RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

タカラスタンダード 丁寧な暮らし

170枚の部屋写真から36枚をセレクト
shino-ruさんの実例写真
カフェのカウンターをイメージして、 IKEAの花瓶とドライフラワーと、大阪のロハスフェスで購入したハンドメイドの調味料置きを使用しております。 元々はタカラスタンダードのオフェリアを使用しています そして、アイカ工業の石を使ってます
カフェのカウンターをイメージして、 IKEAの花瓶とドライフラワーと、大阪のロハスフェスで購入したハンドメイドの調味料置きを使用しております。 元々はタカラスタンダードのオフェリアを使用しています そして、アイカ工業の石を使ってます
shino-ru
shino-ru
家族
cochonさんの実例写真
*ハッピーエレファント食器洗い機用ジェル モニター* 久しぶりに引きで撮ったキッチンとともに📸 我が家はタカラスタンダードのホーローキッチンです☺️ ハッピーエレファントはボトルカラーがやっぱりオシャレ✨出しっぱなしでも様になります。 (液体は無色透明・無香料)
*ハッピーエレファント食器洗い機用ジェル モニター* 久しぶりに引きで撮ったキッチンとともに📸 我が家はタカラスタンダードのホーローキッチンです☺️ ハッピーエレファントはボトルカラーがやっぱりオシャレ✨出しっぱなしでも様になります。 (液体は無色透明・無香料)
cochon
cochon
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
タカラスタンダード タッチレス水栓 水を出すのも止めるのも 手をかざすだけ🎶 汚れ知らず✨️ 本当に選んでよかった!
タカラスタンダード タッチレス水栓 水を出すのも止めるのも 手をかざすだけ🎶 汚れ知らず✨️ 本当に選んでよかった!
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
sonsan_famさんの実例写真
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
asukanさんの実例写真
お盆・トレー¥1,990
今日のお昼は 2色丼。
今日のお昼は 2色丼。
asukan
asukan
4LDK | 家族
imokoさんの実例写真
寝る前はこの状態に戻します。 眠くても疲れててもイライラしてても腰が痛くても熱中症で気持ち悪くても、なるべくキッチンは綺麗にします。 乱れてると、翌朝疲れ2倍、イラつき5倍になります😆 全ては明日のため🦉 手洗い石鹸もずっと電動のものを使ってましたが、最近は普通のポンプ式が使いやすくてキレイキレイをガシガシ使ってます。
寝る前はこの状態に戻します。 眠くても疲れててもイライラしてても腰が痛くても熱中症で気持ち悪くても、なるべくキッチンは綺麗にします。 乱れてると、翌朝疲れ2倍、イラつき5倍になります😆 全ては明日のため🦉 手洗い石鹸もずっと電動のものを使ってましたが、最近は普通のポンプ式が使いやすくてキレイキレイをガシガシ使ってます。
imoko
imoko
3LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
キッチン収納*◡̎⃝
キッチン収納*◡̎⃝
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
izumikoさんの実例写真
モニター投稿⑥ サラヤの食器洗い機専用ジェルでガラス製品を洗ってのモニターです。 さらっとした確かな洗浄力で洗い上がりスッキリ綺麗✨見た目も輝く美しさ✨🥂✨ くもりやクスミがなくて洗浄力があります。 天然成分で手肌と地球にやさしいのがいいですね🫧
モニター投稿⑥ サラヤの食器洗い機専用ジェルでガラス製品を洗ってのモニターです。 さらっとした確かな洗浄力で洗い上がりスッキリ綺麗✨見た目も輝く美しさ✨🥂✨ くもりやクスミがなくて洗浄力があります。 天然成分で手肌と地球にやさしいのがいいですね🫧
