キッチン 漆器

283枚の部屋写真から47枚をセレクト
asukanさんの実例写真
我が家は4人家族ですが、 月に一回は必ず 両親が泊まりに来るので、 お茶わんや取り皿などは 6組ずつ用意しています。 ですが 普段使えるように 同じシリーズのものを。 ( ほぼ無印です🙇‍♀️ ) どれでも 誰もが使えるように…。 昔は 家庭訪問用の ティーカップなどを持っていた時期も ありましたが、 その時しか使わないし、 場所もとるので、 断捨離しました🙇‍♀️💦 お客様用を作らない 。 そうすることで 管理も片付けも楽になりました✨
我が家は4人家族ですが、 月に一回は必ず 両親が泊まりに来るので、 お茶わんや取り皿などは 6組ずつ用意しています。 ですが 普段使えるように 同じシリーズのものを。 ( ほぼ無印です🙇‍♀️ ) どれでも 誰もが使えるように…。 昔は 家庭訪問用の ティーカップなどを持っていた時期も ありましたが、 その時しか使わないし、 場所もとるので、 断捨離しました🙇‍♀️💦 お客様用を作らない 。 そうすることで 管理も片付けも楽になりました✨
asukan
asukan
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
象印のSTAN. 雑穀米モードで雑穀米炊いてみた バッチリ美味しく炊けました やっぱりついついおかわりしちゃう
象印のSTAN. 雑穀米モードで雑穀米炊いてみた バッチリ美味しく炊けました やっぱりついついおかわりしちゃう
haru
haru
4LDK | 家族
inoinocoさんの実例写真
詰め替えとかはほぼしない、 そのままの冷蔵庫収納。 冷蔵庫の中などの見えない場所では、 基本、100均の入れ物を使用しています。 これは、透明で見やすいのが良いなぁと。 上から3段目は、 残り物や作り置きを置くスペースに。 中身や作った日などのラベリングは できない性格なので💦 中身が分かるように、これまた、 透明の容器を使うようしてます。 なるべく、古いものは手前に新しいものは奥に。 中身の見えない容器を使うと、大体、 存在を忘れてしまう… そして、奥のものが取り出しやすいように、 トレーを2枚置いてます。 たまたまスペースにピッタリで、 やったー!でした。 ちなみに冷蔵庫の奥には 手前のものの在庫を置くようにしてます。
詰め替えとかはほぼしない、 そのままの冷蔵庫収納。 冷蔵庫の中などの見えない場所では、 基本、100均の入れ物を使用しています。 これは、透明で見やすいのが良いなぁと。 上から3段目は、 残り物や作り置きを置くスペースに。 中身や作った日などのラベリングは できない性格なので💦 中身が分かるように、これまた、 透明の容器を使うようしてます。 なるべく、古いものは手前に新しいものは奥に。 中身の見えない容器を使うと、大体、 存在を忘れてしまう… そして、奥のものが取り出しやすいように、 トレーを2枚置いてます。 たまたまスペースにピッタリで、 やったー!でした。 ちなみに冷蔵庫の奥には 手前のものの在庫を置くようにしてます。
inoinoco
inoinoco
2DK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
1DK
bikkeさんの実例写真
食器棚2段目。 前回投稿した写真を見て、ごちゃっとしていたので少し処分して整理しました。
食器棚2段目。 前回投稿した写真を見て、ごちゃっとしていたので少し処分して整理しました。
bikke
bikke
4LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
まだ迷走中ですが今のところの、キッチンinユニットシェルフの見せる収納♡
まだ迷走中ですが今のところの、キッチンinユニットシェルフの見せる収納♡
natsumiminamoto
natsumiminamoto
miyuさんの実例写真
ショップ名&商品名:クックパルweb Shopのカウンター上ラック 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:水切りかごとトレイの居場所を作るために探して見つけたラックです カラーも大きさも我が家にピッタリ ショップ名&商品名:Ezeの水切りかご 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:見えるところに置いていても可愛い 念願の水切りかご( *´艸) ショップ名&商品名:漆器とキッチン 祭りのええもんのトレー39cm,45cm 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:食事を運ぶのが楽になりました 物の居場所ができてスッキリ(*^^*)
