自分ルール

27枚の部屋写真から23枚をセレクト
tata-kukuさんの実例写真
お料理のときにレシピ本などを置くのに使っているバスケットトローリー💡 食事のときはダイニングテーブルの横に置いています🍴 スッキリした生活に憧れるのですが、適度に楽な暮らしもしたい派です(๑¯ω¯๑💧) 頻繁に使うものを、きちんと棚の中に収納していたこともあったのですが、最近は、トローリーの1番上に置いちゃってます。 白くてシンプルなデザインのものをきちんと整頓すればOKという自分ルールで(^▽^笑) リモコン、ボールペン、体温計、ハサミ、ウェットティッシュがそれです💡 棚の中に収納していた頃は、出しっぱなしにされることが多かったのですが、このスタイルにしてからは出しっぱなしにされることが減りました👨👦👧 テレビのリモコンは、大きいし黒いのでNG('ω'乂)ダメー 本当は置きたいんですけどね…(´-ω-`)
お料理のときにレシピ本などを置くのに使っているバスケットトローリー💡 食事のときはダイニングテーブルの横に置いています🍴 スッキリした生活に憧れるのですが、適度に楽な暮らしもしたい派です(๑¯ω¯๑💧) 頻繁に使うものを、きちんと棚の中に収納していたこともあったのですが、最近は、トローリーの1番上に置いちゃってます。 白くてシンプルなデザインのものをきちんと整頓すればOKという自分ルールで(^▽^笑) リモコン、ボールペン、体温計、ハサミ、ウェットティッシュがそれです💡 棚の中に収納していた頃は、出しっぱなしにされることが多かったのですが、このスタイルにしてからは出しっぱなしにされることが減りました👨👦👧 テレビのリモコンは、大きいし黒いのでNG('ω'乂)ダメー 本当は置きたいんですけどね…(´-ω-`)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
お気に入りのアイテムといえば、ストウブのお鍋です💖 10㎝の小さなお鍋を含めるとストウブのお鍋は12個集まりました✨ 無水調理で素材の旨みが出るのでシンプルな味付けでとても美味しいのです。 IH横に毎日のように使うストウブを置いてます。 奥のお鍋は去年の誕生日に娘に買ってもらいました。 これでご飯を炊いています。 手前のお鍋はまだ先なんですが、今年のホワイトデーの🎁として夫に買ってもらいました(早いけどバレンタインデーの🎁あげてます笑) 主に汁物に使っています。 お気に入りのアイテムだと、料理が苦手でも多少は楽しく出来ます♬
お気に入りのアイテムといえば、ストウブのお鍋です💖 10㎝の小さなお鍋を含めるとストウブのお鍋は12個集まりました✨ 無水調理で素材の旨みが出るのでシンプルな味付けでとても美味しいのです。 IH横に毎日のように使うストウブを置いてます。 奥のお鍋は去年の誕生日に娘に買ってもらいました。 これでご飯を炊いています。 手前のお鍋はまだ先なんですが、今年のホワイトデーの🎁として夫に買ってもらいました(早いけどバレンタインデーの🎁あげてます笑) 主に汁物に使っています。 お気に入りのアイテムだと、料理が苦手でも多少は楽しく出来ます♬
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
novyahさんの実例写真
今年も自分ルールで揃いました♪
今年も自分ルールで揃いました♪
novyah
novyah
家族
mimyさんの実例写真
ひそかに続けていた?断捨離。 100日前、『1日10個、モノを減らす。とりあえずの目標は1000個』 というプロジェクトを一人で勝手にやってました(^^;; そして、なんとなんと、達成してしまいました٩(*>▽<*)۶ 確実に減りました。 すごくすっきりしてきました。 掃除もこまめにできるようになってきました。 70㎡ないマンションで5人暮らしをするために(子供たちはどんどん大きくなる)、ものであふれてイライラすることがないように、心地よく過ごせるように、引き続きプロジェクトを、続行したいと思います‼︎ (←1000減らしてまだあるんかい!) でもさすがに、1日10個はしんどくなってきたので、 『1500個まで、1日5個』にします♡
ひそかに続けていた?断捨離。 100日前、『1日10個、モノを減らす。とりあえずの目標は1000個』 というプロジェクトを一人で勝手にやってました(^^;; そして、なんとなんと、達成してしまいました٩(*>▽<*)۶ 確実に減りました。 すごくすっきりしてきました。 掃除もこまめにできるようになってきました。 70㎡ないマンションで5人暮らしをするために(子供たちはどんどん大きくなる)、ものであふれてイライラすることがないように、心地よく過ごせるように、引き続きプロジェクトを、続行したいと思います‼︎ (←1000減らしてまだあるんかい!) でもさすがに、1日10個はしんどくなってきたので、 『1500個まで、1日5個』にします♡
