キッチン 普段使い

2,745枚の部屋写真から46枚をセレクト
puritan_rさんの実例写真
kaicoの琺瑯鍋セット~❤️ 料理を作ろう‼️のテンションをあがる✨ 好きなものだときっと家事もはかどるはず(笑)好きなもので家事をのりこえようとする私🤣でないと頑張れない~(笑)
kaicoの琺瑯鍋セット~❤️ 料理を作ろう‼️のテンションをあがる✨ 好きなものだときっと家事もはかどるはず(笑)好きなもので家事をのりこえようとする私🤣でないと頑張れない~(笑)
puritan_r
puritan_r
家族
noriuzuraさんの実例写真
ダイニングテーブルのかわりにバーカウンター置いてます
ダイニングテーブルのかわりにバーカウンター置いてます
noriuzura
noriuzura
2LDK
makaronさんの実例写真
お気に入りのキッチン 築18年の我が家なので、それなりにくたびれてきていますが、自分なりに工夫して使いやすくしてあるので、お気に入りです。 キッチンカウンターの収納には今の時期頻繁に登場する素麺の箱まで置けちゃいます😆 普段よく使うコップや取り皿、猫用の皿もキッチン側ダイニング側どちらからも取れるので、使いやすいです✨
お気に入りのキッチン 築18年の我が家なので、それなりにくたびれてきていますが、自分なりに工夫して使いやすくしてあるので、お気に入りです。 キッチンカウンターの収納には今の時期頻繁に登場する素麺の箱まで置けちゃいます😆 普段よく使うコップや取り皿、猫用の皿もキッチン側ダイニング側どちらからも取れるので、使いやすいです✨
makaron
makaron
4LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
イベント参加します! 団地のキッチン☺️ 元からついている収納棚の 位置が高くて使いづらいので ニトリのカウンターに 普段よく使うものを 色々収納しています😃 丸見えなので カゴに入れたりして 目隠ししているつもりですが ゴチャゴチャしてますね💦
イベント参加します! 団地のキッチン☺️ 元からついている収納棚の 位置が高くて使いづらいので ニトリのカウンターに 普段よく使うものを 色々収納しています😃 丸見えなので カゴに入れたりして 目隠ししているつもりですが ゴチャゴチャしてますね💦
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥6,999
キッチン収納棚は山善さんのを使ってます。一番上には普段使うマグを***
キッチン収納棚は山善さんのを使ってます。一番上には普段使うマグを***
non
non
3DK | 家族
mri96さんの実例写真
我が家のキッチンツール◡̈*✧ ソスグレの蓋キャニスターをキッチンツール入れにしてます。 普段使っているのは、ダイソーやオーサムストアで集めたグレー&ホワイトのお玉やヘラ、菜箸、トングなど。 flyingtigerのケーキサーバーは英字が可愛くてお気に入りです🎵 ピーラーや茶こし等の小さめのツールは、使わなくなったマグカップに収納してます(*´˘`*) 最近、サブウェイタイルのリメイクシート貼りました♡ 目地はグレーにしたくて探してたら、在庫がなくずっと入荷待ちでやっと貼れました💦 でもこういう作業はやっぱり苦手… 長さ切り間違えたり、めっちゃ疲れた😩 てことで、シンク側はまだ貼ってません。笑 今週中にやる予定。…きっと。
我が家のキッチンツール◡̈*✧ ソスグレの蓋キャニスターをキッチンツール入れにしてます。 普段使っているのは、ダイソーやオーサムストアで集めたグレー&ホワイトのお玉やヘラ、菜箸、トングなど。 flyingtigerのケーキサーバーは英字が可愛くてお気に入りです🎵 ピーラーや茶こし等の小さめのツールは、使わなくなったマグカップに収納してます(*´˘`*) 最近、サブウェイタイルのリメイクシート貼りました♡ 目地はグレーにしたくて探してたら、在庫がなくずっと入荷待ちでやっと貼れました💦 でもこういう作業はやっぱり苦手… 長さ切り間違えたり、めっちゃ疲れた😩 てことで、シンク側はまだ貼ってません。笑 今週中にやる予定。…きっと。
mri96
mri96
3LDK | 家族
kinakontasuさんの実例写真
