お風呂 水切りワイパー

121枚の部屋写真から47枚をセレクト
chanduさんの実例写真
お風呂は全て浮かせてます ワイパー:ニトリ オケ:ニトリ シャンプーボトル:Yahooショッピング
お風呂は全て浮かせてます ワイパー:ニトリ オケ:ニトリ シャンプーボトル:Yahooショッピング
chandu
chandu
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
買ったもの。ダイソーの水切りワイパー。 以前、投稿したセリアの水切りですが、もうちょっと水の切れが欲しいなぁと思っていました。愛用している方がいたらごめんなさい。個人的な感想です。 で、ダイソー店内をブラブラしていたら発見したので試しに購入。 もともとある水切りワイパーより少し大きめです。色はグレーとブルーがあったのですが、グレーをチョイス。 入浴後、早速使用してみてビックリ!気持ちいいほど、よく水が切れる! 鏡の写真は入浴直後、水切りをした後です。少し垂れてきた水滴はタオルで拭きましたが、サッサッでこんなにピカピカな鏡に。 二店舗くらい他のダイソーを回りましたが(クッションレンガシートを探す為)この商品は売っていませんでした。新商品なのか古いのかわかりませんが。 ていうか、クッションレンガシート!すごい人気のようで もはや購入するのは難しそうです。もっと買いだめしておけばよかった…
買ったもの。ダイソーの水切りワイパー。 以前、投稿したセリアの水切りですが、もうちょっと水の切れが欲しいなぁと思っていました。愛用している方がいたらごめんなさい。個人的な感想です。 で、ダイソー店内をブラブラしていたら発見したので試しに購入。 もともとある水切りワイパーより少し大きめです。色はグレーとブルーがあったのですが、グレーをチョイス。 入浴後、早速使用してみてビックリ!気持ちいいほど、よく水が切れる! 鏡の写真は入浴直後、水切りをした後です。少し垂れてきた水滴はタオルで拭きましたが、サッサッでこんなにピカピカな鏡に。 二店舗くらい他のダイソーを回りましたが(クッションレンガシートを探す為)この商品は売っていませんでした。新商品なのか古いのかわかりませんが。 ていうか、クッションレンガシート!すごい人気のようで もはや購入するのは難しそうです。もっと買いだめしておけばよかった…
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
お風呂の壁面収納見直し 元々付いていたラックを取り外し フックを2個付けて その間に水切りワイパーを掛けました。 鏡やお風呂の壁や床の水切りに 我が家では欠かせないアイテムです♪ 水切り部分を上にできるので水が溜まらず長持ちしてます◡̈︎*
お風呂の壁面収納見直し 元々付いていたラックを取り外し フックを2個付けて その間に水切りワイパーを掛けました。 鏡やお風呂の壁や床の水切りに 我が家では欠かせないアイテムです♪ 水切り部分を上にできるので水が溜まらず長持ちしてます◡̈︎*
sasaeri
sasaeri
家族
kawauso15さんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🫧 今まで、百均の水切りワイパーを使ってたんですが、、towerの水切りワイパーに変えました✨ というのも、娘のお風呂が最後になるパターンが増え、お風呂の仕上げ(水切りをして、水アカ取りの流すだけのスプレーして、朝まで換気扇を回す)の作業を娘にさせるようにしました🫧 こちらのtowerの水切りワイパーに買い変えたら気に入ってくれて、もう毎日やってくれます👏たまに『ママ早くお風呂入ってよ!私掃除せなあかんねんから!』と言ってくるようになりました🙌 こちらマグネットでも付くのですが、我が家はタイルなので引っ掛けてます。。
この夏、買ってよかったもの🫧 今まで、百均の水切りワイパーを使ってたんですが、、towerの水切りワイパーに変えました✨ というのも、娘のお風呂が最後になるパターンが増え、お風呂の仕上げ(水切りをして、水アカ取りの流すだけのスプレーして、朝まで換気扇を回す)の作業を娘にさせるようにしました🫧 こちらのtowerの水切りワイパーに買い変えたら気に入ってくれて、もう毎日やってくれます👏たまに『ママ早くお風呂入ってよ!私掃除せなあかんねんから!』と言ってくるようになりました🙌 こちらマグネットでも付くのですが、我が家はタイルなので引っ掛けてます。。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥577
