チャレンジタッチ置き場

26枚の部屋写真から16枚をセレクト
Ayaさんの実例写真
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
Aya
Aya
家族
mokamokaさんの実例写真
チャレンジタッチの収納に無印のアクリル仕切りスタンドを活用(⑉•ᴗ•⑉)スッキリしました✨
チャレンジタッチの収納に無印のアクリル仕切りスタンドを活用(⑉•ᴗ•⑉)スッキリしました✨
mokamoka
mokamoka
Mie-koさんの実例写真
ソファーでチャレンジタッチする息子。 毎日ソファー回りに置きっぱなしのチャレンジタッチ。 そして垂れ下がるアダプター…。 イライラする!(`Δ´) 掃除機の邪魔になる!(*`Д´)ノ!!! なので、ソファーの横にチャレンジタッチ置き場作りました。 セリアのワイヤーラティスを曲げて、ダイソーの穴跡の目立たないフックに掛けて。 フックから外れそうなので結束バンドも併用。 コードも掛けておけるようにコードクリップを張り付けました。 見ためはイマイチだけど、ストレスは軽減(笑)
ソファーでチャレンジタッチする息子。 毎日ソファー回りに置きっぱなしのチャレンジタッチ。 そして垂れ下がるアダプター…。 イライラする!(`Δ´) 掃除機の邪魔になる!(*`Д´)ノ!!! なので、ソファーの横にチャレンジタッチ置き場作りました。 セリアのワイヤーラティスを曲げて、ダイソーの穴跡の目立たないフックに掛けて。 フックから外れそうなので結束バンドも併用。 コードも掛けておけるようにコードクリップを張り付けました。 見ためはイマイチだけど、ストレスは軽減(笑)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
sakoさんの実例写真
2LDKしかない我が家。 自室があるのは娘だけ。 なーのーにー! 宿題も何もかもダイニングテーブルでします。 お陰で、自室に置いてあるチャレンジタッチが、まー開かれない(´д`|||) じゃあダイニングのすぐ近くに置場所作ってやれー!と思って、ほぼ端材で作りました。 天板だけは見栄えよくしようと思って、45度にカットしました(*^^*) これやる度に、マイターボックスが欲しくなる… けど、結構大きそうなので、毎回地道にヤスリで合わせるから、めっちゃ時間掛かります(^^;
2LDKしかない我が家。 自室があるのは娘だけ。 なーのーにー! 宿題も何もかもダイニングテーブルでします。 お陰で、自室に置いてあるチャレンジタッチが、まー開かれない(´д`|||) じゃあダイニングのすぐ近くに置場所作ってやれー!と思って、ほぼ端材で作りました。 天板だけは見栄えよくしようと思って、45度にカットしました(*^^*) これやる度に、マイターボックスが欲しくなる… けど、結構大きそうなので、毎回地道にヤスリで合わせるから、めっちゃ時間掛かります(^^;
sako
sako
2LDK | 家族
Hjknさんの実例写真
Hjkn
Hjkn
家族
maruさんの実例写真
リビングの充電スペース 中にルーター収納してます。 我が家のルーターは身長が高いため、 高さのある大きめボックスに収納してます 収納ボックス上でスマホやらイヤホンやら小物類を充電~ 大物は無印良品のブックスタンドで充電してます~ 今までごちゃごちゃしてて充電周りが片付かずで… 何とか少しは落ちついたかな、、
リビングの充電スペース 中にルーター収納してます。 我が家のルーターは身長が高いため、 高さのある大きめボックスに収納してます 収納ボックス上でスマホやらイヤホンやら小物類を充電~ 大物は無印良品のブックスタンドで充電してます~ 今までごちゃごちゃしてて充電周りが片付かずで… 何とか少しは落ちついたかな、、
maru
maru
4LDK | 家族
iyashiatさんの実例写真
iPhone×3 iPad×2 チャレンジタッチ×2 まとめて充電・片付けが出来る充電機器&サイドテーブル?を購入 たくさんのケーブルストレスから解放✩.*˚
iPhone×3 iPad×2 チャレンジタッチ×2 まとめて充電・片付けが出来る充電機器&サイドテーブル?を購入 たくさんのケーブルストレスから解放✩.*˚
iyashiat
iyashiat
4LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
姉妹でチャレンジタッチを始めたので、無印良品のファイルボックスの中に、アクリル仕切りスタンドを入れて、チャレンジタッチ2つとiPad置き場を作りました! 後ろの穴から充電用の線を通しているので、充電もでき、スッキリして満足!
