RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 造作棚DIY

282枚の部屋写真から47枚をセレクト
yamazoeさんの実例写真
書斎に取り付けた、造作棚です パイン材で作ってます、棚板は可動棚です。 コメント&フォローお気軽にしてください
書斎に取り付けた、造作棚です パイン材で作ってます、棚板は可動棚です。 コメント&フォローお気軽にしてください
yamazoe
yamazoe
家族
namisotaさんの実例写真
ダボ取り付けました
ダボ取り付けました
namisota
namisota
3LDK | 家族
a.13さんの実例写真
造作棚途中経過(*'▽'*)結構いいのできて嬉しい💕
造作棚途中経過(*'▽'*)結構いいのできて嬉しい💕
a.13
a.13
forestcityさんの実例写真
洗濯機の上に造作棚受け 意外と高さとか棚板の数とか難しいってか足りない
洗濯機の上に造作棚受け 意外と高さとか棚板の数とか難しいってか足りない
forestcity
forestcity
家族
yuseさんの実例写真
キッチン背面の造作棚。大工さんと建具屋さんに腕をふるってもらいます。
キッチン背面の造作棚。大工さんと建具屋さんに腕をふるってもらいます。
yuse
yuse
家族
puaさんの実例写真
壁二度塗り完了。 高いところより、低い所が塗りにくかった、、、
壁二度塗り完了。 高いところより、低い所が塗りにくかった、、、
pua
pua
家族
yoyo+さんの実例写真
洗面室に造作棚を手作りしました。小さなスペースですが、たくさんの物が収納できて便利^ ^ 白いケースは100均で調達。とても取り出しやすいです。 一緒に写っている造り付けの化粧台もDIY。洗面室はDIYだらけ。
洗面室に造作棚を手作りしました。小さなスペースですが、たくさんの物が収納できて便利^ ^ 白いケースは100均で調達。とても取り出しやすいです。 一緒に写っている造り付けの化粧台もDIY。洗面室はDIYだらけ。
yoyo+
yoyo+
家族
pancake-cafeさんの実例写真
イベント用です。 我が家のこだわりの造作棚は、DIYした洗濯機まわりの壁面収納棚です。 何もなかった壁にIKEAのトロファストをベースにして、可動式の棚を作りました。 収納してる物は、タオル、パジャマ、下着、トイレットペーパー、箱ティッシュ他…。 狭い場所ではありますが、お風呂に入る準備がこのスペースで出来るようになり、その他の物も沢山収納できる様になったので、我が家の中で一番作って良かったと思える造作棚です。
イベント用です。 我が家のこだわりの造作棚は、DIYした洗濯機まわりの壁面収納棚です。 何もなかった壁にIKEAのトロファストをベースにして、可動式の棚を作りました。 収納してる物は、タオル、パジャマ、下着、トイレットペーパー、箱ティッシュ他…。 狭い場所ではありますが、お風呂に入る準備がこのスペースで出来るようになり、その他の物も沢山収納できる様になったので、我が家の中で一番作って良かったと思える造作棚です。
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
ゴールドカラーやサブウェイタイルを使って海外インテリアな雰囲気にしている洗面台、メイクコーナーです。
ゴールドカラーやサブウェイタイルを使って海外インテリアな雰囲気にしている洗面台、メイクコーナーです。
mamyu
mamyu
家族
soaraさんの実例写真
夜中にこんばんは( ˊᵕˋ* ) 朝8時から夜10時半までかかってのお引越し。 お風呂行ってようやくちょっと一息ε-(´・ε・̥ˋ๑) ちょっと愚痴! 段ボールにまみれてます。。。 7割義母の荷物です。笑 母世代の方はものを捨ててくれないので大変です(´-ε-`;) 子供部屋2部屋全て荷物で埋められちゃいました。 もちろん義母のお部屋は別にあります。 私たちの荷物は明日各収納へ片付けると収まりますが、これからどうなることやら。 旦那は、ケンカしてでも荷物を捨てさせると言っていますが。 はぁー、大変です(´•̥ω•̥`) picは私が過去に作ったリメイクDIYの時計♡造作家具にピッタリの雰囲気( ˊᵕˋ* ) お引越し屋さんの女の子にもDIY家具を褒めてもらえて(お世辞だとしても。笑)±0ってとこです(*´꒳`*) 明日から荷ほどき頑張ります❤︎❤︎ おやすみなさい☆