mimy
mimy
3LDK | 家族
ayumi1028さんの実例写真
海系インテリアに憧れているのに、和室はそのまま。畳と海の融合ができないか考え中✡そして下のカゴの中へなら部屋着を脱ぎ捨てていいという自分ルール。
海系インテリアに憧れているのに、和室はそのまま。畳と海の融合ができないか考え中✡そして下のカゴの中へなら部屋着を脱ぎ捨てていいという自分ルール。
ayumi1028
ayumi1028
2LDK | 家族
usaoさんの実例写真
ドレッサーの鏡の裏側😊 少し整理しました。 切れちゃってるんですが、 上段…ポケットティッシュ 中段…アロマオイル、お掃除用の清浄綿、綿棒 下段…化粧品類 全てストックです。 ※化粧パフは使用でわけていて それぞれ3個づつあります。 汚れたら… この場所にあるキレイなパフを出す→汚れたパフを洗剤で洗う→干す→この場所に戻す の流れ😊 自分ルール、強めです😁 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw ご覧頂けると嬉しいです🐰
ドレッサーの鏡の裏側😊 少し整理しました。 切れちゃってるんですが、 上段…ポケットティッシュ 中段…アロマオイル、お掃除用の清浄綿、綿棒 下段…化粧品類 全てストックです。 ※化粧パフは使用でわけていて それぞれ3個づつあります。 汚れたら… この場所にあるキレイなパフを出す→汚れたパフを洗剤で洗う→干す→この場所に戻す の流れ😊 自分ルール、強めです😁 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw ご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
usao
3LDK
tetra163さんの実例写真
我が家にルールができました。 一人暮らしだけどね!(^ω^)
我が家にルールができました。 一人暮らしだけどね!(^ω^)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
Am-No.12さんの実例写真
毎年、井草に変えるタイミングはクーラーをつけるタイミング、と自分ルールが出来上がりました。
毎年、井草に変えるタイミングはクーラーをつけるタイミング、と自分ルールが出来上がりました。
Am-No.12
Am-No.12
1DK | 一人暮らし
0228さんの実例写真
0228
0228
4LDK
adamoさんの実例写真
イベント参加用です♪ リビングの収納はIKEAのボックスで統一しています。 なぜターコイズカラーで統一したのかは当時の私しか知らない🤔 無難に白にしておけば良かったかなぁと思っているのですがその理由に、下段に置いてあるボックスには家族がそれぞれ私物を入れています。 4人家族なのでもう一個欲しいのですが、このシリーズのターコイズは廃盤になっちゃったみたいで今は売っていないのです😂 メルカリとかオークションでまめに探しているのですが、出ないですねぇ🥲 今は空いているスペースは主人が会社のカバンを一時保管する場所になっています。 上段はシーズンものの飾りなどをしまっています。 オーナメントやフィギュアなど年々増えがちなので、ここにしまいきれないものは処分、又は新規の購入を諦めると自分のルールを決めていますが… やっぱり増えてる気が…😓
イベント参加用です♪ リビングの収納はIKEAのボックスで統一しています。 なぜターコイズカラーで統一したのかは当時の私しか知らない🤔 無難に白にしておけば良かったかなぁと思っているのですがその理由に、下段に置いてあるボックスには家族がそれぞれ私物を入れています。 4人家族なのでもう一個欲しいのですが、このシリーズのターコイズは廃盤になっちゃったみたいで今は売っていないのです😂 メルカリとかオークションでまめに探しているのですが、出ないですねぇ🥲 今は空いているスペースは主人が会社のカバンを一時保管する場所になっています。 上段はシーズンものの飾りなどをしまっています。 オーナメントやフィギュアなど年々増えがちなので、ここにしまいきれないものは処分、又は新規の購入を諦めると自分のルールを決めていますが… やっぱり増えてる気が…😓
adamo
adamo
4LDK | 家族
tsu-ki-さんの実例写真
スキンケア・メイク道具は下から2段目の棚に入るだけと決めています。 以前は使いきっていないのに新しいのを買ったり開けたりしてゴチャゴチャしてましたが、自分でルールを決めたらスッキリして掃除もしやすくなりました! 黒色のポーチは化粧品入れで、無印良品です。