キッチンの出窓で観葉植物を育てています。 夜寝る前には カーテンを開けて 他の植物も並べます。朝日をたっぷり浴びると、成長が早いです。 飾っているユーカリは庭で育てていて、 3年で2メートル強に成長しました。 余分な枝は こうして飾っています。 見えにくいところにあるシンゴニウムは、 メダカと同居しているので、スノコで作った棚で金魚鉢部分は隠しています。近寄るとメダカも寄ってきて可愛いです。 アイビーの小さい方は頂き物で 一度枯れかけたので ここで再生中です。 ビカクシダの苔玉も手作りで4年ものです。 枯れかけた見切り品コーナーで200円でした。 二つに分けて板付けと苔玉にしました。 どちらも立派に育っています。 植物🪴があると落ち着きます。
キッチンの出窓で観葉植物を育てています。 夜寝る前には カーテンを開けて 他の植物も並べます。朝日をたっぷり浴びると、成長が早いです。 飾っているユーカリは庭で育てていて、 3年で2メートル強に成長しました。 余分な枝は こうして飾っています。 見えにくいところにあるシンゴニウムは、 メダカと同居しているので、スノコで作った棚で金魚鉢部分は隠しています。近寄るとメダカも寄ってきて可愛いです。 アイビーの小さい方は頂き物で 一度枯れかけたので ここで再生中です。 ビカクシダの苔玉も手作りで4年ものです。 枯れかけた見切り品コーナーで200円でした。 二つに分けて板付けと苔玉にしました。 どちらも立派に育っています。 植物🪴があると落ち着きます。
kinakontasu
kinakontasu
家族
sunnyさんの実例写真
キッチンの見せる収納イベント用です。 キッチンのコンロ回り… 木のキッチンツールや、作家さんの見せたくなるほど可愛いポットマット、可愛い木のコースター、カッティングボード、ホーローのケトルetc… 毎朝使うダイソーのお皿も見せる収納♪ キッチンは私の大好きが詰まっている場所なので、見せながら収納し、なおかつ使いやすく、可愛いく見える様に工夫しながから、楽しく家事が出来る様に!! ディスプレイしていた白い窓枠を夏らしい水色の窓枠にチェンジしました(^^♪ インテリアの差し色に水色を使うのが好きですʕ•ٹ•ʔ コメントお気遣いなく(^^)/
キッチンの見せる収納イベント用です。 キッチンのコンロ回り… 木のキッチンツールや、作家さんの見せたくなるほど可愛いポットマット、可愛い木のコースター、カッティングボード、ホーローのケトルetc… 毎朝使うダイソーのお皿も見せる収納♪ キッチンは私の大好きが詰まっている場所なので、見せながら収納し、なおかつ使いやすく、可愛いく見える様に工夫しながから、楽しく家事が出来る様に!! ディスプレイしていた白い窓枠を夏らしい水色の窓枠にチェンジしました(^^♪ インテリアの差し色に水色を使うのが好きですʕ•ٹ•ʔ コメントお気遣いなく(^^)/
sunny
sunny
3LDK | 家族
212610さんの実例写真
キッチン背面カップボードの収納。 食器類からイベント用お重、ラップ、ジップロック、お菓子、ストロー、割り箸など収納。 ケースにわけてラベリングして収納。 普段使う物は下段の方。使う頻度の少ない物は上段へ。
キッチン背面カップボードの収納。 食器類からイベント用お重、ラップ、ジップロック、お菓子、ストロー、割り箸など収納。 ケースにわけてラベリングして収納。 普段使う物は下段の方。使う頻度の少ない物は上段へ。
212610
212610
家族
kokkomachaさんの実例写真
勝手口のあるキッチン 普段使わないから前に棚を置いてます 横幅があってなかったから、残った隙間から冷気が… なので端材を置いてみたよ これだけでもずいぶん違う! もちろん見た目も♡ 置いてあるだけだからいつだってどかす事も出来るよ 真冬は床暖も使うから、ホーローに入れてあるお米も椅子の上に移動 これでバッチリ꒰๑˃꒵˂꒱◞ ♪⋆ฺ。
勝手口のあるキッチン 普段使わないから前に棚を置いてます 横幅があってなかったから、残った隙間から冷気が… なので端材を置いてみたよ これだけでもずいぶん違う! もちろん見た目も♡ 置いてあるだけだからいつだってどかす事も出来るよ 真冬は床暖も使うから、ホーローに入れてあるお米も椅子の上に移動 これでバッチリ꒰๑˃꒵˂꒱◞ ♪⋆ฺ。
kokkomacha
kokkomacha
家族
Takatさんの実例写真
【キッチンにモノは置かない】 守れてません
【キッチンにモノは置かない】 守れてません
Takat
Takat
4LDK
COLeCoさんの実例写真
モニター応募。 冷蔵庫とオーブンレンジ。
モニター応募。 冷蔵庫とオーブンレンジ。
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