ショップ名&商品名:クックパルweb Shopのカウンター上ラック 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:水切りかごとトレイの居場所を作るために探して見つけたラックです カラーも大きさも我が家にピッタリ ショップ名&商品名:Ezeの水切りかご 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:見えるところに置いていても可愛い 念願の水切りかご( *´艸) ショップ名&商品名:漆器とキッチン 祭りのええもんのトレー39cm,45cm 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:食事を運ぶのが楽になりました 物の居場所ができてスッキリ(*^^*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
10年近く使ってた陶器のどんぶりが先週割れてしまい、丼もの以外に温かいうどんや蕎麦、豚汁などにも使えそうな良い感じのサイズのお椀を見つけたので新調しました🎶 抗菌仕様のこちらの漆器、日本製で電子レンジ&食洗機も対応で割れないのが良いと思い子供とお揃いで4つ購入😉 くすみカラーでシンプルなのが可愛いです❤️
10年近く使ってた陶器のどんぶりが先週割れてしまい、丼もの以外に温かいうどんや蕎麦、豚汁などにも使えそうな良い感じのサイズのお椀を見つけたので新調しました🎶 抗菌仕様のこちらの漆器、日本製で電子レンジ&食洗機も対応で割れないのが良いと思い子供とお揃いで4つ購入😉 くすみカラーでシンプルなのが可愛いです❤️
rihi
rihi
4LDK | 家族
cinacoさんの実例写真
漆にじわじわとはまりそうです。右の大きなお椀を買いました。左はお手頃価格の応量器。
漆にじわじわとはまりそうです。右の大きなお椀を買いました。左はお手頃価格の応量器。
cinaco
cinaco
2LDK | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
今年のひな祭りご飯はちらし寿司と松花堂弁当風におかずを盛り付けてみました♥︎︎∗︎*゚
今年のひな祭りご飯はちらし寿司と松花堂弁当風におかずを盛り付けてみました♥︎︎∗︎*゚
yumi
yumi
3LDK | 家族
KAZさんの実例写真
おせち料理 元旦 年越しする前から飲んで食べて…そして寝る。起きて飲んで食べて…そして寝る。笑
おせち料理 元旦 年越しする前から飲んで食べて…そして寝る。起きて飲んで食べて…そして寝る。笑
KAZ
KAZ
家族
aさんの実例写真
a
a
unさんの実例写真
un
un
3LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
最近買ったお気に入りの汁椀。
最近買ったお気に入りの汁椀。
LOKKI
LOKKI
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
和食器🍚 お家時間が増え、料理を少しでも美味しく見せたくて和食器を集めています。 洋食器とも相性が良いように色のトーンは合わせて🍽 瓦プレートは重すぎたけど💦 スーパーのお刺身を盛っただけでも美味しそうでしたʚ♥ɞ
和食器🍚 お家時間が増え、料理を少しでも美味しく見せたくて和食器を集めています。 洋食器とも相性が良いように色のトーンは合わせて🍽 瓦プレートは重すぎたけど💦 スーパーのお刺身を盛っただけでも美味しそうでしたʚ♥ɞ
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
up0524さんの実例写真
【曲げわっぱと漆器 みよし漆器本舗】& 天然木製トレー 45㎝長角膳 漆塗り 今月のスーパーセールで購入しました📦 スペースにゆとりを持って配膳できる大きめサイズを探していたところ45㎝×35.7㎝を見つけ 【50枚限定50%OFFクーポン】を使ってお得に購入できました📦✨ こちらの木製トレーは2色×6サイズあり、わが家は漆塗りタイプの1番大きなサイズです。 キッチンの引出しにもきちんと収まります(3枚目)