izumiko
izumiko
3LDK
Suさんの実例写真
お久しぶりキッチン。 冷蔵庫上にスペースあるからなんか収納置きたいなぁ。✌︎('ω'✌︎ )
お久しぶりキッチン。 冷蔵庫上にスペースあるからなんか収納置きたいなぁ。✌︎('ω'✌︎ )
Su
Su
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ウチはタカラスタンダードのエマージュ。 外側だけでなく、引き出しの中も全てホーローなので、磁石がくっついて整理しやすく、サッと掃除ができて清潔です。 大容量のビルトインの食洗機、実は、あまり使っていませんでした。 食器はホントにキレイになってるのか?て思って。 でも、ハッピーエレファントの食洗機用洗剤を使ってみて、わ、違う!びっくり‼️キレイ✨ 以来、大げさですが家事が変わりました😆 食洗機、どんどん使っています。
ウチはタカラスタンダードのエマージュ。 外側だけでなく、引き出しの中も全てホーローなので、磁石がくっついて整理しやすく、サッと掃除ができて清潔です。 大容量のビルトインの食洗機、実は、あまり使っていませんでした。 食器はホントにキレイになってるのか?て思って。 でも、ハッピーエレファントの食洗機用洗剤を使ってみて、わ、違う!びっくり‼️キレイ✨ 以来、大げさですが家事が変わりました😆 食洗機、どんどん使っています。
coco
coco
tukimiさんの実例写真
我が家のキッチンはタカラスタンダード 白が可愛くて凄くシンプル
我が家のキッチンはタカラスタンダード 白が可愛くて凄くシンプル
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
nachiさんの実例写真
タカラスタンダードの洗面台は汚れにくく掃除しやすいです✨ とはいえオーバーフローの掃除は難しいです。 普段は泡ハイターを吹きつけておいてからシャワーで流しています。 リフォームしてから5年近くたちますが、ちゃんとキレイ?? バブルーンでブシューっとやってもキレイな泡が出てきて、ちょっと安心。 今後も続けたいお掃除ですね🤗
タカラスタンダードの洗面台は汚れにくく掃除しやすいです✨ とはいえオーバーフローの掃除は難しいです。 普段は泡ハイターを吹きつけておいてからシャワーで流しています。 リフォームしてから5年近くたちますが、ちゃんとキレイ?? バブルーンでブシューっとやってもキレイな泡が出てきて、ちょっと安心。 今後も続けたいお掃除ですね🤗
nachi
nachi
2LDK
tommy0310さんの実例写真
築32年のマンション、リフォーム。 キッチンだけは即決したタカラスタンダードのエーデル!フローラルアイボリー! 決め手はこのレトロ感とホーロー。 綺麗に使わなきゃなあ〜
築32年のマンション、リフォーム。 キッチンだけは即決したタカラスタンダードのエーデル!フローラルアイボリー! 決め手はこのレトロ感とホーロー。 綺麗に使わなきゃなあ〜
tommy0310
tommy0310
morimo.houseさんの実例写真
morimo.house
morimo.house
家族
sakuraさんの実例写真
キッチンシンク反対側からの写真。食器洗いは人間用と猫用に分けています。猫用は洗剤を使わずシリコンたわしを使って…給水器を洗う細かいブラシやピンセットは、すぐ手に取れる場所に置いています。
キッチンシンク反対側からの写真。食器洗いは人間用と猫用に分けています。猫用は洗剤を使わずシリコンたわしを使って…給水器を洗う細かいブラシやピンセットは、すぐ手に取れる場所に置いています。
sakura
sakura
家族
michikone-99さんの実例写真
キッチン周り☆掃除がしやすいように あまり物を置かないように心掛けてます (*ᴗˬᴗ)゜:。* ゜.
キッチン周り☆掃除がしやすいように あまり物を置かないように心掛けてます (*ᴗˬᴗ)゜:。* ゜.
