはワイヤーネットに掛けています。
kumikomi
kumikomi
2LDK | 家族
21amechanさんの実例写真
納戸DIY途中経過。 登山用品やアウトドア用品を並べる棚が欲しかったのですが、ちょうど良い既製品が無かったので自分で作る事にしました! 計画始めてから2ヶ月…やっと形になってきました。 何も無かった壁にモルタル調の壁紙を貼って、ラブリコで棚を作成。 上段はザックや帽子を掛ける為に有孔ボードに。 下には今後ハンガーポールも取り付け予定ですがいつになるのやら…^^;
納戸DIY途中経過。 登山用品やアウトドア用品を並べる棚が欲しかったのですが、ちょうど良い既製品が無かったので自分で作る事にしました! 計画始めてから2ヶ月…やっと形になってきました。 何も無かった壁にモルタル調の壁紙を貼って、ラブリコで棚を作成。 上段はザックや帽子を掛ける為に有孔ボードに。 下には今後ハンガーポールも取り付け予定ですがいつになるのやら…^^;
21amechan
21amechan
4LDK | 家族
pixisukeさんの実例写真
「わがやの壁面収納」イベントの3枚目の投稿。こちらは書斎の机・左側の壁面収納です。 椅子の左側の上のほうは趣味物スペースでデイパック2つ(日帰り~1泊登山用×夫婦2人分)と釣り竿を突っ張り棒+S字フックで吊っています。 左側壁面はコンセントを設置したので、カメラ用充電器を壁面に置いてあり、思い立ったらすぐに充電できるのようにしました。 机上面の左側は穴を開けてあり、PC用のモニターアームの据付けをして、また机下のPC本体やコンセントへのケーブルを通してあります。スマホの充電ケーブルやPC接続用USBケーブルも強力マグネットを使って壁面に収納してあり、ケーブルが机を這うことも無いようにしました。写真に写っているランプは灯油タイプ。たまに灯して灯油ランプのやさしい光と匂いを楽しむ用です。 椅子の左後ろの本棚は造作。市販品の本棚は深いのですが、所有する本のほぼ全てがA4サイズ以下ということから棚の深さを25cmに指定して造作しました。椅子に座った時に一番近い棚は自分のバイブルな作品の文庫本を入れてあります。その上は海生生物や野鳥の図鑑などの比較的大型な本を置いてあります。本棚の棚板の高さは可変なので入れる本で高さを変えます。
「わがやの壁面収納」イベントの3枚目の投稿。こちらは書斎の机・左側の壁面収納です。 椅子の左側の上のほうは趣味物スペースでデイパック2つ(日帰り~1泊登山用×夫婦2人分)と釣り竿を突っ張り棒+S字フックで吊っています。 左側壁面はコンセントを設置したので、カメラ用充電器を壁面に置いてあり、思い立ったらすぐに充電できるのようにしました。 机上面の左側は穴を開けてあり、PC用のモニターアームの据付けをして、また机下のPC本体やコンセントへのケーブルを通してあります。スマホの充電ケーブルやPC接続用USBケーブルも強力マグネットを使って壁面に収納してあり、ケーブルが机を這うことも無いようにしました。写真に写っているランプは灯油タイプ。たまに灯して灯油ランプのやさしい光と匂いを楽しむ用です。 椅子の左後ろの本棚は造作。市販品の本棚は深いのですが、所有する本のほぼ全てがA4サイズ以下ということから棚の深さを25cmに指定して造作しました。椅子に座った時に一番近い棚は自分のバイブルな作品の文庫本を入れてあります。その上は海生生物や野鳥の図鑑などの比較的大型な本を置いてあります。本棚の棚板の高さは可変なので入れる本で高さを変えます。
pixisuke
pixisuke
家族
maric323さんの実例写真
「もしも」の時に備えていること 先日少し触れましたが、パントリーに防災グッズを収納しています。 ここもカラフルで我が家らしい感じになってますが😅 玄関にも程よく近いためです。 昔、主人と軽い山登りをしていたので、その時に使っていた山用のザックに避難グッズを詰めてます。 中にはトイレットペーパーも、防災用スリッパ(割れた物の上を歩いても大丈夫な)なんかも入れてます。 もしものことがあった時、家が無事だった場合には防災用の食料や、トイレを流せない時用の防災用トイレ、お風呂に入れないので、体を拭くシャワーペーパーも用意。 ここはいつもはベルサのティータオルで隠してます。 壁には防災ボードがあり、娘が1人の時やワタシに何かあったときに電話できるように助けを求めるための電話番号や、約束事が書いてあります。 その横には折り畳みヘルメットをサイズ別に収納。 まもなく防災の日。 先日、賞味期限チェックしたので、今度は自分の持病の薬の見直しや、娘も大きくなって来たので、そろそろ娘用の避難リュックも用意しようかな、と考えているところです。
