キッチン 長い話でごめんなさい

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
Bienvenueさんの実例写真
今日は「私のDIY&リメイクアイデア」はお休みして… キッチン調理台についてです♪ 私は女子的なこと特にお料理が苦手ですが、それでも毎日頑張って、 愛情ってスパイスをかければ何だって美味しくなるのよ!と自己暗示をかけてお料理しますが、大した料理作ってなくても調理台が汚れるんです💦 暑いとイライラしませんか? 物が散らかってると、足で蹴飛ばしたくなりませんか? 汚れてると無性に磨きたくなりませんか? 断捨離して一生懸命磨きました! でも、何とかお掃除しても直ぐに汚れるのを防ぎたい…ってんで、見つけたのがこれ! 「シリコン調理台保護マット」 特に人工大理石の方に喜ばれているようですね♪ もちろん我が家のステンレスも明るくなって気持ちもアップ⤴️ 熱いお鍋を置いて輪染みを作ったとか… 乱暴に置いてお皿が割れたとか… 天板が傷だらけとか… ほとんどの悩みを解決してくれるはず♪ 私は調理台全体にピッタリサイズを敷き詰めましたが、洗うのがちょっと面倒くさい😅 でも、直ぐに乾くから良しとしよう♪ てなわけで、汚れや傷を気にすることなく下手なお料理を頑張れるように?なりました😊
今日は「私のDIY&リメイクアイデア」はお休みして… キッチン調理台についてです♪ 私は女子的なこと特にお料理が苦手ですが、それでも毎日頑張って、 愛情ってスパイスをかければ何だって美味しくなるのよ!と自己暗示をかけてお料理しますが、大した料理作ってなくても調理台が汚れるんです💦 暑いとイライラしませんか? 物が散らかってると、足で蹴飛ばしたくなりませんか? 汚れてると無性に磨きたくなりませんか? 断捨離して一生懸命磨きました! でも、何とかお掃除しても直ぐに汚れるのを防ぎたい…ってんで、見つけたのがこれ! 「シリコン調理台保護マット」 特に人工大理石の方に喜ばれているようですね♪ もちろん我が家のステンレスも明るくなって気持ちもアップ⤴️ 熱いお鍋を置いて輪染みを作ったとか… 乱暴に置いてお皿が割れたとか… 天板が傷だらけとか… ほとんどの悩みを解決してくれるはず♪ 私は調理台全体にピッタリサイズを敷き詰めましたが、洗うのがちょっと面倒くさい😅 でも、直ぐに乾くから良しとしよう♪ てなわけで、汚れや傷を気にすることなく下手なお料理を頑張れるように?なりました😊
Bienvenue
Bienvenue
miyakoさんの実例写真
タワーシリーズのこのゴミ箱が大のお気に入りです🥰 家事の中で掃除が一番嫌いなので、蓋つき(=ゴミ箱の掃除もしないといけない)は考えませんでした。 ・蓋なし ・分別 が絶対条件で、加えてオシャレだといいなぁと思っていた時に見つけたのがこのゴミ箱です😊 ①目隠しパネルのおかげで超スッキリ♡ 取っ手のバーとキャスターのおかげで移動も楽々♪ ゴミ袋もサイドに掛けられるので、ゴミ袋の交換も楽々です✌️ ちなみにゴミ袋のストックはゴミ箱の上に突っ張り棒で作った棚に。 カウンターの下なので目に入りません🙈 ②picは斜め上から写したので見えてますが、正面からだと、ゴミ袋も見えません👁️ ③3分別なので、プラ、缶、生ゴミを分別しています。 自分の性格を考えた結果、週に2回あるゴミ回収日まで、外には出さずこのゴミ箱に入れっぱなしにすることにしたので、匂い対策は必須です。 対策として新聞紙で作ったゴミ箱をインナーボックスとして入れています。日々の生ゴミは、お菓子などの空袋や空箱に入れ、更に新聞紙でくるんでから捨てています。 鈍感鼻のおかげもあって匂いが気になったことはありません✌️ あっでも夏場は匂いの強い食材はゴミ回収日の前日に調理するように意識したり、滅多にないけど冷蔵庫内にゴミを保管したり…はしてるかな😅 何はともあれ、とっても気に入っているゴミ箱の紹介でした😊