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
mamaさんの実例写真
先々月くらいに、ドラッグストアでヤシノミ洗剤が安売りしていたので、4〜5個くらい買い占めてきて、無印の詰め替えボトルに入れました✨ 今までは洗剤ボトルから適当な量出していましたが、ワンプッシュで結構洗えるので洗剤の無駄遣い防止になるかな👌 最近は、日用品はCostcoかドラッグストアの5%引きのときにしか買わないようにしています😅
先々月くらいに、ドラッグストアでヤシノミ洗剤が安売りしていたので、4〜5個くらい買い占めてきて、無印の詰め替えボトルに入れました✨ 今までは洗剤ボトルから適当な量出していましたが、ワンプッシュで結構洗えるので洗剤の無駄遣い防止になるかな👌 最近は、日用品はCostcoかドラッグストアの5%引きのときにしか買わないようにしています😅
mama
mama
家族
Dublingoさんの実例写真
サラヤさんのハッピーエレファント食器洗い機用ジェルのモニター③ 100%食品成分とのことで汚れ落ちはどうなんだろう? やはり洗浄力は合成界面活性剤がないと劣ってしまうのでは? なんて少し思ってましたが、全く問題なしでした。 むしろ、仕上げ剤を入れたかようにピッカピカ! グラスはもちろん、和食器、まな板、包丁、調理用バサミも。 合成界面活性剤だけでなく漂白剤、着色料、合成香料も不使用。 排水は微生物によって分解され、すばやく地球に還るとのこと。 環境にも人にも優しい🌿 普段の暮らしを少し変えるだけで環境保護に貢献できた気になりました✨
サラヤさんのハッピーエレファント食器洗い機用ジェルのモニター③ 100%食品成分とのことで汚れ落ちはどうなんだろう? やはり洗浄力は合成界面活性剤がないと劣ってしまうのでは? なんて少し思ってましたが、全く問題なしでした。 むしろ、仕上げ剤を入れたかようにピッカピカ! グラスはもちろん、和食器、まな板、包丁、調理用バサミも。 合成界面活性剤だけでなく漂白剤、着色料、合成香料も不使用。 排水は微生物によって分解され、すばやく地球に還るとのこと。 環境にも人にも優しい🌿 普段の暮らしを少し変えるだけで環境保護に貢献できた気になりました✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
お気に入りの場所😊 残業して帰ってきて… 🍷飲みながら片付け終わったらこんな時間😅💦 キッチンの隅っこに置いた椅子に座って見るこの眺め、お気に入りです😆💕
お気に入りの場所😊 残業して帰ってきて… 🍷飲みながら片付け終わったらこんな時間😅💦 キッチンの隅っこに置いた椅子に座って見るこの眺め、お気に入りです😆💕
Hannah
Hannah
家族
k-proさんの実例写真
ソープディスペンサー¥8,800
シンクのまわり☺️ 自動水栓の右側には食器洗剤液体タイプを2種類おいてます。一つはポンプタイプ、もう一つはオートディスペンサーになります😊 自動水栓の左側にはオートディスペンサーの手洗い用泡洗剤と、キッチンリセット用のウタマロ洗剤を置いてます。 水栓もディスペンサーもオートを使ったらやめられません😂 一つポンプを置いているのは油が手についた時、手を洗うのにハンドソープじゃ取れない油はマーチソンヒュームの割と手に優しいディッシュ用洗剤を使う様にしています😂 ゴム手袋まめにつければ済むんですが、なかなかそんなマメな事はしません☺️☝️ 毎晩シンク用スポンジで、さっとシンクも洗い、生ごみウケも、さっとながしたら、毎晩食洗機に入れリセットします🤭 キッチンリセットの際は必ずお湯を溜め、といってもセンをして(蓋をして)天板を何回か拭いて泡をとっていく作業の時にふたしておけば、フキンを何度かシンクであらうので、お湯がたまっていきます☺️あと台拭きしたりした時に溜めたお湯を一気に流すようにしてます🤭ポコポコいいながら流れていくお湯を送り出したらリセット完了です。