watasiwamamaさんの実例写真
スパイスボトルにラベルを貼ってみました^ ^ つか、スパイス、、こんだけかい!つーくらい日常で使わぬ私 安心してください、料理!!してますよぉ〜 少しづつ揃えて鑑賞に浸りますか〜笑 お盆休みはラックのdiyでもしょっかな〜とにかく暑い週末ですがエンジョイしましょう #団地でも諦めない #団地インテリア #ボトルラベル #熱中症注意⚠️
スパイスボトルにラベルを貼ってみました^ ^ つか、スパイス、、こんだけかい!つーくらい日常で使わぬ私 安心してください、料理!!してますよぉ〜 少しづつ揃えて鑑賞に浸りますか〜笑 お盆休みはラックのdiyでもしょっかな〜とにかく暑い週末ですがエンジョイしましょう #団地でも諦めない #団地インテリア #ボトルラベル #熱中症注意⚠️
watasiwamama
watasiwamama
3LDK | 家族
juri555さんの実例写真
キッチンの食器棚です。耐震の為にも造り付けの物を選びました。 右側にもう一列食器棚があります。そこは食品を入れてます!
キッチンの食器棚です。耐震の為にも造り付けの物を選びました。 右側にもう一列食器棚があります。そこは食品を入れてます!
juri555
juri555
家族
SnSさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,050
掃除の回数を減らすアイデアのイベント投稿🎶 ひとり暮らしであまり料理をしないので普段はコンロカバーをして、ガスコンロに埃がたまらないようにしています☺️
掃除の回数を減らすアイデアのイベント投稿🎶 ひとり暮らしであまり料理をしないので普段はコンロカバーをして、ガスコンロに埃がたまらないようにしています☺️
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
YMZKさんの実例写真
Panasonicさんのビルトイン食洗機のモニター応募投稿です。 現在もPanasonicさんの食洗機ですが、2013年製なので交換する時期に近ずいてきていました。 食洗機で食器を洗うとホントピッカピカになるので、普段あんまり使わないコップなんかもたまに食洗機に入れてピカピカにしています。 当たるといいなぁ〜♡
Panasonicさんのビルトイン食洗機のモニター応募投稿です。 現在もPanasonicさんの食洗機ですが、2013年製なので交換する時期に近ずいてきていました。 食洗機で食器を洗うとホントピッカピカになるので、普段あんまり使わないコップなんかもたまに食洗機に入れてピカピカにしています。 当たるといいなぁ〜♡
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
kuさんの実例写真
こんにちは(^-^)/ 昨日からバタバタしていて おうちの片付けも そこそこで、お休みも終わってしまいました〜( ・_・̥̥̥ ) キッチンのもう1つの棚です。 収納する場所がなく、 シェルフを4個 取り付けてます! 普段よく使う調味料とか 置いてます。 フランフランの花器を ツール入れにしました〜\♡/
こんにちは(^-^)/ 昨日からバタバタしていて おうちの片付けも そこそこで、お休みも終わってしまいました〜( ・_・̥̥̥ ) キッチンのもう1つの棚です。 収納する場所がなく、 シェルフを4個 取り付けてます! 普段よく使う調味料とか 置いてます。 フランフランの花器を ツール入れにしました〜\♡/
ku
ku
2LDK | 家族
saoriさんの実例写真
クリアなキッチンマットを敷きました
クリアなキッチンマットを敷きました
saori
saori
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
イベント用です(♡˙︶˙♡) この前買ったラックの隣に、 元々作って付けてた白いラック。。 ラック並びすぎのと色が違いすぎて 変だよね(´•ω•̥`) でもこれちょー頑丈に付けちゃったから 取ると壁紙ボロボロの可能性が。。 だから取れなくて(꒪⌓꒪) がまん!! ごちゃごちゃしてます(´×ω×`)
イベント用です(♡˙︶˙♡) この前買ったラックの隣に、 元々作って付けてた白いラック。。 ラック並びすぎのと色が違いすぎて 変だよね(´•ω•̥`) でもこれちょー頑丈に付けちゃったから 取ると壁紙ボロボロの可能性が。。 だから取れなくて(꒪⌓꒪) がまん!! ごちゃごちゃしてます(´×ω×`)
mii