「もしも」の時に備えていること 先日少し触れましたが、パントリーに防災グッズを収納しています。 ここもカラフルで我が家らしい感じになってますが😅 玄関にも程よく近いためです。 昔、主人と軽い山登りをしていたので、その時に使っていた山用のザックに避難グッズを詰めてます。 中にはトイレットペーパーも、防災用スリッパ(割れた物の上を歩いても大丈夫な)なんかも入れてます。 もしものことがあった時、家が無事だった場合には防災用の食料や、トイレを流せない時用の防災用トイレ、お風呂に入れないので、体を拭くシャワーペーパーも用意。 ここはいつもはベルサのティータオルで隠してます。 壁には防災ボードがあり、娘が1人の時やワタシに何かあったときに電話できるように助けを求めるための電話番号や、約束事が書いてあります。 その横には折り畳みヘルメットをサイズ別に収納。 まもなく防災の日。 先日、賞味期限チェックしたので、今度は自分の持病の薬の見直しや、娘も大きくなって来たので、そろそろ娘用の避難リュックも用意しようかな、と考えているところです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
PIさんの実例写真
寝室にLabricoで棚を製作。 クローゼットで場所を取っていたザック達を外に出したくて。
寝室にLabricoで棚を製作。 クローゼットで場所を取っていたザック達を外に出したくて。
PI
PI
1K | 一人暮らし
atom8823さんの実例写真
登山用ザックを壁掛け収納にしました。 山泊用のデカいザックはクローゼット。 これ以上増えたらどうするかは… 考えていません。笑 ほんとはこの場所に山地図貼る予定でした。さて。地図はどうしよう。 この下に棚を設置して、細々した登山用品を収納予定です。 楽しいです。
登山用ザックを壁掛け収納にしました。 山泊用のデカいザックはクローゼット。 これ以上増えたらどうするかは… 考えていません。笑 ほんとはこの場所に山地図貼る予定でした。さて。地図はどうしよう。 この下に棚を設置して、細々した登山用品を収納予定です。 楽しいです。
atom8823
atom8823
1LDK | 一人暮らし
ienistaさんの実例写真
廊下の物置内のカバン置き場。そろそろランドセルは移動の季節です。
廊下の物置内のカバン置き場。そろそろランドセルは移動の季節です。
ienista
ienista
3LDK | 家族
sironedayさんの実例写真
引越ししてきて、旧居で使っていた室内干し用に使っていた突っ張り棒棚を再利用したいと思い活用しました ワイヤーネット、結束バンド、取付フックで作成 ベルメゾンの室内干し用の突っ張り棒なので強度は安心 アウトドア用ザックを含めた日常使いのリュックやバッグ、ベルトなどをまとめて吊るしています
引越ししてきて、旧居で使っていた室内干し用に使っていた突っ張り棒棚を再利用したいと思い活用しました ワイヤーネット、結束バンド、取付フックで作成 ベルメゾンの室内干し用の突っ張り棒なので強度は安心 アウトドア用ザックを含めた日常使いのリュックやバッグ、ベルトなどをまとめて吊るしています
sironeday
sironeday
Kasumiさんの実例写真
リビングダイニング兼わたしの部屋。 アパートの為、部屋数と人数の問題で、家族団欒するリビングがわたしの部屋でもあります。 そんな部屋の片隅に、趣味のコーナーを設けてみました! これからもっとカッコよくしていきたいなぁ♪
リビングダイニング兼わたしの部屋。 アパートの為、部屋数と人数の問題で、家族団欒するリビングがわたしの部屋でもあります。 そんな部屋の片隅に、趣味のコーナーを設けてみました! これからもっとカッコよくしていきたいなぁ♪
Kasumi
Kasumi
3DK | 家族
Taiyo_smさんの実例写真
Taiyo_sm
Taiyo_sm
家族
mayRin.さんの実例写真
子供達のスポーツ用品とカブト虫ケースと 普段よく履くサンダルを入れています☆ カラフルも開き直って 見せる収納にしてますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
子供達のスポーツ用品とカブト虫ケースと 普段よく履くサンダルを入れています☆ カラフルも開き直って 見せる収納にしてますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
mayRin.