スキンケア・メイク道具は下から2段目の棚に入るだけと決めています。 以前は使いきっていないのに新しいのを買ったり開けたりしてゴチャゴチャしてましたが、自分でルールを決めたらスッキリして掃除もしやすくなりました! 黒色のポーチは化粧品入れで、無印良品です。
tsu-ki-
tsu-ki-
4LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
愛用のスポンジ(*・ω・*) 【5個入りスポンジソフトタイプ】 そのままだと、大きくて使いにくいので、半分に切ります。 交換時は、【泡立ちが悪くなったら】 なので、1週間で交換するときもあれば3週間で交換するときも。 前は2週間目安だったけど、自分ルールに縛られて苦しくなってきたので辞めました( *´艸`) 5個入り(半分にするから10個入り笑)で、105円だから気軽に使えます。 カラフルなのが玉に瑕( ´△`)
愛用のスポンジ(*・ω・*) 【5個入りスポンジソフトタイプ】 そのままだと、大きくて使いにくいので、半分に切ります。 交換時は、【泡立ちが悪くなったら】 なので、1週間で交換するときもあれば3週間で交換するときも。 前は2週間目安だったけど、自分ルールに縛られて苦しくなってきたので辞めました( *´艸`) 5個入り(半分にするから10個入り笑)で、105円だから気軽に使えます。 カラフルなのが玉に瑕( ´△`)
Pe-pe
Pe-pe
家族
kurashi_no_cotoさんの実例写真
国境を超え、 自分ルールの 色味・テイストの統一感‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
国境を超え、 自分ルールの 色味・テイストの統一感‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
kurashi_no_coto
kurashi_no_coto
家族
murasaki808さんの実例写真
今、健康に暮らすためにやっていることは、食事に気をつけてます😊今朝のモーニングは、豆乳とビーンズキノコなどいれてスープを作りました。😊 腹八分目、ゆっくり噛んでたべる😋自分ルールを作って、身体にいい物を食べています🍲
今、健康に暮らすためにやっていることは、食事に気をつけてます😊今朝のモーニングは、豆乳とビーンズキノコなどいれてスープを作りました。😊 腹八分目、ゆっくり噛んでたべる😋自分ルールを作って、身体にいい物を食べています🍲
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
昨日は月1のスチームクリーナーでの床掃除♪ ピカピカで気持ち良い✨✨ 私はほぼ毎日ウェットのクイックルワイパーで床掃除はしますが、月に1度必ずスチームクリーナーで床掃除をします♪ 大体その月の20日前後の気分が乗った天気の良い日にやると決めてます😆👍 月初めには、洗濯槽カビキラーとお風呂のジャバをやる、週末はエアコンと天井に付いてる換気口のフィルターをキレイにする、毎年5月から6月の間にエアコンの掃除を業者さん(お友達)に頼む…など、お掃除に関して自分ルールを作ってます♪そうする事で多少大掃除が楽になると思ってます👍 エアコン掃除、そろそろお友達に頼まなきゃなー✨
昨日は月1のスチームクリーナーでの床掃除♪ ピカピカで気持ち良い✨✨ 私はほぼ毎日ウェットのクイックルワイパーで床掃除はしますが、月に1度必ずスチームクリーナーで床掃除をします♪ 大体その月の20日前後の気分が乗った天気の良い日にやると決めてます😆👍 月初めには、洗濯槽カビキラーとお風呂のジャバをやる、週末はエアコンと天井に付いてる換気口のフィルターをキレイにする、毎年5月から6月の間にエアコンの掃除を業者さん(お友達)に頼む…など、お掃除に関して自分ルールを作ってます♪そうする事で多少大掃除が楽になると思ってます👍 エアコン掃除、そろそろお友達に頼まなきゃなー✨
ochori
ochori
4LDK | 家族
shoyuさんの実例写真
最近無性に削りたくなるので夜な夜な木を削っています。 やすりで出る粉はダメだけど削りくずはokという自分ルールがあるので部屋でがんがん削っております。 ブナの木でバナナを削っているのでブナナです。
最近無性に削りたくなるので夜な夜な木を削っています。 やすりで出る粉はダメだけど削りくずはokという自分ルールがあるので部屋でがんがん削っております。 ブナの木でバナナを削っているのでブナナです。
shoyu
shoyu
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
リビングでのお気に入りは「色」。 黄色、青、灰色がウチのアクセントカラー。 色のコーディネートって苦手だけど、自分ルールを作ったら統一できる気がする! 気がするだけ? ブログ更新→ズボラ嫁のカラーコーディネートmyルールと巨匠の家http://www.mashley1203.com/entry/2018/01/30/063000