夜中にこんばんは( ˊᵕˋ* ) 朝8時から夜10時半までかかってのお引越し。 お風呂行ってようやくちょっと一息ε-(´・ε・̥ˋ๑) ちょっと愚痴! 段ボールにまみれてます。。。 7割義母の荷物です。笑 母世代の方はものを捨ててくれないので大変です(´-ε-`;) 子供部屋2部屋全て荷物で埋められちゃいました。 もちろん義母のお部屋は別にあります。 私たちの荷物は明日各収納へ片付けると収まりますが、これからどうなることやら。 旦那は、ケンカしてでも荷物を捨てさせると言っていますが。 はぁー、大変です(´•̥ω•̥`) picは私が過去に作ったリメイクDIYの時計♡造作家具にピッタリの雰囲気( ˊᵕˋ* ) お引越し屋さんの女の子にもDIY家具を褒めてもらえて(お世辞だとしても。笑)±0ってとこです(*´꒳`*) 明日から荷ほどき頑張ります❤︎❤︎ おやすみなさい☆
soara
soara
家族
gxmxhomeさんの実例写真
賃貸ですが造作棚を作りました! 使ったのはピラシェルで 石膏ボードピンで止められる 可動棚です 木材はペイントではなく mtのマステを貼っただけ 高くつくかもしれませんが ヤスリかけたりするより ツルツルスベスベなので 掃除がかなり楽になります!
賃貸ですが造作棚を作りました! 使ったのはピラシェルで 石膏ボードピンで止められる 可動棚です 木材はペイントではなく mtのマステを貼っただけ 高くつくかもしれませんが ヤスリかけたりするより ツルツルスベスベなので 掃除がかなり楽になります!
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
023年わが家のインテリアで大きな変化といえば、造作棚の一角をワークスペースに変えたこと。 下部の可動板を取り外し、キーボードスライダーを取り付け。 以前から考えたことはあったのですが、デスク用途としては奥行きが足りず。それがキーボードスライダーを取り付けたことで工事することもなく難なく解決! 囲われているおかげか集中できて快適です。 3枚目はbeforeです!
023年わが家のインテリアで大きな変化といえば、造作棚の一角をワークスペースに変えたこと。 下部の可動板を取り外し、キーボードスライダーを取り付け。 以前から考えたことはあったのですが、デスク用途としては奥行きが足りず。それがキーボードスライダーを取り付けたことで工事することもなく難なく解決! 囲われているおかげか集中できて快適です。 3枚目はbeforeです!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* こだわりの造作棚 洗面所の棚です。 こちらも置くものを決めて、そのためにDIYで造作しました。 下の段の右の収納には、ドライヤーが入っています。その板の裏にはアイアンバーを逆さに取り付けて、ワンコの足拭きタオル掛けにしています。 スッキリしていて、気に入っています*
イベント投稿* こだわりの造作棚 洗面所の棚です。 こちらも置くものを決めて、そのためにDIYで造作しました。 下の段の右の収納には、ドライヤーが入っています。その板の裏にはアイアンバーを逆さに取り付けて、ワンコの足拭きタオル掛けにしています。 スッキリしていて、気に入っています*
Roy
Roy
3LDK
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Rinさんの実例写真
大好きなかご収納。 と言ってもこだわりはなく、中には学生の頃から使っているかごもあり、ほとんどが10年選手。 一番下段の新入りはアイアンの取っ手付きのちょっとカッコイイやつ。 でも朝日のもと、陰に同化して姿が見えないですね😂 採光窓から朝日が入るこの光景が一番好きです。
大好きなかご収納。 と言ってもこだわりはなく、中には学生の頃から使っているかごもあり、ほとんどが10年選手。 一番下段の新入りはアイアンの取っ手付きのちょっとカッコイイやつ。 でも朝日のもと、陰に同化して姿が見えないですね😂 採光窓から朝日が入るこの光景が一番好きです。
