駐車場 建売

369枚の部屋写真から45枚をセレクト
iro.さんの実例写真
またまたLEDソーラーガーデンライト✨ピッコロモニター投稿です。 駐車場が真っ暗で足元危なかったので 置いてみました✨ ひとつひとつが思っていたより明るいです。 これなら安心😊
またまたLEDソーラーガーデンライト✨ピッコロモニター投稿です。 駐車場が真っ暗で足元危なかったので 置いてみました✨ ひとつひとつが思っていたより明るいです。 これなら安心😊
iro.
iro.
家族
Momokaさんの実例写真
afterです 人工芝をはりました✨ これで飛び出る砂利と砂利に混ざる落ち葉で掃除が大変問題クリアです♡ 厚みのある人工芝なので裸足で歩いても砂利感は まったky感じません✨ 見た目も明るくなったし、やってよかった(*´∇`*) 家の裏側通路にもやろう✨
afterです 人工芝をはりました✨ これで飛び出る砂利と砂利に混ざる落ち葉で掃除が大変問題クリアです♡ 厚みのある人工芝なので裸足で歩いても砂利感は まったky感じません✨ 見た目も明るくなったし、やってよかった(*´∇`*) 家の裏側通路にもやろう✨
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
s-myhomeさんの実例写真
s-myhome
s-myhome
家族
wolf_____21さんの実例写真
奥に長い駐車場。 DIYでライト埋め込みました♪♪ ソーラーじゃないので明るい! 玄関手前右側の外電源からコード引っ張ってるので 全部繋がってます。 自分でライト組み合わせて 延長はさんだり分岐つけたり光センサーつけたり… DIY楽しいっ(笑) 砂利をどけながら埋め込むことと、 ライトがちゃんと上向くようにしたかったので 塩ビ管にはめ込みたくて、 その塩ビ管のカットが大変でした(笑) ライトは21個、全部1m延長が間に挟まってて 玄関前は2mと1mで3m延長、手前右側は2m延長。
奥に長い駐車場。 DIYでライト埋め込みました♪♪ ソーラーじゃないので明るい! 玄関手前右側の外電源からコード引っ張ってるので 全部繋がってます。 自分でライト組み合わせて 延長はさんだり分岐つけたり光センサーつけたり… DIY楽しいっ(笑) 砂利をどけながら埋め込むことと、 ライトがちゃんと上向くようにしたかったので 塩ビ管にはめ込みたくて、 その塩ビ管のカットが大変でした(笑) ライトは21個、全部1m延長が間に挟まってて 玄関前は2mと1mで3m延長、手前右側は2m延長。
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
駐車場コンクリートを掃除しました。 約4台停められる広さの白のコンクリート部分が1年5ヶ月でタイヤ痕とコケ?やら汚れやらで薄黒く汚かかったのですが、友達にケルヒャーを借りようと思っていた所、たまたまネットで見付けたブラシがYouTubeで紹介されていて、ケルヒャーではタイヤ痕が取れないけど、これなら取れたと!水だけでかなりかなりキレイになりました⭐︎ やる前の写真撮り忘れましたが(-_-;)タイヤ痕も酷く、見違えました^ ^
駐車場コンクリートを掃除しました。 約4台停められる広さの白のコンクリート部分が1年5ヶ月でタイヤ痕とコケ?やら汚れやらで薄黒く汚かかったのですが、友達にケルヒャーを借りようと思っていた所、たまたまネットで見付けたブラシがYouTubeで紹介されていて、ケルヒャーではタイヤ痕が取れないけど、これなら取れたと!水だけでかなりかなりキレイになりました⭐︎ やる前の写真撮り忘れましたが(-_-;)タイヤ痕も酷く、見違えました^ ^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
Azunyanさんの実例写真
駐車場にライト付けました♡ 自宅付近は街灯がなくて真っ暗なのです🥺 雰囲気出てていい感じ😋
駐車場にライト付けました♡ 自宅付近は街灯がなくて真っ暗なのです🥺 雰囲気出てていい感じ😋
Azunyan
Azunyan
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
連投失礼します✧ AFTER2 左側は長い間土のまんまだったので砂利敷いて少し見た目がすっきりしました(´。✪ω✪。`) 草もボーボーに生えてくるから草取りも大変でしたが、少しはマシになるといいなと思います«٩(*´ ꒳ `*)۶» 自転車が置いてる部分はまだ防草シートを敷いてないので、今そのまま敷いてた砂利をまた取り次はここを敷いていきたいなと思ってます♬ 息子ちゃん達がべびちゃんをみてくれたのでとりあえず今日終わらせたい部分がおわり息子ちゃん達には感謝です(*´³`*) ♡