タワーシリーズのこのゴミ箱が大のお気に入りです🥰 家事の中で掃除が一番嫌いなので、蓋つき(=ゴミ箱の掃除もしないといけない)は考えませんでした。 ・蓋なし ・分別 が絶対条件で、加えてオシャレだといいなぁと思っていた時に見つけたのがこのゴミ箱です😊 ①目隠しパネルのおかげで超スッキリ♡ 取っ手のバーとキャスターのおかげで移動も楽々♪ ゴミ袋もサイドに掛けられるので、ゴミ袋の交換も楽々です✌️ ちなみにゴミ袋のストックはゴミ箱の上に突っ張り棒で作った棚に。 カウンターの下なので目に入りません🙈 ②picは斜め上から写したので見えてますが、正面からだと、ゴミ袋も見えません👁️ ③3分別なので、プラ、缶、生ゴミを分別しています。 自分の性格を考えた結果、週に2回あるゴミ回収日まで、外には出さずこのゴミ箱に入れっぱなしにすることにしたので、匂い対策は必須です。 対策として新聞紙で作ったゴミ箱をインナーボックスとして入れています。日々の生ゴミは、お菓子などの空袋や空箱に入れ、更に新聞紙でくるんでから捨てています。 鈍感鼻のおかげもあって匂いが気になったことはありません✌️ あっでも夏場は匂いの強い食材はゴミ回収日の前日に調理するように意識したり、滅多にないけど冷蔵庫内にゴミを保管したり…はしてるかな😅 何はともあれ、とっても気に入っているゴミ箱の紹介でした😊
miyako
miyako
カップル
ayamamaさんの実例写真
こんばんは。 この間の長女と友達のゴタゴタ。 長女の友達Aちゃん、家も近くで宿題も一緒にやったり一番仲いい…はずだった。 それがBちゃんと長女の悪口を言っていた、とCちゃんが長女にチクり。 長女がAちゃんに、なんの話してたの?って聞いたら「忘れた。Bも忘れたよね?」だって。 モヤモヤしたまま帰ってきたから、これから中学も一緒で長いんだし、Cの勘違いかもだから(絶対違うけどな)ちゃんと聞いてすっきりさせてこいって家に行かせた。 したら、悪口の内容は言わなかったけど、もう言わないって約束してくれたし、Aは何か言いたいことある?って聞いてないって言われたから、これからは言いたいことちゃんと言い合おうねって指切りしてきた✨って帰宅。 我が子ながら素晴らしいな(笑)と感心(笑) したらAの母からLINE。 Aの名誉のために言っておきますが、本当は言ってないけど、言ったでしょって言うから、認めたほうが納得するかなと思って返事したそうで💦やってない事の強要だけはやめてあげてください!弱い子で相手の言われたとおりにしちゃう子なんです💦押し付けは勘弁してください💦 的なLINE。 はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜????? びっくりすぎて、私と長女の頭には?が浮かんで。 でもすぐ長女が激怒。 やってないなら何で返事したのや!!!しかも押し付けてないわ!!!優しくこうなの?ああなの?って優し〜〜〜〜く聞いてやったのに!!!!ふざけんな💢だって。 そりゃそうなるわな。 だから私もね、 強要は一切していませんよ〜。 それにうちの子、優しく優しく優しく聞いてあげたそうです。 それから、言ってないなら他の子への訂正はいりません。 だって言ってないんですよね? うちの子が直接BちゃんやCちゃんに聞くそうです。 明日のうちに解決することを願います。 的なLINEを送りました。 したらその後電話きて! でも次女寝かせてたから出なかったんですけど。 結局、、、 悪口は言ってたそうです。 学校のルールで1年生は「さようなら」をしたら廊下にコースごとに並んで帰るそうで。長女は廊下から近いからいつも一番前になるそうで。それがズルいって。 …くっだらない…そんなの言ってくれたらいくらでも譲るわ!!とキレる娘。 Aちゃん普段から「あっそ」「は?」とか口が悪くて。 それも含め、ちょっとこれからの付き合いを見直そうと親子で感じた出来事でした。 何日か前にそんな事があったかと思ったら。 今日びっくり。 長女の音読カードの4月のページにぐじゃぐじゃ〜〜〜って落書き。 私も長女も今日知って。 あんたイジメられてるわけじゃないよね!?って思わず抱きしめちゃって。 え!?〇〇イジメられてるの??(笑) 全然イジメられてないのになんでだ!? って言ってたから演技じゃないみたい…。 明らかに1歳次女が書ける落書きではなくて。 まず次女に書く隙はない。 それに1歳の殴り書きではなかったのです…。 こんなところで元保育士の知識が活かされるとは…。 即担任に電話しました。 本当は今すぐ持っていきたいんですけど、下の子が寝ているので、明日このまま持たせますので見てください。と言いました。 私も思ったけど、担任も言ってたけど、多分犯人特定は難しい…と。 でしょうね…見つからないでしょうね…。 まぁ、見つけたら言葉で確実に潰しますけど (・∀・)==========⊃ 思いたくないけど、Aちゃん…違うよね…(=_=)