mii
2LDK | 家族
takariさんの実例写真
今はパントリーがあって吊り戸棚はないキッチンが主流で、オシャレなキッチンを羨ましく眺めています。 でもコンパクトなキッチンも使い勝手が良いですよ^ ^ 吊り戸棚にはカセットコンロや土鍋、ブレンダーやお菓子作りの道具、普段使わないグラス類が入っています。 パントリーが作れない間取りではやっぱり収納大事。 そんな大活躍の吊り戸棚ですが、濃い色で圧迫感を感じていたので白くしました。遠目に見るとスッキリです。 写真は料理中でごちゃごちゃ(^◇^;) 右端が難易度高くてシートを張っていないので少し残念です。
今はパントリーがあって吊り戸棚はないキッチンが主流で、オシャレなキッチンを羨ましく眺めています。 でもコンパクトなキッチンも使い勝手が良いですよ^ ^ 吊り戸棚にはカセットコンロや土鍋、ブレンダーやお菓子作りの道具、普段使わないグラス類が入っています。 パントリーが作れない間取りではやっぱり収納大事。 そんな大活躍の吊り戸棚ですが、濃い色で圧迫感を感じていたので白くしました。遠目に見るとスッキリです。 写真は料理中でごちゃごちゃ(^◇^;) 右端が難易度高くてシートを張っていないので少し残念です。
takari
takari
shuさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥9,130
足場板を使って棚をつけました。 古材風のやり方はnagi-cちゃんに細かく教えてもらったのを参考にやってみました✨✨ デザレタポチッたのも届いて早速ディスプレイしました\(^O^)/
足場板を使って棚をつけました。 古材風のやり方はnagi-cちゃんに細かく教えてもらったのを参考にやってみました✨✨ デザレタポチッたのも届いて早速ディスプレイしました\(^O^)/
shu
shu
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
お客様が来ていてお茶を出して、片付けたあとのキッチンです。 楽しい時間だったなーと思いながら、ホッと一息。片付いた状態の部屋を眺めながら、普段は使わない菓子鉢に残った頂き物のお菓子をつまむのが至福です。
お客様が来ていてお茶を出して、片付けたあとのキッチンです。 楽しい時間だったなーと思いながら、ホッと一息。片付いた状態の部屋を眺めながら、普段は使わない菓子鉢に残った頂き物のお菓子をつまむのが至福です。
kazen
kazen
2LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
10年くらい前に水回りをリフォームした時、 インテリアに全く興味もなく、 予算を伝えて勧められるがままに 決めていたのですが、 キッチンの吊り戸棚は予算オーバーして お願いしたものです。 背が低くて通常の吊り戸棚だと、 全く手が届かず、 普段使わない物を詰め込んで 終わっちゃいそうだと思って、 ボタンを押すと自動昇降してくれる棚に しました。 目の前に降りてきてくれるので便利です。 炊飯器やガスキッチン側の右側には お茶碗や普段使いのお皿を。 左側のボックスには、 お弁当関係、洗剤関係、 お菓子作り関係など、 よく使うキッチンのグッズを 分けて入れてます。 下段の真ん中あたりは、計量カップ、 計量スプーン、キッチンばさみ、なども 置いてます。
10年くらい前に水回りをリフォームした時、 インテリアに全く興味もなく、 予算を伝えて勧められるがままに 決めていたのですが、 キッチンの吊り戸棚は予算オーバーして お願いしたものです。 背が低くて通常の吊り戸棚だと、 全く手が届かず、 普段使わない物を詰め込んで 終わっちゃいそうだと思って、 ボタンを押すと自動昇降してくれる棚に しました。 目の前に降りてきてくれるので便利です。 炊飯器やガスキッチン側の右側には お茶碗や普段使いのお皿を。 左側のボックスには、 お弁当関係、洗剤関係、 お菓子作り関係など、 よく使うキッチンのグッズを 分けて入れてます。 下段の真ん中あたりは、計量カップ、 計量スプーン、キッチンばさみ、なども 置いてます。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
RISA1224さんの実例写真
RISA1224
RISA1224
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 普段使いの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 普段使い