お風呂の浮かせる収納には 100均のフックに活躍してもらってます シャンプーandコンディショナーは ダイソーのステンレスボトルホルダー大 クレンジングオイルはそれの小を タオルバーに引っ掛けています 手桶もダイソーのステンレスのフックです (2枚目写真) T字かみそりはセリアのフィルムフックカミソリ用に (3枚目写真) 水切りワイパーも同じセリアのフィルムフックカミソリ用に丁度よく引っ掛けられます (4枚目写真) お掃除が楽なのは勿論なのですが ステンレスとフィルムフックの透明が 悪目立ちせずスッキリ収納に役立ってます 重いボトル類はタオルバーに 軽いカミソリとワイパーは フィルムフックにと 使い分けているので ずり落ちてきたりの心配なく快適です😊
お風呂の浮かせる収納には 100均のフックに活躍してもらってます シャンプーandコンディショナーは ダイソーのステンレスボトルホルダー大 クレンジングオイルはそれの小を タオルバーに引っ掛けています 手桶もダイソーのステンレスのフックです (2枚目写真) T字かみそりはセリアのフィルムフックカミソリ用に (3枚目写真) 水切りワイパーも同じセリアのフィルムフックカミソリ用に丁度よく引っ掛けられます (4枚目写真) お掃除が楽なのは勿論なのですが ステンレスとフィルムフックの透明が 悪目立ちせずスッキリ収納に役立ってます 重いボトル類はタオルバーに 軽いカミソリとワイパーは フィルムフックにと 使い分けているので ずり落ちてきたりの心配なく快適です😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
お風呂の壁です😆白で統一してます♩最近買ったタワーの水切りワイパーが大きくてお気に入り🤗今までセリアの水切りワイパーを使っていたのですが、小さかったので何回も水切りしてたのがかなり楽になりました😄しかもマグネットで壁にくっつく☺️買って良かったです♩♬♡
お風呂の壁です😆白で統一してます♩最近買ったタワーの水切りワイパーが大きくてお気に入り🤗今までセリアの水切りワイパーを使っていたのですが、小さかったので何回も水切りしてたのがかなり楽になりました😄しかもマグネットで壁にくっつく☺️買って良かったです♩♬♡
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
引越し後のお風呂💫 コロコロローラーと水切りワイパーは マグネットで吊るしてます👍
引越し後のお風呂💫 コロコロローラーと水切りワイパーは マグネットで吊るしてます👍
nachi
nachi
2DK | 家族
sakurasouさんの実例写真
ダイソーの水切りワイパーでお風呂あがりに床や壁をざっとお掃除 水気を切ることでヌルつきやカビ、水垢を予防できます
ダイソーの水切りワイパーでお風呂あがりに床や壁をざっとお掃除 水気を切ることでヌルつきやカビ、水垢を予防できます
sakurasou
sakurasou
maimaiさんの実例写真
山崎実業 towerのスキージー。 大きめサイズで毎日のお風呂の拭きあげが 格段に楽になりました! マグネット付きで収納も場所を取らないとこが すごくいい·͜·ྀི
山崎実業 towerのスキージー。 大きめサイズで毎日のお風呂の拭きあげが 格段に楽になりました! マグネット付きで収納も場所を取らないとこが すごくいい·͜·ྀི
maimai
maimai
2LDK | カップル
kiyoeさんの実例写真
お風呂の水切りワイパーとスリッパを 新しいのかえました! どちらも100均のを使ってましだが 水切りワイパーもスリッパも 大分弱ってきたので 買い替える事に。 でっ色々迷った結果 どちらもマーナにしました! ウチのお風呂はマグネットは付かないので S字フックで吊り下げてます。
お風呂の水切りワイパーとスリッパを 新しいのかえました! どちらも100均のを使ってましだが 水切りワイパーもスリッパも 大分弱ってきたので 買い替える事に。 でっ色々迷った結果 どちらもマーナにしました! ウチのお風呂はマグネットは付かないので S字フックで吊り下げてます。
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
nasieさんの実例写真
ずっと100均の水切りワイパーを使っていたのですが、小さくて小回りはきくのですが、towerのマグネット水切りワイパーを導入✨ワイドで楽ちん♥️100均のは使い終わったら吊り下げて収納していましたが、towerのは裏面がマグネットなので、サッと貼り付けるだけ👌 洗面器はマーナののモノで、こちらも裏面がマグネットで形がしっかりしていて😊洗顔する時に溜めて洗いたいので、すごく重宝しています🙌 ※100均のワイパーは小回りがきくのでこのまま鏡周りに使わせてもさいます…こちらももちろんコスパ最強で使いやすいです💮