連投失礼します✧ AFTER2 左側は長い間土のまんまだったので砂利敷いて少し見た目がすっきりしました(´。✪ω✪。`) 草もボーボーに生えてくるから草取りも大変でしたが、少しはマシになるといいなと思います«٩(*´ ꒳ `*)۶» 自転車が置いてる部分はまだ防草シートを敷いてないので、今そのまま敷いてた砂利をまた取り次はここを敷いていきたいなと思ってます♬ 息子ちゃん達がべびちゃんをみてくれたのでとりあえず今日終わらせたい部分がおわり息子ちゃん達には感謝です(*´³`*) ♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Junさんの実例写真
施工順序は砕石+砂+インターロッキング +硅砂。 初めての為失敗する可能性大なので^^;いつでもやり直しが出来る様固めない方法を選びました。 暑い中、大きな石がゴロゴロ出てきてスコップもシャベルも殆どささらない土掘りに何度も心が折れそうに…T^T 各半量程の残土が入った土嚢袋が50袋程度出ました。 砕石も予想以上に必要になり、複数回買いに走りました^^;
施工順序は砕石+砂+インターロッキング +硅砂。 初めての為失敗する可能性大なので^^;いつでもやり直しが出来る様固めない方法を選びました。 暑い中、大きな石がゴロゴロ出てきてスコップもシャベルも殆どささらない土掘りに何度も心が折れそうに…T^T 各半量程の残土が入った土嚢袋が50袋程度出ました。 砕石も予想以上に必要になり、複数回買いに走りました^^;
Jun
Jun
4LDK | 家族
Kira.Ryu.さんの実例写真
山善さんのソーラーライト。 駐車場に設置。 夜が楽しみです!
山善さんのソーラーライト。 駐車場に設置。 夜が楽しみです!
Kira.Ryu.
Kira.Ryu.
3LDK | 家族
aco_zgさんの実例写真
昨日から一昨日と2日に分けて工事してもらいカーポートを設置してもらいましたー!🤗✨ これで雨の日の乗り降りも便利に! 子どもいると地味に大変なのでめっちゃ嬉しい!🙆 3台分で柱4本にしてもらったので検討していた6本より広々使えそうです😙
昨日から一昨日と2日に分けて工事してもらいカーポートを設置してもらいましたー!🤗✨ これで雨の日の乗り降りも便利に! 子どもいると地味に大変なのでめっちゃ嬉しい!🙆 3台分で柱4本にしてもらったので検討していた6本より広々使えそうです😙
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
Evezhouseさんの実例写真
ソーホースブラケットで 圧迫感を出さずに 塀?柵?代わりDIY🛠 とっても簡単なのに存在感があり かなりつぼ♡ もうひとつ作ろうと思います😂
ソーホースブラケットで 圧迫感を出さずに 塀?柵?代わりDIY🛠 とっても簡単なのに存在感があり かなりつぼ♡ もうひとつ作ろうと思います😂
Evezhouse
Evezhouse
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
rino
rino
4LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
芝桜を植えてから約2年半🌸 だんだん大きく広がって、今年はこんなに綺麗に咲いてくれました!😆✨ ただ、もう少し間隔をあけて植えてあげれば良かったなとプチ後悔中💧 開花時期が終わったら、左右にまだスペースがあるので株分けする予定でいます🎵 それで来年はもっと綺麗に咲いてくれたら嬉しいな〜✨
芝桜を植えてから約2年半🌸 だんだん大きく広がって、今年はこんなに綺麗に咲いてくれました!😆✨ ただ、もう少し間隔をあけて植えてあげれば良かったなとプチ後悔中💧 開花時期が終わったら、左右にまだスペースがあるので株分けする予定でいます🎵 それで来年はもっと綺麗に咲いてくれたら嬉しいな〜✨
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
makoさんの実例写真
アース製薬株式会社様 おうちの草コロリ 粒タイプモニター中です。 駐車場コンクリート間の砂利部分に雑草が 生えて来ます。根強くて厄介な雑草です😅 こちらにも追加で撒いてみます。 後日報告します👍
アース製薬株式会社様 おうちの草コロリ 粒タイプモニター中です。 駐車場コンクリート間の砂利部分に雑草が 生えて来ます。根強くて厄介な雑草です😅 こちらにも追加で撒いてみます。 後日報告します👍
mako
mako
yasuyuki1013103さんの実例写真
駐車場
駐車場
yasuyuki1013103
yasuyuki1013103
家族
chocoさんの実例写真