mayRin.
yoshi58さんの実例写真
yoshi58
yoshi58
1K | 一人暮らし
Aoさんの実例写真
土間収納とアウトドア用品
土間収納とアウトドア用品
Ao
Ao
4LDK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
久しぶりの投稿です! 夫の趣味の登山グッズを壁掛け収納してみました!
久しぶりの投稿です! 夫の趣味の登山グッズを壁掛け収納してみました!
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
今日は休日なので、のんびりハイキング🐌💭 メルカリで日帰り用の20Lザックを買ったので早速デビューしました👏 女性的なデザインでかわいいリュックですね。 もしかして女性用だったかな(´▽`) '` '` '` 天気もよく美しい紅葉を見ることができました🍁 お昼は咖喱屋カレー大辛。 20歳ころの思い出の味です( ᎔˘꒳˘᎔)️♡ パックの上下に切り込みを入れてこうして沸騰した鍋に5分ほどのっけると出来上がるとネットで見かけたんですが、本当に美味しくできましたオォ(*˙꒫˙* )
今日は休日なので、のんびりハイキング🐌💭 メルカリで日帰り用の20Lザックを買ったので早速デビューしました👏 女性的なデザインでかわいいリュックですね。 もしかして女性用だったかな(´▽`) '` '` '` 天気もよく美しい紅葉を見ることができました🍁 お昼は咖喱屋カレー大辛。 20歳ころの思い出の味です( ᎔˘꒳˘᎔)️♡ パックの上下に切り込みを入れてこうして沸騰した鍋に5分ほどのっけると出来上がるとネットで見かけたんですが、本当に美味しくできましたオォ(*˙꒫˙* )
yuta
yuta
2LDK | 家族
SUNAOさんの実例写真
トレッキング用具をディスプレイできるようにパイン集成材と手摺金具を使って自作しました。
トレッキング用具をディスプレイできるようにパイン集成材と手摺金具を使って自作しました。
SUNAO
SUNAO
4LDK | 家族
もっと見る

棚 ザックの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ザック

52枚の部屋写真から41枚をセレクト
kuro84さんの実例写真
ザック棚完成!
ザック棚完成!
kuro84
kuro84
4LDK | 家族
qooocoさんの実例写真
アークテリクスのザックを愛用しています。
アークテリクスのザックを愛用しています。
qoooco
qoooco
YUNTaさんの実例写真
ちょーーーお久しぶりの投稿です(^o^;) 山シーズンが終わりに近づき、愛用のギアたちもまたインテリアに溶け込みました。 荒れ放題だった部屋もちょっとずつ片付けなければ! ちょうどイベントも開催されていたので間に合って良かったです٩(ˊᗜˋ*)و
ちょーーーお久しぶりの投稿です(^o^;) 山シーズンが終わりに近づき、愛用のギアたちもまたインテリアに溶け込みました。 荒れ放題だった部屋もちょっとずつ片付けなければ! ちょうどイベントも開催されていたので間に合って良かったです٩(ˊᗜˋ*)و
YUNTa
YUNTa
morasanさんの実例写真
ちょい引きで! 連投すいません! こな間回れなかったので行きまーす♡
ちょい引きで! 連投すいません! こな間回れなかったので行きまーす♡
morasan
morasan
家族
Sさんの実例写真
棚ってあんまりないのよね、と思い机の作り付け部分を撮影。パソコンのACアダプタの扱いが悩ましい。
棚ってあんまりないのよね、と思い机の作り付け部分を撮影。パソコンのACアダプタの扱いが悩ましい。
S
S
1LDK | カップル
twoさんの実例写真
土間の奥には山道具を収納するために専用の土間収納を設けました☻ テントやらザックやらトレッキングブーツやらウエアやら全ての山道具たちがここにしまってあります。 山道具は派手なカラーが多いので、扉を開けると目がチカチカする部屋になってます。笑 それにしても、カメラマーク! 気がついたら7個に(꒪ȏ꒪;)!