ずっと100均の水切りワイパーを使っていたのですが、小さくて小回りはきくのですが、towerのマグネット水切りワイパーを導入✨ワイドで楽ちん♥️100均のは使い終わったら吊り下げて収納していましたが、towerのは裏面がマグネットなので、サッと貼り付けるだけ👌 洗面器はマーナののモノで、こちらも裏面がマグネットで形がしっかりしていて😊洗顔する時に溜めて洗いたいので、すごく重宝しています🙌 ※100均のワイパーは小回りがきくのでこのまま鏡周りに使わせてもさいます…こちらももちろんコスパ最強で使いやすいです💮
nasie
nasie
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
おはようございます~♬*゜ いつもお風呂上がりに水切りワイパー?で壁の水滴をササッと取って上がります…♬*゜ 我家は窓が無いので24時間換気してますが乾きが早くカビも生えません…。 習慣になれば1分もかからないので カビ取りよりはいいかと思います (*´꒳`*)゚*.・♡
おはようございます~♬*゜ いつもお風呂上がりに水切りワイパー?で壁の水滴をササッと取って上がります…♬*゜ 我家は窓が無いので24時間換気してますが乾きが早くカビも生えません…。 習慣になれば1分もかからないので カビ取りよりはいいかと思います (*´꒳`*)゚*.・♡
mayumi
mayumi
pekoさんの実例写真
床の黒ずみが落ちない😩
床の黒ずみが落ちない😩
peko
peko
love1017さんの実例写真
お風呂ネット 湯船に浮かんでいる髪の毛や埃取りに便利な「お風呂ネット」 家族が順番でお風呂に入る時に役立つアイテムです💡 裏にゴムとビーズが付いていて パチンと弾くと取ったゴミが落ちるのですが、私はシャワーをかけて ネットも洗いたいので ゴムは外して使っています😅 夫はお風呂から上がるとき とても気になるようで一番綺麗に掬っています😆
お風呂ネット 湯船に浮かんでいる髪の毛や埃取りに便利な「お風呂ネット」 家族が順番でお風呂に入る時に役立つアイテムです💡 裏にゴムとビーズが付いていて パチンと弾くと取ったゴミが落ちるのですが、私はシャワーをかけて ネットも洗いたいので ゴムは外して使っています😅 夫はお風呂から上がるとき とても気になるようで一番綺麗に掬っています😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
mさんの実例写真
トイレ掃除用品¥680
お風呂のお掃除グッズ🧽 バスボンくんはやすともさんが オススメしてたから購入🤭💗 昔からやすともさん信者🤍🤍🤍 シンプルなマグネットフックを探していて 無印で理想のものを見つけました🐮
お風呂のお掃除グッズ🧽 バスボンくんはやすともさんが オススメしてたから購入🤭💗 昔からやすともさん信者🤍🤍🤍 シンプルなマグネットフックを探していて 無印で理想のものを見つけました🐮
m
m
3LDK | 家族
pompocoさんの実例写真
ズボラが何日続くかわからないふきあげを頑張ってます。
ズボラが何日続くかわからないふきあげを頑張ってます。
pompoco
pompoco
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
風呂場の水切りワイパー置き。 白で統一してスッキリ。
風呂場の水切りワイパー置き。 白で統一してスッキリ。
tomo
tomo
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
掃除しやすく極力シンプルに ◡̈*❤︎
掃除しやすく極力シンプルに ◡̈*❤︎
yuki
yuki
一人暮らし
haraさんの実例写真
久しぶりにお風呂の徹底掃除をしました。 これでしばらくはヌメり発生速度が遅くなるはず✨ 普段は浴室使用の最後に床や壁をちょっとしつこいかなってくらいにジャージャー洗い流すことでヌメリ、カビ発生を予防しています。そして浴室乾燥を10分。
久しぶりにお風呂の徹底掃除をしました。 これでしばらくはヌメり発生速度が遅くなるはず✨ 普段は浴室使用の最後に床や壁をちょっとしつこいかなってくらいにジャージャー洗い流すことでヌメリ、カビ発生を予防しています。そして浴室乾燥を10分。
hara
hara
家族
nicoさんの実例写真
お風呂場は将来共働きになることを考えて鏡なし、ピンクカビ防止のためにすべて浮かせるようにしました☺️ 子供の手の届かないところに設置して安心😄
お風呂場は将来共働きになることを考えて鏡なし、ピンクカビ防止のためにすべて浮かせるようにしました☺️ 子供の手の届かないところに設置して安心😄
nico
nico
家族
ya_maさんの実例写真