Rin
Rin
mochi2usagiさんの実例写真
キッチンの造作棚✨ 2つとも思い入れある傑作DIYです😊 ①キッチン背面棚 扉内に収納しづらい大物、変形器、ごつ鍋系を見せながら収納 DIYポイントは以下の投稿に細かい書いてます https://roomclip.jp/photo/pKOA ②茶器棚 お気に入りの急須を見せながら収納 DIYポイントは以下の投稿に細かい書いてます https://roomclip.jp/photo/p66K
キッチンの造作棚✨ 2つとも思い入れある傑作DIYです😊 ①キッチン背面棚 扉内に収納しづらい大物、変形器、ごつ鍋系を見せながら収納 DIYポイントは以下の投稿に細かい書いてます https://roomclip.jp/photo/pKOA ②茶器棚 お気に入りの急須を見せながら収納 DIYポイントは以下の投稿に細かい書いてます https://roomclip.jp/photo/p66K
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
低い壁に壁掛けテレビをつけます📺️ 正面からはテレビだけ見えるようにスッキリさせたくて、裏に配線系をまとめました! 壁裏の部屋は息子のおもちゃ部屋なので作ってくれた棚をおもちゃ収納と本棚にしようと思います☆ テレビが付いたらどんな感じになるのかな~☺️
低い壁に壁掛けテレビをつけます📺️ 正面からはテレビだけ見えるようにスッキリさせたくて、裏に配線系をまとめました! 壁裏の部屋は息子のおもちゃ部屋なので作ってくれた棚をおもちゃ収納と本棚にしようと思います☆ テレビが付いたらどんな感じになるのかな~☺️
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
Kikkimanさんの実例写真
イベント参加です✩.*˚ ただの壁だった場所に 造作棚を作っています。 少しの幅しかとれなかったですが とても大活躍のこの棚! 以前と代わり映えないですが ちょこちょこディスプレイを 変えながら楽しんでます☆
イベント参加です✩.*˚ ただの壁だった場所に 造作棚を作っています。 少しの幅しかとれなかったですが とても大活躍のこの棚! 以前と代わり映えないですが ちょこちょこディスプレイを 変えながら楽しんでます☆
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
noelさんの実例写真
造作棚には100ショップの額縁を付けてなんちゃってモールディング。 わんこの食事台はアンティーク棚をリメイクして食器も白く取り替えて真っ白コーナーなりました。
造作棚には100ショップの額縁を付けてなんちゃってモールディング。 わんこの食事台はアンティーク棚をリメイクして食器も白く取り替えて真っ白コーナーなりました。
noel
noel
3LDK
ukaさんの実例写真
キッチン背面の造作棚、食器がごちゃごちゃしすぎて収集つかなかったので作りました。うん、スッキリ♡
キッチン背面の造作棚、食器がごちゃごちゃしすぎて収集つかなかったので作りました。うん、スッキリ♡
uka
uka
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
2018年新築工事をさせていただいたお宅。 子供部屋を分けるために、壁を作りました。 懐かしく過去の写真を思い出しました。 ⁡ キッチンカウンターの上に 棚を設置しました。 まだ、底板が入っていませんが。 受けの金具は、造作ではなく、市販品です。 ツールボックスだったでしょうか。 シンプルで使いやすそうです。 キッチンは既製品ですが 立ち上がりやキッチンカウンターは造作です。 立ち上がりがあると、手元が隠れて 洗いものがいっぱいでも リビングからはわかりません。