姉妹でチャレンジタッチを始めたので、無印良品のファイルボックスの中に、アクリル仕切りスタンドを入れて、チャレンジタッチ2つとiPad置き場を作りました! 後ろの穴から充電用の線を通しているので、充電もでき、スッキリして満足!
ko-ko
ko-ko
3LDK | 家族
NEOtomoさんの実例写真
息子の学習机 机と壁の間に どうしても消しゴムカスが落ちるので 男前よりも甘く『子供前』な感じでDIY 棚の上は 遊び心でSafari風
息子の学習机 机と壁の間に どうしても消しゴムカスが落ちるので 男前よりも甘く『子供前』な感じでDIY 棚の上は 遊び心でSafari風
NEOtomo
NEOtomo
家族
yukariさんの実例写真
チャレンジタッチの収納✨ 無印のファイルケースを使ってます。 穴からコンセントが出せるので、収納しながら充電もできとても便利です‼︎他のタブレットでも応用可能です。
チャレンジタッチの収納✨ 無印のファイルケースを使ってます。 穴からコンセントが出せるので、収納しながら充電もできとても便利です‼︎他のタブレットでも応用可能です。
yukari
yukari
家族
TON23さんの実例写真
連休は断捨離とインテリアの見直し🐷✨ ずっと気になってたデッドスペース。 百均の突っ張り棒でなんとか収納してたけど、もちゃっとしてオシャレ感はなく、悩みの種でした。 この度、設計図を書いて旦那さんに私棚を作ろうと思う宣言すると、俺が作ると言ってくれ、設計図通りのものを作ってくれました❤️マイナポイントで木材も買えたので実質0円🥰 プリンターはコピーをする時などこのスペースではできないので、平台車を購入。インテリアを邪魔しないデザインとスーって360度回転するからストレスフリー❤️ スッキリして、また一つ私の好きなお家になりました🐷💕
連休は断捨離とインテリアの見直し🐷✨ ずっと気になってたデッドスペース。 百均の突っ張り棒でなんとか収納してたけど、もちゃっとしてオシャレ感はなく、悩みの種でした。 この度、設計図を書いて旦那さんに私棚を作ろうと思う宣言すると、俺が作ると言ってくれ、設計図通りのものを作ってくれました❤️マイナポイントで木材も買えたので実質0円🥰 プリンターはコピーをする時などこのスペースではできないので、平台車を購入。インテリアを邪魔しないデザインとスーって360度回転するからストレスフリー❤️ スッキリして、また一つ私の好きなお家になりました🐷💕
TON23
TON23
家族
Tiaraさんの実例写真
Tiara
Tiara
3LDK | 家族
azarashi2021さんの実例写真
タコ足コンセントを百均の突っ張り棒とカーテンクリっプで目隠し! チャレンジパッドも隙間収納🙆‍♀️
タコ足コンセントを百均の突っ張り棒とカーテンクリっプで目隠し! チャレンジパッドも隙間収納🙆‍♀️
azarashi2021
azarashi2021
家族
Yukaさんの実例写真
今日は仕事休み〜 予定も入れなかったので 子供たちが学校行ってる間にササッと掃除🧹 でも、帰って来たら一瞬で汚くなるんです。。 金魚飼ってます🐠
今日は仕事休み〜 予定も入れなかったので 子供たちが学校行ってる間にササッと掃除🧹 でも、帰って来たら一瞬で汚くなるんです。。 金魚飼ってます🐠
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