お風呂は毎日、水切りワイパーで水切りして拭き上げ‼ 入居して2ヶ月、続けてる対策🤭
お風呂は毎日、水切りワイパーで水切りして拭き上げ‼ 入居して2ヶ月、続けてる対策🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 浮かすお風呂収納📸 ホワイトで統一してます✨ 秋限定カラーのタオルが映える🥰
イベント参加🎪 浮かすお風呂収納📸 ホワイトで統一してます✨ 秋限定カラーのタオルが映える🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
izumikoさんの実例写真
浴室を綺麗に保つために意識してること🛀✨ 我が家のお風呂上がりのルーティンは 壁や鏡の水滴をサッと拭うこと💁‍♀️ 浴室用スクイージーの出番です🧼 寝る前に水滴をしっかり捉えてきれいに拭き取ってから寝ます。長めのハンドルなので高いところの水切りもスムーズに。ハンドルに埋め込まれたマグネットが付く壁面に浮かせて収納しています。 水垢、カビ知らず!鏡もピカピカを維持🪞✨ 新居に入ってから毎日の習慣となっています😉✌️
浴室を綺麗に保つために意識してること🛀✨ 我が家のお風呂上がりのルーティンは 壁や鏡の水滴をサッと拭うこと💁‍♀️ 浴室用スクイージーの出番です🧼 寝る前に水滴をしっかり捉えてきれいに拭き取ってから寝ます。長めのハンドルなので高いところの水切りもスムーズに。ハンドルに埋め込まれたマグネットが付く壁面に浮かせて収納しています。 水垢、カビ知らず!鏡もピカピカを維持🪞✨ 新居に入ってから毎日の習慣となっています😉✌️
izumiko
izumiko
3LDK
mitsukiさんの実例写真
イベント『お家のお悩みなんですか?』 我が家の浴室の床は黒。 よって石鹸カス?めっちゃ目立ちます💦 毎回お風呂から出る前に床を洗剤で洗って綺麗に洗い流し、更に拭き上げまでしないと1回で必ず白くなります😓 100均でも売っている洗車用ふきあげクロスが吸水もよく簡単に絞れるので便利で使っていたのですが、何度も何度も絞るのは意外と大変なので浴室用の水切りワイパーを購入してみました。 床だけでなく浴槽や壁なども毎回拭きあげていたのでこれは便利👍 ついでに可愛いパンダ🐼のお風呂用スポンジも売っていたので一緒に購入💗 パンダ好きなので嬉しいわ♬ どちらもダイソーで購入。 2枚目は我が家の浴室に1年以上いるアヒル🐤たちと一緒に😆 浴槽🛁も黒にしようか悩んだけど、掃除を考えたら白で良かったかも。
イベント『お家のお悩みなんですか?』 我が家の浴室の床は黒。 よって石鹸カス?めっちゃ目立ちます💦 毎回お風呂から出る前に床を洗剤で洗って綺麗に洗い流し、更に拭き上げまでしないと1回で必ず白くなります😓 100均でも売っている洗車用ふきあげクロスが吸水もよく簡単に絞れるので便利で使っていたのですが、何度も何度も絞るのは意外と大変なので浴室用の水切りワイパーを購入してみました。 床だけでなく浴槽や壁なども毎回拭きあげていたのでこれは便利👍 ついでに可愛いパンダ🐼のお風呂用スポンジも売っていたので一緒に購入💗 パンダ好きなので嬉しいわ♬ どちらもダイソーで購入。 2枚目は我が家の浴室に1年以上いるアヒル🐤たちと一緒に😆 浴槽🛁も黒にしようか悩んだけど、掃除を考えたら白で良かったかも。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
★お風呂掃除★ お風呂掃除その2 一通り洗い水で流した後壁や天井の水滴をささっと取ります 手の届く場所はセリアで買った水切りワイパーを使いますが、天井や上の方の壁は届かないので、絞れるモップ(名前が分かりません💦)を使います 大きのは玄関掃除に使ったりしていますが、小さいのはお風呂場で使ったりしています。 どちらも水滴を取ってくれます♪ 注意するのは絞れるモップは使う前はガチガチに乾燥しているので使う前に水に浸けて柔らかくしておきます。
★お風呂掃除★ お風呂掃除その2 一通り洗い水で流した後壁や天井の水滴をささっと取ります 手の届く場所はセリアで買った水切りワイパーを使いますが、天井や上の方の壁は届かないので、絞れるモップ(名前が分かりません💦)を使います 大きのは玄関掃除に使ったりしていますが、小さいのはお風呂場で使ったりしています。 どちらも水滴を取ってくれます♪ 注意するのは絞れるモップは使う前はガチガチに乾燥しているので使う前に水に浸けて柔らかくしておきます。
yumi
yumi
4LDK | 家族
もっと見る

お風呂 水切りワイパーが気になるあなたにおすすめ

お風呂 水切りワイパーの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂 水切りワイパー