これで排水管の油汚れもある程度流れるとか☺️☝️ 他、たまにパイプユニッシュはするようにしてます🤭 水切りカゴは設けてないので、手洗いの器達は1番奥にさげているジョージジェンセンを広げて水切りしています☺️もう一枚はディッシュクロスとして使っています😊
シンクのまわり☺️ 自動水栓の右側には食器洗剤液体タイプを2種類おいてます。一つはポンプタイプ、もう一つはオートディスペンサーになります😊 自動水栓の左側にはオートディスペンサーの手洗い用泡洗剤と、キッチンリセット用のウタマロ洗剤を置いてます。 水栓もディスペンサーもオートを使ったらやめられません😂 一つポンプを置いているのは油が手についた時、手を洗うのにハンドソープじゃ取れない油はマーチソンヒュームの割と手に優しいディッシュ用洗剤を使う様にしています😂 ゴム手袋まめにつければ済むんですが、なかなかそんなマメな事はしません☺️☝️ 毎晩シンク用スポンジで、さっとシンクも洗い、生ごみウケも、さっとながしたら、毎晩食洗機に入れリセットします🤭 キッチンリセットの際は必ずお湯を溜め、といってもセンをして(蓋をして)天板を何回か拭いて泡をとっていく作業の時にふたしておけば、フキンを何度かシンクであらうので、お湯がたまっていきます☺️あと台拭きしたりした時に溜めたお湯を一気に流すようにしてます🤭ポコポコいいながら流れていくお湯を送り出したらリセット完了です。これで排水管の油汚れもある程度流れるとか☺️☝️ 他、たまにパイプユニッシュはするようにしてます🤭 水切りカゴは設けてないので、手洗いの器達は1番奥にさげているジョージジェンセンを広げて水切りしています☺️もう一枚はディッシュクロスとして使っています😊
k-pro
k-pro
家族
H.N.johnさんの実例写真
二階の洗濯機横の洗面化粧台です。ちょとした漬置洗いも出来るようにしました。タイルは一階と合わせました。鏡はタカラの木製ミラーキャビネットです。
二階の洗濯機横の洗面化粧台です。ちょとした漬置洗いも出来るようにしました。タイルは一階と合わせました。鏡はタカラの木製ミラーキャビネットです。
H.N.john
H.N.john
家族
kobananaさんの実例写真
キッチンの背面に無印の壁につけられる棚を設置してみました! 取り付けも簡単で壁に下地がなくても取り付けられるのもポイント高いです。 家を建てるときに下地は入れますか?と聞かれたのに、こんなに飾ったりするとは思ってもみなかったので入れませんでした…大失敗。 棚を設置するなら、背面の窓をもっと上に設置すれば良かったと後悔💦 でもキッチンはお気に入りの場所で大好きです! いずれは電気ポットを片付ける予定なので、棚の下にアイアンの金具を付けてマグなどを吊るしたいです!
キッチンの背面に無印の壁につけられる棚を設置してみました! 取り付けも簡単で壁に下地がなくても取り付けられるのもポイント高いです。 家を建てるときに下地は入れますか?と聞かれたのに、こんなに飾ったりするとは思ってもみなかったので入れませんでした…大失敗。 棚を設置するなら、背面の窓をもっと上に設置すれば良かったと後悔💦 でもキッチンはお気に入りの場所で大好きです! いずれは電気ポットを片付ける予定なので、棚の下にアイアンの金具を付けてマグなどを吊るしたいです!
