昭和レトロ 食器収納

320枚の部屋写真から46枚をセレクト
maakoさんの実例写真
maako
maako
4LDK | カップル
cha-baさんの実例写真
キッチン(^o^)/☆☆☆♪♪♪ 使うお鍋も、もちのろんで、昭和物(^o^)v
キッチン(^o^)/☆☆☆♪♪♪ 使うお鍋も、もちのろんで、昭和物(^o^)v
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
RikoRikoさんの実例写真
RikoRiko
RikoRiko
家族
chiroruさんの実例写真
蝿帳をオープンにするとこんな感じです。 フルーツ柄の容器に、孔雀印のアイスペール。 祖母にもらったプラ容器は以前梅干しが入っていました。 下段奥にいるのはセリアのもの。 上段左はふきんケース。
蝿帳をオープンにするとこんな感じです。 フルーツ柄の容器に、孔雀印のアイスペール。 祖母にもらったプラ容器は以前梅干しが入っていました。 下段奥にいるのはセリアのもの。 上段左はふきんケース。
chiroru
chiroru
家族
Anchorさんの実例写真
母から受け継ぐ昭和レトロ食器棚
母から受け継ぐ昭和レトロ食器棚
Anchor
Anchor
akooさんの実例写真
食器棚の中。 色々反射しちゃって見にくいですが、昭和レトロなものがまとまってます(*^^*)
食器棚の中。 色々反射しちゃって見にくいですが、昭和レトロなものがまとまってます(*^^*)
akoo
akoo
家族
kyokomkさんの実例写真
コレクションしている食器たち 最近はほどほどにしてほとんど販売にまわしています。 4月4日日曜日大阪市舞洲ポケットマルシェ出店します。 さびたもの、レトロなもの持参します。 よろしければいらしてくださいね。 私はアンティークブース出店 インスタ@kyokomikanmura
コレクションしている食器たち 最近はほどほどにしてほとんど販売にまわしています。 4月4日日曜日大阪市舞洲ポケットマルシェ出店します。 さびたもの、レトロなもの持参します。 よろしければいらしてくださいね。 私はアンティークブース出店 インスタ@kyokomikanmura
kyokomk
kyokomk
vivienne.coco-keiさんの実例写真
黄色の棚には昭和時代のお弁当箱や食器を入れてます。 カリモク電話台の取っ手はニコちゃんに替えてます。ちなみに黒電話は私が小4の頃初めて家に来た電話です。かれこれ47年前です( 笑 )
黄色の棚には昭和時代のお弁当箱や食器を入れてます。 カリモク電話台の取っ手はニコちゃんに替えてます。ちなみに黒電話は私が小4の頃初めて家に来た電話です。かれこれ47年前です( 笑 )
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
昭和の食器棚。 めちゃくちゃ気に入ってます😊
昭和の食器棚。 めちゃくちゃ気に入ってます😊
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
tubacoco88sooさんの実例写真
ゥチの可愛いレトロチャン達(○´∀`○)
ゥチの可愛いレトロチャン達(○´∀`○)
tubacoco88soo
tubacoco88soo
nao_nodaさんの実例写真
椀かごを新調。 年初に鹿児島から持ち帰った竹カゴです。奥の使い古したものと比べると、カッチリした編み目。ですが、食器のあたり&ホールド感はやわらかです。大事に長く使いたいなぁ…(๑´•.̫ • `๑) 集え! 椀かご仲間…(笑)!?
椀かごを新調。 年初に鹿児島から持ち帰った竹カゴです。奥の使い古したものと比べると、カッチリした編み目。ですが、食器のあたり&ホールド感はやわらかです。大事に長く使いたいなぁ…(๑´•.̫ • `๑) 集え! 椀かご仲間…(笑)!?