121枚の部屋写真から47枚をセレクト
chanduさんの実例写真
お風呂は全て浮かせてます ワイパー:ニトリ オケ:ニトリ シャンプーボトル:Yahooショッピング
お風呂は全て浮かせてます ワイパー:ニトリ オケ:ニトリ シャンプーボトル:Yahooショッピング
chandu
chandu
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
買ったもの。ダイソーの水切りワイパー。 以前、投稿したセリアの水切りですが、もうちょっと水の切れが欲しいなぁと思っていました。愛用している方がいたらごめんなさい。個人的な感想です。 で、ダイソー店内をブラブラしていたら発見したので試しに購入。 もともとある水切りワイパーより少し大きめです。色はグレーとブルーがあったのですが、グレーをチョイス。 入浴後、早速使用してみてビックリ!気持ちいいほど、よく水が切れる! 鏡の写真は入浴直後、水切りをした後です。少し垂れてきた水滴はタオルで拭きましたが、サッサッでこんなにピカピカな鏡に。 二店舗くらい他のダイソーを回りましたが(クッションレンガシートを探す為)この商品は売っていませんでした。新商品なのか古いのかわかりませんが。 ていうか、クッションレンガシート!すごい人気のようで もはや購入するのは難しそうです。もっと買いだめしておけばよかった…
買ったもの。ダイソーの水切りワイパー。 以前、投稿したセリアの水切りですが、もうちょっと水の切れが欲しいなぁと思っていました。愛用している方がいたらごめんなさい。個人的な感想です。 で、ダイソー店内をブラブラしていたら発見したので試しに購入。 もともとある水切りワイパーより少し大きめです。色はグレーとブルーがあったのですが、グレーをチョイス。 入浴後、早速使用してみてビックリ!気持ちいいほど、よく水が切れる! 鏡の写真は入浴直後、水切りをした後です。少し垂れてきた水滴はタオルで拭きましたが、サッサッでこんなにピカピカな鏡に。 二店舗くらい他のダイソーを回りましたが(クッションレンガシートを探す為)この商品は売っていませんでした。新商品なのか古いのかわかりませんが。 ていうか、クッションレンガシート!すごい人気のようで もはや購入するのは難しそうです。もっと買いだめしておけばよかった…
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
お風呂の壁面収納見直し 元々付いていたラックを取り外し フックを2個付けて その間に水切りワイパーを掛けました。 鏡やお風呂の壁や床の水切りに 我が家では欠かせないアイテムです♪ 水切り部分を上にできるので水が溜まらず長持ちしてます◡̈︎*
お風呂の壁面収納見直し 元々付いていたラックを取り外し フックを2個付けて その間に水切りワイパーを掛けました。 鏡やお風呂の壁や床の水切りに 我が家では欠かせないアイテムです♪ 水切り部分を上にできるので水が溜まらず長持ちしてます◡̈︎*
sasaeri
sasaeri
家族
kawauso15さんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🫧 今まで、百均の水切りワイパーを使ってたんですが、、towerの水切りワイパーに変えました✨ というのも、娘のお風呂が最後になるパターンが増え、お風呂の仕上げ(水切りをして、水アカ取りの流すだけのスプレーして、朝まで換気扇を回す)の作業を娘にさせるようにしました🫧 こちらのtowerの水切りワイパーに買い変えたら気に入ってくれて、もう毎日やってくれます👏たまに『ママ早くお風呂入ってよ!私掃除せなあかんねんから!』と言ってくるようになりました🙌 こちらマグネットでも付くのですが、我が家はタイルなので引っ掛けてます。。
この夏、買ってよかったもの🫧 今まで、百均の水切りワイパーを使ってたんですが、、towerの水切りワイパーに変えました✨ というのも、娘のお風呂が最後になるパターンが増え、お風呂の仕上げ(水切りをして、水アカ取りの流すだけのスプレーして、朝まで換気扇を回す)の作業を娘にさせるようにしました🫧 こちらのtowerの水切りワイパーに買い変えたら気に入ってくれて、もう毎日やってくれます👏たまに『ママ早くお風呂入ってよ!私掃除せなあかんねんから!』と言ってくるようになりました🙌 こちらマグネットでも付くのですが、我が家はタイルなので引っ掛けてます。。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥577