こんばんは。 この間の長女と友達のゴタゴタ。 長女の友達Aちゃん、家も近くで宿題も一緒にやったり一番仲いい…はずだった。 それがBちゃんと長女の悪口を言っていた、とCちゃんが長女にチクり。 長女がAちゃんに、なんの話してたの?って聞いたら「忘れた。Bも忘れたよね?」だって。 モヤモヤしたまま帰ってきたから、これから中学も一緒で長いんだし、Cの勘違いかもだから(絶対違うけどな)ちゃんと聞いてすっきりさせてこいって家に行かせた。 したら、悪口の内容は言わなかったけど、もう言わないって約束してくれたし、Aは何か言いたいことある?って聞いてないって言われたから、これからは言いたいことちゃんと言い合おうねって指切りしてきた✨って帰宅。 我が子ながら素晴らしいな(笑)と感心(笑) したらAの母からLINE。 Aの名誉のために言っておきますが、本当は言ってないけど、言ったでしょって言うから、認めたほうが納得するかなと思って返事したそうで💦やってない事の強要だけはやめてあげてください!弱い子で相手の言われたとおりにしちゃう子なんです💦押し付けは勘弁してください💦 的なLINE。 はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜????? びっくりすぎて、私と長女の頭には?が浮かんで。 でもすぐ長女が激怒。 やってないなら何で返事したのや!!!しかも押し付けてないわ!!!優しくこうなの?ああなの?って優し〜〜〜〜く聞いてやったのに!!!!ふざけんな💢だって。 そりゃそうなるわな。 だから私もね、 強要は一切していませんよ〜。 それにうちの子、優しく優しく優しく聞いてあげたそうです。 それから、言ってないなら他の子への訂正はいりません。 だって言ってないんですよね? うちの子が直接BちゃんやCちゃんに聞くそうです。 明日のうちに解決することを願います。 的なLINEを送りました。 したらその後電話きて! でも次女寝かせてたから出なかったんですけど。 結局、、、 悪口は言ってたそうです。 学校のルールで1年生は「さようなら」をしたら廊下にコースごとに並んで帰るそうで。長女は廊下から近いからいつも一番前になるそうで。それがズルいって。 …くっだらない…そんなの言ってくれたらいくらでも譲るわ!!とキレる娘。 Aちゃん普段から「あっそ」「は?」とか口が悪くて。 それも含め、ちょっとこれからの付き合いを見直そうと親子で感じた出来事でした。 何日か前にそんな事があったかと思ったら。 今日びっくり。 長女の音読カードの4月のページにぐじゃぐじゃ〜〜〜って落書き。 私も長女も今日知って。 あんたイジメられてるわけじゃないよね!?って思わず抱きしめちゃって。 え!?〇〇イジメられてるの??(笑) 全然イジメられてないのになんでだ!? って言ってたから演技じゃないみたい…。 明らかに1歳次女が書ける落書きではなくて。 まず次女に書く隙はない。 それに1歳の殴り書きではなかったのです…。 こんなところで元保育士の知識が活かされるとは…。 即担任に電話しました。 本当は今すぐ持っていきたいんですけど、下の子が寝ているので、明日このまま持たせますので見てください。と言いました。 私も思ったけど、担任も言ってたけど、多分犯人特定は難しい…と。 でしょうね…見つからないでしょうね…。 まぁ、見つけたら言葉で確実に潰しますけど (・∀・)==========⊃ 思いたくないけど、Aちゃん…違うよね…(=_=)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族

キッチン 長い話でごめんなさいが気になるあなたにおすすめ

キッチン 長い話でごめんなさいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 長い話でごめんなさい