ニトリのNクリックで棚作成。 学校の準備がここで済むようにまとめました。 引き出しとブックスタンドもニトリで。 細かい収納だと片付けないのが 目に見えるので(親子共に………) 種類分け程度にしています。 パッと見でわかるようにマスキングテープに何を置くのか書いて貼っておきました。
ニトリのNクリックで棚作成。 学校の準備がここで済むようにまとめました。 引き出しとブックスタンドもニトリで。 細かい収納だと片付けないのが 目に見えるので(親子共に………) 種類分け程度にしています。 パッと見でわかるようにマスキングテープに何を置くのか書いて貼っておきました。
natumama
natumama
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
家の太極にあるギャラリー 短い廊下のようなところにあって照明がなく、暗い感じ。 棚が4段あって、一番上は写真たて。 beforeは棚の感覚を等分していて、本も置かず、展示みたいな雰囲気にしてたけれど、一段目を 子供のチャレンジタッチ置き場、二段目を本、三段目を空間つけて、とやったら ミニ廊下の雰囲気が空気流れるように変わった。 感覚でわかる感じ(*^^*)本置くの5年くらいためらっていたけどかえて良かった(*^^*) アドバイスがあればどの場所の写真でも教えて下さい(*^^*)
家の太極にあるギャラリー 短い廊下のようなところにあって照明がなく、暗い感じ。 棚が4段あって、一番上は写真たて。 beforeは棚の感覚を等分していて、本も置かず、展示みたいな雰囲気にしてたけれど、一段目を 子供のチャレンジタッチ置き場、二段目を本、三段目を空間つけて、とやったら ミニ廊下の雰囲気が空気流れるように変わった。 感覚でわかる感じ(*^^*)本置くの5年くらいためらっていたけどかえて良かった(*^^*) アドバイスがあればどの場所の写真でも教えて下さい(*^^*)
yuki
yuki
3LDK

チャレンジタッチ置き場の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

チャレンジタッチ置き場

26枚の部屋写真から16枚をセレクト
Ayaさんの実例写真
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
Aya
Aya
家族
mokamokaさんの実例写真
チャレンジタッチの収納に無印のアクリル仕切りスタンドを活用(⑉•ᴗ•⑉)スッキリしました✨
チャレンジタッチの収納に無印のアクリル仕切りスタンドを活用(⑉•ᴗ•⑉)スッキリしました✨
mokamoka
mokamoka
Mie-koさんの実例写真
ソファーでチャレンジタッチする息子。 毎日ソファー回りに置きっぱなしのチャレンジタッチ。 そして垂れ下がるアダプター…。 イライラする!(`Δ´) 掃除機の邪魔になる!(*`Д´)ノ!!! なので、ソファーの横にチャレンジタッチ置き場作りました。 セリアのワイヤーラティスを曲げて、ダイソーの穴跡の目立たないフックに掛けて。 フックから外れそうなので結束バンドも併用。 コードも掛けておけるようにコードクリップを張り付けました。 見ためはイマイチだけど、ストレスは軽減(笑)