nao_noda
nao_noda
家族
Atsukoさんの実例写真
昭和レトロの食器棚をリサイクルショップで4千円で購入した。一目惚れしました♡
昭和レトロの食器棚をリサイクルショップで4千円で購入した。一目惚れしました♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
キッチン模様替えしたくなるday2
キッチン模様替えしたくなるday2
yukari
yukari
カップル
nihonkaokuさんの実例写真
nihonkaoku
nihonkaoku
家族
kinakomotiさんの実例写真
昭和の食器棚に昭和の食器、鍋を入れてます(^-^)箸立てはひやしあめの瓶。 昭和大好き(∩^-^∩)
昭和の食器棚に昭和の食器、鍋を入れてます(^-^)箸立てはひやしあめの瓶。 昭和大好き(∩^-^∩)
kinakomoti
kinakomoti
家族
marusanさんの実例写真
期待を裏切らない女、 それがmarusan…( ´_>` )ハッハッハッ もちろん底値で探す、 送料込み5つで1,600円なり。 割っても割っても大丈夫。笑
期待を裏切らない女、 それがmarusan…( ´_>` )ハッハッハッ もちろん底値で探す、 送料込み5つで1,600円なり。 割っても割っても大丈夫。笑
marusan
marusan
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
Apple222さんの実例写真
旦那どんの(今は誰も住んでない)実家の、戸棚と、食器棚です。 この他にも、備え付けの引き戸棚があります。 お義母さんは、お茶とコーヒーカップを集めるのが特に好きだったみたいです。 ってか、昭和の人って(私もだけど)、使わないけど、飾っておいてるだけの戸棚ってどこのうちにもあったよね〜。 ベラ様の実家も、今はないけど、テレビの上にガラス戸棚があって、全国各地のお土産品がいっぱい飾ってあったな〜〜。 こけし、赤べこ、シーサー、ダッコちゃん人形、なんだかハワイ(多分当時の常磐ハワイアンセンターのお土産)の人形とか... 今は、全部処分しちゃってないけど... 旦那どんのお義母さんは、割と買うのが好きだったみたいで、自分でも言ってたわ〜〜。 買って満足して、使わない...その辺が似てしまったって(笑) 今は大皿とかもあまり使わなくなったからって、大きな器とかもあって、欲しかったけど 入る場所が... とりあえず、湯呑みセットと、レトロなコーヒーカップセットを貰ってきたので、また、後ほどupしちゃいます! 昔の戸棚も、しっかりとした作りで、勿体無いよね〜〜。 右下の白い食器棚なんて、あのカップボードで有名な"綾野製作所"のなんですって! 当時は(50年以上前よね、きっと)、両面から食器を取ることができる、カウンタータイプのはまだまだ珍しかったらしいわ! その当時で、30万以上したらしいので、なかなかの代物よね! お義母さんの新婚時代からのものなんでしょうね。思い出がいっぱいあるんだろうな〜〜! 旦那どんも、ここで、わがままに(笑)育ったのね〜〜! 一人っ子だったから、それはそれは、親戚のおばさんや近所のおじさんに可愛がられたみたい。 しかも、今では想像できないくらいやんちゃだったみたいだし... 野球少年で、近所のガラスをしょっ中割って、お義父さんは何回も謝りに言ったらしいわ(笑)。 それと、小学一年生のくせに、上級生に、道に転がってた犬のウ○チを、踏めって命令して踏ませて、その子が泣いて帰って、それもまた、お義父さんが謝りに行ったとかって(爆) この食器棚にオヤツが、仕舞われてたんだろうね...旦那どんの... DIY得意な人なら、こんなの欲しいんじゃないかしらね... 古き良き、昭和の時代! 昭和と平成、ともすればも1つの時代を生きるのよね〜、ベラ様も! 自分がちっちゃい頃は、明治生まれのおばぁちゃんを生きた化石扱いだったけど、ベラ様もおばぁちゃんになったら、"ひぇ〜、昭和ババア"って、言われるんだな〜、こりゃ!(笑) でも、いい時代を生きてみて良かったよ! バブルもギリギリ味わってるし! ボディコンも着たっけ!(笑) 今、あんなの着たら、後ろか前か"お尻"と"下っ腹"の区別がつかないだろな〜〜(笑) ワンレンボディコン舘ひろし! しもしも〜〜、おりも政夫〜! 今度のアイドル水泳大会は、いつやるの〜〜?(笑) 懐かし〜〜! 水中騎馬戦やってる横で、歌いたかったな〜!(何気にベラ様、アイドルに憧れてたのよ!(*≧m≦*)ププッ)