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
Bienvenueさんの実例写真
今日は「私のDIY&リメイクアイデア」はお休みして… キッチン調理台についてです♪ 私は女子的なこと特にお料理が苦手ですが、それでも毎日頑張って、 愛情ってスパイスをかければ何だって美味しくなるのよ!と自己暗示をかけてお料理しますが、大した料理作ってなくても調理台が汚れるんです💦 暑いとイライラしませんか? 物が散らかってると、足で蹴飛ばしたくなりませんか? 汚れてると無性に磨きたくなりませんか? 断捨離して一生懸命磨きました! でも、何とかお掃除しても直ぐに汚れるのを防ぎたい…ってんで、見つけたのがこれ! 「シリコン調理台保護マット」 特に人工大理石の方に喜ばれているようですね♪ もちろん我が家のステンレスも明るくなって気持ちもアップ⤴️ 熱いお鍋を置いて輪染みを作ったとか… 乱暴に置いてお皿が割れたとか… 天板が傷だらけとか… ほとんどの悩みを解決してくれるはず♪ 私は調理台全体にピッタリサイズを敷き詰めましたが、洗うのがちょっと面倒くさい😅 でも、直ぐに乾くから良しとしよう♪ てなわけで、汚れや傷を気にすることなく下手なお料理を頑張れるように?なりました😊
今日は「私のDIY&リメイクアイデア」はお休みして… キッチン調理台についてです♪ 私は女子的なこと特にお料理が苦手ですが、それでも毎日頑張って、 愛情ってスパイスをかければ何だって美味しくなるのよ!と自己暗示をかけてお料理しますが、大した料理作ってなくても調理台が汚れるんです💦 暑いとイライラしませんか? 物が散らかってると、足で蹴飛ばしたくなりませんか? 汚れてると無性に磨きたくなりませんか? 断捨離して一生懸命磨きました! でも、何とかお掃除しても直ぐに汚れるのを防ぎたい…ってんで、見つけたのがこれ! 「シリコン調理台保護マット」 特に人工大理石の方に喜ばれているようですね♪ もちろん我が家のステンレスも明るくなって気持ちもアップ⤴️ 熱いお鍋を置いて輪染みを作ったとか… 乱暴に置いてお皿が割れたとか… 天板が傷だらけとか… ほとんどの悩みを解決してくれるはず♪ 私は調理台全体にピッタリサイズを敷き詰めましたが、洗うのがちょっと面倒くさい😅 でも、直ぐに乾くから良しとしよう♪ てなわけで、汚れや傷を気にすることなく下手なお料理を頑張れるように?なりました😊
Bienvenue
Bienvenue
miyakoさんの実例写真
タワーシリーズのこのゴミ箱が大のお気に入りです🥰 家事の中で掃除が一番嫌いなので、蓋つき(=ゴミ箱の掃除もしないといけない)は考えませんでした。 ・蓋なし ・分別 が絶対条件で、加えてオシャレだといいなぁと思っていた時に見つけたのがこのゴミ箱です😊 ①目隠しパネルのおかげで超スッキリ♡ 取っ手のバーとキャスターのおかげで移動も楽々♪ ゴミ袋もサイドに掛けられるので、ゴミ袋の交換も楽々です✌️ ちなみにゴミ袋のストックはゴミ箱の上に突っ張り棒で作った棚に。 カウンターの下なので目に入りません🙈 ②picは斜め上から写したので見えてますが、正面からだと、ゴミ袋も見えません👁️ ③3分別なので、プラ、缶、生ゴミを分別しています。 自分の性格を考えた結果、週に2回あるゴミ回収日まで、外には出さずこのゴミ箱に入れっぱなしにすることにしたので、匂い対策は必須です。 対策として新聞紙で作ったゴミ箱をインナーボックスとして入れています。日々の生ゴミは、お菓子などの空袋や空箱に入れ、更に新聞紙でくるんでから捨てています。 鈍感鼻のおかげもあって匂いが気になったことはありません✌️ あっでも夏場は匂いの強い食材はゴミ回収日の前日に調理するように意識したり、滅多にないけど冷蔵庫内にゴミを保管したり…はしてるかな😅 何はともあれ、とっても気に入っているゴミ箱の紹介でした😊