巣篭もりで飛び出し防止ネット作りました。お庭や駐車場に出る事が多くなり一歳児がいるので遊ぶ時などにだけ使ってます。勿論目を離さず見てますがあるのとないのとでは安心が✨これで園芸やお掃除はかどりそうです🍀ネットに上下ロープをつけカラビナをつけて駐車場の両サイドの柵に張っています。下からのくぐり抜け防止にペットボトルの重石をいくつか置いてます。ボールも道路に転がらず便利です🍀
巣篭もりで飛び出し防止ネット作りました。お庭や駐車場に出る事が多くなり一歳児がいるので遊ぶ時などにだけ使ってます。勿論目を離さず見てますがあるのとないのとでは安心が✨これで園芸やお掃除はかどりそうです🍀ネットに上下ロープをつけカラビナをつけて駐車場の両サイドの柵に張っています。下からのくぐり抜け防止にペットボトルの重石をいくつか置いてます。ボールも道路に転がらず便利です🍀
choco
choco
4LDK | 家族
fkbassさんの実例写真
fkbass
fkbass
家族
tomoさんの実例写真
駐車場のコンクリート部分の汚れが酷くて専用洗剤を使って磨き掃除をしました⭐ 2台分の場所を簡単に終わらせることができると甘く考えていましたが 1台分の半面を磨くのに時間が掛かってしまい今日は半面しか終わらせることができませんでした⭐ まだ先は長いけれど寒さが厳しくなる前に終わらせることができる様に地道に頑張ろうと思います⭐
駐車場のコンクリート部分の汚れが酷くて専用洗剤を使って磨き掃除をしました⭐ 2台分の場所を簡単に終わらせることができると甘く考えていましたが 1台分の半面を磨くのに時間が掛かってしまい今日は半面しか終わらせることができませんでした⭐ まだ先は長いけれど寒さが厳しくなる前に終わらせることができる様に地道に頑張ろうと思います⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
駐車場のコンクリートに手形⑅◡̈*
駐車場のコンクリートに手形⑅◡̈*
Miho
Miho
4LDK | 家族
muumuuさんの実例写真
車と物置の防犯対策にソーラーパネル式の防犯カメラを設置しました。道路族対策にもなります。 ソーラー式ですが充電が切れたことは一度もありません。 スマホで会話できるので出掛け先からでも話しかけたりができます。
車と物置の防犯対策にソーラーパネル式の防犯カメラを設置しました。道路族対策にもなります。 ソーラー式ですが充電が切れたことは一度もありません。 スマホで会話できるので出掛け先からでも話しかけたりができます。
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
ガーデンチェア¥12,980
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
sak
sak
3LDK | 家族
ainatuさんの実例写真
駐車場側から見た図
駐車場側から見た図
ainatu
ainatu
家族
akiko-ovさんの実例写真
ダイソーさんの肉球ソーラライト🐾✨ 皆さんの見て、可愛くて真似っ子購入😆💕 かわちー(*ˊᗜˋ*)♡
ダイソーさんの肉球ソーラライト🐾✨ 皆さんの見て、可愛くて真似っ子購入😆💕 かわちー(*ˊᗜˋ*)♡
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
東南角にある手作り花壇です。 駐車場3台分のコンクリートとこの小さな花壇が我が家のお外です。今日も暑かったですね😂暑かったので夕方撮ったら影が入ってしまいました。 夏の花壇は、手入れしなくても良さそうな(?!)お花やハーブだらけ! 千日紅は種からの物と、苗からの物を育ててましたが何故か種からの物だけ虫に食べられて全滅しました〜🤔 植物って本当に奥が深いですね😂
東南角にある手作り花壇です。 駐車場3台分のコンクリートとこの小さな花壇が我が家のお外です。今日も暑かったですね😂暑かったので夕方撮ったら影が入ってしまいました。 夏の花壇は、手入れしなくても良さそうな(?!)お花やハーブだらけ! 千日紅は種からの物と、苗からの物を育ててましたが何故か種からの物だけ虫に食べられて全滅しました〜🤔 植物って本当に奥が深いですね😂
Minori
Minori
家族
もっと見る

駐車場 建売の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

駐車場 建売

369枚の部屋写真から45枚をセレクト
iro.さんの実例写真
またまたLEDソーラーガーデンライト✨ピッコロモニター投稿です。 駐車場が真っ暗で足元危なかったので 置いてみました✨ ひとつひとつが思っていたより明るいです。 これなら安心😊
またまたLEDソーラーガーデンライト✨ピッコロモニター投稿です。 駐車場が真っ暗で足元危なかったので 置いてみました✨ ひとつひとつが思っていたより明るいです。 これなら安心😊
iro.
iro.