ソファーでチャレンジタッチする息子。 毎日ソファー回りに置きっぱなしのチャレンジタッチ。 そして垂れ下がるアダプター…。 イライラする!(`Δ´) 掃除機の邪魔になる!(*`Д´)ノ!!! なので、ソファーの横にチャレンジタッチ置き場作りました。 セリアのワイヤーラティスを曲げて、ダイソーの穴跡の目立たないフックに掛けて。 フックから外れそうなので結束バンドも併用。 コードも掛けておけるようにコードクリップを張り付けました。 見ためはイマイチだけど、ストレスは軽減(笑)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
sakoさんの実例写真
2LDKしかない我が家。 自室があるのは娘だけ。 なーのーにー! 宿題も何もかもダイニングテーブルでします。 お陰で、自室に置いてあるチャレンジタッチが、まー開かれない(´д`|||) じゃあダイニングのすぐ近くに置場所作ってやれー!と思って、ほぼ端材で作りました。 天板だけは見栄えよくしようと思って、45度にカットしました(*^^*) これやる度に、マイターボックスが欲しくなる… けど、結構大きそうなので、毎回地道にヤスリで合わせるから、めっちゃ時間掛かります(^^;
2LDKしかない我が家。 自室があるのは娘だけ。 なーのーにー! 宿題も何もかもダイニングテーブルでします。 お陰で、自室に置いてあるチャレンジタッチが、まー開かれない(´д`|||) じゃあダイニングのすぐ近くに置場所作ってやれー!と思って、ほぼ端材で作りました。 天板だけは見栄えよくしようと思って、45度にカットしました(*^^*) これやる度に、マイターボックスが欲しくなる… けど、結構大きそうなので、毎回地道にヤスリで合わせるから、めっちゃ時間掛かります(^^;
sako
sako
2LDK | 家族
Hjknさんの実例写真
Hjkn
Hjkn
家族
maruさんの実例写真
リビングの充電スペース 中にルーター収納してます。 我が家のルーターは身長が高いため、 高さのある大きめボックスに収納してます 収納ボックス上でスマホやらイヤホンやら小物類を充電~ 大物は無印良品のブックスタンドで充電してます~ 今までごちゃごちゃしてて充電周りが片付かずで… 何とか少しは落ちついたかな、、
リビングの充電スペース 中にルーター収納してます。 我が家のルーターは身長が高いため、 高さのある大きめボックスに収納してます 収納ボックス上でスマホやらイヤホンやら小物類を充電~ 大物は無印良品のブックスタンドで充電してます~ 今までごちゃごちゃしてて充電周りが片付かずで… 何とか少しは落ちついたかな、、
maru
maru
4LDK | 家族
iyashiatさんの実例写真
iPhone×3 iPad×2 チャレンジタッチ×2 まとめて充電・片付けが出来る充電機器&サイドテーブル?を購入 たくさんのケーブルストレスから解放✩.*˚
iPhone×3 iPad×2 チャレンジタッチ×2 まとめて充電・片付けが出来る充電機器&サイドテーブル?を購入 たくさんのケーブルストレスから解放✩.*˚
iyashiat
iyashiat
4LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
姉妹でチャレンジタッチを始めたので、無印良品のファイルボックスの中に、アクリル仕切りスタンドを入れて、チャレンジタッチ2つとiPad置き場を作りました! 後ろの穴から充電用の線を通しているので、充電もでき、スッキリして満足!
姉妹でチャレンジタッチを始めたので、無印良品のファイルボックスの中に、アクリル仕切りスタンドを入れて、チャレンジタッチ2つとiPad置き場を作りました! 後ろの穴から充電用の線を通しているので、充電もでき、スッキリして満足!