タワーシリーズのこのゴミ箱が大のお気に入りです🥰 家事の中で掃除が一番嫌いなので、蓋つき(=ゴミ箱の掃除もしないといけない)は考えませんでした。 ・蓋なし ・分別 が絶対条件で、加えてオシャレだといいなぁと思っていた時に見つけたのがこのゴミ箱です😊 ①目隠しパネルのおかげで超スッキリ♡ 取っ手のバーとキャスターのおかげで移動も楽々♪ ゴミ袋もサイドに掛けられるので、ゴミ袋の交換も楽々です✌️ ちなみにゴミ袋のストックはゴミ箱の上に突っ張り棒で作った棚に。 カウンターの下なので目に入りません🙈 ②picは斜め上から写したので見えてますが、正面からだと、ゴミ袋も見えません👁️ ③3分別なので、プラ、缶、生ゴミを分別しています。 自分の性格を考えた結果、週に2回あるゴミ回収日まで、外には出さずこのゴミ箱に入れっぱなしにすることにしたので、匂い対策は必須です。 対策として新聞紙で作ったゴミ箱をインナーボックスとして入れています。日々の生ゴミは、お菓子などの空袋や空箱に入れ、更に新聞紙でくるんでから捨てています。 鈍感鼻のおかげもあって匂いが気になったことはありません✌️ あっでも夏場は匂いの強い食材はゴミ回収日の前日に調理するように意識したり、滅多にないけど冷蔵庫内にゴミを保管したり…はしてるかな😅 何はともあれ、とっても気に入っているゴミ箱の紹介でした😊
miyako
miyako
カップル
ayamamaさんの実例写真
こんばんは。 この間の長女と友達のゴタゴタ。 長女の友達Aちゃん、家も近くで宿題も一緒にやったり一番仲いい…はずだった。 それがBちゃんと長女の悪口を言っていた、とCちゃんが長女にチクり。 長女がAちゃんに、なんの話してたの?って聞いたら「忘れた。Bも忘れたよね?」だって。 モヤモヤしたまま帰ってきたから、これから中学も一緒で長いんだし、Cの勘違いかもだから(絶対違うけどな)ちゃんと聞いてすっきりさせてこいって家に行かせた。 したら、悪口の内容は言わなかったけど、もう言わないって約束してくれたし、Aは何か言いたいことある?って聞いてないって言われたから、これからは言いたいことちゃんと言い合おうねって指切りしてきた✨って帰宅。 我が子ながら素晴らしいな(笑)と感心(笑) したらAの母からLINE。 Aの名誉のために言っておきますが、本当は言ってないけど、言ったでしょって言うから、認めたほうが納得するかなと思って返事したそうで💦やってない事の強要だけはやめてあげてください!弱い子で相手の言われたとおりにしちゃう子なんです💦押し付けは勘弁してください💦 的なLINE。 はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜????? びっくりすぎて、私と長女の頭には?が浮かんで。 でもすぐ長女が激怒。 やってないなら何で返事したのや!!!しかも押し付けてないわ!!!優しくこうなの?ああなの?って優し〜〜〜〜く聞いてやったのに!!!!ふざけんな💢だって。 そりゃそうなるわな。 だから私もね、 強要は一切していませんよ〜。 それにうちの子、優しく優しく優しく聞いてあげたそうです。 それから、言ってないなら他の子への訂正はいりません。 だって言ってないんですよね? うちの子が直接BちゃんやCちゃんに聞くそうです。 明日のうちに解決することを願います。 的なLINEを送りました。 したらその後電話きて! でも次女寝かせてたから出なかったんですけど。 結局、、、 悪口は言ってたそうです。 学校のルールで1年生は「さようなら」をしたら廊下にコースごとに並んで帰るそうで。長女は廊下から近いからいつも一番前になるそうで。それがズルいって。 …くっだらない…そんなの言ってくれたらいくらでも譲るわ!!とキレる娘。 Aちゃん普段から「あっそ」「は?」とか口が悪くて。 それも含め、ちょっとこれからの付き合いを見直そうと親子で感じた出来事でした。 何日か前にそんな事があったかと思ったら。 今日びっくり。 長女の音読カードの4月のページにぐじゃぐじゃ〜〜〜って落書き。 私も長女も今日知って。 あんたイジメられてるわけじゃないよね!?って思わず抱きしめちゃって。 え!?〇〇イジメられてるの??(笑) 全然イジメられてないのになんでだ!? って言ってたから演技じゃないみたい…。 明らかに1歳次女が書ける落書きではなくて。 まず次女に書く隙はない。 それに1歳の殴り書きではなかったのです…。 こんなところで元保育士の知識が活かされるとは…。 即担任に電話しました。 本当は今すぐ持っていきたいんですけど、下の子が寝ているので、明日このまま持たせますので見てください。と言いました。 私も思ったけど、担任も言ってたけど、多分犯人特定は難しい…と。 でしょうね…見つからないでしょうね…。 まぁ、見つけたら言葉で確実に潰しますけど (・∀・)==========⊃ 思いたくないけど、Aちゃん…違うよね…(=_=)