家族
Momokaさんの実例写真
afterです 人工芝をはりました✨ これで飛び出る砂利と砂利に混ざる落ち葉で掃除が大変問題クリアです♡ 厚みのある人工芝なので裸足で歩いても砂利感は まったky感じません✨ 見た目も明るくなったし、やってよかった(*´∇`*) 家の裏側通路にもやろう✨
afterです 人工芝をはりました✨ これで飛び出る砂利と砂利に混ざる落ち葉で掃除が大変問題クリアです♡ 厚みのある人工芝なので裸足で歩いても砂利感は まったky感じません✨ 見た目も明るくなったし、やってよかった(*´∇`*) 家の裏側通路にもやろう✨
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
s-myhomeさんの実例写真
s-myhome
s-myhome
家族
wolf_____21さんの実例写真
奥に長い駐車場。 DIYでライト埋め込みました♪♪ ソーラーじゃないので明るい! 玄関手前右側の外電源からコード引っ張ってるので 全部繋がってます。 自分でライト組み合わせて 延長はさんだり分岐つけたり光センサーつけたり… DIY楽しいっ(笑) 砂利をどけながら埋め込むことと、 ライトがちゃんと上向くようにしたかったので 塩ビ管にはめ込みたくて、 その塩ビ管のカットが大変でした(笑) ライトは21個、全部1m延長が間に挟まってて 玄関前は2mと1mで3m延長、手前右側は2m延長。
奥に長い駐車場。 DIYでライト埋め込みました♪♪ ソーラーじゃないので明るい! 玄関手前右側の外電源からコード引っ張ってるので 全部繋がってます。 自分でライト組み合わせて 延長はさんだり分岐つけたり光センサーつけたり… DIY楽しいっ(笑) 砂利をどけながら埋め込むことと、 ライトがちゃんと上向くようにしたかったので 塩ビ管にはめ込みたくて、 その塩ビ管のカットが大変でした(笑) ライトは21個、全部1m延長が間に挟まってて 玄関前は2mと1mで3m延長、手前右側は2m延長。
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
駐車場コンクリートを掃除しました。 約4台停められる広さの白のコンクリート部分が1年5ヶ月でタイヤ痕とコケ?やら汚れやらで薄黒く汚かかったのですが、友達にケルヒャーを借りようと思っていた所、たまたまネットで見付けたブラシがYouTubeで紹介されていて、ケルヒャーではタイヤ痕が取れないけど、これなら取れたと!水だけでかなりかなりキレイになりました⭐︎ やる前の写真撮り忘れましたが(-_-;)タイヤ痕も酷く、見違えました^ ^
駐車場コンクリートを掃除しました。 約4台停められる広さの白のコンクリート部分が1年5ヶ月でタイヤ痕とコケ?やら汚れやらで薄黒く汚かかったのですが、友達にケルヒャーを借りようと思っていた所、たまたまネットで見付けたブラシがYouTubeで紹介されていて、ケルヒャーではタイヤ痕が取れないけど、これなら取れたと!水だけでかなりかなりキレイになりました⭐︎ やる前の写真撮り忘れましたが(-_-;)タイヤ痕も酷く、見違えました^ ^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
Azunyanさんの実例写真
駐車場にライト付けました♡ 自宅付近は街灯がなくて真っ暗なのです🥺 雰囲気出てていい感じ😋
駐車場にライト付けました♡ 自宅付近は街灯がなくて真っ暗なのです🥺 雰囲気出てていい感じ😋
Azunyan
Azunyan
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
連投失礼します✧ AFTER2 左側は長い間土のまんまだったので砂利敷いて少し見た目がすっきりしました(´。✪ω✪。`) 草もボーボーに生えてくるから草取りも大変でしたが、少しはマシになるといいなと思います«٩(*´ ꒳ `*)۶» 自転車が置いてる部分はまだ防草シートを敷いてないので、今そのまま敷いてた砂利をまた取り次はここを敷いていきたいなと思ってます♬ 息子ちゃん達がべびちゃんをみてくれたのでとりあえず今日終わらせたい部分がおわり息子ちゃん達には感謝です(*´³`*) ♡