リビングでのお気に入りは「色」。 黄色、青、灰色がウチのアクセントカラー。 色のコーディネートって苦手だけど、自分ルールを作ったら統一できる気がする! 気がするだけ? ブログ更新→ズボラ嫁のカラーコーディネートmyルールと巨匠の家http://www.mashley1203.com/entry/2018/01/30/063000
mashley
mashley
家族
tさんの実例写真
テレビ周りは配線が見えないこと、シンプルにまとめることをテーマにしてます。 生活感を出さないための自分ルールです笑 明けましておめでとうございます。 今年一年も平和に過ごしたいです。
テレビ周りは配線が見えないこと、シンプルにまとめることをテーマにしてます。 生活感を出さないための自分ルールです笑 明けましておめでとうございます。 今年一年も平和に過ごしたいです。
t
t
1R | 一人暮らし
akkoman724さんの実例写真
部屋の一角の、私の漫画ゾーン。 カラーボックス三段に入りきらない分は処分するか、セリアのストレージボックス一箱に入りきるまで、と決めています。(主人の漫画が大量にありすぎるので…) パズルをしたがっていた娘の進級祝いに、アナ雪の新作映画のパズルをプレゼント♡ 額縁が届くまで、しばらくしまっておこうね…と話したら、、 私が美女と野獣の本の表紙を見せて置いているのを真似して、飾っていました(*´-`)
部屋の一角の、私の漫画ゾーン。 カラーボックス三段に入りきらない分は処分するか、セリアのストレージボックス一箱に入りきるまで、と決めています。(主人の漫画が大量にありすぎるので…) パズルをしたがっていた娘の進級祝いに、アナ雪の新作映画のパズルをプレゼント♡ 額縁が届くまで、しばらくしまっておこうね…と話したら、、 私が美女と野獣の本の表紙を見せて置いているのを真似して、飾っていました(*´-`)
akkoman724
akkoman724
家族
akaさんの実例写真
【新しい箸置き♪】「少ない物で豊かに暮らす」が目標だけど、箸置きだけは例外。増やしていいっていう自分ルール(*´ェ`*)☆  今日雑貨屋さんで出逢ったこちらのふたつ。小鳥と花。小鳥は、白山陶器のより一回り小さくて、温かみのある白で、優しい雰囲気。花のほうもブローチみたいですべすべしていて透明感があって!可愛い^^*  ※並べてみたり乗せてみたり、ひとり地味〜に遊んでみました(笑)
【新しい箸置き♪】「少ない物で豊かに暮らす」が目標だけど、箸置きだけは例外。増やしていいっていう自分ルール(*´ェ`*)☆  今日雑貨屋さんで出逢ったこちらのふたつ。小鳥と花。小鳥は、白山陶器のより一回り小さくて、温かみのある白で、優しい雰囲気。花のほうもブローチみたいですべすべしていて透明感があって!可愛い^^*  ※並べてみたり乗せてみたり、ひとり地味〜に遊んでみました(笑)
aka
aka
1K | 一人暮らし
suzukoさんの実例写真
おはようございます♬ クローゼットの断捨離やら壊れたベンチの修理やらやりたい事やらなきゃいけない事盛り沢山ですがひとつ ひとつ片付けていきましょ٩( ᐛ )و 今日は前から必要だったドロワーボックス作ろうと思います♪ ワイン箱。バーコード剥がして軽く水洗い。この箱なんの木でできているのか水に着けたら凄い良い匂いしました。 ステッカー類はドライヤー使うと楽に綺麗に剥がれますよ(*^^*)
おはようございます♬ クローゼットの断捨離やら壊れたベンチの修理やらやりたい事やらなきゃいけない事盛り沢山ですがひとつ ひとつ片付けていきましょ٩( ᐛ )و 今日は前から必要だったドロワーボックス作ろうと思います♪ ワイン箱。バーコード剥がして軽く水洗い。この箱なんの木でできているのか水に着けたら凄い良い匂いしました。 ステッカー類はドライヤー使うと楽に綺麗に剥がれますよ(*^^*)
suzuko
suzuko
4LDK | 家族
Naoki.さんの実例写真
久々にコンテスト参加。ダイニングチェアは揃いで置かない、というのが鉄則です(自分ルール)。
久々にコンテスト参加。ダイニングチェアは揃いで置かない、というのが鉄則です(自分ルール)。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
玄関付近のお花は紫と白系でと自分でルールを決めて植えました。この冬はパープルな玄関周りです。
玄関付近のお花は紫と白系でと自分でルールを決めて植えました。この冬はパープルな玄関周りです。
comiri
comiri
4LDK | 家族

自分ルールの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自分ルール