【曲げわっぱと漆器 みよし漆器本舗】& 天然木製トレー 45㎝長角膳 漆塗り 今月のスーパーセールで購入しました📦 スペースにゆとりを持って配膳できる大きめサイズを探していたところ45㎝×35.7㎝を見つけ 【50枚限定50%OFFクーポン】を使ってお得に購入できました📦✨ こちらの木製トレーは2色×6サイズあり、わが家は漆塗りタイプの1番大きなサイズです。 キッチンの引出しにもきちんと収まります(3枚目)
up0524
up0524
3LDK
naomimimiさんの実例写真
シルバーの漆器でモダンシックに シルバーとブラックで統一し、お料理を引き立てました❁
シルバーの漆器でモダンシックに シルバーとブラックで統一し、お料理を引き立てました❁
naomimimi
naomimimi
4LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
イベントに参加 器は好きだけど、 我が家の漆器は、 やっぱり特別な時にしか 登場しないなぁ。 このpicは大晦日の年越し夕ご飯 センスもなんもない 笑 てんこ盛りの年越し蕎麦と 御重に詰めたご馳走たち 特別な夜は特別な器で♡
イベントに参加 器は好きだけど、 我が家の漆器は、 やっぱり特別な時にしか 登場しないなぁ。 このpicは大晦日の年越し夕ご飯 センスもなんもない 笑 てんこ盛りの年越し蕎麦と 御重に詰めたご馳走たち 特別な夜は特別な器で♡
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
aya-panさんの実例写真
遅れましたが、本年もよろしくお願いします。
遅れましたが、本年もよろしくお願いします。
aya-pan
aya-pan
家族
Ponkoさんの実例写真
IH前にあった調味料棚を撤去しましたー。 やっぱり油ハネが気になるし、容器をいちいち拭くのもめんどくさい!というわけで引き出しにしまっちゃいました。おはしとかお玉はパッと使いたいから出しとくけど。 キッチンペーパーホルダーは、無性に何か作りたい衝動に駆られたときに家にあるもので作ったんだけど、やっぱりちゃっとしたものを買おうかな。うん、そうしよ( ´⚰︎` )
IH前にあった調味料棚を撤去しましたー。 やっぱり油ハネが気になるし、容器をいちいち拭くのもめんどくさい!というわけで引き出しにしまっちゃいました。おはしとかお玉はパッと使いたいから出しとくけど。 キッチンペーパーホルダーは、無性に何か作りたい衝動に駆られたときに家にあるもので作ったんだけど、やっぱりちゃっとしたものを買おうかな。うん、そうしよ( ´⚰︎` )
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
~キッチンからの1コマ~ 今日は残業になってしまったけど💦、合宿から帰ってきた息子のためにフル回転で晩ごはん作り👩‍🍳✨ 炊きたてご飯(滋賀のみずかがみ)、大好物のじゃがいもの味噌汁、ぶりの照り焼き、春キャベツの旨塩和え、厚揚げ 合宿にはお菓子持ち込み禁止だったので、仕事帰りにドーナツやらバームクーヘンやら呪術廻戦のアイスやら、いろいろ買い込んできました🎶 夕食後にアイスを食べて一言。 「ナナミン👔じゃなくて伏黒🐺が良かった~」母、時間外労働頑張ったんですが~😭
~キッチンからの1コマ~ 今日は残業になってしまったけど💦、合宿から帰ってきた息子のためにフル回転で晩ごはん作り👩‍🍳✨ 炊きたてご飯(滋賀のみずかがみ)、大好物のじゃがいもの味噌汁、ぶりの照り焼き、春キャベツの旨塩和え、厚揚げ 合宿にはお菓子持ち込み禁止だったので、仕事帰りにドーナツやらバームクーヘンやら呪術廻戦のアイスやら、いろいろ買い込んできました🎶 夕食後にアイスを食べて一言。 「ナナミン👔じゃなくて伏黒🐺が良かった~」母、時間外労働頑張ったんですが~😭
Ha
Ha
marusanさんの実例写真
ミニマリストの反対をマキシマリストと言うらしい… ミニマリストが最小限の物で暮らすのとは逆で マキシマリストは最大限の物を所有すると。 好きなモノに囲まれた暮らし marusan、マキシマリストみたいっす。 でもまだ最大限ではないよな…(。´ิ∀ ´ิ)ニヤリ 話がそれましたが、お気に入りの器です。 漆器の大汁椀𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 我が家は毎日お野菜たっぷりの汁物を作るので お椀は欠かせない存在。 どんぶり級のお椀が必要なのです( ´_>` )ハッハッハッ ちなみに週3日は粕汁、美容と健康!笑 羽反形のお椀はちょっと料亭っぽい。と、 気持ちは上がる⤴︎(灬ºωº灬)フフフ~ン♪