土間の奥には山道具を収納するために専用の土間収納を設けました☻ テントやらザックやらトレッキングブーツやらウエアやら全ての山道具たちがここにしまってあります。 山道具は派手なカラーが多いので、扉を開けると目がチカチカする部屋になってます。笑 それにしても、カメラマーク! 気がついたら7個に(꒪ȏ꒪;)!
two
two
4LDK | 家族
wkmさんの実例写真
土間には自転車、キャンプ用品、アウトドア用品、DIY工具、靴を収納しています。
土間には自転車、キャンプ用品、アウトドア用品、DIY工具、靴を収納しています。
wkm
wkm
家族
sachocoさんの実例写真
パイプスペースの柱と壁の間に元々2段だけ棚があったので、突っ張り棒と突っ張り棚を追加してザック、テント、小物などの登山ギアを収納するスペースにしました。
パイプスペースの柱と壁の間に元々2段だけ棚があったので、突っ張り棒と突っ張り棚を追加してザック、テント、小物などの登山ギアを収納するスペースにしました。
sachoco
sachoco
1K | 一人暮らし
myoさんの実例写真
ベッドの横の壁には3連フックでザックや帽子を。 横にも棚をつけるか悩み中。
ベッドの横の壁には3連フックでザックや帽子を。 横にも棚をつけるか悩み中。
myo
myo
kumikomiさんの実例写真
玄関の下駄箱の横のスペースに登山用品の収納庫を作りました!ザックやシューズはワイヤーネットに掛けています。
玄関の下駄箱の横のスペースに登山用品の収納庫を作りました!ザックやシューズはワイヤーネットに掛けています。
kumikomi
kumikomi
2LDK | 家族
21amechanさんの実例写真
納戸DIY途中経過。 登山用品やアウトドア用品を並べる棚が欲しかったのですが、ちょうど良い既製品が無かったので自分で作る事にしました! 計画始めてから2ヶ月…やっと形になってきました。 何も無かった壁にモルタル調の壁紙を貼って、ラブリコで棚を作成。 上段はザックや帽子を掛ける為に有孔ボードに。 下には今後ハンガーポールも取り付け予定ですがいつになるのやら…^^;
納戸DIY途中経過。 登山用品やアウトドア用品を並べる棚が欲しかったのですが、ちょうど良い既製品が無かったので自分で作る事にしました! 計画始めてから2ヶ月…やっと形になってきました。 何も無かった壁にモルタル調の壁紙を貼って、ラブリコで棚を作成。 上段はザックや帽子を掛ける為に有孔ボードに。 下には今後ハンガーポールも取り付け予定ですがいつになるのやら…^^;
21amechan
21amechan
4LDK | 家族
pixisukeさんの実例写真
「わがやの壁面収納」イベントの3枚目の投稿。こちらは書斎の机・左側の壁面収納です。 椅子の左側の上のほうは趣味物スペースでデイパック2つ(日帰り~1泊登山用×夫婦2人分)と釣り竿を突っ張り棒+S字フックで吊っています。 左側壁面はコンセントを設置したので、カメラ用充電器を壁面に置いてあり、思い立ったらすぐに充電できるのようにしました。 机上面の左側は穴を開けてあり、PC用のモニターアームの据付けをして、また机下のPC本体やコンセントへのケーブルを通してあります。スマホの充電ケーブルやPC接続用USBケーブルも強力マグネットを使って壁面に収納してあり、ケーブルが机を這うことも無いようにしました。写真に写っているランプは灯油タイプ。たまに灯して灯油ランプのやさしい光と匂いを楽しむ用です。 椅子の左後ろの本棚は造作。市販品の本棚は深いのですが、所有する本のほぼ全てがA4サイズ以下ということから棚の深さを25cmに指定して造作しました。椅子に座った時に一番近い棚は自分のバイブルな作品の文庫本を入れてあります。その上は海生生物や野鳥の図鑑などの比較的大型な本を置いてあります。本棚の棚板の高さは可変なので入れる本で高さを変えます。