27枚の部屋写真から23枚をセレクト
tata-kukuさんの実例写真
お料理のときにレシピ本などを置くのに使っているバスケットトローリー💡 食事のときはダイニングテーブルの横に置いています🍴 スッキリした生活に憧れるのですが、適度に楽な暮らしもしたい派です(๑¯ω¯๑💧) 頻繁に使うものを、きちんと棚の中に収納していたこともあったのですが、最近は、トローリーの1番上に置いちゃってます。 白くてシンプルなデザインのものをきちんと整頓すればOKという自分ルールで(^▽^笑) リモコン、ボールペン、体温計、ハサミ、ウェットティッシュがそれです💡 棚の中に収納していた頃は、出しっぱなしにされることが多かったのですが、このスタイルにしてからは出しっぱなしにされることが減りました👨👦👧 テレビのリモコンは、大きいし黒いのでNG('ω'乂)ダメー 本当は置きたいんですけどね…(´-ω-`)
お料理のときにレシピ本などを置くのに使っているバスケットトローリー💡 食事のときはダイニングテーブルの横に置いています🍴 スッキリした生活に憧れるのですが、適度に楽な暮らしもしたい派です(๑¯ω¯๑💧) 頻繁に使うものを、きちんと棚の中に収納していたこともあったのですが、最近は、トローリーの1番上に置いちゃってます。 白くてシンプルなデザインのものをきちんと整頓すればOKという自分ルールで(^▽^笑) リモコン、ボールペン、体温計、ハサミ、ウェットティッシュがそれです💡 棚の中に収納していた頃は、出しっぱなしにされることが多かったのですが、このスタイルにしてからは出しっぱなしにされることが減りました👨👦👧 テレビのリモコンは、大きいし黒いのでNG('ω'乂)ダメー 本当は置きたいんですけどね…(´-ω-`)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
お気に入りのアイテムといえば、ストウブのお鍋です💖 10㎝の小さなお鍋を含めるとストウブのお鍋は12個集まりました✨ 無水調理で素材の旨みが出るのでシンプルな味付けでとても美味しいのです。 IH横に毎日のように使うストウブを置いてます。 奥のお鍋は去年の誕生日に娘に買ってもらいました。 これでご飯を炊いています。 手前のお鍋はまだ先なんですが、今年のホワイトデーの🎁として夫に買ってもらいました(早いけどバレンタインデーの🎁あげてます笑) 主に汁物に使っています。 お気に入りのアイテムだと、料理が苦手でも多少は楽しく出来ます♬
お気に入りのアイテムといえば、ストウブのお鍋です💖 10㎝の小さなお鍋を含めるとストウブのお鍋は12個集まりました✨ 無水調理で素材の旨みが出るのでシンプルな味付けでとても美味しいのです。 IH横に毎日のように使うストウブを置いてます。 奥のお鍋は去年の誕生日に娘に買ってもらいました。 これでご飯を炊いています。 手前のお鍋はまだ先なんですが、今年のホワイトデーの🎁として夫に買ってもらいました(早いけどバレンタインデーの🎁あげてます笑) 主に汁物に使っています。 お気に入りのアイテムだと、料理が苦手でも多少は楽しく出来ます♬
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
novyahさんの実例写真
今年も自分ルールで揃いました♪
今年も自分ルールで揃いました♪
novyah
novyah
家族
mimyさんの実例写真
ひそかに続けていた?断捨離。 100日前、『1日10個、モノを減らす。とりあえずの目標は1000個』 というプロジェクトを一人で勝手にやってました(^^;; そして、なんとなんと、達成してしまいました٩(*>▽<*)۶ 確実に減りました。 すごくすっきりしてきました。 掃除もこまめにできるようになってきました。 70㎡ないマンションで5人暮らしをするために(子供たちはどんどん大きくなる)、ものであふれてイライラすることがないように、心地よく過ごせるように、引き続きプロジェクトを、続行したいと思います‼︎ (←1000減らしてまだあるんかい!) でもさすがに、1日10個はしんどくなってきたので、 『1500個まで、1日5個』にします♡
ひそかに続けていた?断捨離。 100日前、『1日10個、モノを減らす。とりあえずの目標は1000個』 というプロジェクトを一人で勝手にやってました(^^;; そして、なんとなんと、達成してしまいました٩(*>▽<*)۶ 確実に減りました。 すごくすっきりしてきました。 掃除もこまめにできるようになってきました。 70㎡ないマンションで5人暮らしをするために(子供たちはどんどん大きくなる)、ものであふれてイライラすることがないように、心地よく過ごせるように、引き続きプロジェクトを、続行したいと思います‼︎ (←1000減らしてまだあるんかい!) でもさすがに、1日10個はしんどくなってきたので、 『1500個まで、1日5個』にします♡