kobanana
kobanana
家族
civicglさんの実例写真
うちのキッチンはタカラスタンダードです。 選びに見学に行って、これにしたいと直ぐ決めて来ました😄 白好き木目調好きですが、お気にいりです。
うちのキッチンはタカラスタンダードです。 選びに見学に行って、これにしたいと直ぐ決めて来ました😄 白好き木目調好きですが、お気にいりです。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
木の調理器具を使って環境にも体にも優しく。 ホーロー容器を生ゴミ入れに。 シリコンのストローで使い捨てをしない。 洗った後はアイアンの吊り棚にかけて そのまま乾かします♪
木の調理器具を使って環境にも体にも優しく。 ホーロー容器を生ゴミ入れに。 シリコンのストローで使い捨てをしない。 洗った後はアイアンの吊り棚にかけて そのまま乾かします♪
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
もっと見る

タカラスタンダード 丁寧な暮らしの投稿一覧

84枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

タカラスタンダード 丁寧な暮らし

170枚の部屋写真から36枚をセレクト
shino-ruさんの実例写真
カフェのカウンターをイメージして、 IKEAの花瓶とドライフラワーと、大阪のロハスフェスで購入したハンドメイドの調味料置きを使用しております。 元々はタカラスタンダードのオフェリアを使用しています そして、アイカ工業の石を使ってます
カフェのカウンターをイメージして、 IKEAの花瓶とドライフラワーと、大阪のロハスフェスで購入したハンドメイドの調味料置きを使用しております。 元々はタカラスタンダードのオフェリアを使用しています そして、アイカ工業の石を使ってます
shino-ru
shino-ru
家族
cochonさんの実例写真
*ハッピーエレファント食器洗い機用ジェル モニター* 久しぶりに引きで撮ったキッチンとともに📸 我が家はタカラスタンダードのホーローキッチンです☺️ ハッピーエレファントはボトルカラーがやっぱりオシャレ✨出しっぱなしでも様になります。 (液体は無色透明・無香料)
*ハッピーエレファント食器洗い機用ジェル モニター* 久しぶりに引きで撮ったキッチンとともに📸 我が家はタカラスタンダードのホーローキッチンです☺️ ハッピーエレファントはボトルカラーがやっぱりオシャレ✨出しっぱなしでも様になります。 (液体は無色透明・無香料)
cochon
cochon
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
タカラスタンダード タッチレス水栓 水を出すのも止めるのも 手をかざすだけ🎶 汚れ知らず✨️ 本当に選んでよかった!
タカラスタンダード タッチレス水栓 水を出すのも止めるのも 手をかざすだけ🎶 汚れ知らず✨️ 本当に選んでよかった!
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
sonsan_famさんの実例写真
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
asukanさんの実例写真
お盆・トレー¥1,990
今日のお昼は 2色丼。
今日のお昼は 2色丼。
asukan
asukan
4LDK | 家族
imokoさんの実例写真
寝る前はこの状態に戻します。 眠くても疲れててもイライラしてても腰が痛くても熱中症で気持ち悪くても、なるべくキッチンは綺麗にします。 乱れてると、翌朝疲れ2倍、イラつき5倍になります😆 全ては明日のため🦉 手洗い石鹸もずっと電動のものを使ってましたが、最近は普通のポンプ式が使いやすくてキレイキレイをガシガシ使ってます。
寝る前はこの状態に戻します。 眠くても疲れててもイライラしてても腰が痛くても熱中症で気持ち悪くても、なるべくキッチンは綺麗にします。 乱れてると、翌朝疲れ2倍、イラつき5倍になります😆 全ては明日のため🦉 手洗い石鹸もずっと電動のものを使ってましたが、最近は普通のポンプ式が使いやすくてキレイキレイをガシガシ使ってます。
imoko
imoko
3LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
キッチン収納*◡̎⃝
キッチン収納*◡̎⃝
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