「わがやの壁面収納」イベントの3枚目の投稿。こちらは書斎の机・左側の壁面収納です。 椅子の左側の上のほうは趣味物スペースでデイパック2つ(日帰り~1泊登山用×夫婦2人分)と釣り竿を突っ張り棒+S字フックで吊っています。 左側壁面はコンセントを設置したので、カメラ用充電器を壁面に置いてあり、思い立ったらすぐに充電できるのようにしました。 机上面の左側は穴を開けてあり、PC用のモニターアームの据付けをして、また机下のPC本体やコンセントへのケーブルを通してあります。スマホの充電ケーブルやPC接続用USBケーブルも強力マグネットを使って壁面に収納してあり、ケーブルが机を這うことも無いようにしました。写真に写っているランプは灯油タイプ。たまに灯して灯油ランプのやさしい光と匂いを楽しむ用です。 椅子の左後ろの本棚は造作。市販品の本棚は深いのですが、所有する本のほぼ全てがA4サイズ以下ということから棚の深さを25cmに指定して造作しました。椅子に座った時に一番近い棚は自分のバイブルな作品の文庫本を入れてあります。その上は海生生物や野鳥の図鑑などの比較的大型な本を置いてあります。本棚の棚板の高さは可変なので入れる本で高さを変えます。
pixisuke
pixisuke
家族
maric323さんの実例写真
「もしも」の時に備えていること 先日少し触れましたが、パントリーに防災グッズを収納しています。 ここもカラフルで我が家らしい感じになってますが😅 玄関にも程よく近いためです。 昔、主人と軽い山登りをしていたので、その時に使っていた山用のザックに避難グッズを詰めてます。 中にはトイレットペーパーも、防災用スリッパ(割れた物の上を歩いても大丈夫な)なんかも入れてます。 もしものことがあった時、家が無事だった場合には防災用の食料や、トイレを流せない時用の防災用トイレ、お風呂に入れないので、体を拭くシャワーペーパーも用意。 ここはいつもはベルサのティータオルで隠してます。 壁には防災ボードがあり、娘が1人の時やワタシに何かあったときに電話できるように助けを求めるための電話番号や、約束事が書いてあります。 その横には折り畳みヘルメットをサイズ別に収納。 まもなく防災の日。 先日、賞味期限チェックしたので、今度は自分の持病の薬の見直しや、娘も大きくなって来たので、そろそろ娘用の避難リュックも用意しようかな、と考えているところです。
「もしも」の時に備えていること 先日少し触れましたが、パントリーに防災グッズを収納しています。 ここもカラフルで我が家らしい感じになってますが😅 玄関にも程よく近いためです。 昔、主人と軽い山登りをしていたので、その時に使っていた山用のザックに避難グッズを詰めてます。 中にはトイレットペーパーも、防災用スリッパ(割れた物の上を歩いても大丈夫な)なんかも入れてます。 もしものことがあった時、家が無事だった場合には防災用の食料や、トイレを流せない時用の防災用トイレ、お風呂に入れないので、体を拭くシャワーペーパーも用意。 ここはいつもはベルサのティータオルで隠してます。 壁には防災ボードがあり、娘が1人の時やワタシに何かあったときに電話できるように助けを求めるための電話番号や、約束事が書いてあります。 その横には折り畳みヘルメットをサイズ別に収納。 まもなく防災の日。 先日、賞味期限チェックしたので、今度は自分の持病の薬の見直しや、娘も大きくなって来たので、そろそろ娘用の避難リュックも用意しようかな、と考えているところです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
PIさんの実例写真
寝室にLabricoで棚を製作。 クローゼットで場所を取っていたザック達を外に出したくて。
寝室にLabricoで棚を製作。 クローゼットで場所を取っていたザック達を外に出したくて。
PI
PI
1K | 一人暮らし
atom8823さんの実例写真
登山用ザックを壁掛け収納にしました。 山泊用のデカいザックはクローゼット。 これ以上増えたらどうするかは… 考えていません。笑 ほんとはこの場所に山地図貼る予定でした。さて。地図はどうしよう。 この下に棚を設置して、細々した登山用品を収納予定です。 楽しいです。
登山用ザックを壁掛け収納にしました。 山泊用のデカいザックはクローゼット。 これ以上増えたらどうするかは… 考えていません。笑 ほんとはこの場所に山地図貼る予定でした。さて。地図はどうしよう。 この下に棚を設置して、細々した登山用品を収納予定です。 楽しいです。
atom8823
atom8823
1LDK | 一人暮らし
ienistaさんの実例写真
廊下の物置内のカバン置き場。そろそろランドセルは移動の季節です。
廊下の物置内のカバン置き場。そろそろランドセルは移動の季節です。