2018年新築工事をさせていただいたお宅。 子供部屋を分けるために、壁を作りました。 懐かしく過去の写真を思い出しました。 ⁡ キッチンカウンターの上に 棚を設置しました。 まだ、底板が入っていませんが。 受けの金具は、造作ではなく、市販品です。 ツールボックスだったでしょうか。 シンプルで使いやすそうです。 キッチンは既製品ですが 立ち上がりやキッチンカウンターは造作です。 立ち上がりがあると、手元が隠れて 洗いものがいっぱいでも リビングからはわかりません。
satomi1004
satomi1004
家族
akatsuoさんの実例写真
こだわりの造作棚 我が家の棚と机は全てDIYで作ってます。 杉の集成材3×6板をカットしてもらい上下をビスで留めてます。 端材が出なく材料を全て使い切ることを拘りとしていて3×6板、計5枚で棚4つ、机の天板1枚が作れました。
こだわりの造作棚 我が家の棚と机は全てDIYで作ってます。 杉の集成材3×6板をカットしてもらい上下をビスで留めてます。 端材が出なく材料を全て使い切ることを拘りとしていて3×6板、計5枚で棚4つ、机の天板1枚が作れました。
akatsuo
akatsuo
2LDK | 一人暮らし
ikt.tamaさんの実例写真
イベント参加させていただきまーす❢❣ 2015年に完成した我が家で一番最初にDIYした造作棚です🔨 DIYと言っても杉の端材をペイントして取り付けただけですが😅 それでも新居の壁にネジを打つ時はビビりながらでした💦 棚の下には洗濯機があります。 右側が窓なので洗濯機ラックを置くと窓からの光を遮り暗くなってしまうので棚を設置しました! 使い勝手が良く丈夫なので大正解でした👍
イベント参加させていただきまーす❢❣ 2015年に完成した我が家で一番最初にDIYした造作棚です🔨 DIYと言っても杉の端材をペイントして取り付けただけですが😅 それでも新居の壁にネジを打つ時はビビりながらでした💦 棚の下には洗濯機があります。 右側が窓なので洗濯機ラックを置くと窓からの光を遮り暗くなってしまうので棚を設置しました! 使い勝手が良く丈夫なので大正解でした👍
ikt.tama
ikt.tama
3LDK | 家族
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
ここは全て造作棚〜(*^◯^*) 作ってくれた長男と旦那様へ感謝しかない〜🙏
ここは全て造作棚〜(*^◯^*) 作ってくれた長男と旦那様へ感謝しかない〜🙏
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
もっと見る

棚 造作棚DIYの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 造作棚DIY

282枚の部屋写真から47枚をセレクト
yamazoeさんの実例写真
書斎に取り付けた、造作棚です パイン材で作ってます、棚板は可動棚です。 コメント&フォローお気軽にしてください
書斎に取り付けた、造作棚です パイン材で作ってます、棚板は可動棚です。 コメント&フォローお気軽にしてください
yamazoe
yamazoe
家族
namisotaさんの実例写真
ダボ取り付けました
ダボ取り付けました
namisota
namisota
3LDK | 家族
a.13さんの実例写真
造作棚途中経過(*'▽'*)結構いいのできて嬉しい💕
造作棚途中経過(*'▽'*)結構いいのできて嬉しい💕
a.13
a.13
forestcityさんの実例写真
洗濯機の上に造作棚受け 意外と高さとか棚板の数とか難しいってか足りない
洗濯機の上に造作棚受け 意外と高さとか棚板の数とか難しいってか足りない
forestcity
forestcity
家族
yuseさんの実例写真
キッチン背面の造作棚。大工さんと建具屋さんに腕をふるってもらいます。
キッチン背面の造作棚。大工さんと建具屋さんに腕をふるってもらいます。
yuse
yuse
家族
puaさんの実例写真
壁二度塗り完了。 高いところより、低い所が塗りにくかった、、、
壁二度塗り完了。 高いところより、低い所が塗りにくかった、、、
pua
pua
家族
yoyo+さんの実例写真
洗面室に造作棚を手作りしました。小さなスペースですが、たくさんの物が収納できて便利^ ^ 白いケースは100均で調達。とても取り出しやすいです。 一緒に写っている造り付けの化粧台もDIY。洗面室はDIYだらけ。