ミニマリストの反対をマキシマリストと言うらしい… ミニマリストが最小限の物で暮らすのとは逆で マキシマリストは最大限の物を所有すると。 好きなモノに囲まれた暮らし marusan、マキシマリストみたいっす。 でもまだ最大限ではないよな…(。´ิ∀ ´ิ)ニヤリ 話がそれましたが、お気に入りの器です。 漆器の大汁椀𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 我が家は毎日お野菜たっぷりの汁物を作るので お椀は欠かせない存在。 どんぶり級のお椀が必要なのです( ´_>` )ハッハッハッ ちなみに週3日は粕汁、美容と健康!笑 羽反形のお椀はちょっと料亭っぽい。と、 気持ちは上がる⤴︎(灬ºωº灬)フフフ~ン♪
marusan
marusan
zenoさんの実例写真
以前はほぼ100均のホワイトの食器を使っていたのですが。 コロナ禍で目を楽しませる外食が出来なくなり。 ブラックと織部グリーン、朱と黒の漆器を主要カラーに決めて食器を増やしました。 棚が混雑してきたので今日は棚の整頓。 すこしすっきりしました。
以前はほぼ100均のホワイトの食器を使っていたのですが。 コロナ禍で目を楽しませる外食が出来なくなり。 ブラックと織部グリーン、朱と黒の漆器を主要カラーに決めて食器を増やしました。 棚が混雑してきたので今日は棚の整頓。 すこしすっきりしました。
zeno
zeno
家族
Yumiさんの実例写真
和のテイストを集めた棚です。 象彦の三種類の漆器がお気に入りです。
和のテイストを集めた棚です。 象彦の三種類の漆器がお気に入りです。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
ちらし寿司で桃の節句のお祝いです。
ちらし寿司で桃の節句のお祝いです。
mk
mk
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 漆器の投稿一覧

139枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

キッチン 漆器

283枚の部屋写真から47枚をセレクト
asukanさんの実例写真
我が家は4人家族ですが、 月に一回は必ず 両親が泊まりに来るので、 お茶わんや取り皿などは 6組ずつ用意しています。 ですが 普段使えるように 同じシリーズのものを。 ( ほぼ無印です🙇‍♀️ ) どれでも 誰もが使えるように…。 昔は 家庭訪問用の ティーカップなどを持っていた時期も ありましたが、 その時しか使わないし、 場所もとるので、 断捨離しました🙇‍♀️💦 お客様用を作らない 。 そうすることで 管理も片付けも楽になりました✨
我が家は4人家族ですが、 月に一回は必ず 両親が泊まりに来るので、 お茶わんや取り皿などは 6組ずつ用意しています。 ですが 普段使えるように 同じシリーズのものを。 ( ほぼ無印です🙇‍♀️ ) どれでも 誰もが使えるように…。 昔は 家庭訪問用の ティーカップなどを持っていた時期も ありましたが、 その時しか使わないし、 場所もとるので、 断捨離しました🙇‍♀️💦 お客様用を作らない 。 そうすることで 管理も片付けも楽になりました✨
asukan
asukan
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
象印のSTAN. 雑穀米モードで雑穀米炊いてみた バッチリ美味しく炊けました やっぱりついついおかわりしちゃう
象印のSTAN. 雑穀米モードで雑穀米炊いてみた バッチリ美味しく炊けました やっぱりついついおかわりしちゃう
haru
haru
4LDK | 家族
inoinocoさんの実例写真
詰め替えとかはほぼしない、 そのままの冷蔵庫収納。 冷蔵庫の中などの見えない場所では、 基本、100均の入れ物を使用しています。 これは、透明で見やすいのが良いなぁと。 上から3段目は、 残り物や作り置きを置くスペースに。 中身や作った日などのラベリングは できない性格なので💦 中身が分かるように、これまた、 透明の容器を使うようしてます。 なるべく、古いものは手前に新しいものは奥に。 中身の見えない容器を使うと、大体、 存在を忘れてしまう… そして、奥のものが取り出しやすいように、 トレーを2枚置いてます。 たまたまスペースにピッタリで、 やったー!でした。 ちなみに冷蔵庫の奥には 手前のものの在庫を置くようにしてます。