旦那どんの(今は誰も住んでない)実家の、戸棚と、食器棚です。 この他にも、備え付けの引き戸棚があります。 お義母さんは、お茶とコーヒーカップを集めるのが特に好きだったみたいです。 ってか、昭和の人って(私もだけど)、使わないけど、飾っておいてるだけの戸棚ってどこのうちにもあったよね〜。 ベラ様の実家も、今はないけど、テレビの上にガラス戸棚があって、全国各地のお土産品がいっぱい飾ってあったな〜〜。 こけし、赤べこ、シーサー、ダッコちゃん人形、なんだかハワイ(多分当時の常磐ハワイアンセンターのお土産)の人形とか... 今は、全部処分しちゃってないけど... 旦那どんのお義母さんは、割と買うのが好きだったみたいで、自分でも言ってたわ〜〜。 買って満足して、使わない...その辺が似てしまったって(笑) 今は大皿とかもあまり使わなくなったからって、大きな器とかもあって、欲しかったけど 入る場所が... とりあえず、湯呑みセットと、レトロなコーヒーカップセットを貰ってきたので、また、後ほどupしちゃいます! 昔の戸棚も、しっかりとした作りで、勿体無いよね〜〜。 右下の白い食器棚なんて、あのカップボードで有名な"綾野製作所"のなんですって! 当時は(50年以上前よね、きっと)、両面から食器を取ることができる、カウンタータイプのはまだまだ珍しかったらしいわ! その当時で、30万以上したらしいので、なかなかの代物よね! お義母さんの新婚時代からのものなんでしょうね。思い出がいっぱいあるんだろうな〜〜! 旦那どんも、ここで、わがままに(笑)育ったのね〜〜! 一人っ子だったから、それはそれは、親戚のおばさんや近所のおじさんに可愛がられたみたい。 しかも、今では想像できないくらいやんちゃだったみたいだし... 野球少年で、近所のガラスをしょっ中割って、お義父さんは何回も謝りに言ったらしいわ(笑)。 それと、小学一年生のくせに、上級生に、道に転がってた犬のウ○チを、踏めって命令して踏ませて、その子が泣いて帰って、それもまた、お義父さんが謝りに行ったとかって(爆) この食器棚にオヤツが、仕舞われてたんだろうね...旦那どんの... DIY得意な人なら、こんなの欲しいんじゃないかしらね... 古き良き、昭和の時代! 昭和と平成、ともすればも1つの時代を生きるのよね〜、ベラ様も! 自分がちっちゃい頃は、明治生まれのおばぁちゃんを生きた化石扱いだったけど、ベラ様もおばぁちゃんになったら、"ひぇ〜、昭和ババア"って、言われるんだな〜、こりゃ!(笑) でも、いい時代を生きてみて良かったよ! バブルもギリギリ味わってるし! ボディコンも着たっけ!(笑) 今、あんなの着たら、後ろか前か"お尻"と"下っ腹"の区別がつかないだろな〜〜(笑) ワンレンボディコン舘ひろし! しもしも〜〜、おりも政夫〜! 今度のアイドル水泳大会は、いつやるの〜〜?(笑) 懐かし〜〜! 水中騎馬戦やってる横で、歌いたかったな〜!(何気にベラ様、アイドルに憧れてたのよ!(*≧m≦*)ププッ)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
おはようございます♪ 新しい(古いけど)食器棚に食器を入れ込んでみました! 奥行きがあるから結構入ったな♪ 鶴のアベックがこちらを覗いております👀💕
おはようございます♪ 新しい(古いけど)食器棚に食器を入れ込んでみました! 奥行きがあるから結構入ったな♪ 鶴のアベックがこちらを覗いております👀💕
Reina
Reina
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3K | 家族
municoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,000
水玉食器が少し増えました。
水玉食器が少し増えました。
munico
munico
一人暮らし
ohananowaさんの実例写真
ごちゃごちゃの食器棚 なかなかうまい収納方法がわからず。。
ごちゃごちゃの食器棚 なかなかうまい収納方法がわからず。。
ohananowa
ohananowa
家族
a-daysさんの実例写真
a-days
a-days
3LDK | 家族
setonoさんの実例写真
キッチン棚もスッキリしました。 ヘルシオクックをお迎えして めちゃくちゃ料理へのモチベーションが上がりました!! トースターに子供の手が届いてしまうので 台を作ろうか考え中です….
