去年から町中華の食べ歩きをライフワークに決めてる私
感動するレベルの エビ🦐マヨとの 出会いがあり
また食べに行きたいなぁと思いながら
作ってみました
正解は分からないけど…
🧡海老は片栗粉と小麦粉と水でカリッと揚げて
タレは
マヨネーズと練乳に レモン汁を少しずつ混ぜていく
2枚目から
梅蘭焼きそばにも 時々挑戦してます
エインズレイの東洋的な絵柄のお皿に💙😉
色々なレシピがあるが
いつもはホットサンドメーカーでやります
レトルトの中華丼の素を使います
どうやら中華麺をじっくりじっくりごま油を加えつつ
鍋を揺すりながら 焼き色をつけて行くみたいです
そして中華丼の素を入れて縁を被せるように包んで、
最後に溶き卵を縁に沿ってかけていく
結局梅蘭焼きそばの日は 時間かかって
もう豚まんとだけ
また他の日にチャーハンで中華の夏🤭
去年から町中華の食べ歩きをライフワークに決めてる私
感動するレベルの エビ🦐マヨとの 出会いがあり
また食べに行きたいなぁと思いながら
作ってみました
正解は分からないけど…
🧡海老は片栗粉と小麦粉と水でカリッと揚げて
タレは
マヨネーズと練乳に レモン汁を少しずつ混ぜていく
2枚目から
梅蘭焼きそばにも 時々挑戦してます
エインズレイの東洋的な絵柄のお皿に💙😉
色々なレシピがあるが
いつもはホットサンドメーカーでやります
レトルトの中華丼の素を使います
どうやら中華麺をじっくりじっくりごま油を加えつつ
鍋を揺すりながら 焼き色をつけて行くみたいです
そして中華丼の素を入れて縁を被せるように包んで、
最後に溶き卵を縁に沿ってかけていく
結局梅蘭焼きそばの日は 時間かかって
もう豚まんとだけ
また他の日にチャーハンで中華の夏🤭