詰め替えとかはほぼしない、 そのままの冷蔵庫収納。 冷蔵庫の中などの見えない場所では、 基本、100均の入れ物を使用しています。 これは、透明で見やすいのが良いなぁと。 上から3段目は、 残り物や作り置きを置くスペースに。 中身や作った日などのラベリングは できない性格なので💦 中身が分かるように、これまた、 透明の容器を使うようしてます。 なるべく、古いものは手前に新しいものは奥に。 中身の見えない容器を使うと、大体、 存在を忘れてしまう… そして、奥のものが取り出しやすいように、 トレーを2枚置いてます。 たまたまスペースにピッタリで、 やったー!でした。 ちなみに冷蔵庫の奥には 手前のものの在庫を置くようにしてます。
inoinoco
inoinoco
2DK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
1DK
bikkeさんの実例写真
食器棚2段目。 前回投稿した写真を見て、ごちゃっとしていたので少し処分して整理しました。
食器棚2段目。 前回投稿した写真を見て、ごちゃっとしていたので少し処分して整理しました。
bikke
bikke
4LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
まだ迷走中ですが今のところの、キッチンinユニットシェルフの見せる収納♡
まだ迷走中ですが今のところの、キッチンinユニットシェルフの見せる収納♡
natsumiminamoto
natsumiminamoto
miyuさんの実例写真
ショップ名&商品名:クックパルweb Shopのカウンター上ラック 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:水切りかごとトレイの居場所を作るために探して見つけたラックです カラーも大きさも我が家にピッタリ ショップ名&商品名:Ezeの水切りかご 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:見えるところに置いていても可愛い 念願の水切りかご( *´艸) ショップ名&商品名:漆器とキッチン 祭りのええもんのトレー39cm,45cm 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:食事を運ぶのが楽になりました 物の居場所ができてスッキリ(*^^*)
ショップ名&商品名:クックパルweb Shopのカウンター上ラック 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:水切りかごとトレイの居場所を作るために探して見つけたラックです カラーも大きさも我が家にピッタリ ショップ名&商品名:Ezeの水切りかご 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:見えるところに置いていても可愛い 念願の水切りかご( *´艸) ショップ名&商品名:漆器とキッチン 祭りのええもんのトレー39cm,45cm 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:食事を運ぶのが楽になりました 物の居場所ができてスッキリ(*^^*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
10年近く使ってた陶器のどんぶりが先週割れてしまい、丼もの以外に温かいうどんや蕎麦、豚汁などにも使えそうな良い感じのサイズのお椀を見つけたので新調しました🎶 抗菌仕様のこちらの漆器、日本製で電子レンジ&食洗機も対応で割れないのが良いと思い子供とお揃いで4つ購入😉 くすみカラーでシンプルなのが可愛いです❤️
10年近く使ってた陶器のどんぶりが先週割れてしまい、丼もの以外に温かいうどんや蕎麦、豚汁などにも使えそうな良い感じのサイズのお椀を見つけたので新調しました🎶 抗菌仕様のこちらの漆器、日本製で電子レンジ&食洗機も対応で割れないのが良いと思い子供とお揃いで4つ購入😉 くすみカラーでシンプルなのが可愛いです❤️
rihi
rihi
4LDK | 家族
cinacoさんの実例写真
漆にじわじわとはまりそうです。右の大きなお椀を買いました。左はお手頃価格の応量器。
漆にじわじわとはまりそうです。右の大きなお椀を買いました。左はお手頃価格の応量器。
cinaco