キッチン棚もスッキリしました。 ヘルシオクックをお迎えして めちゃくちゃ料理へのモチベーションが上がりました!! トースターに子供の手が届いてしまうので 台を作ろうか考え中です….
setono
setono
家族
もっと見る

昭和レトロ 食器収納の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昭和レトロ 食器収納

320枚の部屋写真から46枚をセレクト
maakoさんの実例写真
maako
maako
4LDK | カップル
cha-baさんの実例写真
キッチン(^o^)/☆☆☆♪♪♪ 使うお鍋も、もちのろんで、昭和物(^o^)v
キッチン(^o^)/☆☆☆♪♪♪ 使うお鍋も、もちのろんで、昭和物(^o^)v
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
RikoRikoさんの実例写真
RikoRiko
RikoRiko
家族
chiroruさんの実例写真
蝿帳をオープンにするとこんな感じです。 フルーツ柄の容器に、孔雀印のアイスペール。 祖母にもらったプラ容器は以前梅干しが入っていました。 下段奥にいるのはセリアのもの。 上段左はふきんケース。
蝿帳をオープンにするとこんな感じです。 フルーツ柄の容器に、孔雀印のアイスペール。 祖母にもらったプラ容器は以前梅干しが入っていました。 下段奥にいるのはセリアのもの。 上段左はふきんケース。
chiroru
chiroru
家族
Anchorさんの実例写真
母から受け継ぐ昭和レトロ食器棚
母から受け継ぐ昭和レトロ食器棚
Anchor
Anchor
akooさんの実例写真
食器棚の中。 色々反射しちゃって見にくいですが、昭和レトロなものがまとまってます(*^^*)
食器棚の中。 色々反射しちゃって見にくいですが、昭和レトロなものがまとまってます(*^^*)
akoo
akoo
家族
kyokomkさんの実例写真
コレクションしている食器たち 最近はほどほどにしてほとんど販売にまわしています。 4月4日日曜日大阪市舞洲ポケットマルシェ出店します。 さびたもの、レトロなもの持参します。 よろしければいらしてくださいね。 私はアンティークブース出店 インスタ@kyokomikanmura
コレクションしている食器たち 最近はほどほどにしてほとんど販売にまわしています。 4月4日日曜日大阪市舞洲ポケットマルシェ出店します。 さびたもの、レトロなもの持参します。 よろしければいらしてくださいね。 私はアンティークブース出店 インスタ@kyokomikanmura
kyokomk
kyokomk
vivienne.coco-keiさんの実例写真
黄色の棚には昭和時代のお弁当箱や食器を入れてます。 カリモク電話台の取っ手はニコちゃんに替えてます。ちなみに黒電話は私が小4の頃初めて家に来た電話です。かれこれ47年前です( 笑 )
黄色の棚には昭和時代のお弁当箱や食器を入れてます。 カリモク電話台の取っ手はニコちゃんに替えてます。ちなみに黒電話は私が小4の頃初めて家に来た電話です。かれこれ47年前です( 笑 )
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
昭和の食器棚。 めちゃくちゃ気に入ってます😊
昭和の食器棚。 めちゃくちゃ気に入ってます😊
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
tubacoco88sooさんの実例写真
ゥチの可愛いレトロチャン達(○´∀`○)
ゥチの可愛いレトロチャン達(○´∀`○)
tubacoco88soo
tubacoco88soo
nao_nodaさんの実例写真
椀かごを新調。 年初に鹿児島から持ち帰った竹カゴです。奥の使い古したものと比べると、カッチリした編み目。ですが、食器のあたり&ホールド感はやわらかです。大事に長く使いたいなぁ…(๑´•.̫ • `๑) 集え! 椀かご仲間…(笑)!?
椀かごを新調。 年初に鹿児島から持ち帰った竹カゴです。奥の使い古したものと比べると、カッチリした編み目。ですが、食器のあたり&ホールド感はやわらかです。大事に長く使いたいなぁ…(๑´•.̫ • `๑) 集え! 椀かご仲間…(笑)!?