連投失礼します✧ AFTER2 左側は長い間土のまんまだったので砂利敷いて少し見た目がすっきりしました(´。✪ω✪。`) 草もボーボーに生えてくるから草取りも大変でしたが、少しはマシになるといいなと思います«٩(*´ ꒳ `*)۶» 自転車が置いてる部分はまだ防草シートを敷いてないので、今そのまま敷いてた砂利をまた取り次はここを敷いていきたいなと思ってます♬ 息子ちゃん達がべびちゃんをみてくれたのでとりあえず今日終わらせたい部分がおわり息子ちゃん達には感謝です(*´³`*) ♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Junさんの実例写真
施工順序は砕石+砂+インターロッキング +硅砂。 初めての為失敗する可能性大なので^^;いつでもやり直しが出来る様固めない方法を選びました。 暑い中、大きな石がゴロゴロ出てきてスコップもシャベルも殆どささらない土掘りに何度も心が折れそうに…T^T 各半量程の残土が入った土嚢袋が50袋程度出ました。 砕石も予想以上に必要になり、複数回買いに走りました^^;
施工順序は砕石+砂+インターロッキング +硅砂。 初めての為失敗する可能性大なので^^;いつでもやり直しが出来る様固めない方法を選びました。 暑い中、大きな石がゴロゴロ出てきてスコップもシャベルも殆どささらない土掘りに何度も心が折れそうに…T^T 各半量程の残土が入った土嚢袋が50袋程度出ました。 砕石も予想以上に必要になり、複数回買いに走りました^^;
Jun
Jun
4LDK | 家族
Kira.Ryu.さんの実例写真
山善さんのソーラーライト。 駐車場に設置。 夜が楽しみです!
山善さんのソーラーライト。 駐車場に設置。 夜が楽しみです!
Kira.Ryu.
Kira.Ryu.
3LDK | 家族
aco_zgさんの実例写真
昨日から一昨日と2日に分けて工事してもらいカーポートを設置してもらいましたー!🤗✨ これで雨の日の乗り降りも便利に! 子どもいると地味に大変なのでめっちゃ嬉しい!🙆 3台分で柱4本にしてもらったので検討していた6本より広々使えそうです😙
昨日から一昨日と2日に分けて工事してもらいカーポートを設置してもらいましたー!🤗✨ これで雨の日の乗り降りも便利に! 子どもいると地味に大変なのでめっちゃ嬉しい!🙆 3台分で柱4本にしてもらったので検討していた6本より広々使えそうです😙
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
Evezhouseさんの実例写真
ソーホースブラケットで 圧迫感を出さずに 塀?柵?代わりDIY🛠 とっても簡単なのに存在感があり かなりつぼ♡ もうひとつ作ろうと思います😂
ソーホースブラケットで 圧迫感を出さずに 塀?柵?代わりDIY🛠 とっても簡単なのに存在感があり かなりつぼ♡ もうひとつ作ろうと思います😂
Evezhouse
Evezhouse
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
rino
rino
4LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
芝桜を植えてから約2年半🌸 だんだん大きく広がって、今年はこんなに綺麗に咲いてくれました!😆✨ ただ、もう少し間隔をあけて植えてあげれば良かったなとプチ後悔中💧 開花時期が終わったら、左右にまだスペースがあるので株分けする予定でいます🎵 それで来年はもっと綺麗に咲いてくれたら嬉しいな〜✨
芝桜を植えてから約2年半🌸 だんだん大きく広がって、今年はこんなに綺麗に咲いてくれました!😆✨ ただ、もう少し間隔をあけて植えてあげれば良かったなとプチ後悔中💧 開花時期が終わったら、左右にまだスペースがあるので株分けする予定でいます🎵 それで来年はもっと綺麗に咲いてくれたら嬉しいな〜✨
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
makoさんの実例写真
アース製薬株式会社様 おうちの草コロリ 粒タイプモニター中です。 駐車場コンクリート間の砂利部分に雑草が 生えて来ます。根強くて厄介な雑草です😅 こちらにも追加で撒いてみます。 後日報告します👍
アース製薬株式会社様 おうちの草コロリ 粒タイプモニター中です。 駐車場コンクリート間の砂利部分に雑草が 生えて来ます。根強くて厄介な雑草です😅 こちらにも追加で撒いてみます。 後日報告します👍
mako
mako
yasuyuki1013103さんの実例写真
駐車場
駐車場
yasuyuki1013103
yasuyuki1013103
家族