こんばんは。 この間の長女と友達のゴタゴタ。 長女の友達Aちゃん、家も近くで宿題も一緒にやったり一番仲いい…はずだった。 それがBちゃんと長女の悪口を言っていた、とCちゃんが長女にチクり。 長女がAちゃんに、なんの話してたの?って聞いたら「忘れた。Bも忘れたよね?」だって。 モヤモヤしたまま帰ってきたから、これから中学も一緒で長いんだし、Cの勘違いかもだから(絶対違うけどな)ちゃんと聞いてすっきりさせてこいって家に行かせた。 したら、悪口の内容は言わなかったけど、もう言わないって約束してくれたし、Aは何か言いたいことある?って聞いてないって言われたから、これからは言いたいことちゃんと言い合おうねって指切りしてきた✨って帰宅。 我が子ながら素晴らしいな(笑)と感心(笑) したらAの母からLINE。 Aの名誉のために言っておきますが、本当は言ってないけど、言ったでしょって言うから、認めたほうが納得するかなと思って返事したそうで💦やってない事の強要だけはやめてあげてください!弱い子で相手の言われたとおりにしちゃう子なんです💦押し付けは勘弁してください💦 的なLINE。 はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜????? びっくりすぎて、私と長女の頭には?が浮かんで。 でもすぐ長女が激怒。 やってないなら何で返事したのや!!!しかも押し付けてないわ!!!優しくこうなの?ああなの?って優し〜〜〜〜く聞いてやったのに!!!!ふざけんな💢だって。 そりゃそうなるわな。 だから私もね、 強要は一切していませんよ〜。 それにうちの子、優しく優しく優しく聞いてあげたそうです。 それから、言ってないなら他の子への訂正はいりません。 だって言ってないんですよね? うちの子が直接BちゃんやCちゃんに聞くそうです。 明日のうちに解決することを願います。 的なLINEを送りました。 したらその後電話きて! でも次女寝かせてたから出なかったんですけど。 結局、、、 悪口は言ってたそうです。 学校のルールで1年生は「さようなら」をしたら廊下にコースごとに並んで帰るそうで。長女は廊下から近いからいつも一番前になるそうで。それがズルいって。 …くっだらない…そんなの言ってくれたらいくらでも譲るわ!!とキレる娘。 Aちゃん普段から「あっそ」「は?」とか口が悪くて。 それも含め、ちょっとこれからの付き合いを見直そうと親子で感じた出来事でした。 何日か前にそんな事があったかと思ったら。 今日びっくり。 長女の音読カードの4月のページにぐじゃぐじゃ〜〜〜って落書き。 私も長女も今日知って。 あんたイジメられてるわけじゃないよね!?って思わず抱きしめちゃって。 え!?〇〇イジメられてるの??(笑) 全然イジメられてないのになんでだ!? って言ってたから演技じゃないみたい…。 明らかに1歳次女が書ける落書きではなくて。 まず次女に書く隙はない。 それに1歳の殴り書きではなかったのです…。 こんなところで元保育士の知識が活かされるとは…。 即担任に電話しました。 本当は今すぐ持っていきたいんですけど、下の子が寝ているので、明日このまま持たせますので見てください。と言いました。 私も思ったけど、担任も言ってたけど、多分犯人特定は難しい…と。 でしょうね…見つからないでしょうね…。 まぁ、見つけたら言葉で確実に潰しますけど (・∀・)==========⊃ 思いたくないけど、Aちゃん…違うよね…(=_=)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族

キッチン 長い話でごめんなさいが気になるあなたにおすすめ

キッチン 長い話でごめんなさいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