2,745枚の部屋写真から46枚をセレクト
puritan_rさんの実例写真
kaicoの琺瑯鍋セット~❤️ 料理を作ろう‼️のテンションをあがる✨ 好きなものだときっと家事もはかどるはず(笑)好きなもので家事をのりこえようとする私🤣でないと頑張れない~(笑)
kaicoの琺瑯鍋セット~❤️ 料理を作ろう‼️のテンションをあがる✨ 好きなものだときっと家事もはかどるはず(笑)好きなもので家事をのりこえようとする私🤣でないと頑張れない~(笑)
puritan_r
puritan_r
家族
noriuzuraさんの実例写真
ダイニングテーブルのかわりにバーカウンター置いてます
ダイニングテーブルのかわりにバーカウンター置いてます
noriuzura
noriuzura
2LDK
makaronさんの実例写真
お気に入りのキッチン 築18年の我が家なので、それなりにくたびれてきていますが、自分なりに工夫して使いやすくしてあるので、お気に入りです。 キッチンカウンターの収納には今の時期頻繁に登場する素麺の箱まで置けちゃいます😆 普段よく使うコップや取り皿、猫用の皿もキッチン側ダイニング側どちらからも取れるので、使いやすいです✨
お気に入りのキッチン 築18年の我が家なので、それなりにくたびれてきていますが、自分なりに工夫して使いやすくしてあるので、お気に入りです。 キッチンカウンターの収納には今の時期頻繁に登場する素麺の箱まで置けちゃいます😆 普段よく使うコップや取り皿、猫用の皿もキッチン側ダイニング側どちらからも取れるので、使いやすいです✨
makaron
makaron
4LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
イベント参加します! 団地のキッチン☺️ 元からついている収納棚の 位置が高くて使いづらいので ニトリのカウンターに 普段よく使うものを 色々収納しています😃 丸見えなので カゴに入れたりして 目隠ししているつもりですが ゴチャゴチャしてますね💦
イベント参加します! 団地のキッチン☺️ 元からついている収納棚の 位置が高くて使いづらいので ニトリのカウンターに 普段よく使うものを 色々収納しています😃 丸見えなので カゴに入れたりして 目隠ししているつもりですが ゴチャゴチャしてますね💦
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥6,999
キッチン収納棚は山善さんのを使ってます。一番上には普段使うマグを***
キッチン収納棚は山善さんのを使ってます。一番上には普段使うマグを***
non
non
3DK | 家族
mri96さんの実例写真
我が家のキッチンツール◡̈*✧ ソスグレの蓋キャニスターをキッチンツール入れにしてます。 普段使っているのは、ダイソーやオーサムストアで集めたグレー&ホワイトのお玉やヘラ、菜箸、トングなど。 flyingtigerのケーキサーバーは英字が可愛くてお気に入りです🎵 ピーラーや茶こし等の小さめのツールは、使わなくなったマグカップに収納してます(*´˘`*) 最近、サブウェイタイルのリメイクシート貼りました♡ 目地はグレーにしたくて探してたら、在庫がなくずっと入荷待ちでやっと貼れました💦 でもこういう作業はやっぱり苦手… 長さ切り間違えたり、めっちゃ疲れた😩 てことで、シンク側はまだ貼ってません。笑 今週中にやる予定。…きっと。
我が家のキッチンツール◡̈*✧ ソスグレの蓋キャニスターをキッチンツール入れにしてます。 普段使っているのは、ダイソーやオーサムストアで集めたグレー&ホワイトのお玉やヘラ、菜箸、トングなど。 flyingtigerのケーキサーバーは英字が可愛くてお気に入りです🎵 ピーラーや茶こし等の小さめのツールは、使わなくなったマグカップに収納してます(*´˘`*) 最近、サブウェイタイルのリメイクシート貼りました♡ 目地はグレーにしたくて探してたら、在庫がなくずっと入荷待ちでやっと貼れました💦 でもこういう作業はやっぱり苦手… 長さ切り間違えたり、めっちゃ疲れた😩 てことで、シンク側はまだ貼ってません。笑 今週中にやる予定。…きっと。
mri96
mri96
3LDK | 家族
kinakontasuさんの実例写真