izumikoさんの実例写真
モニター投稿⑥ サラヤの食器洗い機専用ジェルでガラス製品を洗ってのモニターです。 さらっとした確かな洗浄力で洗い上がりスッキリ綺麗✨見た目も輝く美しさ✨🥂✨ くもりやクスミがなくて洗浄力があります。 天然成分で手肌と地球にやさしいのがいいですね🫧
モニター投稿⑥ サラヤの食器洗い機専用ジェルでガラス製品を洗ってのモニターです。 さらっとした確かな洗浄力で洗い上がりスッキリ綺麗✨見た目も輝く美しさ✨🥂✨ くもりやクスミがなくて洗浄力があります。 天然成分で手肌と地球にやさしいのがいいですね🫧
izumiko
izumiko
3LDK
Suさんの実例写真
お久しぶりキッチン。 冷蔵庫上にスペースあるからなんか収納置きたいなぁ。✌︎('ω'✌︎ )
お久しぶりキッチン。 冷蔵庫上にスペースあるからなんか収納置きたいなぁ。✌︎('ω'✌︎ )
Su
Su
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ウチはタカラスタンダードのエマージュ。 外側だけでなく、引き出しの中も全てホーローなので、磁石がくっついて整理しやすく、サッと掃除ができて清潔です。 大容量のビルトインの食洗機、実は、あまり使っていませんでした。 食器はホントにキレイになってるのか?て思って。 でも、ハッピーエレファントの食洗機用洗剤を使ってみて、わ、違う!びっくり‼️キレイ✨ 以来、大げさですが家事が変わりました😆 食洗機、どんどん使っています。
ウチはタカラスタンダードのエマージュ。 外側だけでなく、引き出しの中も全てホーローなので、磁石がくっついて整理しやすく、サッと掃除ができて清潔です。 大容量のビルトインの食洗機、実は、あまり使っていませんでした。 食器はホントにキレイになってるのか?て思って。 でも、ハッピーエレファントの食洗機用洗剤を使ってみて、わ、違う!びっくり‼️キレイ✨ 以来、大げさですが家事が変わりました😆 食洗機、どんどん使っています。
coco
coco
tukimiさんの実例写真
我が家のキッチンはタカラスタンダード 白が可愛くて凄くシンプル
我が家のキッチンはタカラスタンダード 白が可愛くて凄くシンプル
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
nachiさんの実例写真
タカラスタンダードの洗面台は汚れにくく掃除しやすいです✨ とはいえオーバーフローの掃除は難しいです。 普段は泡ハイターを吹きつけておいてからシャワーで流しています。 リフォームしてから5年近くたちますが、ちゃんとキレイ?? バブルーンでブシューっとやってもキレイな泡が出てきて、ちょっと安心。 今後も続けたいお掃除ですね🤗
タカラスタンダードの洗面台は汚れにくく掃除しやすいです✨ とはいえオーバーフローの掃除は難しいです。 普段は泡ハイターを吹きつけておいてからシャワーで流しています。 リフォームしてから5年近くたちますが、ちゃんとキレイ?? バブルーンでブシューっとやってもキレイな泡が出てきて、ちょっと安心。 今後も続けたいお掃除ですね🤗
nachi
nachi
2LDK
tommy0310さんの実例写真
築32年のマンション、リフォーム。 キッチンだけは即決したタカラスタンダードのエーデル!フローラルアイボリー! 決め手はこのレトロ感とホーロー。 綺麗に使わなきゃなあ〜
築32年のマンション、リフォーム。 キッチンだけは即決したタカラスタンダードのエーデル!フローラルアイボリー! 決め手はこのレトロ感とホーロー。 綺麗に使わなきゃなあ〜
tommy0310
tommy0310
morimo.houseさんの実例写真
morimo.house
morimo.house
家族
sakuraさんの実例写真
キッチンシンク反対側からの写真。食器洗いは人間用と猫用に分けています。猫用は洗剤を使わずシリコンたわしを使って…給水器を洗う細かいブラシやピンセットは、すぐ手に取れる場所に置いています。
キッチンシンク反対側からの写真。食器洗いは人間用と猫用に分けています。猫用は洗剤を使わずシリコンたわしを使って…給水器を洗う細かいブラシやピンセットは、すぐ手に取れる場所に置いています。
sakura
sakura
家族
michikone-99さんの実例写真
キッチン周り☆掃除がしやすいように あまり物を置かないように心掛けてます (*ᴗˬᴗ)゜:。* ゜.
キッチン周り☆掃除がしやすいように あまり物を置かないように心掛けてます (*ᴗˬᴗ)゜:。* ゜.