ko-ko
ko-ko
3LDK | 家族
NEOtomoさんの実例写真
息子の学習机 机と壁の間に どうしても消しゴムカスが落ちるので 男前よりも甘く『子供前』な感じでDIY 棚の上は 遊び心でSafari風
息子の学習机 机と壁の間に どうしても消しゴムカスが落ちるので 男前よりも甘く『子供前』な感じでDIY 棚の上は 遊び心でSafari風
NEOtomo
NEOtomo
家族
yukariさんの実例写真
チャレンジタッチの収納✨ 無印のファイルケースを使ってます。 穴からコンセントが出せるので、収納しながら充電もできとても便利です‼︎他のタブレットでも応用可能です。
チャレンジタッチの収納✨ 無印のファイルケースを使ってます。 穴からコンセントが出せるので、収納しながら充電もできとても便利です‼︎他のタブレットでも応用可能です。
yukari
yukari
家族
TON23さんの実例写真
連休は断捨離とインテリアの見直し🐷✨ ずっと気になってたデッドスペース。 百均の突っ張り棒でなんとか収納してたけど、もちゃっとしてオシャレ感はなく、悩みの種でした。 この度、設計図を書いて旦那さんに私棚を作ろうと思う宣言すると、俺が作ると言ってくれ、設計図通りのものを作ってくれました❤️マイナポイントで木材も買えたので実質0円🥰 プリンターはコピーをする時などこのスペースではできないので、平台車を購入。インテリアを邪魔しないデザインとスーって360度回転するからストレスフリー❤️ スッキリして、また一つ私の好きなお家になりました🐷💕
連休は断捨離とインテリアの見直し🐷✨ ずっと気になってたデッドスペース。 百均の突っ張り棒でなんとか収納してたけど、もちゃっとしてオシャレ感はなく、悩みの種でした。 この度、設計図を書いて旦那さんに私棚を作ろうと思う宣言すると、俺が作ると言ってくれ、設計図通りのものを作ってくれました❤️マイナポイントで木材も買えたので実質0円🥰 プリンターはコピーをする時などこのスペースではできないので、平台車を購入。インテリアを邪魔しないデザインとスーって360度回転するからストレスフリー❤️ スッキリして、また一つ私の好きなお家になりました🐷💕
TON23
TON23
家族
Tiaraさんの実例写真
Tiara
Tiara
3LDK | 家族
azarashi2021さんの実例写真
タコ足コンセントを百均の突っ張り棒とカーテンクリっプで目隠し! チャレンジパッドも隙間収納🙆‍♀️
タコ足コンセントを百均の突っ張り棒とカーテンクリっプで目隠し! チャレンジパッドも隙間収納🙆‍♀️
azarashi2021
azarashi2021
家族
Yukaさんの実例写真
今日は仕事休み〜 予定も入れなかったので 子供たちが学校行ってる間にササッと掃除🧹 でも、帰って来たら一瞬で汚くなるんです。。 金魚飼ってます🐠
今日は仕事休み〜 予定も入れなかったので 子供たちが学校行ってる間にササッと掃除🧹 でも、帰って来たら一瞬で汚くなるんです。。 金魚飼ってます🐠
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
ニトリのNクリックで棚作成。 学校の準備がここで済むようにまとめました。 引き出しとブックスタンドもニトリで。 細かい収納だと片付けないのが 目に見えるので(親子共に………) 種類分け程度にしています。 パッと見でわかるようにマスキングテープに何を置くのか書いて貼っておきました。
ニトリのNクリックで棚作成。 学校の準備がここで済むようにまとめました。 引き出しとブックスタンドもニトリで。 細かい収納だと片付けないのが 目に見えるので(親子共に………) 種類分け程度にしています。 パッと見でわかるようにマスキングテープに何を置くのか書いて貼っておきました。
natumama
natumama
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
家の太極にあるギャラリー 短い廊下のようなところにあって照明がなく、暗い感じ。 棚が4段あって、一番上は写真たて。 beforeは棚の感覚を等分していて、本も置かず、展示みたいな雰囲気にしてたけれど、一段目を 子供のチャレンジタッチ置き場、二段目を本、三段目を空間つけて、とやったら ミニ廊下の雰囲気が空気流れるように変わった。 感覚でわかる感じ(*^^*)本置くの5年くらいためらっていたけどかえて良かった(*^^*) アドバイスがあればどの場所の写真でも教えて下さい(*^^*)
家の太極にあるギャラリー 短い廊下のようなところにあって照明がなく、暗い感じ。 棚が4段あって、一番上は写真たて。 beforeは棚の感覚を等分していて、本も置かず、展示みたいな雰囲気にしてたけれど、一段目を 子供のチャレンジタッチ置き場、二段目を本、三段目を空間つけて、とやったら ミニ廊下の雰囲気が空気流れるように変わった。 感覚でわかる感じ(*^^*)本置くの5年くらいためらっていたけどかえて良かった(*^^*) アドバイスがあればどの場所の写真でも教えて下さい(*^^*)
yuki
yuki
3LDK

チャレンジタッチ置き場の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