お風呂の浮かせる収納には 100均のフックに活躍してもらってます シャンプーandコンディショナーは ダイソーのステンレスボトルホルダー大 クレンジングオイルはそれの小を タオルバーに引っ掛けています 手桶もダイソーのステンレスのフックです (2枚目写真) T字かみそりはセリアのフィルムフックカミソリ用に (3枚目写真) 水切りワイパーも同じセリアのフィルムフックカミソリ用に丁度よく引っ掛けられます (4枚目写真) お掃除が楽なのは勿論なのですが ステンレスとフィルムフックの透明が 悪目立ちせずスッキリ収納に役立ってます 重いボトル類はタオルバーに 軽いカミソリとワイパーは フィルムフックにと 使い分けているので ずり落ちてきたりの心配なく快適です😊
お風呂の浮かせる収納には 100均のフックに活躍してもらってます シャンプーandコンディショナーは ダイソーのステンレスボトルホルダー大 クレンジングオイルはそれの小を タオルバーに引っ掛けています 手桶もダイソーのステンレスのフックです (2枚目写真) T字かみそりはセリアのフィルムフックカミソリ用に (3枚目写真) 水切りワイパーも同じセリアのフィルムフックカミソリ用に丁度よく引っ掛けられます (4枚目写真) お掃除が楽なのは勿論なのですが ステンレスとフィルムフックの透明が 悪目立ちせずスッキリ収納に役立ってます 重いボトル類はタオルバーに 軽いカミソリとワイパーは フィルムフックにと 使い分けているので ずり落ちてきたりの心配なく快適です😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
お風呂の壁です😆白で統一してます♩最近買ったタワーの水切りワイパーが大きくてお気に入り🤗今までセリアの水切りワイパーを使っていたのですが、小さかったので何回も水切りしてたのがかなり楽になりました😄しかもマグネットで壁にくっつく☺️買って良かったです♩♬♡
お風呂の壁です😆白で統一してます♩最近買ったタワーの水切りワイパーが大きくてお気に入り🤗今までセリアの水切りワイパーを使っていたのですが、小さかったので何回も水切りしてたのがかなり楽になりました😄しかもマグネットで壁にくっつく☺️買って良かったです♩♬♡
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
引越し後のお風呂💫 コロコロローラーと水切りワイパーは マグネットで吊るしてます👍
引越し後のお風呂💫 コロコロローラーと水切りワイパーは マグネットで吊るしてます👍
nachi
nachi
2DK | 家族
sakurasouさんの実例写真
ダイソーの水切りワイパーでお風呂あがりに床や壁をざっとお掃除 水気を切ることでヌルつきやカビ、水垢を予防できます
ダイソーの水切りワイパーでお風呂あがりに床や壁をざっとお掃除 水気を切ることでヌルつきやカビ、水垢を予防できます
sakurasou
sakurasou
maimaiさんの実例写真
山崎実業 towerのスキージー。 大きめサイズで毎日のお風呂の拭きあげが 格段に楽になりました! マグネット付きで収納も場所を取らないとこが すごくいい·͜·ྀི
山崎実業 towerのスキージー。 大きめサイズで毎日のお風呂の拭きあげが 格段に楽になりました! マグネット付きで収納も場所を取らないとこが すごくいい·͜·ྀི
maimai
maimai
2LDK | カップル
kiyoeさんの実例写真
お風呂の水切りワイパーとスリッパを 新しいのかえました! どちらも100均のを使ってましだが 水切りワイパーもスリッパも 大分弱ってきたので 買い替える事に。 でっ色々迷った結果 どちらもマーナにしました! ウチのお風呂はマグネットは付かないので S字フックで吊り下げてます。
お風呂の水切りワイパーとスリッパを 新しいのかえました! どちらも100均のを使ってましだが 水切りワイパーもスリッパも 大分弱ってきたので 買い替える事に。 でっ色々迷った結果 どちらもマーナにしました! ウチのお風呂はマグネットは付かないので S字フックで吊り下げてます。
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
nasieさんの実例写真
ずっと100均の水切りワイパーを使っていたのですが、小さくて小回りはきくのですが、towerのマグネット水切りワイパーを導入✨ワイドで楽ちん♥️100均のは使い終わったら吊り下げて収納していましたが、towerのは裏面がマグネットなので、サッと貼り付けるだけ👌 洗面器はマーナののモノで、こちらも裏面がマグネットで形がしっかりしていて😊洗顔する時に溜めて洗いたいので、すごく重宝しています🙌 ※100均のワイパーは小回りがきくのでこのまま鏡周りに使わせてもさいます…こちらももちろんコスパ最強で使いやすいです💮