キッチンの出窓で観葉植物を育てています。 夜寝る前には カーテンを開けて 他の植物も並べます。朝日をたっぷり浴びると、成長が早いです。 飾っているユーカリは庭で育てていて、 3年で2メートル強に成長しました。 余分な枝は こうして飾っています。 見えにくいところにあるシンゴニウムは、 メダカと同居しているので、スノコで作った棚で金魚鉢部分は隠しています。近寄るとメダカも寄ってきて可愛いです。 アイビーの小さい方は頂き物で 一度枯れかけたので ここで再生中です。 ビカクシダの苔玉も手作りで4年ものです。 枯れかけた見切り品コーナーで200円でした。 二つに分けて板付けと苔玉にしました。 どちらも立派に育っています。 植物🪴があると落ち着きます。
キッチンの出窓で観葉植物を育てています。 夜寝る前には カーテンを開けて 他の植物も並べます。朝日をたっぷり浴びると、成長が早いです。 飾っているユーカリは庭で育てていて、 3年で2メートル強に成長しました。 余分な枝は こうして飾っています。 見えにくいところにあるシンゴニウムは、 メダカと同居しているので、スノコで作った棚で金魚鉢部分は隠しています。近寄るとメダカも寄ってきて可愛いです。 アイビーの小さい方は頂き物で 一度枯れかけたので ここで再生中です。 ビカクシダの苔玉も手作りで4年ものです。 枯れかけた見切り品コーナーで200円でした。 二つに分けて板付けと苔玉にしました。 どちらも立派に育っています。 植物🪴があると落ち着きます。
kinakontasu
kinakontasu
家族
sunnyさんの実例写真
キッチンの見せる収納イベント用です。 キッチンのコンロ回り… 木のキッチンツールや、作家さんの見せたくなるほど可愛いポットマット、可愛い木のコースター、カッティングボード、ホーローのケトルetc… 毎朝使うダイソーのお皿も見せる収納♪ キッチンは私の大好きが詰まっている場所なので、見せながら収納し、なおかつ使いやすく、可愛いく見える様に工夫しながから、楽しく家事が出来る様に!! ディスプレイしていた白い窓枠を夏らしい水色の窓枠にチェンジしました(^^♪ インテリアの差し色に水色を使うのが好きですʕ•ٹ•ʔ コメントお気遣いなく(^^)/
キッチンの見せる収納イベント用です。 キッチンのコンロ回り… 木のキッチンツールや、作家さんの見せたくなるほど可愛いポットマット、可愛い木のコースター、カッティングボード、ホーローのケトルetc… 毎朝使うダイソーのお皿も見せる収納♪ キッチンは私の大好きが詰まっている場所なので、見せながら収納し、なおかつ使いやすく、可愛いく見える様に工夫しながから、楽しく家事が出来る様に!! ディスプレイしていた白い窓枠を夏らしい水色の窓枠にチェンジしました(^^♪ インテリアの差し色に水色を使うのが好きですʕ•ٹ•ʔ コメントお気遣いなく(^^)/
sunny
sunny
3LDK | 家族
212610さんの実例写真
キッチン背面カップボードの収納。 食器類からイベント用お重、ラップ、ジップロック、お菓子、ストロー、割り箸など収納。 ケースにわけてラベリングして収納。 普段使う物は下段の方。使う頻度の少ない物は上段へ。
キッチン背面カップボードの収納。 食器類からイベント用お重、ラップ、ジップロック、お菓子、ストロー、割り箸など収納。 ケースにわけてラベリングして収納。 普段使う物は下段の方。使う頻度の少ない物は上段へ。
212610
212610
家族
kokkomachaさんの実例写真
勝手口のあるキッチン 普段使わないから前に棚を置いてます 横幅があってなかったから、残った隙間から冷気が… なので端材を置いてみたよ これだけでもずいぶん違う! もちろん見た目も♡ 置いてあるだけだからいつだってどかす事も出来るよ 真冬は床暖も使うから、ホーローに入れてあるお米も椅子の上に移動 これでバッチリ꒰๑˃꒵˂꒱◞ ♪⋆ฺ。
勝手口のあるキッチン 普段使わないから前に棚を置いてます 横幅があってなかったから、残った隙間から冷気が… なので端材を置いてみたよ これだけでもずいぶん違う! もちろん見た目も♡ 置いてあるだけだからいつだってどかす事も出来るよ 真冬は床暖も使うから、ホーローに入れてあるお米も椅子の上に移動 これでバッチリ꒰๑˃꒵˂꒱◞ ♪⋆ฺ。
kokkomacha
kokkomacha
家族
Takatさんの実例写真
【キッチンにモノは置かない】 守れてません
【キッチンにモノは置かない】 守れてません
Takat
Takat
4LDK
COLeCoさんの実例写真
モニター応募。 冷蔵庫とオーブンレンジ。
モニター応募。 冷蔵庫とオーブンレンジ。
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