nao_noda
nao_noda
家族
Atsukoさんの実例写真
昭和レトロの食器棚をリサイクルショップで4千円で購入した。一目惚れしました♡
昭和レトロの食器棚をリサイクルショップで4千円で購入した。一目惚れしました♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
キッチン模様替えしたくなるday2
キッチン模様替えしたくなるday2
yukari
yukari
カップル
nihonkaokuさんの実例写真
nihonkaoku
nihonkaoku
家族
kinakomotiさんの実例写真
昭和の食器棚に昭和の食器、鍋を入れてます(^-^)箸立てはひやしあめの瓶。 昭和大好き(∩^-^∩)
昭和の食器棚に昭和の食器、鍋を入れてます(^-^)箸立てはひやしあめの瓶。 昭和大好き(∩^-^∩)
kinakomoti
kinakomoti
家族
marusanさんの実例写真
期待を裏切らない女、 それがmarusan…( ´_>` )ハッハッハッ もちろん底値で探す、 送料込み5つで1,600円なり。 割っても割っても大丈夫。笑
期待を裏切らない女、 それがmarusan…( ´_>` )ハッハッハッ もちろん底値で探す、 送料込み5つで1,600円なり。 割っても割っても大丈夫。笑
marusan
marusan
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
Apple222さんの実例写真
旦那どんの(今は誰も住んでない)実家の、戸棚と、食器棚です。 この他にも、備え付けの引き戸棚があります。 お義母さんは、お茶とコーヒーカップを集めるのが特に好きだったみたいです。 ってか、昭和の人って(私もだけど)、使わないけど、飾っておいてるだけの戸棚ってどこのうちにもあったよね〜。 ベラ様の実家も、今はないけど、テレビの上にガラス戸棚があって、全国各地のお土産品がいっぱい飾ってあったな〜〜。 こけし、赤べこ、シーサー、ダッコちゃん人形、なんだかハワイ(多分当時の常磐ハワイアンセンターのお土産)の人形とか... 今は、全部処分しちゃってないけど... 旦那どんのお義母さんは、割と買うのが好きだったみたいで、自分でも言ってたわ〜〜。 買って満足して、使わない...その辺が似てしまったって(笑) 今は大皿とかもあまり使わなくなったからって、大きな器とかもあって、欲しかったけど 入る場所が... とりあえず、湯呑みセットと、レトロなコーヒーカップセットを貰ってきたので、また、後ほどupしちゃいます! 昔の戸棚も、しっかりとした作りで、勿体無いよね〜〜。 右下の白い食器棚なんて、あのカップボードで有名な"綾野製作所"のなんですって! 当時は(50年以上前よね、きっと)、両面から食器を取ることができる、カウンタータイプのはまだまだ珍しかったらしいわ! その当時で、30万以上したらしいので、なかなかの代物よね! お義母さんの新婚時代からのものなんでしょうね。思い出がいっぱいあるんだろうな〜〜! 旦那どんも、ここで、わがままに(笑)育ったのね〜〜! 一人っ子だったから、それはそれは、親戚のおばさんや近所のおじさんに可愛がられたみたい。 しかも、今では想像できないくらいやんちゃだったみたいだし... 野球少年で、近所のガラスをしょっ中割って、お義父さんは何回も謝りに言ったらしいわ(笑)。 それと、小学一年生のくせに、上級生に、道に転がってた犬のウ○チを、踏めって命令して踏ませて、その子が泣いて帰って、それもまた、お義父さんが謝りに行ったとかって(爆) この食器棚にオヤツが、仕舞われてたんだろうね...旦那どんの... DIY得意な人なら、こんなの欲しいんじゃないかしらね... 古き良き、昭和の時代! 昭和と平成、ともすればも1つの時代を生きるのよね〜、ベラ様も! 自分がちっちゃい頃は、明治生まれのおばぁちゃんを生きた化石扱いだったけど、ベラ様もおばぁちゃんになったら、"ひぇ〜、昭和ババア"って、言われるんだな〜、こりゃ!(笑) でも、いい時代を生きてみて良かったよ! バブルもギリギリ味わってるし! ボディコンも着たっけ!(笑) 今、あんなの着たら、後ろか前か"お尻"と"下っ腹"の区別がつかないだろな〜〜(笑) ワンレンボディコン舘ひろし! しもしも〜〜、おりも政夫〜! 今度のアイドル水泳大会は、いつやるの〜〜?(笑) 懐かし〜〜! 水中騎馬戦やってる横で、歌いたかったな〜!(何気にベラ様、アイドルに憧れてたのよ!(*≧m≦*)ププッ)