mimy
mimy
3LDK | 家族
ayumi1028さんの実例写真
海系インテリアに憧れているのに、和室はそのまま。畳と海の融合ができないか考え中✡そして下のカゴの中へなら部屋着を脱ぎ捨てていいという自分ルール。
海系インテリアに憧れているのに、和室はそのまま。畳と海の融合ができないか考え中✡そして下のカゴの中へなら部屋着を脱ぎ捨てていいという自分ルール。
ayumi1028
ayumi1028
2LDK | 家族
usaoさんの実例写真
ドレッサーの鏡の裏側😊 少し整理しました。 切れちゃってるんですが、 上段…ポケットティッシュ 中段…アロマオイル、お掃除用の清浄綿、綿棒 下段…化粧品類 全てストックです。 ※化粧パフは使用でわけていて それぞれ3個づつあります。 汚れたら… この場所にあるキレイなパフを出す→汚れたパフを洗剤で洗う→干す→この場所に戻す の流れ😊 自分ルール、強めです😁 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw ご覧頂けると嬉しいです🐰
ドレッサーの鏡の裏側😊 少し整理しました。 切れちゃってるんですが、 上段…ポケットティッシュ 中段…アロマオイル、お掃除用の清浄綿、綿棒 下段…化粧品類 全てストックです。 ※化粧パフは使用でわけていて それぞれ3個づつあります。 汚れたら… この場所にあるキレイなパフを出す→汚れたパフを洗剤で洗う→干す→この場所に戻す の流れ😊 自分ルール、強めです😁 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw ご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
usao
3LDK
tetra163さんの実例写真
我が家にルールができました。 一人暮らしだけどね!(^ω^)
我が家にルールができました。 一人暮らしだけどね!(^ω^)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
Am-No.12さんの実例写真
毎年、井草に変えるタイミングはクーラーをつけるタイミング、と自分ルールが出来上がりました。
毎年、井草に変えるタイミングはクーラーをつけるタイミング、と自分ルールが出来上がりました。
Am-No.12
Am-No.12
1DK | 一人暮らし
0228さんの実例写真
0228
0228
4LDK
adamoさんの実例写真
イベント参加用です♪ リビングの収納はIKEAのボックスで統一しています。 なぜターコイズカラーで統一したのかは当時の私しか知らない🤔 無難に白にしておけば良かったかなぁと思っているのですがその理由に、下段に置いてあるボックスには家族がそれぞれ私物を入れています。 4人家族なのでもう一個欲しいのですが、このシリーズのターコイズは廃盤になっちゃったみたいで今は売っていないのです😂 メルカリとかオークションでまめに探しているのですが、出ないですねぇ🥲 今は空いているスペースは主人が会社のカバンを一時保管する場所になっています。 上段はシーズンものの飾りなどをしまっています。 オーナメントやフィギュアなど年々増えがちなので、ここにしまいきれないものは処分、又は新規の購入を諦めると自分のルールを決めていますが… やっぱり増えてる気が…😓
イベント参加用です♪ リビングの収納はIKEAのボックスで統一しています。 なぜターコイズカラーで統一したのかは当時の私しか知らない🤔 無難に白にしておけば良かったかなぁと思っているのですがその理由に、下段に置いてあるボックスには家族がそれぞれ私物を入れています。 4人家族なのでもう一個欲しいのですが、このシリーズのターコイズは廃盤になっちゃったみたいで今は売っていないのです😂 メルカリとかオークションでまめに探しているのですが、出ないですねぇ🥲 今は空いているスペースは主人が会社のカバンを一時保管する場所になっています。 上段はシーズンものの飾りなどをしまっています。 オーナメントやフィギュアなど年々増えがちなので、ここにしまいきれないものは処分、又は新規の購入を諦めると自分のルールを決めていますが… やっぱり増えてる気が…😓
adamo
adamo
4LDK | 家族
tsu-ki-さんの実例写真
スキンケア・メイク道具は下から2段目の棚に入るだけと決めています。 以前は使いきっていないのに新しいのを買ったり開けたりしてゴチャゴチャしてましたが、自分でルールを決めたらスッキリして掃除もしやすくなりました! 黒色のポーチは化粧品入れで、無印良品です。