ずっと100均の水切りワイパーを使っていたのですが、小さくて小回りはきくのですが、towerのマグネット水切りワイパーを導入✨ワイドで楽ちん♥️100均のは使い終わったら吊り下げて収納していましたが、towerのは裏面がマグネットなので、サッと貼り付けるだけ👌 洗面器はマーナののモノで、こちらも裏面がマグネットで形がしっかりしていて😊洗顔する時に溜めて洗いたいので、すごく重宝しています🙌 ※100均のワイパーは小回りがきくのでこのまま鏡周りに使わせてもさいます…こちらももちろんコスパ最強で使いやすいです💮
nasie
nasie
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
おはようございます~♬*゜ いつもお風呂上がりに水切りワイパー?で壁の水滴をササッと取って上がります…♬*゜ 我家は窓が無いので24時間換気してますが乾きが早くカビも生えません…。 習慣になれば1分もかからないので カビ取りよりはいいかと思います (*´꒳`*)゚*.・♡
おはようございます~♬*゜ いつもお風呂上がりに水切りワイパー?で壁の水滴をササッと取って上がります…♬*゜ 我家は窓が無いので24時間換気してますが乾きが早くカビも生えません…。 習慣になれば1分もかからないので カビ取りよりはいいかと思います (*´꒳`*)゚*.・♡
mayumi
mayumi
pekoさんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥1,990
床の黒ずみが落ちない😩
床の黒ずみが落ちない😩
peko
peko
love1017さんの実例写真
お風呂ネット 湯船に浮かんでいる髪の毛や埃取りに便利な「お風呂ネット」 家族が順番でお風呂に入る時に役立つアイテムです💡 裏にゴムとビーズが付いていて パチンと弾くと取ったゴミが落ちるのですが、私はシャワーをかけて ネットも洗いたいので ゴムは外して使っています😅 夫はお風呂から上がるとき とても気になるようで一番綺麗に掬っています😆
お風呂ネット 湯船に浮かんでいる髪の毛や埃取りに便利な「お風呂ネット」 家族が順番でお風呂に入る時に役立つアイテムです💡 裏にゴムとビーズが付いていて パチンと弾くと取ったゴミが落ちるのですが、私はシャワーをかけて ネットも洗いたいので ゴムは外して使っています😅 夫はお風呂から上がるとき とても気になるようで一番綺麗に掬っています😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
mさんの実例写真
お風呂のお掃除グッズ🧽 バスボンくんはやすともさんが オススメしてたから購入🤭💗 昔からやすともさん信者🤍🤍🤍 シンプルなマグネットフックを探していて 無印で理想のものを見つけました🐮
お風呂のお掃除グッズ🧽 バスボンくんはやすともさんが オススメしてたから購入🤭💗 昔からやすともさん信者🤍🤍🤍 シンプルなマグネットフックを探していて 無印で理想のものを見つけました🐮
m
m
3LDK | 家族
pompocoさんの実例写真
ズボラが何日続くかわからないふきあげを頑張ってます。
ズボラが何日続くかわからないふきあげを頑張ってます。
pompoco
pompoco
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
風呂場の水切りワイパー置き。 白で統一してスッキリ。
風呂場の水切りワイパー置き。 白で統一してスッキリ。
tomo
tomo
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
掃除しやすく極力シンプルに ◡̈*❤︎
掃除しやすく極力シンプルに ◡̈*❤︎
yuki
yuki
一人暮らし
haraさんの実例写真
久しぶりにお風呂の徹底掃除をしました。 これでしばらくはヌメり発生速度が遅くなるはず✨ 普段は浴室使用の最後に床や壁をちょっとしつこいかなってくらいにジャージャー洗い流すことでヌメリ、カビ発生を予防しています。そして浴室乾燥を10分。
久しぶりにお風呂の徹底掃除をしました。 これでしばらくはヌメり発生速度が遅くなるはず✨ 普段は浴室使用の最後に床や壁をちょっとしつこいかなってくらいにジャージャー洗い流すことでヌメリ、カビ発生を予防しています。そして浴室乾燥を10分。
hara
hara
家族
nicoさんの実例写真
お風呂場は将来共働きになることを考えて鏡なし、ピンクカビ防止のためにすべて浮かせるようにしました☺️ 子供の手の届かないところに設置して安心😄
お風呂場は将来共働きになることを考えて鏡なし、ピンクカビ防止のためにすべて浮かせるようにしました☺️ 子供の手の届かないところに設置して安心😄
nico
nico
家族
ya_maさんの実例写真