cinaco
2LDK | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
今年のひな祭りご飯はちらし寿司と松花堂弁当風におかずを盛り付けてみました♥︎︎∗︎*゚
今年のひな祭りご飯はちらし寿司と松花堂弁当風におかずを盛り付けてみました♥︎︎∗︎*゚
yumi
yumi
3LDK | 家族
KAZさんの実例写真
おせち料理 元旦 年越しする前から飲んで食べて…そして寝る。起きて飲んで食べて…そして寝る。笑
おせち料理 元旦 年越しする前から飲んで食べて…そして寝る。起きて飲んで食べて…そして寝る。笑
KAZ
KAZ
家族
aさんの実例写真
a
a
unさんの実例写真
un
un
3LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
最近買ったお気に入りの汁椀。
最近買ったお気に入りの汁椀。
LOKKI
LOKKI
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
和食器🍚 お家時間が増え、料理を少しでも美味しく見せたくて和食器を集めています。 洋食器とも相性が良いように色のトーンは合わせて🍽 瓦プレートは重すぎたけど💦 スーパーのお刺身を盛っただけでも美味しそうでしたʚ♥ɞ
和食器🍚 お家時間が増え、料理を少しでも美味しく見せたくて和食器を集めています。 洋食器とも相性が良いように色のトーンは合わせて🍽 瓦プレートは重すぎたけど💦 スーパーのお刺身を盛っただけでも美味しそうでしたʚ♥ɞ
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
up0524さんの実例写真
【曲げわっぱと漆器 みよし漆器本舗】& 天然木製トレー 45㎝長角膳 漆塗り 今月のスーパーセールで購入しました📦 スペースにゆとりを持って配膳できる大きめサイズを探していたところ45㎝×35.7㎝を見つけ 【50枚限定50%OFFクーポン】を使ってお得に購入できました📦✨ こちらの木製トレーは2色×6サイズあり、わが家は漆塗りタイプの1番大きなサイズです。 キッチンの引出しにもきちんと収まります(3枚目)
【曲げわっぱと漆器 みよし漆器本舗】& 天然木製トレー 45㎝長角膳 漆塗り 今月のスーパーセールで購入しました📦 スペースにゆとりを持って配膳できる大きめサイズを探していたところ45㎝×35.7㎝を見つけ 【50枚限定50%OFFクーポン】を使ってお得に購入できました📦✨ こちらの木製トレーは2色×6サイズあり、わが家は漆塗りタイプの1番大きなサイズです。 キッチンの引出しにもきちんと収まります(3枚目)
up0524
up0524
3LDK
naomimimiさんの実例写真
シルバーの漆器でモダンシックに シルバーとブラックで統一し、お料理を引き立てました❁
シルバーの漆器でモダンシックに シルバーとブラックで統一し、お料理を引き立てました❁
naomimimi
naomimimi
4LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
イベントに参加 器は好きだけど、 我が家の漆器は、 やっぱり特別な時にしか 登場しないなぁ。 このpicは大晦日の年越し夕ご飯 センスもなんもない 笑 てんこ盛りの年越し蕎麦と 御重に詰めたご馳走たち 特別な夜は特別な器で♡
イベントに参加 器は好きだけど、 我が家の漆器は、 やっぱり特別な時にしか 登場しないなぁ。 このpicは大晦日の年越し夕ご飯 センスもなんもない 笑 てんこ盛りの年越し蕎麦と 御重に詰めたご馳走たち 特別な夜は特別な器で♡
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
aya-panさんの実例写真
遅れましたが、本年もよろしくお願いします。
遅れましたが、本年もよろしくお願いします。
aya-pan
aya-pan
家族
Ponkoさんの実例写真
IH前にあった調味料棚を撤去しましたー。 やっぱり油ハネが気になるし、容器をいちいち拭くのもめんどくさい!というわけで引き出しにしまっちゃいました。おはしとかお玉はパッと使いたいから出しとくけど。 キッチンペーパーホルダーは、無性に何か作りたい衝動に駆られたときに家にあるもので作ったんだけど、やっぱりちゃっとしたものを買おうかな。うん、そうしよ( ´⚰︎` )