スキンケア・メイク道具は下から2段目の棚に入るだけと決めています。 以前は使いきっていないのに新しいのを買ったり開けたりしてゴチャゴチャしてましたが、自分でルールを決めたらスッキリして掃除もしやすくなりました! 黒色のポーチは化粧品入れで、無印良品です。
tsu-ki-
tsu-ki-
4LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
愛用のスポンジ(*・ω・*) 【5個入りスポンジソフトタイプ】 そのままだと、大きくて使いにくいので、半分に切ります。 交換時は、【泡立ちが悪くなったら】 なので、1週間で交換するときもあれば3週間で交換するときも。 前は2週間目安だったけど、自分ルールに縛られて苦しくなってきたので辞めました( *´艸`) 5個入り(半分にするから10個入り笑)で、105円だから気軽に使えます。 カラフルなのが玉に瑕( ´△`)
愛用のスポンジ(*・ω・*) 【5個入りスポンジソフトタイプ】 そのままだと、大きくて使いにくいので、半分に切ります。 交換時は、【泡立ちが悪くなったら】 なので、1週間で交換するときもあれば3週間で交換するときも。 前は2週間目安だったけど、自分ルールに縛られて苦しくなってきたので辞めました( *´艸`) 5個入り(半分にするから10個入り笑)で、105円だから気軽に使えます。 カラフルなのが玉に瑕( ´△`)
Pe-pe
Pe-pe
家族
kurashi_no_cotoさんの実例写真
国境を超え、 自分ルールの 色味・テイストの統一感‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
国境を超え、 自分ルールの 色味・テイストの統一感‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
kurashi_no_coto
kurashi_no_coto
家族
murasaki808さんの実例写真
今、健康に暮らすためにやっていることは、食事に気をつけてます😊今朝のモーニングは、豆乳とビーンズキノコなどいれてスープを作りました。😊 腹八分目、ゆっくり噛んでたべる😋自分ルールを作って、身体にいい物を食べています🍲
今、健康に暮らすためにやっていることは、食事に気をつけてます😊今朝のモーニングは、豆乳とビーンズキノコなどいれてスープを作りました。😊 腹八分目、ゆっくり噛んでたべる😋自分ルールを作って、身体にいい物を食べています🍲
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
昨日は月1のスチームクリーナーでの床掃除♪ ピカピカで気持ち良い✨✨ 私はほぼ毎日ウェットのクイックルワイパーで床掃除はしますが、月に1度必ずスチームクリーナーで床掃除をします♪ 大体その月の20日前後の気分が乗った天気の良い日にやると決めてます😆👍 月初めには、洗濯槽カビキラーとお風呂のジャバをやる、週末はエアコンと天井に付いてる換気口のフィルターをキレイにする、毎年5月から6月の間にエアコンの掃除を業者さん(お友達)に頼む…など、お掃除に関して自分ルールを作ってます♪そうする事で多少大掃除が楽になると思ってます👍 エアコン掃除、そろそろお友達に頼まなきゃなー✨
昨日は月1のスチームクリーナーでの床掃除♪ ピカピカで気持ち良い✨✨ 私はほぼ毎日ウェットのクイックルワイパーで床掃除はしますが、月に1度必ずスチームクリーナーで床掃除をします♪ 大体その月の20日前後の気分が乗った天気の良い日にやると決めてます😆👍 月初めには、洗濯槽カビキラーとお風呂のジャバをやる、週末はエアコンと天井に付いてる換気口のフィルターをキレイにする、毎年5月から6月の間にエアコンの掃除を業者さん(お友達)に頼む…など、お掃除に関して自分ルールを作ってます♪そうする事で多少大掃除が楽になると思ってます👍 エアコン掃除、そろそろお友達に頼まなきゃなー✨
ochori
ochori
4LDK | 家族
shoyuさんの実例写真
最近無性に削りたくなるので夜な夜な木を削っています。 やすりで出る粉はダメだけど削りくずはokという自分ルールがあるので部屋でがんがん削っております。 ブナの木でバナナを削っているのでブナナです。
最近無性に削りたくなるので夜な夜な木を削っています。 やすりで出る粉はダメだけど削りくずはokという自分ルールがあるので部屋でがんがん削っております。 ブナの木でバナナを削っているのでブナナです。
shoyu
shoyu
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
リビングでのお気に入りは「色」。 黄色、青、灰色がウチのアクセントカラー。 色のコーディネートって苦手だけど、自分ルールを作ったら統一できる気がする! 気がするだけ? ブログ更新→ズボラ嫁のカラーコーディネートmyルールと巨匠の家http://www.mashley1203.com/entry/2018/01/30/063000