旦那どんの(今は誰も住んでない)実家の、戸棚と、食器棚です。 この他にも、備え付けの引き戸棚があります。 お義母さんは、お茶とコーヒーカップを集めるのが特に好きだったみたいです。 ってか、昭和の人って(私もだけど)、使わないけど、飾っておいてるだけの戸棚ってどこのうちにもあったよね〜。 ベラ様の実家も、今はないけど、テレビの上にガラス戸棚があって、全国各地のお土産品がいっぱい飾ってあったな〜〜。 こけし、赤べこ、シーサー、ダッコちゃん人形、なんだかハワイ(多分当時の常磐ハワイアンセンターのお土産)の人形とか... 今は、全部処分しちゃってないけど... 旦那どんのお義母さんは、割と買うのが好きだったみたいで、自分でも言ってたわ〜〜。 買って満足して、使わない...その辺が似てしまったって(笑) 今は大皿とかもあまり使わなくなったからって、大きな器とかもあって、欲しかったけど 入る場所が... とりあえず、湯呑みセットと、レトロなコーヒーカップセットを貰ってきたので、また、後ほどupしちゃいます! 昔の戸棚も、しっかりとした作りで、勿体無いよね〜〜。 右下の白い食器棚なんて、あのカップボードで有名な"綾野製作所"のなんですって! 当時は(50年以上前よね、きっと)、両面から食器を取ることができる、カウンタータイプのはまだまだ珍しかったらしいわ! その当時で、30万以上したらしいので、なかなかの代物よね! お義母さんの新婚時代からのものなんでしょうね。思い出がいっぱいあるんだろうな〜〜! 旦那どんも、ここで、わがままに(笑)育ったのね〜〜! 一人っ子だったから、それはそれは、親戚のおばさんや近所のおじさんに可愛がられたみたい。 しかも、今では想像できないくらいやんちゃだったみたいだし... 野球少年で、近所のガラスをしょっ中割って、お義父さんは何回も謝りに言ったらしいわ(笑)。 それと、小学一年生のくせに、上級生に、道に転がってた犬のウ○チを、踏めって命令して踏ませて、その子が泣いて帰って、それもまた、お義父さんが謝りに行ったとかって(爆) この食器棚にオヤツが、仕舞われてたんだろうね...旦那どんの... DIY得意な人なら、こんなの欲しいんじゃないかしらね... 古き良き、昭和の時代! 昭和と平成、ともすればも1つの時代を生きるのよね〜、ベラ様も! 自分がちっちゃい頃は、明治生まれのおばぁちゃんを生きた化石扱いだったけど、ベラ様もおばぁちゃんになったら、"ひぇ〜、昭和ババア"って、言われるんだな〜、こりゃ!(笑) でも、いい時代を生きてみて良かったよ! バブルもギリギリ味わってるし! ボディコンも着たっけ!(笑) 今、あんなの着たら、後ろか前か"お尻"と"下っ腹"の区別がつかないだろな〜〜(笑) ワンレンボディコン舘ひろし! しもしも〜〜、おりも政夫〜! 今度のアイドル水泳大会は、いつやるの〜〜?(笑) 懐かし〜〜! 水中騎馬戦やってる横で、歌いたかったな〜!(何気にベラ様、アイドルに憧れてたのよ!(*≧m≦*)ププッ)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
おはようございます♪ 新しい(古いけど)食器棚に食器を入れ込んでみました! 奥行きがあるから結構入ったな♪ 鶴のアベックがこちらを覗いております👀💕
おはようございます♪ 新しい(古いけど)食器棚に食器を入れ込んでみました! 奥行きがあるから結構入ったな♪ 鶴のアベックがこちらを覗いております👀💕
Reina
Reina
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3K | 家族
municoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,000
水玉食器が少し増えました。
水玉食器が少し増えました。
munico
munico
一人暮らし
ohananowaさんの実例写真
ごちゃごちゃの食器棚 なかなかうまい収納方法がわからず。。
ごちゃごちゃの食器棚 なかなかうまい収納方法がわからず。。
ohananowa
ohananowa
家族
a-daysさんの実例写真
a-days
a-days
3LDK | 家族
setonoさんの実例写真
キッチン棚もスッキリしました。 ヘルシオクックをお迎えして めちゃくちゃ料理へのモチベーションが上がりました!! トースターに子供の手が届いてしまうので 台を作ろうか考え中です….
キッチン棚もスッキリしました。 ヘルシオクックをお迎えして めちゃくちゃ料理へのモチベーションが上がりました!! トースターに子供の手が届いてしまうので 台を作ろうか考え中です….
setono
setono
家族
もっと見る

昭和レトロ 食器収納の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