IH前にあった調味料棚を撤去しましたー。 やっぱり油ハネが気になるし、容器をいちいち拭くのもめんどくさい!というわけで引き出しにしまっちゃいました。おはしとかお玉はパッと使いたいから出しとくけど。 キッチンペーパーホルダーは、無性に何か作りたい衝動に駆られたときに家にあるもので作ったんだけど、やっぱりちゃっとしたものを買おうかな。うん、そうしよ( ´⚰︎` )
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
~キッチンからの1コマ~ 今日は残業になってしまったけど💦、合宿から帰ってきた息子のためにフル回転で晩ごはん作り👩‍🍳✨ 炊きたてご飯(滋賀のみずかがみ)、大好物のじゃがいもの味噌汁、ぶりの照り焼き、春キャベツの旨塩和え、厚揚げ 合宿にはお菓子持ち込み禁止だったので、仕事帰りにドーナツやらバームクーヘンやら呪術廻戦のアイスやら、いろいろ買い込んできました🎶 夕食後にアイスを食べて一言。 「ナナミン👔じゃなくて伏黒🐺が良かった~」母、時間外労働頑張ったんですが~😭
~キッチンからの1コマ~ 今日は残業になってしまったけど💦、合宿から帰ってきた息子のためにフル回転で晩ごはん作り👩‍🍳✨ 炊きたてご飯(滋賀のみずかがみ)、大好物のじゃがいもの味噌汁、ぶりの照り焼き、春キャベツの旨塩和え、厚揚げ 合宿にはお菓子持ち込み禁止だったので、仕事帰りにドーナツやらバームクーヘンやら呪術廻戦のアイスやら、いろいろ買い込んできました🎶 夕食後にアイスを食べて一言。 「ナナミン👔じゃなくて伏黒🐺が良かった~」母、時間外労働頑張ったんですが~😭
Ha
Ha
marusanさんの実例写真
ミニマリストの反対をマキシマリストと言うらしい… ミニマリストが最小限の物で暮らすのとは逆で マキシマリストは最大限の物を所有すると。 好きなモノに囲まれた暮らし marusan、マキシマリストみたいっす。 でもまだ最大限ではないよな…(。´ิ∀ ´ิ)ニヤリ 話がそれましたが、お気に入りの器です。 漆器の大汁椀𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 我が家は毎日お野菜たっぷりの汁物を作るので お椀は欠かせない存在。 どんぶり級のお椀が必要なのです( ´_>` )ハッハッハッ ちなみに週3日は粕汁、美容と健康!笑 羽反形のお椀はちょっと料亭っぽい。と、 気持ちは上がる⤴︎(灬ºωº灬)フフフ~ン♪
ミニマリストの反対をマキシマリストと言うらしい… ミニマリストが最小限の物で暮らすのとは逆で マキシマリストは最大限の物を所有すると。 好きなモノに囲まれた暮らし marusan、マキシマリストみたいっす。 でもまだ最大限ではないよな…(。´ิ∀ ´ิ)ニヤリ 話がそれましたが、お気に入りの器です。 漆器の大汁椀𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 我が家は毎日お野菜たっぷりの汁物を作るので お椀は欠かせない存在。 どんぶり級のお椀が必要なのです( ´_>` )ハッハッハッ ちなみに週3日は粕汁、美容と健康!笑 羽反形のお椀はちょっと料亭っぽい。と、 気持ちは上がる⤴︎(灬ºωº灬)フフフ~ン♪
marusan
marusan
zenoさんの実例写真
以前はほぼ100均のホワイトの食器を使っていたのですが。 コロナ禍で目を楽しませる外食が出来なくなり。 ブラックと織部グリーン、朱と黒の漆器を主要カラーに決めて食器を増やしました。 棚が混雑してきたので今日は棚の整頓。 すこしすっきりしました。
以前はほぼ100均のホワイトの食器を使っていたのですが。 コロナ禍で目を楽しませる外食が出来なくなり。 ブラックと織部グリーン、朱と黒の漆器を主要カラーに決めて食器を増やしました。 棚が混雑してきたので今日は棚の整頓。 すこしすっきりしました。
zeno
zeno
家族
Yumiさんの実例写真
和のテイストを集めた棚です。 象彦の三種類の漆器がお気に入りです。
和のテイストを集めた棚です。 象彦の三種類の漆器がお気に入りです。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
ちらし寿司で桃の節句のお祝いです。
ちらし寿司で桃の節句のお祝いです。
mk
mk
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 漆器の投稿一覧

139枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