watasiwamamaさんの実例写真
スパイスボトルにラベルを貼ってみました^ ^ つか、スパイス、、こんだけかい!つーくらい日常で使わぬ私 安心してください、料理!!してますよぉ〜 少しづつ揃えて鑑賞に浸りますか〜笑 お盆休みはラックのdiyでもしょっかな〜とにかく暑い週末ですがエンジョイしましょう #団地でも諦めない #団地インテリア #ボトルラベル #熱中症注意⚠️
スパイスボトルにラベルを貼ってみました^ ^ つか、スパイス、、こんだけかい!つーくらい日常で使わぬ私 安心してください、料理!!してますよぉ〜 少しづつ揃えて鑑賞に浸りますか〜笑 お盆休みはラックのdiyでもしょっかな〜とにかく暑い週末ですがエンジョイしましょう #団地でも諦めない #団地インテリア #ボトルラベル #熱中症注意⚠️
watasiwamama
watasiwamama
3LDK | 家族
juri555さんの実例写真
キッチンの食器棚です。耐震の為にも造り付けの物を選びました。 右側にもう一列食器棚があります。そこは食品を入れてます!
キッチンの食器棚です。耐震の為にも造り付けの物を選びました。 右側にもう一列食器棚があります。そこは食品を入れてます!
juri555
juri555
家族
SnSさんの実例写真
掃除の回数を減らすアイデアのイベント投稿🎶 ひとり暮らしであまり料理をしないので普段はコンロカバーをして、ガスコンロに埃がたまらないようにしています☺️
掃除の回数を減らすアイデアのイベント投稿🎶 ひとり暮らしであまり料理をしないので普段はコンロカバーをして、ガスコンロに埃がたまらないようにしています☺️
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
YMZKさんの実例写真
Panasonicさんのビルトイン食洗機のモニター応募投稿です。 現在もPanasonicさんの食洗機ですが、2013年製なので交換する時期に近ずいてきていました。 食洗機で食器を洗うとホントピッカピカになるので、普段あんまり使わないコップなんかもたまに食洗機に入れてピカピカにしています。 当たるといいなぁ〜♡
Panasonicさんのビルトイン食洗機のモニター応募投稿です。 現在もPanasonicさんの食洗機ですが、2013年製なので交換する時期に近ずいてきていました。 食洗機で食器を洗うとホントピッカピカになるので、普段あんまり使わないコップなんかもたまに食洗機に入れてピカピカにしています。 当たるといいなぁ〜♡
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
kuさんの実例写真
こんにちは(^-^)/ 昨日からバタバタしていて おうちの片付けも そこそこで、お休みも終わってしまいました〜( ・_・̥̥̥ ) キッチンのもう1つの棚です。 収納する場所がなく、 シェルフを4個 取り付けてます! 普段よく使う調味料とか 置いてます。 フランフランの花器を ツール入れにしました〜\♡/
こんにちは(^-^)/ 昨日からバタバタしていて おうちの片付けも そこそこで、お休みも終わってしまいました〜( ・_・̥̥̥ ) キッチンのもう1つの棚です。 収納する場所がなく、 シェルフを4個 取り付けてます! 普段よく使う調味料とか 置いてます。 フランフランの花器を ツール入れにしました〜\♡/
ku
ku
2LDK | 家族
saoriさんの実例写真
クリアなキッチンマットを敷きました
クリアなキッチンマットを敷きました
saori
saori
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
イベント用です(♡˙︶˙♡) この前買ったラックの隣に、 元々作って付けてた白いラック。。 ラック並びすぎのと色が違いすぎて 変だよね(´•ω•̥`) でもこれちょー頑丈に付けちゃったから 取ると壁紙ボロボロの可能性が。。 だから取れなくて(꒪⌓꒪) がまん!! ごちゃごちゃしてます(´×ω×`)
イベント用です(♡˙︶˙♡) この前買ったラックの隣に、 元々作って付けてた白いラック。。 ラック並びすぎのと色が違いすぎて 変だよね(´•ω•̥`) でもこれちょー頑丈に付けちゃったから 取ると壁紙ボロボロの可能性が。。 だから取れなくて(꒪⌓꒪) がまん!! ごちゃごちゃしてます(´×ω×`)
mii
mii
2LDK | 家族
takariさんの実例写真