リビングでのお気に入りは「色」。 黄色、青、灰色がウチのアクセントカラー。 色のコーディネートって苦手だけど、自分ルールを作ったら統一できる気がする! 気がするだけ? ブログ更新→ズボラ嫁のカラーコーディネートmyルールと巨匠の家http://www.mashley1203.com/entry/2018/01/30/063000
mashley
mashley
家族
tさんの実例写真
テレビ周りは配線が見えないこと、シンプルにまとめることをテーマにしてます。 生活感を出さないための自分ルールです笑 明けましておめでとうございます。 今年一年も平和に過ごしたいです。
テレビ周りは配線が見えないこと、シンプルにまとめることをテーマにしてます。 生活感を出さないための自分ルールです笑 明けましておめでとうございます。 今年一年も平和に過ごしたいです。
t
t
1R | 一人暮らし
akkoman724さんの実例写真
部屋の一角の、私の漫画ゾーン。 カラーボックス三段に入りきらない分は処分するか、セリアのストレージボックス一箱に入りきるまで、と決めています。(主人の漫画が大量にありすぎるので…) パズルをしたがっていた娘の進級祝いに、アナ雪の新作映画のパズルをプレゼント♡ 額縁が届くまで、しばらくしまっておこうね…と話したら、、 私が美女と野獣の本の表紙を見せて置いているのを真似して、飾っていました(*´-`)
部屋の一角の、私の漫画ゾーン。 カラーボックス三段に入りきらない分は処分するか、セリアのストレージボックス一箱に入りきるまで、と決めています。(主人の漫画が大量にありすぎるので…) パズルをしたがっていた娘の進級祝いに、アナ雪の新作映画のパズルをプレゼント♡ 額縁が届くまで、しばらくしまっておこうね…と話したら、、 私が美女と野獣の本の表紙を見せて置いているのを真似して、飾っていました(*´-`)
akkoman724
akkoman724
家族
akaさんの実例写真
【新しい箸置き♪】「少ない物で豊かに暮らす」が目標だけど、箸置きだけは例外。増やしていいっていう自分ルール(*´ェ`*)☆  今日雑貨屋さんで出逢ったこちらのふたつ。小鳥と花。小鳥は、白山陶器のより一回り小さくて、温かみのある白で、優しい雰囲気。花のほうもブローチみたいですべすべしていて透明感があって!可愛い^^*  ※並べてみたり乗せてみたり、ひとり地味〜に遊んでみました(笑)
【新しい箸置き♪】「少ない物で豊かに暮らす」が目標だけど、箸置きだけは例外。増やしていいっていう自分ルール(*´ェ`*)☆  今日雑貨屋さんで出逢ったこちらのふたつ。小鳥と花。小鳥は、白山陶器のより一回り小さくて、温かみのある白で、優しい雰囲気。花のほうもブローチみたいですべすべしていて透明感があって!可愛い^^*  ※並べてみたり乗せてみたり、ひとり地味〜に遊んでみました(笑)
aka
aka
1K | 一人暮らし
suzukoさんの実例写真
おはようございます♬ クローゼットの断捨離やら壊れたベンチの修理やらやりたい事やらなきゃいけない事盛り沢山ですがひとつ ひとつ片付けていきましょ٩( ᐛ )و 今日は前から必要だったドロワーボックス作ろうと思います♪ ワイン箱。バーコード剥がして軽く水洗い。この箱なんの木でできているのか水に着けたら凄い良い匂いしました。 ステッカー類はドライヤー使うと楽に綺麗に剥がれますよ(*^^*)
おはようございます♬ クローゼットの断捨離やら壊れたベンチの修理やらやりたい事やらなきゃいけない事盛り沢山ですがひとつ ひとつ片付けていきましょ٩( ᐛ )و 今日は前から必要だったドロワーボックス作ろうと思います♪ ワイン箱。バーコード剥がして軽く水洗い。この箱なんの木でできているのか水に着けたら凄い良い匂いしました。 ステッカー類はドライヤー使うと楽に綺麗に剥がれますよ(*^^*)
suzuko
suzuko
4LDK | 家族
Naoki.さんの実例写真
久々にコンテスト参加。ダイニングチェアは揃いで置かない、というのが鉄則です(自分ルール)。
久々にコンテスト参加。ダイニングチェアは揃いで置かない、というのが鉄則です(自分ルール)。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
玄関付近のお花は紫と白系でと自分でルールを決めて植えました。この冬はパープルな玄関周りです。
玄関付近のお花は紫と白系でと自分でルールを決めて植えました。この冬はパープルな玄関周りです。
comiri
comiri
4LDK | 家族

自分ルールの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