洗面室に造作棚を手作りしました。小さなスペースですが、たくさんの物が収納できて便利^ ^ 白いケースは100均で調達。とても取り出しやすいです。 一緒に写っている造り付けの化粧台もDIY。洗面室はDIYだらけ。
yoyo+
yoyo+
家族
pancake-cafeさんの実例写真
イベント用です。 我が家のこだわりの造作棚は、DIYした洗濯機まわりの壁面収納棚です。 何もなかった壁にIKEAのトロファストをベースにして、可動式の棚を作りました。 収納してる物は、タオル、パジャマ、下着、トイレットペーパー、箱ティッシュ他…。 狭い場所ではありますが、お風呂に入る準備がこのスペースで出来るようになり、その他の物も沢山収納できる様になったので、我が家の中で一番作って良かったと思える造作棚です。
イベント用です。 我が家のこだわりの造作棚は、DIYした洗濯機まわりの壁面収納棚です。 何もなかった壁にIKEAのトロファストをベースにして、可動式の棚を作りました。 収納してる物は、タオル、パジャマ、下着、トイレットペーパー、箱ティッシュ他…。 狭い場所ではありますが、お風呂に入る準備がこのスペースで出来るようになり、その他の物も沢山収納できる様になったので、我が家の中で一番作って良かったと思える造作棚です。
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
ゴールドカラーやサブウェイタイルを使って海外インテリアな雰囲気にしている洗面台、メイクコーナーです。
ゴールドカラーやサブウェイタイルを使って海外インテリアな雰囲気にしている洗面台、メイクコーナーです。
mamyu
mamyu
家族
soaraさんの実例写真
夜中にこんばんは( ˊᵕˋ* ) 朝8時から夜10時半までかかってのお引越し。 お風呂行ってようやくちょっと一息ε-(´・ε・̥ˋ๑) ちょっと愚痴! 段ボールにまみれてます。。。 7割義母の荷物です。笑 母世代の方はものを捨ててくれないので大変です(´-ε-`;) 子供部屋2部屋全て荷物で埋められちゃいました。 もちろん義母のお部屋は別にあります。 私たちの荷物は明日各収納へ片付けると収まりますが、これからどうなることやら。 旦那は、ケンカしてでも荷物を捨てさせると言っていますが。 はぁー、大変です(´•̥ω•̥`) picは私が過去に作ったリメイクDIYの時計♡造作家具にピッタリの雰囲気( ˊᵕˋ* ) お引越し屋さんの女の子にもDIY家具を褒めてもらえて(お世辞だとしても。笑)±0ってとこです(*´꒳`*) 明日から荷ほどき頑張ります❤︎❤︎ おやすみなさい☆
夜中にこんばんは( ˊᵕˋ* ) 朝8時から夜10時半までかかってのお引越し。 お風呂行ってようやくちょっと一息ε-(´・ε・̥ˋ๑) ちょっと愚痴! 段ボールにまみれてます。。。 7割義母の荷物です。笑 母世代の方はものを捨ててくれないので大変です(´-ε-`;) 子供部屋2部屋全て荷物で埋められちゃいました。 もちろん義母のお部屋は別にあります。 私たちの荷物は明日各収納へ片付けると収まりますが、これからどうなることやら。 旦那は、ケンカしてでも荷物を捨てさせると言っていますが。 はぁー、大変です(´•̥ω•̥`) picは私が過去に作ったリメイクDIYの時計♡造作家具にピッタリの雰囲気( ˊᵕˋ* ) お引越し屋さんの女の子にもDIY家具を褒めてもらえて(お世辞だとしても。笑)±0ってとこです(*´꒳`*) 明日から荷ほどき頑張ります❤︎❤︎ おやすみなさい☆
soara
soara
家族
gxmxhomeさんの実例写真
賃貸ですが造作棚を作りました! 使ったのはピラシェルで 石膏ボードピンで止められる 可動棚です 木材はペイントではなく mtのマステを貼っただけ 高くつくかもしれませんが ヤスリかけたりするより ツルツルスベスベなので 掃除がかなり楽になります!
賃貸ですが造作棚を作りました! 使ったのはピラシェルで 石膏ボードピンで止められる 可動棚です 木材はペイントではなく mtのマステを貼っただけ 高くつくかもしれませんが ヤスリかけたりするより ツルツルスベスベなので 掃除がかなり楽になります!