今はパントリーがあって吊り戸棚はないキッチンが主流で、オシャレなキッチンを羨ましく眺めています。 でもコンパクトなキッチンも使い勝手が良いですよ^ ^ 吊り戸棚にはカセットコンロや土鍋、ブレンダーやお菓子作りの道具、普段使わないグラス類が入っています。 パントリーが作れない間取りではやっぱり収納大事。 そんな大活躍の吊り戸棚ですが、濃い色で圧迫感を感じていたので白くしました。遠目に見るとスッキリです。 写真は料理中でごちゃごちゃ(^◇^;) 右端が難易度高くてシートを張っていないので少し残念です。
今はパントリーがあって吊り戸棚はないキッチンが主流で、オシャレなキッチンを羨ましく眺めています。 でもコンパクトなキッチンも使い勝手が良いですよ^ ^ 吊り戸棚にはカセットコンロや土鍋、ブレンダーやお菓子作りの道具、普段使わないグラス類が入っています。 パントリーが作れない間取りではやっぱり収納大事。 そんな大活躍の吊り戸棚ですが、濃い色で圧迫感を感じていたので白くしました。遠目に見るとスッキリです。 写真は料理中でごちゃごちゃ(^◇^;) 右端が難易度高くてシートを張っていないので少し残念です。
takari
takari
shuさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥9,130
足場板を使って棚をつけました。 古材風のやり方はnagi-cちゃんに細かく教えてもらったのを参考にやってみました✨✨ デザレタポチッたのも届いて早速ディスプレイしました\(^O^)/
足場板を使って棚をつけました。 古材風のやり方はnagi-cちゃんに細かく教えてもらったのを参考にやってみました✨✨ デザレタポチッたのも届いて早速ディスプレイしました\(^O^)/
shu
shu
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
お客様が来ていてお茶を出して、片付けたあとのキッチンです。 楽しい時間だったなーと思いながら、ホッと一息。片付いた状態の部屋を眺めながら、普段は使わない菓子鉢に残った頂き物のお菓子をつまむのが至福です。
お客様が来ていてお茶を出して、片付けたあとのキッチンです。 楽しい時間だったなーと思いながら、ホッと一息。片付いた状態の部屋を眺めながら、普段は使わない菓子鉢に残った頂き物のお菓子をつまむのが至福です。
kazen
kazen
2LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
10年くらい前に水回りをリフォームした時、 インテリアに全く興味もなく、 予算を伝えて勧められるがままに 決めていたのですが、 キッチンの吊り戸棚は予算オーバーして お願いしたものです。 背が低くて通常の吊り戸棚だと、 全く手が届かず、 普段使わない物を詰め込んで 終わっちゃいそうだと思って、 ボタンを押すと自動昇降してくれる棚に しました。 目の前に降りてきてくれるので便利です。 炊飯器やガスキッチン側の右側には お茶碗や普段使いのお皿を。 左側のボックスには、 お弁当関係、洗剤関係、 お菓子作り関係など、 よく使うキッチンのグッズを 分けて入れてます。 下段の真ん中あたりは、計量カップ、 計量スプーン、キッチンばさみ、なども 置いてます。
10年くらい前に水回りをリフォームした時、 インテリアに全く興味もなく、 予算を伝えて勧められるがままに 決めていたのですが、 キッチンの吊り戸棚は予算オーバーして お願いしたものです。 背が低くて通常の吊り戸棚だと、 全く手が届かず、 普段使わない物を詰め込んで 終わっちゃいそうだと思って、 ボタンを押すと自動昇降してくれる棚に しました。 目の前に降りてきてくれるので便利です。 炊飯器やガスキッチン側の右側には お茶碗や普段使いのお皿を。 左側のボックスには、 お弁当関係、洗剤関係、 お菓子作り関係など、 よく使うキッチンのグッズを 分けて入れてます。 下段の真ん中あたりは、計量カップ、 計量スプーン、キッチンばさみ、なども 置いてます。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
RISA1224さんの実例写真
RISA1224
RISA1224
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 普段使いの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