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
mamaさんの実例写真
先々月くらいに、ドラッグストアでヤシノミ洗剤が安売りしていたので、4〜5個くらい買い占めてきて、無印の詰め替えボトルに入れました✨ 今までは洗剤ボトルから適当な量出していましたが、ワンプッシュで結構洗えるので洗剤の無駄遣い防止になるかな👌 最近は、日用品はCostcoかドラッグストアの5%引きのときにしか買わないようにしています😅
先々月くらいに、ドラッグストアでヤシノミ洗剤が安売りしていたので、4〜5個くらい買い占めてきて、無印の詰め替えボトルに入れました✨ 今までは洗剤ボトルから適当な量出していましたが、ワンプッシュで結構洗えるので洗剤の無駄遣い防止になるかな👌 最近は、日用品はCostcoかドラッグストアの5%引きのときにしか買わないようにしています😅
mama
mama
家族
Dublingoさんの実例写真
サラヤさんのハッピーエレファント食器洗い機用ジェルのモニター③ 100%食品成分とのことで汚れ落ちはどうなんだろう? やはり洗浄力は合成界面活性剤がないと劣ってしまうのでは? なんて少し思ってましたが、全く問題なしでした。 むしろ、仕上げ剤を入れたかようにピッカピカ! グラスはもちろん、和食器、まな板、包丁、調理用バサミも。 合成界面活性剤だけでなく漂白剤、着色料、合成香料も不使用。 排水は微生物によって分解され、すばやく地球に還るとのこと。 環境にも人にも優しい🌿 普段の暮らしを少し変えるだけで環境保護に貢献できた気になりました✨
サラヤさんのハッピーエレファント食器洗い機用ジェルのモニター③ 100%食品成分とのことで汚れ落ちはどうなんだろう? やはり洗浄力は合成界面活性剤がないと劣ってしまうのでは? なんて少し思ってましたが、全く問題なしでした。 むしろ、仕上げ剤を入れたかようにピッカピカ! グラスはもちろん、和食器、まな板、包丁、調理用バサミも。 合成界面活性剤だけでなく漂白剤、着色料、合成香料も不使用。 排水は微生物によって分解され、すばやく地球に還るとのこと。 環境にも人にも優しい🌿 普段の暮らしを少し変えるだけで環境保護に貢献できた気になりました✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
お気に入りの場所😊 残業して帰ってきて… 🍷飲みながら片付け終わったらこんな時間😅💦 キッチンの隅っこに置いた椅子に座って見るこの眺め、お気に入りです😆💕
お気に入りの場所😊 残業して帰ってきて… 🍷飲みながら片付け終わったらこんな時間😅💦 キッチンの隅っこに置いた椅子に座って見るこの眺め、お気に入りです😆💕
Hannah
Hannah
家族
k-proさんの実例写真
ソープディスペンサー¥8,800
シンクのまわり☺️ 自動水栓の右側には食器洗剤液体タイプを2種類おいてます。一つはポンプタイプ、もう一つはオートディスペンサーになります😊 自動水栓の左側にはオートディスペンサーの手洗い用泡洗剤と、キッチンリセット用のウタマロ洗剤を置いてます。 水栓もディスペンサーもオートを使ったらやめられません😂 一つポンプを置いているのは油が手についた時、手を洗うのにハンドソープじゃ取れない油はマーチソンヒュームの割と手に優しいディッシュ用洗剤を使う様にしています😂 ゴム手袋まめにつければ済むんですが、なかなかそんなマメな事はしません☺️☝️ 毎晩シンク用スポンジで、さっとシンクも洗い、生ごみウケも、さっとながしたら、毎晩食洗機に入れリセットします🤭 キッチンリセットの際は必ずお湯を溜め、といってもセンをして(蓋をして)天板を何回か拭いて泡をとっていく作業の時にふたしておけば、フキンを何度かシンクであらうので、お湯がたまっていきます☺️あと台拭きしたりした時に溜めたお湯を一気に流すようにしてます🤭ポコポコいいながら流れていくお湯を送り出したらリセット完了です。これで排水管の油汚れもある程度流れるとか☺️☝️ 他、たまにパイプユニッシュはするようにしてます🤭 水切りカゴは設けてないので、手洗いの器達は1番奥にさげているジョージジェンセンを広げて水切りしています☺️もう一枚はディッシュクロスとして使っています😊