chocoさんの実例写真
巣篭もりで飛び出し防止ネット作りました。お庭や駐車場に出る事が多くなり一歳児がいるので遊ぶ時などにだけ使ってます。勿論目を離さず見てますがあるのとないのとでは安心が✨これで園芸やお掃除はかどりそうです🍀ネットに上下ロープをつけカラビナをつけて駐車場の両サイドの柵に張っています。下からのくぐり抜け防止にペットボトルの重石をいくつか置いてます。ボールも道路に転がらず便利です🍀
巣篭もりで飛び出し防止ネット作りました。お庭や駐車場に出る事が多くなり一歳児がいるので遊ぶ時などにだけ使ってます。勿論目を離さず見てますがあるのとないのとでは安心が✨これで園芸やお掃除はかどりそうです🍀ネットに上下ロープをつけカラビナをつけて駐車場の両サイドの柵に張っています。下からのくぐり抜け防止にペットボトルの重石をいくつか置いてます。ボールも道路に転がらず便利です🍀
choco
choco
4LDK | 家族
fkbassさんの実例写真
fkbass
fkbass
家族
tomoさんの実例写真
駐車場のコンクリート部分の汚れが酷くて専用洗剤を使って磨き掃除をしました⭐ 2台分の場所を簡単に終わらせることができると甘く考えていましたが 1台分の半面を磨くのに時間が掛かってしまい今日は半面しか終わらせることができませんでした⭐ まだ先は長いけれど寒さが厳しくなる前に終わらせることができる様に地道に頑張ろうと思います⭐
駐車場のコンクリート部分の汚れが酷くて専用洗剤を使って磨き掃除をしました⭐ 2台分の場所を簡単に終わらせることができると甘く考えていましたが 1台分の半面を磨くのに時間が掛かってしまい今日は半面しか終わらせることができませんでした⭐ まだ先は長いけれど寒さが厳しくなる前に終わらせることができる様に地道に頑張ろうと思います⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
駐車場のコンクリートに手形⑅◡̈*
駐車場のコンクリートに手形⑅◡̈*
Miho
Miho
4LDK | 家族
muumuuさんの実例写真
車と物置の防犯対策にソーラーパネル式の防犯カメラを設置しました。道路族対策にもなります。 ソーラー式ですが充電が切れたことは一度もありません。 スマホで会話できるので出掛け先からでも話しかけたりができます。
車と物置の防犯対策にソーラーパネル式の防犯カメラを設置しました。道路族対策にもなります。 ソーラー式ですが充電が切れたことは一度もありません。 スマホで会話できるので出掛け先からでも話しかけたりができます。
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
ガーデンチェア¥12,980
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
sak
sak
3LDK | 家族
ainatuさんの実例写真
駐車場側から見た図
駐車場側から見た図
ainatu
ainatu
家族
akiko-ovさんの実例写真
ダイソーさんの肉球ソーラライト🐾✨ 皆さんの見て、可愛くて真似っ子購入😆💕 かわちー(*ˊᗜˋ*)♡
ダイソーさんの肉球ソーラライト🐾✨ 皆さんの見て、可愛くて真似っ子購入😆💕 かわちー(*ˊᗜˋ*)♡
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
東南角にある手作り花壇です。 駐車場3台分のコンクリートとこの小さな花壇が我が家のお外です。今日も暑かったですね😂暑かったので夕方撮ったら影が入ってしまいました。 夏の花壇は、手入れしなくても良さそうな(?!)お花やハーブだらけ! 千日紅は種からの物と、苗からの物を育ててましたが何故か種からの物だけ虫に食べられて全滅しました〜🤔 植物って本当に奥が深いですね😂
東南角にある手作り花壇です。 駐車場3台分のコンクリートとこの小さな花壇が我が家のお外です。今日も暑かったですね😂暑かったので夕方撮ったら影が入ってしまいました。 夏の花壇は、手入れしなくても良さそうな(?!)お花やハーブだらけ! 千日紅は種からの物と、苗からの物を育ててましたが何故か種からの物だけ虫に食べられて全滅しました〜🤔 植物って本当に奥が深いですね😂
Minori
Minori
家族
もっと見る

駐車場 建売の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