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
023年わが家のインテリアで大きな変化といえば、造作棚の一角をワークスペースに変えたこと。 下部の可動板を取り外し、キーボードスライダーを取り付け。 以前から考えたことはあったのですが、デスク用途としては奥行きが足りず。それがキーボードスライダーを取り付けたことで工事することもなく難なく解決! 囲われているおかげか集中できて快適です。 3枚目はbeforeです!
023年わが家のインテリアで大きな変化といえば、造作棚の一角をワークスペースに変えたこと。 下部の可動板を取り外し、キーボードスライダーを取り付け。 以前から考えたことはあったのですが、デスク用途としては奥行きが足りず。それがキーボードスライダーを取り付けたことで工事することもなく難なく解決! 囲われているおかげか集中できて快適です。 3枚目はbeforeです!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* こだわりの造作棚 洗面所の棚です。 こちらも置くものを決めて、そのためにDIYで造作しました。 下の段の右の収納には、ドライヤーが入っています。その板の裏にはアイアンバーを逆さに取り付けて、ワンコの足拭きタオル掛けにしています。 スッキリしていて、気に入っています*
イベント投稿* こだわりの造作棚 洗面所の棚です。 こちらも置くものを決めて、そのためにDIYで造作しました。 下の段の右の収納には、ドライヤーが入っています。その板の裏にはアイアンバーを逆さに取り付けて、ワンコの足拭きタオル掛けにしています。 スッキリしていて、気に入っています*
Roy
Roy
3LDK
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Rinさんの実例写真
大好きなかご収納。 と言ってもこだわりはなく、中には学生の頃から使っているかごもあり、ほとんどが10年選手。 一番下段の新入りはアイアンの取っ手付きのちょっとカッコイイやつ。 でも朝日のもと、陰に同化して姿が見えないですね😂 採光窓から朝日が入るこの光景が一番好きです。
大好きなかご収納。 と言ってもこだわりはなく、中には学生の頃から使っているかごもあり、ほとんどが10年選手。 一番下段の新入りはアイアンの取っ手付きのちょっとカッコイイやつ。 でも朝日のもと、陰に同化して姿が見えないですね😂 採光窓から朝日が入るこの光景が一番好きです。
Rin
Rin
mochi2usagiさんの実例写真
キッチンの造作棚✨ 2つとも思い入れある傑作DIYです😊 ①キッチン背面棚 扉内に収納しづらい大物、変形器、ごつ鍋系を見せながら収納 DIYポイントは以下の投稿に細かい書いてます https://roomclip.jp/photo/pKOA ②茶器棚 お気に入りの急須を見せながら収納 DIYポイントは以下の投稿に細かい書いてます https://roomclip.jp/photo/p66K
キッチンの造作棚✨ 2つとも思い入れある傑作DIYです😊 ①キッチン背面棚 扉内に収納しづらい大物、変形器、ごつ鍋系を見せながら収納 DIYポイントは以下の投稿に細かい書いてます https://roomclip.jp/photo/pKOA ②茶器棚 お気に入りの急須を見せながら収納 DIYポイントは以下の投稿に細かい書いてます https://roomclip.jp/photo/p66K
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
低い壁に壁掛けテレビをつけます📺️ 正面からはテレビだけ見えるようにスッキリさせたくて、裏に配線系をまとめました! 壁裏の部屋は息子のおもちゃ部屋なので作ってくれた棚をおもちゃ収納と本棚にしようと思います☆ テレビが付いたらどんな感じになるのかな~☺️
低い壁に壁掛けテレビをつけます📺️ 正面からはテレビだけ見えるようにスッキリさせたくて、裏に配線系をまとめました! 壁裏の部屋は息子のおもちゃ部屋なので作ってくれた棚をおもちゃ収納と本棚にしようと思います☆ テレビが付いたらどんな感じになるのかな~☺️
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
Kikkimanさんの実例写真
イベント参加です✩.*˚ ただの壁だった場所に 造作棚を作っています。 少しの幅しかとれなかったですが とても大活躍のこの棚! 以前と代わり映えないですが ちょこちょこディスプレイを 変えながら楽しんでます☆