お風呂は毎日、水切りワイパーで水切りして拭き上げ‼ 入居して2ヶ月、続けてる対策🤭
お風呂は毎日、水切りワイパーで水切りして拭き上げ‼ 入居して2ヶ月、続けてる対策🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 浮かすお風呂収納📸 ホワイトで統一してます✨ 秋限定カラーのタオルが映える🥰
イベント参加🎪 浮かすお風呂収納📸 ホワイトで統一してます✨ 秋限定カラーのタオルが映える🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
izumikoさんの実例写真
浴室を綺麗に保つために意識してること🛀✨ 我が家のお風呂上がりのルーティンは 壁や鏡の水滴をサッと拭うこと💁‍♀️ 浴室用スクイージーの出番です🧼 寝る前に水滴をしっかり捉えてきれいに拭き取ってから寝ます。長めのハンドルなので高いところの水切りもスムーズに。ハンドルに埋め込まれたマグネットが付く壁面に浮かせて収納しています。 水垢、カビ知らず!鏡もピカピカを維持🪞✨ 新居に入ってから毎日の習慣となっています😉✌️
浴室を綺麗に保つために意識してること🛀✨ 我が家のお風呂上がりのルーティンは 壁や鏡の水滴をサッと拭うこと💁‍♀️ 浴室用スクイージーの出番です🧼 寝る前に水滴をしっかり捉えてきれいに拭き取ってから寝ます。長めのハンドルなので高いところの水切りもスムーズに。ハンドルに埋め込まれたマグネットが付く壁面に浮かせて収納しています。 水垢、カビ知らず!鏡もピカピカを維持🪞✨ 新居に入ってから毎日の習慣となっています😉✌️
izumiko
izumiko
3LDK
mitsukiさんの実例写真
イベント『お家のお悩みなんですか?』 我が家の浴室の床は黒。 よって石鹸カス?めっちゃ目立ちます💦 毎回お風呂から出る前に床を洗剤で洗って綺麗に洗い流し、更に拭き上げまでしないと1回で必ず白くなります😓 100均でも売っている洗車用ふきあげクロスが吸水もよく簡単に絞れるので便利で使っていたのですが、何度も何度も絞るのは意外と大変なので浴室用の水切りワイパーを購入してみました。 床だけでなく浴槽や壁なども毎回拭きあげていたのでこれは便利👍 ついでに可愛いパンダ🐼のお風呂用スポンジも売っていたので一緒に購入💗 パンダ好きなので嬉しいわ♬ どちらもダイソーで購入。 2枚目は我が家の浴室に1年以上いるアヒル🐤たちと一緒に😆 浴槽🛁も黒にしようか悩んだけど、掃除を考えたら白で良かったかも。
イベント『お家のお悩みなんですか?』 我が家の浴室の床は黒。 よって石鹸カス?めっちゃ目立ちます💦 毎回お風呂から出る前に床を洗剤で洗って綺麗に洗い流し、更に拭き上げまでしないと1回で必ず白くなります😓 100均でも売っている洗車用ふきあげクロスが吸水もよく簡単に絞れるので便利で使っていたのですが、何度も何度も絞るのは意外と大変なので浴室用の水切りワイパーを購入してみました。 床だけでなく浴槽や壁なども毎回拭きあげていたのでこれは便利👍 ついでに可愛いパンダ🐼のお風呂用スポンジも売っていたので一緒に購入💗 パンダ好きなので嬉しいわ♬ どちらもダイソーで購入。 2枚目は我が家の浴室に1年以上いるアヒル🐤たちと一緒に😆 浴槽🛁も黒にしようか悩んだけど、掃除を考えたら白で良かったかも。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
★お風呂掃除★ お風呂掃除その2 一通り洗い水で流した後壁や天井の水滴をささっと取ります 手の届く場所はセリアで買った水切りワイパーを使いますが、天井や上の方の壁は届かないので、絞れるモップ(名前が分かりません💦)を使います 大きのは玄関掃除に使ったりしていますが、小さいのはお風呂場で使ったりしています。 どちらも水滴を取ってくれます♪ 注意するのは絞れるモップは使う前はガチガチに乾燥しているので使う前に水に浸けて柔らかくしておきます。
★お風呂掃除★ お風呂掃除その2 一通り洗い水で流した後壁や天井の水滴をささっと取ります 手の届く場所はセリアで買った水切りワイパーを使いますが、天井や上の方の壁は届かないので、絞れるモップ(名前が分かりません💦)を使います 大きのは玄関掃除に使ったりしていますが、小さいのはお風呂場で使ったりしています。 どちらも水滴を取ってくれます♪ 注意するのは絞れるモップは使う前はガチガチに乾燥しているので使う前に水に浸けて柔らかくしておきます。
yumi
yumi
4LDK | 家族
もっと見る

お風呂 水切りワイパーが気になるあなたにおすすめ

お風呂 水切りワイパーの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