シンクのまわり☺️ 自動水栓の右側には食器洗剤液体タイプを2種類おいてます。一つはポンプタイプ、もう一つはオートディスペンサーになります😊 自動水栓の左側にはオートディスペンサーの手洗い用泡洗剤と、キッチンリセット用のウタマロ洗剤を置いてます。 水栓もディスペンサーもオートを使ったらやめられません😂 一つポンプを置いているのは油が手についた時、手を洗うのにハンドソープじゃ取れない油はマーチソンヒュームの割と手に優しいディッシュ用洗剤を使う様にしています😂 ゴム手袋まめにつければ済むんですが、なかなかそんなマメな事はしません☺️☝️ 毎晩シンク用スポンジで、さっとシンクも洗い、生ごみウケも、さっとながしたら、毎晩食洗機に入れリセットします🤭 キッチンリセットの際は必ずお湯を溜め、といってもセンをして(蓋をして)天板を何回か拭いて泡をとっていく作業の時にふたしておけば、フキンを何度かシンクであらうので、お湯がたまっていきます☺️あと台拭きしたりした時に溜めたお湯を一気に流すようにしてます🤭ポコポコいいながら流れていくお湯を送り出したらリセット完了です。これで排水管の油汚れもある程度流れるとか☺️☝️ 他、たまにパイプユニッシュはするようにしてます🤭 水切りカゴは設けてないので、手洗いの器達は1番奥にさげているジョージジェンセンを広げて水切りしています☺️もう一枚はディッシュクロスとして使っています😊
k-pro
k-pro
家族
H.N.johnさんの実例写真
二階の洗濯機横の洗面化粧台です。ちょとした漬置洗いも出来るようにしました。タイルは一階と合わせました。鏡はタカラの木製ミラーキャビネットです。
二階の洗濯機横の洗面化粧台です。ちょとした漬置洗いも出来るようにしました。タイルは一階と合わせました。鏡はタカラの木製ミラーキャビネットです。
H.N.john
H.N.john
家族
kobananaさんの実例写真
キッチンの背面に無印の壁につけられる棚を設置してみました! 取り付けも簡単で壁に下地がなくても取り付けられるのもポイント高いです。 家を建てるときに下地は入れますか?と聞かれたのに、こんなに飾ったりするとは思ってもみなかったので入れませんでした…大失敗。 棚を設置するなら、背面の窓をもっと上に設置すれば良かったと後悔💦 でもキッチンはお気に入りの場所で大好きです! いずれは電気ポットを片付ける予定なので、棚の下にアイアンの金具を付けてマグなどを吊るしたいです!
キッチンの背面に無印の壁につけられる棚を設置してみました! 取り付けも簡単で壁に下地がなくても取り付けられるのもポイント高いです。 家を建てるときに下地は入れますか?と聞かれたのに、こんなに飾ったりするとは思ってもみなかったので入れませんでした…大失敗。 棚を設置するなら、背面の窓をもっと上に設置すれば良かったと後悔💦 でもキッチンはお気に入りの場所で大好きです! いずれは電気ポットを片付ける予定なので、棚の下にアイアンの金具を付けてマグなどを吊るしたいです!
kobanana
kobanana
家族
civicglさんの実例写真
うちのキッチンはタカラスタンダードです。 選びに見学に行って、これにしたいと直ぐ決めて来ました😄 白好き木目調好きですが、お気にいりです。
うちのキッチンはタカラスタンダードです。 選びに見学に行って、これにしたいと直ぐ決めて来ました😄 白好き木目調好きですが、お気にいりです。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
木の調理器具を使って環境にも体にも優しく。 ホーロー容器を生ゴミ入れに。 シリコンのストローで使い捨てをしない。 洗った後はアイアンの吊り棚にかけて そのまま乾かします♪
木の調理器具を使って環境にも体にも優しく。 ホーロー容器を生ゴミ入れに。 シリコンのストローで使い捨てをしない。 洗った後はアイアンの吊り棚にかけて そのまま乾かします♪
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
もっと見る

タカラスタンダード 丁寧な暮らしの投稿一覧

84枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