イベント参加です✩.*˚ ただの壁だった場所に 造作棚を作っています。 少しの幅しかとれなかったですが とても大活躍のこの棚! 以前と代わり映えないですが ちょこちょこディスプレイを 変えながら楽しんでます☆
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
noelさんの実例写真
造作棚には100ショップの額縁を付けてなんちゃってモールディング。 わんこの食事台はアンティーク棚をリメイクして食器も白く取り替えて真っ白コーナーなりました。
造作棚には100ショップの額縁を付けてなんちゃってモールディング。 わんこの食事台はアンティーク棚をリメイクして食器も白く取り替えて真っ白コーナーなりました。
noel
noel
3LDK
ukaさんの実例写真
キッチン背面の造作棚、食器がごちゃごちゃしすぎて収集つかなかったので作りました。うん、スッキリ♡
キッチン背面の造作棚、食器がごちゃごちゃしすぎて収集つかなかったので作りました。うん、スッキリ♡
uka
uka
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
2018年新築工事をさせていただいたお宅。 子供部屋を分けるために、壁を作りました。 懐かしく過去の写真を思い出しました。 ⁡ キッチンカウンターの上に 棚を設置しました。 まだ、底板が入っていませんが。 受けの金具は、造作ではなく、市販品です。 ツールボックスだったでしょうか。 シンプルで使いやすそうです。 キッチンは既製品ですが 立ち上がりやキッチンカウンターは造作です。 立ち上がりがあると、手元が隠れて 洗いものがいっぱいでも リビングからはわかりません。
2018年新築工事をさせていただいたお宅。 子供部屋を分けるために、壁を作りました。 懐かしく過去の写真を思い出しました。 ⁡ キッチンカウンターの上に 棚を設置しました。 まだ、底板が入っていませんが。 受けの金具は、造作ではなく、市販品です。 ツールボックスだったでしょうか。 シンプルで使いやすそうです。 キッチンは既製品ですが 立ち上がりやキッチンカウンターは造作です。 立ち上がりがあると、手元が隠れて 洗いものがいっぱいでも リビングからはわかりません。
satomi1004
satomi1004
家族
akatsuoさんの実例写真
こだわりの造作棚 我が家の棚と机は全てDIYで作ってます。 杉の集成材3×6板をカットしてもらい上下をビスで留めてます。 端材が出なく材料を全て使い切ることを拘りとしていて3×6板、計5枚で棚4つ、机の天板1枚が作れました。
こだわりの造作棚 我が家の棚と机は全てDIYで作ってます。 杉の集成材3×6板をカットしてもらい上下をビスで留めてます。 端材が出なく材料を全て使い切ることを拘りとしていて3×6板、計5枚で棚4つ、机の天板1枚が作れました。
akatsuo
akatsuo
2LDK | 一人暮らし
ikt.tamaさんの実例写真
イベント参加させていただきまーす❢❣ 2015年に完成した我が家で一番最初にDIYした造作棚です🔨 DIYと言っても杉の端材をペイントして取り付けただけですが😅 それでも新居の壁にネジを打つ時はビビりながらでした💦 棚の下には洗濯機があります。 右側が窓なので洗濯機ラックを置くと窓からの光を遮り暗くなってしまうので棚を設置しました! 使い勝手が良く丈夫なので大正解でした👍
イベント参加させていただきまーす❢❣ 2015年に完成した我が家で一番最初にDIYした造作棚です🔨 DIYと言っても杉の端材をペイントして取り付けただけですが😅 それでも新居の壁にネジを打つ時はビビりながらでした💦 棚の下には洗濯機があります。 右側が窓なので洗濯機ラックを置くと窓からの光を遮り暗くなってしまうので棚を設置しました! 使い勝手が良く丈夫なので大正解でした👍
ikt.tama
ikt.tama
3LDK | 家族
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
ここは全て造作棚〜(*^◯^*) 作ってくれた長男と旦那様へ感謝しかない〜🙏
ここは全て造作棚〜(*^◯^*) 作ってくれた長男と旦那様へ感謝しかない〜🙏
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
もっと見る

棚 造作棚DIYの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