ienista
ienista
3LDK | 家族
sironedayさんの実例写真
引越ししてきて、旧居で使っていた室内干し用に使っていた突っ張り棒棚を再利用したいと思い活用しました ワイヤーネット、結束バンド、取付フックで作成 ベルメゾンの室内干し用の突っ張り棒なので強度は安心 アウトドア用ザックを含めた日常使いのリュックやバッグ、ベルトなどをまとめて吊るしています
引越ししてきて、旧居で使っていた室内干し用に使っていた突っ張り棒棚を再利用したいと思い活用しました ワイヤーネット、結束バンド、取付フックで作成 ベルメゾンの室内干し用の突っ張り棒なので強度は安心 アウトドア用ザックを含めた日常使いのリュックやバッグ、ベルトなどをまとめて吊るしています
sironeday
sironeday
Kasumiさんの実例写真
リビングダイニング兼わたしの部屋。 アパートの為、部屋数と人数の問題で、家族団欒するリビングがわたしの部屋でもあります。 そんな部屋の片隅に、趣味のコーナーを設けてみました! これからもっとカッコよくしていきたいなぁ♪
リビングダイニング兼わたしの部屋。 アパートの為、部屋数と人数の問題で、家族団欒するリビングがわたしの部屋でもあります。 そんな部屋の片隅に、趣味のコーナーを設けてみました! これからもっとカッコよくしていきたいなぁ♪
Kasumi
Kasumi
3DK | 家族
Taiyo_smさんの実例写真
Taiyo_sm
Taiyo_sm
家族
mayRin.さんの実例写真
子供達のスポーツ用品とカブト虫ケースと 普段よく履くサンダルを入れています☆ カラフルも開き直って 見せる収納にしてますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
子供達のスポーツ用品とカブト虫ケースと 普段よく履くサンダルを入れています☆ カラフルも開き直って 見せる収納にしてますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
mayRin.
mayRin.
yoshi58さんの実例写真
yoshi58
yoshi58
1K | 一人暮らし
Aoさんの実例写真
土間収納とアウトドア用品
土間収納とアウトドア用品
Ao
Ao
4LDK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
久しぶりの投稿です! 夫の趣味の登山グッズを壁掛け収納してみました!
久しぶりの投稿です! 夫の趣味の登山グッズを壁掛け収納してみました!
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
今日は休日なので、のんびりハイキング🐌💭 メルカリで日帰り用の20Lザックを買ったので早速デビューしました👏 女性的なデザインでかわいいリュックですね。 もしかして女性用だったかな(´▽`) '` '` '` 天気もよく美しい紅葉を見ることができました🍁 お昼は咖喱屋カレー大辛。 20歳ころの思い出の味です( ᎔˘꒳˘᎔)️♡ パックの上下に切り込みを入れてこうして沸騰した鍋に5分ほどのっけると出来上がるとネットで見かけたんですが、本当に美味しくできましたオォ(*˙꒫˙* )
今日は休日なので、のんびりハイキング🐌💭 メルカリで日帰り用の20Lザックを買ったので早速デビューしました👏 女性的なデザインでかわいいリュックですね。 もしかして女性用だったかな(´▽`) '` '` '` 天気もよく美しい紅葉を見ることができました🍁 お昼は咖喱屋カレー大辛。 20歳ころの思い出の味です( ᎔˘꒳˘᎔)️♡ パックの上下に切り込みを入れてこうして沸騰した鍋に5分ほどのっけると出来上がるとネットで見かけたんですが、本当に美味しくできましたオォ(*˙꒫˙* )
yuta
yuta
2LDK | 家族
SUNAOさんの実例写真
トレッキング用具をディスプレイできるようにパイン集成材と手摺金具を使って自作しました。
トレッキング用具をディスプレイできるようにパイン集成材と手摺金具を使って自作しました。
SUNAO
SUNAO
4LDK | 家族
もっと見る

棚 ザックの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